虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/26(金)21:57:02 >人生ベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/26(金)21:57:02 No.870562639

>人生ベリーハードなやつ

1 21/11/26(金)21:57:57 No.870563033

冷静に考えるとひっでえ人生だな

2 21/11/26(金)21:58:34 No.870563260

むしろただの冴えない高校生だったのが悪魔化したことで破壊の才能を開花させたエンジョイ勢だろ?

3 21/11/26(金)21:58:44 No.870563321

後輩くんと違って色も潤いない

4 21/11/26(金)21:59:27 No.870563645

先生のお見舞いに行っただけなのにあそこまで最悪な巻き込まれて食らうの酷すぎる…

5 21/11/26(金)22:00:46 No.870564222

いきなり世界作り直しに巻き込まれてマネカタや思念体になっちゃって 世界の決定権も何ももらえないパンピーの方がハードですよ

6 21/11/26(金)22:01:10 No.870564408

人生なんて15かそこらで終わっただろ?

7 21/11/26(金)22:01:21 No.870564514

人間として一生を終えてたら多分なにも成せないまま死んでたから 東京が滅んだおかげで混沌王まで成り上がれたと思えばむしろチャンスを掴んだとも言える

8 21/11/26(金)22:01:56 No.870564780

幼馴染や友人や恩師をその手に掛けるってだけで普通にハード そして悪魔化したことでそのことになんら感傷を抱けなくなってるのがさらに悲しい

9 21/11/26(金)22:02:39 No.870565115

元通りルートあるのが救い

10 21/11/26(金)22:02:57 No.870565263

最後の方になると人格喪失してそう

11 21/11/26(金)22:04:05 No.870565796

ピクシーがいるから我慢できた

12 21/11/26(金)22:05:05 No.870566239

友達二人と敵対して仲間と思ってた記者を友達に殺されたり結構大変

13 21/11/26(金)22:05:11 No.870566270

人生終わってからベリーハードルート通ってない?

14 21/11/26(金)22:06:54 No.870567114

ナナシくんも結構波乱万丈かも

15 21/11/26(金)22:07:49 No.870567559

肝心の先生も言うだけ言って何にもしてくれないしな…

16 21/11/26(金)22:07:52 No.870567589

最後は日常に戻れて良かった…

17 21/11/26(金)22:09:08 No.870568166

いいやこれからも異世界でよくわからん連中と殴り合いしてもらう

18 21/11/26(金)22:09:52 No.870568522

ゲストボスの定番みたいになってるけどどんな気持ちなんだろうか

19 21/11/26(金)22:10:19 No.870568735

原作はむしろ良く死ぬ弱い

20 21/11/26(金)22:11:26 No.870569319

>肝心の先生も言うだけ言って何にもしてくれないしな… 突然荒ぶる先生

21 21/11/26(金)22:12:35 No.870569882

>ゲストボスの定番みたいになってるけどどんな気持ちなんだろうか ゲストボスっていうかチャンピオンだからな 新作の主人公がいつもチャレンジャー側 本人は混沌王とかどうでもいいと思ってるかもしれんが強者ってのはほっといても勝手に挑まれるんだなあ

22 21/11/26(金)22:13:28 No.870570350

仲魔がいるよ…!

23 21/11/26(金)22:13:47 No.870570508

あの後の世界で何を目標に生きてるんだろ 割とマジで俺より強いやつに会いてえとかになっちゃってるのかな

24 21/11/26(金)22:14:11 No.870570728

悪魔にされて友人や先生のパシリばかりやらされた末にめっちゃ説教されながら世界改変したり閣下にデコピンされたり…

25 21/11/26(金)22:14:37 No.870570911

理解あるピクシーはマジで人修羅にとって唯一無二の救いだと思う

26 21/11/26(金)22:14:49 No.870571015

パトって混沌王になれなかった人修羅の未熟児が並行宇宙に無数に存在していると思う

27 <a href="mailto:閣下">21/11/26(金)22:15:03</a> [閣下] No.870571117

>仲魔がいるよ…!

28 21/11/26(金)22:15:38 No.870571340

先生エンド以外ならもう気の向くまま思うまま自分の理で動くだけだと思う

29 21/11/26(金)22:15:38 No.870571348

>>仲魔がいるよ…! うるせえ パーカー返せ

30 21/11/26(金)22:15:52 No.870571456

なんかもうみんな崩壊した世界受けいれてるし当たり前のように悪魔扱いされるし

31 21/11/26(金)22:15:58 No.870571502

裏ボスとしてゲスト出演してるのはアマラ経絡で次元移動してるんだと思う

32 21/11/26(金)22:16:15 No.870571624

荒れ果てた環境と人間関係でのお人好しはフラストレーションが溜まるという例

33 21/11/26(金)22:16:45 No.870571815

後輩君はいいよな かわいい悪魔いっぱいいてさ

34 21/11/26(金)22:16:54 No.870571887

そんな俺にもライドウという理解してくれる人間がいます

35 21/11/26(金)22:17:25 No.870572124

なんでイズンとか呼べないんだろうと思ってる表情

36 21/11/26(金)22:18:06 No.870572415

モイライ三姉妹で我慢しろ

37 21/11/26(金)22:18:15 No.870572478

あんためちゃめちゃ閣下のことしばきたいんだじゃないか

38 21/11/26(金)22:18:23 No.870572549

ハードモードは魔人に転生できなかったモブどもでは?

39 21/11/26(金)22:18:33 No.870572639

ヴェー

40 21/11/26(金)22:18:46 No.870572743

ガキパト常習者

41 21/11/26(金)22:19:18 No.870572968

ナホビノ君はいいよなあ!かわいい仲間がいてさあ! 見ろよこのセンリをよお!

42 21/11/26(金)22:19:18 No.870572970

今作でもキッチリヴェーしててダメだった

43 21/11/26(金)22:19:23 No.870573008

ナナシくんにはあんなに仲間がいるのに…

44 21/11/26(金)22:19:34 No.870573096

主人公の割に口下手すぎる

45 21/11/26(金)22:19:45 No.870573177

>ナナシくんにはあんなに仲間がいるのに… 幼馴染の美少女とか舐めてんのか

46 21/11/26(金)22:20:00 No.870573287

>主人公の割に口下手すぎる ジャッ!!

47 21/11/26(金)22:20:03 No.870573310

千晶様とかいるだろうが

48 21/11/26(金)22:20:50 No.870573635

4だかFだか出た時はわりとオラオラ系になってた記憶

49 21/11/26(金)22:21:12 No.870573815

>千晶様とかいるだろうが プレイアブルで使わせろや!

50 21/11/26(金)22:21:23 No.870573906

ラケシスとかふざけてるだろ声

51 21/11/26(金)22:21:29 No.870573952

そういや人修羅以外のメガテン主人公はみんな最低でもパートナーいたわ それがカーチャンな人もいるけど

52 21/11/26(金)22:21:32 No.870573978

フリンとカツオは口が上手すぎると思う

53 21/11/26(金)22:21:35 No.870574019

閣下戦面子! 蝿!骸骨大淫婦!機械天使! 以上だ!!

54 21/11/26(金)22:21:45 No.870574090

>千晶様とかいるだろうが 同じルート進んでも殺し合い挑んでくる人はちょっと…

55 21/11/26(金)22:21:59 No.870574208

千晶のこと性的な目で見たら股間のマガタマ引っこ抜かれそうじゃん?

56 21/11/26(金)22:22:08 No.870574278

女教師に目をつけられ女神に飼ってやろうって気を起こさせる程度の魔性の少年

57 21/11/26(金)22:22:18 No.870574341

公園で貰った雑誌を早々に同級生に奪われて先生探してこいと顎で使われる…

58 21/11/26(金)22:22:31 No.870574461

>そんな俺にもダンテという理解してくれる魔人がいます

59 21/11/26(金)22:22:38 No.870574500

>そういや人修羅以外のメガテン主人公はみんな最低でもパートナーいたわ パートナーのヒカリだよ☆

60 21/11/26(金)22:23:22 No.870574853

ナホビノ君は割りかしシナリオ全般で余裕あるからズルいよな

61 21/11/26(金)22:23:26 No.870574891

>そういや人修羅以外のメガテン主人公はみんな最低でもパートナーいたわ >それがカーチャンな人もいるけど わたピクシーが居るでしょ!!

