虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/26(金)20:38:20 ムジー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/26(金)20:38:20 No.870529334

ムジーナのイラストとかがこのコラボで増えて欲しい

1 21/11/26(金)20:40:08 No.870530058

こいつはムジナ 監督は流行ると思ってなかった

2 21/11/26(金)20:43:16 No.870531365

流行る要素の塊なのに

3 21/11/26(金)20:43:34 No.870531461

ムジムジ

4 21/11/26(金)20:44:00 No.870531623

アカネくんと六花合体してなんで人気出ない予定だったんだ

5 21/11/26(金)20:44:41 No.870531901

>アカネくんと六花合体してなんで人気出ない予定だったんだ プラマイゼロになるかなって

6 21/11/26(金)20:44:50 No.870531945

キャラ付けが薄い

7 21/11/26(金)20:45:02 No.870532021

なんでアニメの制作に携わる人間がこの見た目でウケないと思えるんだ…

8 21/11/26(金)20:45:31 No.870532178

見た目だけで流行るなら話の中で目立たせることもあるまい

9 21/11/26(金)20:45:44 No.870532250

>こいつはムジナ >監督は流行ると思ってなかった 放映前からグラビア依頼が多いな…くらいにしか思ってなかったのが酷い

10 21/11/26(金)20:46:08 No.870532435

逆に薄いのがよかった気がする

11 21/11/26(金)20:46:32 No.870532576

キャラデザが出た時にココでも流行る流行る言われてたよね

12 21/11/26(金)20:47:20 No.870532875

逆にヒロイン張れるのか危惧されてたゆめちゃんは全くの杞憂だったしやっぱ構成って大事ね

13 21/11/26(金)20:47:44 No.870533042

名前がまず流行る気配しか感じさせない

14 21/11/26(金)20:47:44 No.870533046

>逆に薄いのがよかった気がする いや…

15 21/11/26(金)20:48:07 No.870533202

薄いか…?

16 21/11/26(金)20:48:30 No.870533356

夢芽が全くネットでウケたりネタにされたりする要素が なくて薄い薄い言われてたよな 狙ってたのかもしれないけど

17 21/11/26(金)20:48:51 No.870533472

六花さんの成長した想定のデザインってのがまず強すぎる

18 21/11/26(金)20:49:29 No.870533714

この体で薄いは嘘でしょ

19 21/11/26(金)20:49:34 No.870533740

>薄いか…? なんか急に重くなった…

20 21/11/26(金)20:50:20 No.870534062

ユメちゃんは運転スタイルが独特過ぎたし…

21 21/11/26(金)20:51:21 No.870534534

見てないけどなんでこのキャラだけ変な名前してるの

22 21/11/26(金)20:52:09 No.870534873

流行りそうな名前してるだろ?

23 21/11/26(金)20:52:21 No.870534949

ムジーナとケッコンするために頑張ってる

24 21/11/26(金)20:52:37 No.870535049

グリッドマンはエロ禁止っていう文言が独り歩きしたせいであんまり増えなかった印象がある 円谷ノスタンスとして金とるのはダメっていうだけだったのにね

25 21/11/26(金)20:52:48 No.870535121

>見てないけどなんでこのキャラだけ変な名前してるの 別の時代の人だから

26 21/11/26(金)20:52:53 No.870535149

イラストが少ないのは暦くんのせいだからね…

27 21/11/26(金)20:53:45 No.870535479

センパイに距離取られるのは流石にかわいそう

28 21/11/26(金)20:53:56 No.870535534

ぶっちゃけアズレン世界の方が幸せにはなれそう

29 21/11/26(金)20:55:48 No.870536290

依存先として指揮官は無難だからな

30 21/11/26(金)20:56:32 No.870536592

>センパイに距離取られるのは流石にかわいそう エロくても街の人間殺すテロリストだし… 逆に誘惑に勝ったパイセン偉いよ凄く

31 21/11/26(金)20:56:33 No.870536598

ここだともほぼムジーナ呼びだよね…

32 21/11/26(金)20:56:56 No.870536768

他の子たちは違和感あるのに なんの違和感もなくデザインが アズレンに溶け込んでいる

33 21/11/26(金)20:57:05 No.870536834

>ぶっちゃけアズレン世界の方が幸せにはなれそう 明白な敵がいる世界のほうが過ごしやすいタイプではあると思う

34 21/11/26(金)20:57:10 No.870536874

>ぶっちゃけアズレン世界の方が幸せにはなれそう なんの躊躇もなくケッコン出来るしな…

35 21/11/26(金)20:57:26 No.870536978

このデザインで人気でないわけねえだろ

36 21/11/26(金)20:57:43 No.870537089

アズレンのことはよく知らないけど新しい依存先見つけて幸せになれそうなら良かったと思う

37 21/11/26(金)20:57:56 No.870537201

>逆に誘惑に勝ったパイセン偉いよ凄く 誘惑っていうか酔っ払ってたときに変な絡みされた挙げ句大事なおもちゃ取られただけの関係だし…

38 21/11/26(金)20:58:08 No.870537275

前作もだけどあんまお色気受けとか考えてない監督なんだと思う

39 21/11/26(金)20:58:28 No.870537387

もっとエッチなことすればよかったのに

40 21/11/26(金)20:59:04 No.870537640

>前作もだけどあんまお色気受けとか考えてない監督なんだと思う でも初期デザインみたら あの太腿は監督のアイデアだった

41 21/11/26(金)20:59:22 No.870537751

>ここだともほぼムジーナ呼びだよね… 現場猫最低だな… くまみねに餌付けします

42 21/11/26(金)20:59:43 No.870537889

>前作もだけどあんまお色気受けとか考えてない監督なんだと思う 製作側があえて打ち出さなくてもそういう層は勝手にエロスを見出すと思う

43 21/11/26(金)20:59:51 No.870537928

>前作もだけどあんまお色気受けとか考えてない監督なんだと思う 太い脚が好きなだけか…

44 21/11/26(金)20:59:55 No.870537951

こんなおっぱいだったかな・・・ 

45 21/11/26(金)21:00:43 No.870538245

キャラ薄いかな…と思ったがまあ薄いな それだからパイセンにこだわったんだろうが

46 21/11/26(金)21:01:16 No.870538465

このムチムチデザインで流行るの予想できないのはセンスずれてるんじゃない? 前作だって太もも評価されてたの理解出来てなかったって事でしょ?

47 21/11/26(金)21:01:24 No.870538539

fu561520.gif

48 21/11/26(金)21:01:38 No.870538647

おっぱい触っていやーんえっちー!より いるだけでエロいでしょ?を狙ってるんだとしたら 逆にすけべな気もする

49 21/11/26(金)21:01:49 No.870538727

最終回の暦ならムジナとお似合いな見た目してるよね

50 21/11/26(金)21:01:56 No.870538764

こんなに人気出るのならもっと出番増やせばよかった

51 21/11/26(金)21:01:57 No.870538769

キャラ薄いからここでもムジーナいじりが殆ど

52 21/11/26(金)21:02:04 No.870538837

肝心の先輩が一人立ちしたからな

53 21/11/26(金)21:02:28 No.870539048

キャラ多すぎたよダイナゼノン

54 21/11/26(金)21:02:32 No.870539075

ムジーナ可愛い fu561527.jpeg

55 21/11/26(金)21:02:53 No.870539228

>このムチムチデザインで流行るの予想できないのはセンスずれてるんじゃない? >前作だって太もも評価されてたの理解出来てなかったって事でしょ? とはいえ作品自体が面白いから評価されたわけで上半身担当下半身担当だのはネットでちょっとブームになった程度だしな…

56 21/11/26(金)21:03:06 No.870539314

お色気受けというか多感な時期の少年少女のコミュニケーションが性癖すぎて それ以外はあんまり…な状態な人だとは思う

57 21/11/26(金)21:03:22 No.870539432

>このデザインで人気でないわけねえだろ 名前なんかどうでもよかったんやな

58 21/11/26(金)21:03:28 No.870539477

もうケッコンした?