62 21/11/26(金)22:23:35 No.870574964

腕ブレード状態の千晶様使いたいよね…人面疽の帽子は別に…

63 21/11/26(金)22:23:38 No.870574992

でも5でふと思ったけどマザーハーロットっていい体してるよね

64 21/11/26(金)22:23:41 No.870575012

>>そういや人修羅以外のメガテン主人公はみんな最低でもパートナーいたわ >パートナーのヒカリだよ☆ 閣 死

65 21/11/26(金)22:23:47 No.870575065

>>そういや人修羅以外のメガテン主人公はみんな最低でもパートナーいたわ >パートナーのヒカリだよ☆ 誰だお前は

66 21/11/26(金)22:24:16 No.870575281

>フリンとカツオは口が上手すぎると思う ヒロイン枠がいなけりゃ悪魔相手にナンパ成功してHまでいけるif考えると悪魔相手にゲームできるハッカーズと無駄話の真4はまだ甘いのかもしれない

67 21/11/26(金)22:24:18 No.870575301

先生も千晶様もちっともヒロインじゃないのひどくない?

68 21/11/26(金)22:24:24 No.870575358

同級生にも先生にもMハゲにも悪魔にもマネカタにもパシられる

69 21/11/26(金)22:24:24 No.870575359

エンジェルとかネコマタとかラクシュミーとかかわいい子は結構いるよ?

70 21/11/26(金)22:24:32 No.870575409

>フリンとカツオは口が上手すぎると思う あのへんはやたら強いトークで生きてるな…… ナホビノはどうなるかな寒いギャグとひどい歌と冒涜的な踊りと無駄に上手いピアノがあるけど

71 21/11/26(金)22:24:33 No.870575416

聖は結局何したらあんな仕打ち受けるんだろう…

72 21/11/26(金)22:24:34 No.870575421

>そういや人修羅以外のメガテン主人公はみんな最低でもパートナーいたわ >それがカーチャンな人もいるけど そうだ小僧それでこそ俺の神殺しだ

73 21/11/26(金)22:24:35 No.870575431

数少ない生き残りの人間が皆アレなの何なの

74 21/11/26(金)22:25:06 No.870575694

人修羅ルートだとほんとかわいそうだと思うんだ

75 21/11/26(金)22:25:11 No.870575724

>先生も千晶様もちっともヒロインじゃないのひどくない? まあ人修羅くんがキモい見た目してるのも悪いと思う

76 21/11/26(金)22:25:17 No.870575768

4の主人公はデフォルトで嫁さんがいる 3の主人公ときたら…

77 21/11/26(金)22:25:32 No.870575873

>ナホビノはどうなるかな寒いギャグとひどい歌と冒涜的な踊りと無駄に上手いピアノがあるけど 自分の世界が強すぎるよナホビノ

78 21/11/26(金)22:25:35 No.870575895

追い詰められてるのはナホビノも同じなんだけどなんであんなに余裕そうなんだろうなアイツ

79 21/11/26(金)22:25:39 No.870575931

マジでずっとパシらされるから全部自分で準備してるMハゲが相対的に好感度上がるという

80 21/11/26(金)22:25:40 No.870575946

ナナシが口うまいのは環境的にわかる フリンすごいなお前

81 21/11/26(金)22:25:53 No.870576040

>数少ない生き残りの人間が皆アレなの何なの アレな人の極端に片寄った思想を核に世界を作り直すから

82 21/11/26(金)22:25:55 No.870576051

人修羅の絶妙な残念イケメン感

83 21/11/26(金)22:26:02 No.870576098

半裸でよくわからん刺青入ってるのに一目で君じゃないって認識されるのはすごいと思う

84 21/11/26(金)22:26:02 No.870576100

>4の主人公はデフォルトで嫁さんがいる 間違えた4Fだった

85 21/11/26(金)22:26:13 No.870576189

>追い詰められてるのはナホビノも同じなんだけどなんであんなに余裕そうなんだろうなアイツ いいだろ…合一神だぜ…?

86 21/11/26(金)22:26:27 No.870576313

混沌王ルートはイマイチ乗れなかったと言うかなんで勝手に巻き込まれただけの俺がこんな酷い目に会って滅んだ世界旅しなきゃいけないんだよって思ってたから先生ルートしか選べなかった

87 21/11/26(金)22:26:29 No.870576331

>追い詰められてるのはナホビノも同じなんだけどなんであんなに余裕そうなんだろうなアイツ 最初は砂漠見て戻ってへたり込んでマジかよ…ってなるけどアオガミと出会ってからはもう何にも動じないなこいつ…

88 21/11/26(金)22:26:34 No.870576358

めちゃめちゃ強くなってゲスト出演してるのは数少ない鬱憤晴らしだったのかもしれない

89 21/11/26(金)22:26:39 No.870576396

ナホビノは感情あるのかどうかわからん

90 21/11/26(金)22:26:41 No.870576409

ハーフパンツは自前

91 21/11/26(金)22:26:50 No.870576474

>>4の主人公はデフォルトで嫁さんがいる >間違えた4Fだった こいつは築地根願寺方面がだまってませんよ

92 21/11/26(金)22:27:00 No.870576544

>同級生にも先生にもMハゲにも悪魔にもマネカタにもパシられる 本質的に自らのコトワリを持てない閣下の尖兵だから仕方ないんだ アマラエンドが勝利で終わったのがわかっただけでも救われる

93 21/11/26(金)22:27:01 No.870576548

マサカドに会うためにずっとアサクサパズルやってる人修羅

94 21/11/26(金)22:27:13 No.870576632

フリンはああいう顔するだろうなって共通の認識になってるのがひどい

95 21/11/26(金)22:27:29 No.870576727

メガテン主人公な時点でみんなベリーハードだけどその中でもキツイよな

96 21/11/26(金)22:27:43 No.870576829

ナホビノくんは会話と学校のシーンでところどころ見え隠れするぶっきらな性格

97 21/11/26(金)22:27:57 No.870576952

ナホビノは細かいところで人への気遣いみたいなものが見えたりするからまだ人らしい ただ本当にちょっとやそっとじゃ怯まないわ

98 21/11/26(金)22:28:04 No.870577002

MハゲはEDでもちゃんと生き残ってるから新世界でも会いたくなったら会えるしな 他二人死ぬのに

99 21/11/26(金)22:28:11 No.870577061

>メガテン主人公な時点でみんなベリーハードだけどその中でもキツイよな 元戻れること考えたら一番ましでもある

100 21/11/26(金)22:28:17 No.870577116

アサヒちゃんはちょっとかわいすぎる… タオちゃん聞いてる?

101 21/11/26(金)22:28:18 No.870577121

ナホビノ君は選択肢とか悪魔との会話見ると割と図々しいというか豪胆な気がする

102 21/11/26(金)22:28:30 No.870577195

でもメガテンの主人公なんて大体みんなベリーハードだよね

103 21/11/26(金)22:28:32 No.870577207

人修羅が女とチャラチャラしてる後輩をシメるタイプかと言われればそう

104 21/11/26(金)22:28:40 No.870577257

>フリンはああいう顔するだろうなって共通の認識になってるのがひどい ニヤリシステムとファンドした時の反応が悪い

105 21/11/26(金)22:28:54 No.870577346

ナホビノさん真・女神転生Ⅴしたときめっちゃ動揺してるし合体してないときは普通の人っぽい

106 21/11/26(金)22:28:56 No.870577356

学校や同級生が一応無事なのはでかいからな…

107 21/11/26(金)22:28:57 No.870577360

>アサヒちゃんはちょっとかわいすぎる… >タオちゃん聞いてる? 交流させてくれるんならたぶんとても楽しかったよ なんもかんもその尺をいただけないのが悪い

108 21/11/26(金)22:29:01 No.870577399

まだあるんじゃないか?

109 21/11/26(金)22:29:05 No.870577422

>人生ベリーハードなやつ だから世界への怒りと憐れみで新たな難易度マーシフルを生み出せたのいいよね…

110 21/11/26(金)22:29:18 No.870577518

わたイザボーさんも可愛いと思いますわ

111 21/11/26(金)22:29:31 No.870577600

>ナホビノ君は選択肢とか悪魔との会話見ると割と図々しいというか豪胆な気がする デメテルとの後半の会話いいよね

112 21/11/26(金)22:29:36 No.870577630

薄い本読んでろ

113 21/11/26(金)22:29:41 No.870577663

>わたイザボーさんも可愛いと思いますわ 良かったなお前最後に四人で戦えて…

114 21/11/26(金)22:29:47 No.870577706

そもそも世界に実態のない実験用AIサーフとかもう人生ですらない

115 21/11/26(金)22:29:54 No.870577768

>フリンはああいう顔するだろうなって共通の認識になってるのがひどい こいつ本当にフリンか…? ああこの顔はフリンだ間違いない

116 21/11/26(金)22:29:55 No.870577787

>ナホビノくんは会話と学校のシーンでところどころ見え隠れするぶっきらな性格 やなこった ↓ 真・女神転生Ⅴ

117 21/11/26(金)22:29:55 No.870577788

JKタオちゃんは可愛いよなんか転生後は怖い…

118 21/11/26(金)22:30:08 No.870577875

メガテン以外のだとある程度幸せになれてるのもあるけど メガテンは一貫してるよな

119 21/11/26(金)22:30:11 No.870577901

>でもメガテンの主人公なんて大体みんなベリーハードだよね 心理描写ないからあっさりに見えるが母ちゃん食い殺されて友人とは殺し合いしてそこまでして勝ち残っても結局どっかで事故死するフツオ…

120 21/11/26(金)22:30:12 No.870577905

5の人間連中はなんか帰り際たまたまちょっと声かけられた他人くらいの距離感から発展しなかった

121 21/11/26(金)22:30:15 No.870577934

>良かったなお前最後に四人で戦えて… 4Fで一番好きなシーンかもしれないわあそこ

122 21/11/26(金)22:30:25 No.870578007

>本質的に自らのコトワリを持てない閣下の尖兵だから仕方ないんだ >アマラエンドが勝利で終わったのがわかっただけでも救われる 最新作で「混沌の理」を使ってきたのが少し感動した その後酷い目にあった

123 21/11/26(金)22:31:03 No.870578271

3は歴代でもぶっちぎりで他の人間に感情移入出来ない… 先生エンドかアマラエンドが一番マシって言うね…

124 21/11/26(金)22:31:05 No.870578281

フリンってよく考えると前世がヒーローロウヒーローカオスヒーローが別に存在する世界で東京守っちゃった救世主で 4世界の本筋ではそのまま転生後もメシアの座をヒーローの転生体から奪ったまま本来のヒーローはモブとして死ぬ末路になってるんだよな…

125 21/11/26(金)22:31:10 No.870578326

3はなんか受胎前からお前らほんとに友達?って感じで…

126 21/11/26(金)22:31:25 No.870578422

プレイヤーはプレイする側だからいいけど何の設定もできないガキ戦で クリティカルで手も足も出ずルールすら分からず死ぬのは酷いと思う

127 21/11/26(金)22:31:32 No.870578482

>ナホビノくんは会話と学校のシーンでところどころ見え隠れするぶっきらな性格 こんな体にした世界が憎い 武者修行やってます

128 21/11/26(金)22:31:35 No.870578501

先生神秘的なのは受胎まででしたね…

129 21/11/26(金)22:31:42 No.870578539

>数少ない生き残りの人間が皆アレなの何なの 主人公が要らねされてたようにご丁寧に選別してるし何とかなっても世界がアレじゃまともな奴は生きれねえ

130 21/11/26(金)22:31:45 No.870578587

他作品から来た主人公共に銃で撃たれる人修羅

131 21/11/26(金)22:31:54 No.870578656

>先生エンドかアマラエンドが一番マシって言うね… 先生も先生でかなりアレだけど他の人達にまるで共感できない……

132 21/11/26(金)22:32:09 No.870578772

5はもうちょっと学園部分に尺割いてくれても良かったよ タオちゃんとか日本支部の戦力がどうとか言ってたけど実際どんな働きしてたかわかんないまま死ぬし

133 21/11/26(金)22:32:19 No.870578865

>わたイザボーさんも可愛いと思いますわ Nルートだとフリンの後ろ付いてくるだけの存在だけど 別のルートだとサムライとして覚悟決まっててカッコいい Nで目立てないのは主人公の立場を尊重するためだから仕方ないけど

134 21/11/26(金)22:32:21 No.870578887

マネカタは生前と逆の立場になってるのがすげえ皮肉だ

135 21/11/26(金)22:32:50 No.870579100

生き残りの人間の中じゃ諸悪の根源のM字ハゲが一番話通じるまである

136 21/11/26(金)22:32:50 No.870579103

先生は割と原因の一人なのにマジで全部ぶん投げてくる

137 21/11/26(金)22:32:58 No.870579156

>5の人間連中はなんか帰り際たまたまちょっと声かけられた他人くらいの距離感から発展しなかった 学校イベント見る限り交遊関係はそれなりに広いと予測される

138 21/11/26(金)22:33:19 No.870579359

あれ?社長やってたのがフトミミで殺人鬼がカワハギじゃないの?

139 21/11/26(金)22:33:19 No.870579363

人修羅は人でもないし悪魔でもないって部分が強調されてたしピクシーだけが救い

140 21/11/26(金)22:33:20 No.870579368

>3はなんか受胎前からお前らほんとに友達?って感じで… 只のクラスメートにしか思えない

141 21/11/26(金)22:33:26 No.870579422

>タオちゃんとか日本支部の戦力がどうとか言ってたけど実際どんな働きしてたかわかんないまま死ぬし 作戦会議が常に総理とナホビノとユヅルとイチロウだけなのなんとかならんかったかな

142 21/11/26(金)22:33:26 No.870579423

む!あなた私とハーベストな神になりませんこと! 弟は裏切りますの!

143 21/11/26(金)22:33:28 No.870579442

外伝とはいえ一番好きなヒロインはネミッサ 一緒に戦ってくれるのはやっぱり大きいよ 聞いてるかタオ

144 21/11/26(金)22:33:43 No.870579558

東京ひどい目に遭いすぎじゃない?

145 21/11/26(金)22:34:00 No.870579674

>5の人間連中はなんか帰り際たまたまちょっと声かけられた他人くらいの距離感から発展しなかった 会話の内容的に前から眼鏡とつるんでたような気配もなくはないんだけどでも眼鏡とほぼ他人の距離感でも通じるよね魔界に行くまでの話

146 21/11/26(金)22:34:00 No.870579676

>あれ?社長やってたのがフトミミで殺人鬼がカワハギじゃないの? 逆だよ

147 21/11/26(金)22:34:04 No.870579695

自由と言う名の愚か者よ!