59 21/11/26(金)21:03:58 No.870539687

>キャラ多すぎたよダイナゼノン とはいえ不要なキャラが居たかと言うとそうとも言えない

60 21/11/26(金)21:04:40 No.870539977

>お色気受けというか多感な時期の少年少女のコミュニケーションが性癖すぎて >それ以外はあんまり…な状態な人だとは思う あそこから先輩にめっちゃうざ絡みして先輩の成長と相乗りする形で自立始めてたら多分だいぶハネたと思う

61 21/11/26(金)21:05:14 No.870540199

>お色気受けというか多感な時期の少年少女のコミュニケーションが性癖すぎて >それ以外はあんまり…な状態な人だとは思う なんなら全員ゆめちゃん体型でも良いじゃんあんな胸でかいのとか不自然だよとか思ってそう

62 21/11/26(金)21:05:16 No.870540223

怪獣優生思想達は薄い訳ではないけどメインではないので その中でも主体性とか主義が無いムジナが薄くなるのは仕方無い だからビジュアルで盛ったんだろうけど

63 21/11/26(金)21:05:48 No.870540468

コラボ前にまとめてみたけど脚!!っていうシーン多くてダメだった 度々む!で埋まってたんだろうな…

64 21/11/26(金)21:05:57 No.870540526

>もうケッコンした? 出ない…

65 21/11/26(金)21:06:01 No.870540560

キャラクターとして事前に一番注目されてた気がする

66 21/11/26(金)21:06:10 No.870540635

終盤でかっ飛ばしてきたオーイシはともかく他の怪獣優勢思想はあんまり掘り下げされなかったからな

67 21/11/26(金)21:06:21 No.870540712

>>もうケッコンした? >出ない… ポイントで手に入るだろ!

68 21/11/26(金)21:06:26 No.870540744

ゆめちゃんの近づいたら傷つけられそうな不思議ちゃんキャラは 永遠の思春期童貞のオタクにはちょっとやばいんじゃないか?と 思ってたけどみんな後方保護者になってたのはちょっと笑ったし 作りがうまかったんだなあアレ

69 21/11/26(金)21:06:35 No.870540817

>>キャラ多すぎたよダイナゼノン >とはいえ不要なキャラが居たかと言うとそうとも言えない 敵のヤンキーとショタはいなくても良くない?

70 21/11/26(金)21:06:40 No.870540858

>出ない… いくら建造回しても出ねーよ!ポイント稼げ!

71 21/11/26(金)21:07:03 No.870541001

おっぱいが デカすぎる

72 21/11/26(金)21:07:26 No.870541151

>キャラクターとして事前に一番注目されてた気がする まだ番組始まってないのに 絵が多い…

73 21/11/26(金)21:08:03 No.870541406

fu561564.jpg

74 21/11/26(金)21:08:08 No.870541455

無職とフラグ立つかと思ったら特になんともなかったムジーナ

75 21/11/26(金)21:08:19 No.870541526

おっぱい! 足が太い! ムチムチ! お姉さん!

76 21/11/26(金)21:08:21 No.870541538

怪獣優勢思想は一人か二人にまとめてしまっても良かったとは思う 4人もいるのに掘り下げる尺もないからもて余す

77 21/11/26(金)21:08:22 No.870541545

最終的に相手のいないオニジャはどうかとおもうけど他はいると思う

78 21/11/26(金)21:08:42 No.870541716

ムジナさんはぶっちゃけいてもいなくても変わらないと思う 一応主役回?はあったものの

79 21/11/26(金)21:08:52 ID:Z0JZLNKY Z0JZLNKY No.870541773

この絵師「」すき

80 21/11/26(金)21:09:10 No.870541888

>怪獣優勢思想は一人か二人にまとめてしまっても良かったとは思う でも仲良くしてたのは良かったと思うよ

81 21/11/26(金)21:09:17 No.870541933

>fu561564.jpg ベルファストとかよりでかいな アズレンのキャラとしての才能がある

82 21/11/26(金)21:09:40 No.870542094

>見てないけどなんでこのキャラだけ変な名前してるの 怪獣優性思想のメンバーの名前の由来が故事成語だったかな 同じ穴のムジナでムジナ 塞翁が馬でガウマとかそんな感じで