148 21/11/26(金)22:34:22 No.870579848

最近5と3やってみたけど3も大概薄いというかだれにも共感できなかったぞ… まるでブラボかダクソみたく目についた奴を殴り殺してたよ俺

149 21/11/26(金)22:34:26 No.870579869

今回の東京滅亡RTAは18年前だからな…

150 21/11/26(金)22:34:33 No.870579923

先生エンドって結局また受胎起こるんじゃなかったっけ

151 21/11/26(金)22:34:36 No.870579949

>あれ?社長やってたのがフトミミで殺人鬼がカワハギじゃないの? 逆だよ

152 21/11/26(金)22:34:40 No.870579979

>あれ?社長やってたのがフトミミで殺人鬼がカワハギじゃないの? 逆だよ 殺人鬼が人に慕われる人生送ってみたかった…でフトミミ化して 社長が立場気にせずめちゃくちゃ暴れてみたかった…でカワハゲ化

153 21/11/26(金)22:34:41 No.870579985

フツオはどのルート進んでもお母さんにお帰りって呼んでもらえないんだよなって思ったら虚しくなった

154 21/11/26(金)22:34:43 No.870580007

>外伝とはいえ一番好きなヒロインはネミッサ >一緒に戦ってくれるのはやっぱり大きいよ >聞いてるかタオ ケバくなって戦うじゃん

155 21/11/26(金)22:34:49 No.870580049

なんか眼鏡妹の方が仲良さそうな距離感

156 21/11/26(金)22:34:50 No.870580071

デメテルはやっぱDSJの時がわおってなったから今回はまだ良い人な感じがしてしまって

157 21/11/26(金)22:34:50 No.870580078

アトラスゲーはとりあえずで東京滅んでるイメージが強い でも実際はメガテンシリーズが大部分だよなアトラス界の東京の死因

158 21/11/26(金)22:34:55 No.870580110

>3はなんか受胎前からお前らほんとに友達?って感じで… >只のクラスメートにしか思えない だからこそめちゃくちゃ生々しいと思う

159 21/11/26(金)22:35:04 No.870580182

>先生エンドって結局また受胎起こるんじゃなかったっけ Mハゲ逮捕されてるから大丈夫なんじゃね

160 21/11/26(金)22:35:05 No.870580188

生前クソといい人が逆になってるんだよね

161 21/11/26(金)22:35:14 No.870580292

>フツオはどのルート進んでもお母さんにお帰りって呼んでもらえないんだよなって思ったら虚しくなった うわぁ…きつい…

162 21/11/26(金)22:35:20 No.870580337

>東京ひどい目に遭いすぎじゃない? 5はそうだったけど3は全部滅んで東京だけ魔界化して4は全部滅んで東京だけマサカド体内じゃなかったっけ…

163 21/11/26(金)22:35:45 No.870580497

>最近5と3やってみたけど3も大概薄いというかだれにも共感できなかったぞ… >まるでブラボかダクソみたく目についた奴を殴り殺してたよ俺 基本的にメガテンは共感できるロウもカオスもねぇんだ だから皆殺すね…

164 21/11/26(金)22:35:46 No.870580503

>生き残りの人間の中じゃ諸悪の根源のM字ハゲが一番話通じるまである 表向き仕事しながら何をやりたいかってのが明確でビジョン持ちつつそのために計画立てて筋道立ててやってたからなアイツ いきなり巻き込まれてどうすりゃいいんだよからスタートした学生とふわふわした先生じゃ比較にもならない過ぎる……

165 21/11/26(金)22:35:54 No.870580566

むしろ悪魔になって救われたんじゃないの どうせ友達一人もいないしピクシーを嫁に迎えられてよかったじゃん

166 21/11/26(金)22:36:05 No.870580637

仲間と絆を深めるのは4Fでやったからな 懐いてる女の子はあたま撫でて殺すけど

167 21/11/26(金)22:36:07 No.870580647

>東京ひどい目に遭いすぎじゃない? たまにはニューヨークとかじゃだめなのかしら

168 21/11/26(金)22:36:09 No.870580657

東京はひどい目にあってるけど大抵どのシリーズでも他はそもそも滅んでるので東京だけいい目を見ているといえなくもない

169 21/11/26(金)22:36:17 No.870580716

>むしろ悪魔になって救われたんじゃないの >どうせ友達一人もいないしピクシーを嫁に迎えられてよかったじゃん 「」と一緒にしちゃダメ

170 21/11/26(金)22:36:21 No.870580742

キャラに尺使うと今度は悪魔がいまいち印象に残らないよね4Fとか

171 21/11/26(金)22:36:38 No.870580865

>最近5と3やってみたけど3も大概薄いというかだれにも共感できなかったぞ… 3は5みたいな組織的なものないからマジで一人で生きて行かなきゃならなくてそりゃ歪むよ

172 21/11/26(金)22:36:46 No.870580918

>たまにはニューヨークとかじゃだめなのかしら メガテン系列だと画面外では酷いことになってるし…

173 21/11/26(金)22:36:48 No.870580932

>最近5と3やってみたけど3も大概薄いというかだれにも共感できなかったぞ… >まるでブラボかダクソみたく目についた奴を殴り殺してたよ俺 みんな軒並み調子に乗り出すから…

174 21/11/26(金)22:36:50 No.870580942

>最近5と3やってみたけど3も大概薄いというかだれにも共感できなかったぞ… 3の系列として見たら5も薄くはない 4と4Fのあとだともうちょっと描写できたろ特に眼鏡 って感じだ

175 21/11/26(金)22:36:52 No.870580950

こんな世界クソだから壊すわ… ↓ 壊せたけどやらなきゃよかった…あっ主人公くんヒモロギ取ってきて

176 21/11/26(金)22:36:58 No.870580998

むしろⅤのロウとかまだ共感できるよ 見ろよこの過去作のロウ

177 21/11/26(金)22:37:05 No.870581038

>懐いてる女の子はあたま撫でて殺すけど 外道~!!

178 21/11/26(金)22:37:12 No.870581087

>キャラに尺使うと今度は悪魔がいまいち印象に残らないよね4Fとか 多神連合の3柱とシェーシャはめちゃくちゃ残るだろ!

179 21/11/26(金)22:37:17 No.870581120

人間のままだと何も出来ずに死ぬって言われてるからな ただ大体の人間はそうだし別に何かを成す気なんて無いからな…

180 21/11/26(金)22:37:20 No.870581145

>キャラに尺使うと今度は悪魔がいまいち印象に残らないよね4Fとか 新規悪魔のデザインは印象に残ってる

181 21/11/26(金)22:37:21 No.870581154

>3も大概薄いというかだれにも共感できなかったぞ… 共感はできんよね 極端だな貴様ら!と思いつつそういう思想ならそんなタイプの悪魔どもが付いてくるのね…を楽しんでた

182 21/11/26(金)22:37:23 No.870581169

3の東京は滅んでないだけマシな気もするし滅んだ方がマシだったような気もする

183 21/11/26(金)22:37:35 No.870581251

>たまにはニューヨークとかじゃだめなのかしら ロケーション費用が安いから東京にしてるだけで取材費かかる他所はやれんだろう…

184 21/11/26(金)22:37:36 No.870581258

>キャラに尺使うと今度は悪魔がいまいち印象に残らないよね4Fとか マツコデラックスが印象に残らないとな?

185 21/11/26(金)22:37:37 No.870581267

ウワー!?ドラム缶!ってなるよね最初東京に戻る時

186 21/11/26(金)22:37:38 No.870581275

綺麗なロウは存在しちゃうとかなり魅力的になっちゃうからな… 見てくれよデビサバの綺麗な天使

187 21/11/26(金)22:37:41 No.870581292

>キャラに尺使うと今度は悪魔がいまいち印象に残らないよね4Fとか ダグザや多神連合滅茶苦茶目立ってたろ!

188 21/11/26(金)22:37:41 No.870581294

>キャラに尺使うと今度は悪魔がいまいち印象に残らないよね4Fとか アレ印象に残った メタトロンの軍勢

189 21/11/26(金)22:37:45 No.870581316

千晶様は歪むというかそりゃあんな目あったら壊れるよなとしか

190 21/11/26(金)22:37:46 No.870581326

同級生2人が極端な考え方になるの境遇考えると結構腑に落ちる

191 21/11/26(金)22:37:49 No.870581347

>壊せたけどやらなきゃよかった…あっ主人公くんヒモロギ取ってきて 問答無用でヒモロギ持ってかれた時の表情

192 21/11/26(金)22:37:54 No.870581389

バスに引きこもってるクレオパトラで笑っちゃった

193 21/11/26(金)22:37:56 No.870581398

SJは南極だし…

194 21/11/26(金)22:38:00 No.870581436

>キャラに尺使うと今度は悪魔がいまいち印象に残らないよね4Fとか えっそうだろうか 多神教の連合とか印象に残ったぞ ロウカオスの面々は4でもうやったから控え目って話だろうか

195 21/11/26(金)22:38:14 No.870581529

3は理拓く必要あるから思想が極端じゃないといけないってのもある

196 21/11/26(金)22:38:14 No.870581533

5はラフム編の尺が長すぎる ナホビノ失敗!に全体の4分の1も必要か? カオス側のナホビノ誕生くらいしてくれないと…

197 21/11/26(金)22:38:15 No.870581539

3は天使勢が関係ねぇ戦いてぇな感じで笑った

198 21/11/26(金)22:38:27 No.870581614

3はとにかく人がいなくて寂しい… たまに会うのはキチガイだし…

199 21/11/26(金)22:38:32 No.870581648

>見ろよこの過去作のロウ 最初のロウは捧げものだから個人的にいちばんかなしい

200 21/11/26(金)22:38:39 No.870581701

5も人間キャラをサポート枠で連れまわしたかったな

201 21/11/26(金)22:38:40 No.870581710

3はマニアクスで閣下殴りに行くのが正史な感じがして…

202 21/11/26(金)22:38:42 No.870581723

4Fは敵も味方も濃かった印象だな

203 21/11/26(金)22:38:45 No.870581752

>綺麗なロウは存在しちゃうとかなり魅力的になっちゃうからな… >見てくれよデビサバの綺麗な天使 ロウルート8日目好き!

204 21/11/26(金)22:38:48 No.870581767

>キャラに尺使うと今度は悪魔がいまいち印象に残らないよね4Fとか いやいや!過去一主張激しくなかったか?

205 21/11/26(金)22:38:56 No.870581830

悪魔になったから人生はベリーハードじゃなくなった

206 21/11/26(金)22:38:58 No.870581845

>綺麗なロウは存在しちゃうとかなり魅力的になっちゃうからな… >見てくれよデビサバの綺麗な天使 5の天使も事情があって人間殺す部分あるけど正直かなりいい奴らだったと思う

207 21/11/26(金)22:38:59 No.870581853

3は小説版の主人公も最後満足げではあったけど死んでたな 魔破斬打印はかっこよかった

208 21/11/26(金)22:39:14 No.870581957

4Fはアドラメレクも社長もシェーシャもマツコもダグザもダヌーもそれぞれにインパクトあるよ… アドラメレクは5もすごいけど…

209 21/11/26(金)22:39:15 No.870581967

あんな世界にぶち込まれたらそりゃ思想も極端になる

210 21/11/26(金)22:39:16 No.870581972

>バスに引きこもってるクレオパトラで笑っちゃった 狂櫃ってそういう

211 21/11/26(金)22:39:18 No.870581983

>4Fは敵も味方も濃かった印象だな メインストーリーはほぼほぼフルボイスなのも大きい

212 21/11/26(金)22:39:25 No.870582025

デビサバ3出ないかな…

213 21/11/26(金)22:39:37 No.870582132

スレ画が破茶滅茶に強いイメージあるのは完全にアバチュのせい

214 21/11/26(金)22:39:51 No.870582229

化粧を諫めるパワーすら印象に残ってるぞ俺は いやでもあれは目立つか

215 21/11/26(金)22:39:53 No.870582241

>魔破斬打印はかっこよかった マハザンダインってそんな字書くんだ…

216 21/11/26(金)22:39:53 No.870582243

>ライドウだしてください…

217 21/11/26(金)22:39:55 No.870582268

悪魔と子供作るデビチル世界だと子供はほぼナホビノでは?

218 21/11/26(金)22:39:57 No.870582275

5はハゲも四馬鹿もいなくて一番上が苦労人のアブ様だけだからあんなにまともになったんだと思う

219 21/11/26(金)22:40:02 No.870582308

>5も人間キャラをサポート枠で連れまわしたかったな タオちゃんもう少し一緒にいてほしかった

220 21/11/26(金)22:40:09 No.870582351

デビサバのロウも勝手な都合で試練巻き込んだりしてるからそこまで良いとは思わないけど 比較対象が酷すぎるからな…

221 21/11/26(金)22:40:12 No.870582368

>悪魔になったから人生はベリーハードじゃなくなった むしろ悪魔になったら何故かベリーハードの選択肢が増えたような…

222 21/11/26(金)22:40:16 No.870582387

デビサバは敵が悪魔になると魅力がなんか一気に無くなるね 人同士の争いが見たいんだコッチは

223 21/11/26(金)22:40:34 No.870582519

旧2のサイバネも腕食いちぎられたりえらい目にあってるけど魔女いるからいいか

224 21/11/26(金)22:40:37 No.870582548

>>5も人間キャラをサポート枠で連れまわしたかったな >タオちゃんもう少し一緒にいてほしかった もっと一緒に行動する予定だった気がするよね

225 21/11/26(金)22:40:43 No.870582607

>悪魔と子供作るデビチル世界だと子供はほぼナホビノでは? 創世してるやつの元まで行けたよねたしか

226 21/11/26(金)22:40:46 No.870582627

ストレンジジャーニーのヒトナリさんはクルーとも悪魔ともめっちゃフレンドリーで笑える

227 21/11/26(金)22:40:46 No.870582635

>4Fはアドラメレクも社長もシェーシャもマツコもダグザもダヌーもそれぞれにインパクトあるよ… >アドラメレクは5もすごいけど… 見てくれよこの女神転生D2 5の発売記念やります!アドラメレク出します!

228 21/11/26(金)22:40:58 No.870582722

八雲使い回しでライドウ新作出せない?

229 21/11/26(金)22:41:03 No.870582764

人間の印象だと4Fはえっちな子が多かったのがいい メガテンで喘ぎ声聞くなんて思いもしなかった

230 21/11/26(金)22:41:05 No.870582771

デビチルもやりたい… 子供向けのデザインも好きなんだよな

231 21/11/26(金)22:41:10 No.870582808

>アドラメレクは5もすごいけど… あの雑な配置はちょっとダクソのイザリスを思い出した

232 21/11/26(金)22:41:16 No.870582857

アブ様は最後らへんであの姿になる前はふっ切れたイチロウの思考にちょっと引き気味なのが天使としては珍しいなと思った

233 21/11/26(金)22:41:18 No.870582872

D25まだ生き残ってるんだってなった

234 21/11/26(金)22:41:20 No.870582886

>見てくれよこの女神転生D2 >5の発売記念やります!アドラメレク出します! 意味わからない5発売記念イベント過ぎる…

235 21/11/26(金)22:41:22 No.870582896

デビサバのロウには可愛い女の子がいるしな

236 21/11/26(金)22:41:23 No.870582898

>スレ画が破茶滅茶に強いイメージあるのは完全にアバチュのせい アバチュの人修羅って描写だけだと夢オチっぽくなったけどそれだけだとは思いたくない でもどうやって電脳世界に干渉したのか想像できない

237 21/11/26(金)22:41:24 No.870582907

でもね3の色んなデザインでもトップクラスに好きなのが魔丞千晶なんですよ ゴズテンノウ像の頭砕いて笑う恍惚シーンは本当に美しいとすら思った

238 21/11/26(金)22:41:34 No.870582973

>ストレンジジャーニーのヒトナリさんはクルーとも悪魔ともめっちゃフレンドリーで笑える ストーリー自体はめっちゃハードかつシリアスだけどな 女悪魔ナンパにどれだけ癒やされたことか

239 21/11/26(金)22:41:41 No.870583016

>5はもうちょっと学園部分に尺割いてくれても良かったよ ミヤズちゃんとイチャイチャしたかった…

240 21/11/26(金)22:41:51 No.870583099

>人間の印象だと4Fはえっちな子が多かったのがいい >メガテンで喘ぎ声聞くなんて思いもしなかった 色欲いいよね…

241 21/11/26(金)22:41:56 No.870583139

4Fは人間なのに強すぎる真人間はそんなにいなかった気もするけど

242 21/11/26(金)22:42:06 No.870583211

>>綺麗なロウは存在しちゃうとかなり魅力的になっちゃうからな… >>見てくれよデビサバの綺麗な天使 >ロウルート8日目好き! 俺は追加部分のロウ苦手… 結局力と独善な気がして