83 21/11/26(金)21:10:49 No.870542538

蓬と夢芽が並ぶと二人して 同じような背格好で体型もちんちくりんで 似てるのが面白かった なんか高校生カップル感あるし

84 21/11/26(金)21:12:04 No.870543037

コラボ組だと唯一の死人だからなぁ…

85 21/11/26(金)21:12:21 No.870543181

>アズレンのキャラとしての才能がある ギリギリ愚弄な気がする

86 21/11/26(金)21:13:41 No.870543770

ガウマ隊も故事成語由来だよ 夢芽ちゃんは南柯の夢

87 21/11/26(金)21:13:50 No.870543857

萌え豚から金をむしりとるための道具

88 21/11/26(金)21:14:03 No.870543925

>>キャラクターとして事前に一番注目されてた気がする >まだ番組始まってないのに >絵が多い… そこがピークだった気もする

89 21/11/26(金)21:14:12 No.870543999

自分に何もない事を気にしてるキャラだから薄いのは仕方ない

90 21/11/26(金)21:15:28 No.870544581

>萌え豚から金をむしりとるための道具 使えや

91 21/11/26(金)21:15:33 No.870544617

俺はおっぱいのデカい太めのお姉さんがすきだ

92 21/11/26(金)21:15:43 No.870544713

>>アズレンのキャラとしての才能がある >ギリギリ愚弄な気がする そんな対魔忍みたいな…

93 21/11/26(金)21:16:11 No.870544924

ムジーナが薄いというよりはお話がよもゆめ以外はふわっとさせてあるから…

94 21/11/26(金)21:17:00 No.870545288

劇中だと流行る要素あんまり無いしな…

95 21/11/26(金)21:17:26 No.870545463

乗せればその気になるからパイズリ係も頑張ってやってくれると思う

96 21/11/26(金)21:18:04 No.870545743

怪獣使い達に5千年前何があったのかもっと具体的に知りたかったよね

97 21/11/26(金)21:18:26 No.870545909

>ムジーナが薄いというよりはお話がよもゆめ以外はふわっとさせてあるから… 怪獣は理を超えた存在だとかSFよりも妖怪ものみたいだなって思った

98 21/11/26(金)21:18:38 No.870545993

>ムジーナが薄いというよりはお話がよもゆめ以外はふわっとさせてあるから… マック本のキャラ解説に何故がモテている と書かれていた先輩笑った

99 21/11/26(金)21:19:02 No.870546185

ショタがいないとよもゆめがくっつかない…

100 21/11/26(金)21:19:13 No.870546258

5千年前篇みたいなのを1話でもやっていれば優勢思想のこともわかったろうけど それやって姫の具体的な姿とか描いちゃうと台無しという意見が監督にある気もするし…

101 21/11/26(金)21:19:13 No.870546263

こいつ以外エロ画像がない

102 21/11/26(金)21:19:35 No.870546431

>乗せればその気になるからパイズリ係も頑張ってやってくれると思う やりたいことを見つけられたんだ

103 21/11/26(金)21:20:09 No.870546676

>マック本のキャラ解説に何故がモテている >と書かれていた先輩笑った 人妻とムジーナのフラグ折ったんだからちゃんと就職してちせの面倒見てやれよなってなる

104 21/11/26(金)21:21:03 No.870547061

ずぶどろに依存させたい気持ちはある 仕事与えればちゃんとこなせそうだし

105 21/11/26(金)21:21:13 No.870547131

人妻は最初から何もねえしムジーナは単に寄りかかってきただけだし…

106 21/11/26(金)21:21:34 No.870547295

1クールの割にはキャラ多かったし かえって惜しまれるぐらいでちょうど良かったかも

107 21/11/26(金)21:21:51 No.870547424

人妻とフラグ立ってたの!? そういや過去に立ってて逃げたんだった

108 21/11/26(金)21:22:37 No.870547750

人妻も学生の頃の逃避行の手を取っていればあるいはもしやくらいのかなり可能性が薄い奴だろう

109 21/11/26(金)21:22:41 No.870547778

やっぱり通えない ちせに制服似合わねえよ と言ってあげる先輩はカッコよかった

110 21/11/26(金)21:23:03 No.870547931

先輩はムジーナからはモテてたというかなんというか やりたいこと何も無くて単に周りに流されてるだけの仲間と思いこんで寄ってきて 実際のとこ違ったから勝手に離れていっただけというか

111 21/11/26(金)21:23:22 No.870548067

>人妻とムジーナのフラグ折ったんだからちゃんと就職してちせの面倒見てやれよなってなる ちせもそのうち自立してバンドかなんか始めそうだし先輩ずっとぼっちっすよきっと