243 21/11/26(金)22:42:11 No.870583247

ヒトナリも新Nルートだとベリーハードだよな…

244 21/11/26(金)22:42:17 No.870583286

ロウ選択肢自体が人間的な程度の道徳に法った選択肢であることが多くてロウと判定されるような行動はしたけどロウルートはなんか違うな…ってなりやすい気がする

245 21/11/26(金)22:42:28 No.870583369

>でもどうやって電脳世界に干渉したのか想像できない まあハッカーズには電霊とかもいたしなんかこう……ハッキング的な……

246 21/11/26(金)22:42:36 No.870583425

>俺は追加部分のロウ苦手… >結局力と独善な気がして それ以外のロウがないし…

247 21/11/26(金)22:42:53 No.870583543

5のライドウっぽい人もうちょっと掘り下げて欲しかった

248 21/11/26(金)22:42:55 No.870583562

>>悪魔と子供作るデビチル世界だと子供はほぼナホビノでは? >創世してるやつの元まで行けたよねたしか ホシガミのとこまで行けるしゲームによってはネットで戦ってるな デビチルの世界観だとホシガミじゃなくても異世界創れるんだよな…

249 21/11/26(金)22:42:58 No.870583586

アサヒちゃんの素人くさい等身大の喋りが俺を狂わせる

250 21/11/26(金)22:42:58 No.870583595

俺はまだライドウの管二本から入れ墨が緑に発光する悪魔と入れ墨が水色に発光する修羅が出てくるのを諦めていない 閣下は死ぬ

251 21/11/26(金)22:43:11 No.870583705

今までのロウを見てるとそりゃ閣下堕天するよねってなる アブ様も閣下の元部下だし実は苦労人だったのかもしれない

252 21/11/26(金)22:43:35 No.870583875

ゲームの選択肢としては人間の善性程度なんだけどロウ陣営がやってるのは行き着いて極端な思想だから合わんのよな カオスで好き勝手救ってる方が合う気がするくらいに

253 21/11/26(金)22:43:36 No.870583881

>アサヒちゃんの素人くさい等身大の喋りが俺を狂わせる ゲーム序盤だとマジで棒なのにハゲらへんは聞ける棒になってて成長が見られた

254 21/11/26(金)22:43:40 No.870583925

4Fはハンターひろし関連のサブクエがとても良かった

255 21/11/26(金)22:43:49 No.870583988

>5のライドウっぽい人もうちょっと掘り下げて欲しかった あそこで我々を忘れてもらっては困るとか言われても誰!?ってなりそうだった

256 21/11/26(金)22:43:54 No.870584019

難易度ハードではあるんだけど本人的には結構余裕がありそうな14代目葛葉ライドウ

257 21/11/26(金)22:44:17 No.870584168

SJは人類やべーはずなんだけど見える範囲の人間に選りすぐりのエリートしかいないからあまり悲壮感がない

258 21/11/26(金)22:44:23 No.870584214

>>5はもうちょっと学園部分に尺割いてくれても良かったよ >ミヤズちゃんとイチャイチャしたかった… ミヤズちゃんは既に席があるので……

259 21/11/26(金)22:44:24 No.870584224

ジョカとヤッてんだろうなって印象しかなかった

260 21/11/26(金)22:44:25 No.870584232

M字ハゲさんラストで急に禁止おじさんになるけど シジマエンドで君の作った世界で静かに暮らすよ…って大人しく退場するの好き

261 21/11/26(金)22:44:31 No.870584270

>今までのロウを見てるとそりゃ閣下堕天するよねってなる >アブ様も閣下の元部下だし実は苦労人だったのかもしれない でもなんかしょっちゅう人間界にいるし悪魔にもなじめてないのかも

262 21/11/26(金)22:44:37 No.870584323

>>アサヒちゃんの素人くさい等身大の喋りが俺を狂わせる >ゲーム序盤だとマジで棒なのにハゲらへんは聞ける棒になってて成長が見られた いいよね…ほんといい…

263 21/11/26(金)22:44:47 No.870584393

ロウとカオスは善と悪じゃないってことを念頭におかないとコレジャナイを引き起こす

264 21/11/26(金)22:44:53 No.870584431

>SJは人類やべーはずなんだけど見える範囲の人間に選りすぐりのエリートしかいないからあまり悲壮感がない 大体アーサーのおかげ マジ頼りになる

265 21/11/26(金)22:44:59 No.870584467

ゲームである以上主人公は強者の立ち位置だからな カオスが居心地良いのは仕方がない そこらへん今作のロウは上手くやってたと思うよ

266 21/11/26(金)22:45:05 No.870584513

5のライドウっぽい人は立派な警官の親父がクソに巻き込まれて死んだのをモブが語ってたし苛烈な正義になるのは分かるけどそっから座に向かうまでがワープ進化すぎてキャラが意味不明

267 21/11/26(金)22:45:14 No.870584565

>SJは人類やべーはずなんだけど見える範囲の人間に選りすぐりのエリートしかいないからあまり悲壮感がない 周りが選りすぐりな分、序盤の絶望感凄かった

268 21/11/26(金)22:45:15 No.870584577

>4Fは人間なのに強すぎる真人間はそんなにいなかった気もするけど 人間で強いのってだいたい超人になっちゃうよね 悪魔召喚プログラム使ってると魂が影響されるとかの話もあったし八雲とか眼が金色になってたしなんかふわふわしながら降りてくるし強くなると避けられないんだろうか

269 21/11/26(金)22:45:18 No.870584609

サマエルくれたりM字の考え方に賛同してると協力的よね

270 21/11/26(金)22:45:21 No.870584633

ナナシィー

271 21/11/26(金)22:45:23 No.870584643

フリンと比べてナホビノ君口下手すぎる…

272 21/11/26(金)22:45:38 No.870584750

>M字ハゲさんラストで急に禁止おじさんになるけど >シジマエンドで君の作った世界で静かに暮らすよ…って大人しく退場するの好き 途中で死んだわけでもないのに創生を託すのがすげぇよあいつ 他に邪魔者いないとはいえ人修羅のこと信じてるってことだし

273 21/11/26(金)22:45:45 No.870584806

>フリンと比べてナホビノ君口下手すぎる… 神なので

274 21/11/26(金)22:45:51 No.870584848

たまには革ジャンきたら?

275 21/11/26(金)22:46:08 No.870584950

>フリンと比べてナホビノ君口下手すぎる… 幼馴染や同僚からもカツアゲできるようなのと比べたら誰だって口下手になるわ

276 21/11/26(金)22:46:19 No.870585011

八雲は見た感じ弱者への憎悪が根っこだと思うなぁ

277 21/11/26(金)22:46:31 No.870585104

>ロウとカオスは善と悪じゃないってことを念頭におかないとコレジャナイを引き起こす LightとDarkがそれにあたるのかな?

278 21/11/26(金)22:46:35 No.870585144

ナホビノなぞ所詮はカツアゲされる側よ

279 21/11/26(金)22:46:38 No.870585180

>フリンと比べてナホビノ君口下手すぎる… 歴代トップに口で生きてる奴と比較するのはよせ 比較対象としてはそれこそスレ画がちょうど良いと思う

280 21/11/26(金)22:46:48 No.870585269

>ロウとカオスは善と悪じゃないってことを念頭におかないとコレジャナイを引き起こす でも選択肢は善っぽいことするとロウになって暴力的だったり煽ることするとカオスになったりする

281 21/11/26(金)22:46:52 No.870585301

>>フリンと比べてナホビノ君口下手すぎる… >神なので パリーン(プレスターンの割れる音) やっぱりギャグセンスが悪いよなぁ…

282 21/11/26(金)22:46:54 No.870585311

ナホビノ君表情一個しかないんか?

283 21/11/26(金)22:46:55 No.870585319

まだあるんじゃないか?

284 21/11/26(金)22:47:00 No.870585354

フリンと比較したら全員口下手になってしまう……

285 21/11/26(金)22:47:07 No.870585424

Vで閣下が出した結論的にメノラーエンド微妙に失敗したやつじゃない?

286 21/11/26(金)22:47:35 No.870585652

メガテンは全シリーズ通して何のバックボーンもない主人公がほとんどいないから巻き込まれて流されただけのただの一般人だったザ・ヒーローがおかすぎる 普通の人間だったはずなのに突然変異の異能生存体かよ

287 21/11/26(金)22:47:37 No.870585663

追加ストーリーDLCでないかなという表情

288 21/11/26(金)22:47:52 No.870585758

>フリンと比較したら全員口下手になってしまう…… いうてもあれバロウズのアプリパワーだけどな…

289 21/11/26(金)22:47:55 No.870585779

フリンは生死や思想をかけたバトル中でも無駄話を咲かせるような奴だ 4の会話楽しかったな…

290 21/11/26(金)22:47:55 No.870585783

>いやいや!過去一主張激しくなかったか? 大体のシリーズが途中からlawやchaosについた人間と争うのに対して 4Fは終始悪魔と戦う話だから悪魔側の主張も強いんだよね

291 21/11/26(金)22:47:57 No.870585794

>>ロウとカオスは善と悪じゃないってことを念頭におかないとコレジャナイを引き起こす >でも選択肢は善っぽいことするとロウになって暴力的だったり煽ることするとカオスになったりする 秩序と混沌だから当然ではある

292 21/11/26(金)22:48:00 No.870585812

>5のライドウっぽい人は立派な警官の親父がクソに巻き込まれて死んだのをモブが語ってたし苛烈な正義になるのは分かるけどそっから座に向かうまでがワープ進化すぎてキャラが意味不明 >八雲は見た感じ弱者への憎悪が根っこだと思うなぁ どれだけ実力差があろうと戦う意志を見せない人間は死ぬべきだ でなければ生きる価値がない また悪魔に唆される愚か者も死ぬべきだ 生きている価値がない 厳しすぎる…

293 21/11/26(金)22:48:22 No.870585980

>メガテンは全シリーズ通して何のバックボーンもない主人公がほとんどいないから巻き込まれて流されただけのただの一般人だったザ・ヒーローがおかすぎる >普通の人間だったはずなのに突然変異の異能生存体かよ ヤクザもガキもゲーム開始からやれる人間だし…

294 21/11/26(金)22:48:22 No.870585983

>メガテンは全シリーズ通して何のバックボーンもない主人公がほとんどいないから巻き込まれて流されただけのただの一般人だったザ・ヒーローがおかすぎる >普通の人間だったはずなのに突然変異の異能生存体かよ いつも金剛神界で修業中の時間軸で出張してくるしな

295 21/11/26(金)22:48:24 No.870585987

カオスは自由だけど弱者には生きづらい ロウは規律でみな平等だけどどんな事情でもルールには逆らえなくて生きづらい バランスが大事なのじゃよ

296 21/11/26(金)22:48:33 No.870586048

>でも選択肢は善っぽいことするとロウになって暴力的だったり煽ることするとカオスになったりする 東京にエッチな悪魔を放てっ!

297 21/11/26(金)22:48:48 No.870586158

今になってフリンのキャラが際立ってくるの笑える

298 21/11/26(金)22:48:55 No.870586202

>メガテンは全シリーズ通して何のバックボーンもない主人公がほとんどいないから巻き込まれて流されただけのただの一般人だったザ・ヒーローがおかすぎる >普通の人間だったはずなのに突然変異の異能生存体かよ 本来メシアなんてそれぐらい突然わいてくるもんでメシアでもないくせに色々されて主人公にさせられちゃってる奴らが異端なんだろう

299 21/11/26(金)22:49:20 No.870586358

>八雲は見た感じ弱者への憎悪が根っこだと思うなぁ 弱者を唆す強者・悪魔の存在を憎んでいて 機会を蔑ろにする弱者は流石に救えないって感じだと思った

300 21/11/26(金)22:49:20 No.870586361

>いうてもあれバロウズのアプリパワーだけどな… 同じアプリ使ってるはずなのにまだむしろとってくるんですけお…

301 21/11/26(金)22:49:30 No.870586445

カツアゲマンばっかり言われてたけどそもそもトークスキルがおかしい 緊縛カツアゲはトークスキル関係無いけど…

302 21/11/26(金)22:49:34 No.870586473

>でも選択肢は善っぽいことするとロウになって暴力的だったり煽ることするとカオスになったりする >東京にエッチな悪魔を放てっ キュベレ助かる

303 21/11/26(金)22:49:41 No.870586524

>LightとDarkがそれにあたるのかな? 人間に都合がいいか悪いかの分類に見えた 善悪が人間の価値観ならそれでいいかもね

304 21/11/26(金)22:49:46 No.870586551

元々緊縛ファンドという鬼畜ネタが有った所に4Fで完璧な第三者視点フリンをお出しされたからな…

305 21/11/26(金)22:49:46 No.870586556

ニヤリ…

306 21/11/26(金)22:49:48 No.870586566

神が来ないからメシア作らなきゃ…

307 21/11/26(金)22:49:49 No.870586585

>厳しすぎる… 言い方!

308 21/11/26(金)22:49:50 No.870586594

おでんさんビジュアル変わってから大体ストーリー上しょっぱい感じの役回りになってない?

309 21/11/26(金)22:49:58 No.870586659

>ナホビノなぞ所詮はカツアゲされる側よ やなこった

310 21/11/26(金)22:50:00 No.870586671

ナホビノ君は集団下校強制されても一人で帰ろうとする真正のぼっち体質なのが悪いよ

311 21/11/26(金)22:50:04 No.870586697

人間大好き♡

312 21/11/26(金)22:50:26 No.870586845

>神が来ないからメシア作らなきゃ… 私はいけないと思ってたんですがね…

313 21/11/26(金)22:50:29 No.870586870

目にするロウが秩序っぽくないってか行き過ぎてて結局カオスとそうかわらんのが多いのがそもそもの問題かな…

314 21/11/26(金)22:50:51 No.870587030

>人間大好き♡ プリンシパリティに同情するわ

315 21/11/26(金)22:50:53 No.870587045

ナホビノくんはあの見た目で男子校の姫みたいなことやってたから 口下手でもしゃべらなくても皆がなんでもやってくれてたんだよ多分

316 21/11/26(金)22:51:07 No.870587167

>おでんさんビジュアル変わってから大体ストーリー上しょっぱい感じの役回りになってない? でも俺に勝てたらこのグングニルの槍をくれてやろうは熱かったよ

317 21/11/26(金)22:51:10 No.870587196

>カオスは自由だけど弱者には生きづらい >ロウは規律でみな平等だけどどんな事情でもルールには逆らえなくて生きづらい >バランスが大事なのじゃよ ニュートラルもすがるものがなくて生きづらい!!! 市ヶ谷駐屯地で無限発電炉を暴走させる!!!!

318 21/11/26(金)22:51:24 No.870587294

>ナホビノ君は集団下校強制されても一人で帰ろうとする真正のぼっち体質なのが悪いよ 誘ったけどみんなから断られたからぼっち下校してるんだ

319 21/11/26(金)22:51:27 No.870587315

>ナホビノ君は集団下校強制されても一人で帰ろうとする真正のぼっち体質なのが悪いよ 寧ろ最初誰でも良いから誘おうとするところが剛毅

320 21/11/26(金)22:51:40 No.870587405

>同じアプリ使ってるはずなのにまだむしろとってくるんですけお… 4Fだとハンターアプリだかって名前変わってるし別物なんじゃね? たしか無駄話アプリとかも無くなってたし

321 21/11/26(金)22:51:42 No.870587418

>元々緊縛ファンドという鬼畜ネタが有った所に4Fで完璧な第三者視点フリンをお出しされたからな… まだ あるんじゃないか?

322 21/11/26(金)22:51:44 No.870587430

今回はCもLも人間の主張自体は穏当だからどっちも選びやすい なんか凄い偉そうとかC担当の悪魔が凄い腹黒いとかはともかく

323 21/11/26(金)22:51:52 No.870587487

ボス相手に無駄話でスキ作ったり 慈悲を乞うて回復してもらったり レスバで能力上げたり舌戦が強すぎる

324 21/11/26(金)22:52:03 No.870587576

ロウとも言えるしカオスとも言える黄ハゲ

325 21/11/26(金)22:52:06 No.870587603

ロウもカオスも等しく皆殺しにする系のルートはニュートラルでいいんだろうか

326 21/11/26(金)22:52:08 No.870587624

>ナホビノくんはあの見た目で男子校の姫みたいなことやってたから >口下手でもしゃべらなくても皆がなんでもやってくれてたんだよ多分 遺物の解説がどうも少年視点っぽいのに メイド服に着心地の解説ある……

327 21/11/26(金)22:52:17 No.870587679

すがるものがないと人は生きられないとは2の偽ハゲの言葉だったか

328 21/11/26(金)22:52:39 No.870587869

>まだ あるんじゃないか? どんなボスもガチギレするの好き

329 21/11/26(金)22:52:39 No.870587872

>神が来ないからメシア作らなきゃ… 終盤のアレフ強すぎる…九頭竜まで殺してんじゃねえよ

330 21/11/26(金)22:52:48 No.870587940

今回の中だとロウがまだいいかなって感じだったけど そもそも俺とアオガミが思うままに良い世界を創らせてくれんかって心情になった

331 21/11/26(金)22:52:56 No.870588004

>メイド服に着心地の解説ある…… 文化祭とかで着たんだろう多分…

332 21/11/26(金)22:53:03 No.870588050

弱者のためのLなのに極まって弱者踏みつぶしてるようなのが多かったから…

333 21/11/26(金)22:53:33 No.870588290

>遺物の解説がどうも少年視点っぽいのに >メイド服に着心地の解説ある…… あの見た目のナホビノがメイド服着てないわけないだろ!!

334 21/11/26(金)22:53:35 No.870588309

>そもそも俺とアオガミが思うままに良い世界を創らせてくれんかって心情になった 後半もっと喋れよアオガミ!お前の弟テンション上がってなんかすげーこと口走ったぞ!

335 21/11/26(金)22:53:48 No.870588411

アブディエル様が話わかるタイプのロウだから5が一番好感持てるロウだったな

336 21/11/26(金)22:53:53 No.870588448

>ロウもカオスも等しく皆殺しにする系のルートはニュートラルでいいんだろうか 主張が対立する異常ころさねばならんのだ いいね?

337 21/11/26(金)22:53:53 No.870588450

>後半もっと喋れよアオガミ!お前の弟テンション上がってなんかすげーこと口走ったぞ! 兄だよ!

338 21/11/26(金)22:54:00 No.870588515

ナナシみたいにメイド服着てるグラ作ってくれてもよかったんじゃないかな…

339 21/11/26(金)22:54:02 No.870588522

2のギメルみたいなDark Lawみたいなキャラまた出てもいいのよ

340 21/11/26(金)22:54:10 No.870588587

>弱者のためのLなのに極まって弱者踏みつぶしてるようなのが多かったから… 主のもとにすべてを平等にします 平等から振り落とされたものは滅ぼします

341 21/11/26(金)22:54:11 No.870588599

>後半もっと喋れよアオガミ!お前の弟テンション上がってなんかすげーこと口走ったぞ! 自分は少年が為したい事を為すために全力を尽くすだけだし…

342 21/11/26(金)22:54:13 No.870588612

ムオッムオッ

343 21/11/26(金)22:54:15 No.870588625

今しがたLでクリアしたけどこんな穏便でいいのかとびっくりだよ

344 21/11/26(金)22:54:23 No.870588690

>アブディエル様が話わかるタイプのロウだから5が一番好感持てるロウだったな でも頭くぱぁ放置はちょっと…

345 21/11/26(金)22:54:33 No.870588765

俺が信じられるのはアオガミだけだ…

346 21/11/26(金)22:54:36 No.870588776

一神教vs多神教はロウカオスなんだろうか… ロウvsロウじゃねえ?

347 21/11/26(金)22:54:47 No.870588865

廃止!ラグジュアリーズとかカジュアリティーズとかは廃止です!

348 21/11/26(金)22:54:54 No.870588925

めんどくさいのでやっぱ一度滅ぼすべきなのでヴァ?

349 21/11/26(金)22:54:57 No.870588941

>主のもとにすべてを平等にします >平等から振り落とされたものは滅ぼします やっぱ全人類救済するSJロウって神だわ

350 21/11/26(金)22:55:03 No.870588979

>>メイド服に着心地の解説ある…… >文化祭とかで着たんだろう多分… 最高だなシャカイナグローリー現象

351 21/11/26(金)22:55:05 No.870588998

既にレスされてるけど今までのロウは実質カオスなのでは?ってのが多すぎた……

352 21/11/26(金)22:55:09 No.870589023

>一神教vs多神教はロウカオスなんだろうか… >ロウvsロウじゃねえ? 多神教はそれぞれのロウがいっぱいあって時にぶつかり合う状況がカオス

353 21/11/26(金)22:55:24 No.870589128

>終盤のアレフ強すぎる…九頭竜まで殺してんじゃねえよ いくら人造メシアとは言え強さが想定を遥かに超えすぎなんじゃないかな…

354 21/11/26(金)22:55:25 No.870589136

>一神教vs多神教はロウカオスなんだろうか… 4Fはロウカオスとは別軸で見るタイプじゃないか

355 21/11/26(金)22:55:29 No.870589164

>一神教vs多神教はロウカオスなんだろうか… >ロウvsロウじゃねえ? 悪魔に貶められたから…

356 21/11/26(金)22:55:34 No.870589210

>一神教vs多神教はロウカオスなんだろうか… >ロウvsロウじゃねえ? 今回大枠でロウなんだよ だからナホビノもロウ代表みたいな感じで今後ゲスト出演すると思う

357 21/11/26(金)22:55:37 No.870589233

4のLも潔くて結構好き Cは負の側面バッチリ描いててこれも好き

358 21/11/26(金)22:55:48 No.870589304

>めんどくさいのでやっぱ一度滅ぼすべきなのでヴァ? スケールとスパンが超デカイだけでお前んとこも基準になったらロウだかんな!

359 21/11/26(金)22:55:49 No.870589311

>>主のもとにすべてを平等にします >>平等から振り落とされたものは滅ぼします >やっぱ全人類救済するSJロウって神だわ 洗脳されている…

360 21/11/26(金)22:55:50 No.870589322

4のロウも行き過ぎたらカオスになるしカオスもそれは同じであるってのが好き

361 21/11/26(金)22:56:09 No.870589461

基本的に一切の例外を許さずクソ厳しいルールを守らせて今のまま100年1000年10000年とずっと変わらず世界を維持したい(人間からの搾取や自分達の利権を守りたい)のが天使勢で 極端な話で言えば自分達天使の利権が守れるなら人間どもに意志や自我なんて必要ないし家畜化しちゃった方が楽だからそうなる

362 21/11/26(金)22:56:18 No.870589518

不倫はふつおよしおわるおじゃなくてその上のメシアクラスだから…

363 21/11/26(金)22:56:25 No.870589573

4のCエンドはいつもと違って悲惨よね

364 21/11/26(金)22:56:29 No.870589592

アミターバや色んな奴が言ってたけど混沌の後に秩序が生まれるのはもう道理だから だいぶ表裏一体だよね

365 21/11/26(金)22:56:37 No.870589639

>弱者のためのLなのに極まって弱者踏みつぶしてるようなのが多かったから… 人のための正義を振りかざす勢力だったらカオスなんて誰も靡かないから仕方ねえんだ

366 21/11/26(金)22:56:45 No.870589700

アブ様はとりあえず首のそれこっちに向けないでください怖いんです…

367 21/11/26(金)22:56:54 No.870589770

>4のCエンドはいつもと違って悲惨よね いいよね踏みつぶされる弱者を描くED

↑Top