112 21/11/26(金)21:23:28 No.870548107

>ずぶどろに依存させたい気持ちはある >仕事与えればちゃんとこなせそうだし ケッコンした後しとしと寄ってくるムジーナください

113 21/11/26(金)21:23:52 No.870548273

先輩は多分あの後も地雷女にモテるんだろうな…

114 21/11/26(金)21:24:03 No.870548342

でっかいおっぱいとぶっとい太ももが付いてると本能で好きになっちゃうんだよ

115 21/11/26(金)21:24:18 No.870548443

監督は色々とハッキリさせない秘すれば花が好きなんだなって

116 21/11/26(金)21:24:33 No.870548554

なんとなくヤバい女を引き寄せる力はあるんじゃねえかな先輩

117 21/11/26(金)21:24:37 No.870548578

まったく前知識がなかったからもっとポンコツだと思っててゴメン

118 21/11/26(金)21:25:12 No.870548821

先輩ニートで33歳って冷静に見て割とギョッとする年齢なんだけど 多分結構若く見えるんだろうなー

119 21/11/26(金)21:25:27 No.870548920

半端に無害そうな感じが一端休んで寄りかかるのにちょうどいい

120 21/11/26(金)21:25:39 No.870548997

実際問題見た目以外はそれほど魅力的ではないかなと思う 急に名前呼びになって急に被害者面してるとこはそんなに距離縮めたっけ?となった

121 21/11/26(金)21:26:00 No.870549137

NHKにようこその佐藤くんと似た匂いがする先輩

122 21/11/26(金)21:26:06 No.870549169

パイセンは履歴書で生まれが同じ年でギョッとしてしまった

123 21/11/26(金)21:26:46 No.870549457

仲間にもなんかお前いつからそんなやる気あったの?とか言われてるし思い込み激しいタイプなんじゃ

124 21/11/26(金)21:26:53 No.870549498

最終話のセンパイはメンヘラに絡まれてるソレ

125 21/11/26(金)21:27:28 No.870549740

変な親父リスペクトでダイナストライカー盗んできたところまではよかった

126 21/11/26(金)21:27:38 No.870549819

>急に名前呼びになって急に被害者面してるとこはそんなに距離縮めたっけ?となった 仲間認定したら何もしてないのに自分の中で勝手に距離近づけて共感するという まさしく地雷女ムーブだ

127 21/11/26(金)21:27:44 No.870549864

山中暦33歳 職歴はパン屋で4ヶ月 特技はダイナストライカーです

128 21/11/26(金)21:28:11 No.870550059

ところで…お前は誰だ?と 言ってるアンチくんは本気なのか 彼なりのギャグなのか…

129 21/11/26(金)21:28:57 No.870550441

つまりちょっと優しくしただけで俺のこと好きなんじゃ?ってなるやつの女版

130 21/11/26(金)21:29:06 No.870550502

アンチくん冗談なんか言わねえだろ

131 21/11/26(金)21:29:27 No.870550671

>ところで…お前は誰だ?と >言ってるアンチくんは本気なのか >彼なりのギャグなのか… ナイトくんにそんな器量はないよ

132 21/11/26(金)21:30:06 No.870550968

ナイトくんが冗談言えたらもっと愉快な性格になってるよアイツ

133 21/11/26(金)21:30:26 No.870551115

>つまりちょっと優しくしただけで俺のこと好きなんじゃ?ってなるやつの女版 先輩の同類…

134 21/11/26(金)21:31:41 No.870551759

キャラソンが意味分からんレベルで重い

135 21/11/26(金)21:31:54 No.870551858

二代目もアリなら次で謎の復帰もアリなのでは

136 21/11/26(金)21:32:30 No.870552178

そもそも本編で復活してるのも謎だしな

137 21/11/26(金)21:33:09 No.870552490

ムジーナはあ、あそこに私と同じ様な薄っぺらい引きこもりいんじゃーんと狙いを付けてきて 何か熱血を発揮すると一気に粘着してくるの怖い…

138 21/11/26(金)21:34:37 No.870553140

ある意味ガウマさんに出会わないで大人になった ちせ的というか…

139 21/11/26(金)21:35:08 No.870553396

適当に散歩して同類見つけると隣に座ってその相手が歩き出すと怒る女

140 21/11/26(金)21:35:11 No.870553421

ていうかアズレンでしれっと生き返ってるのも謎 セイレーンは一体どうやって接触したんだ?

141 21/11/26(金)21:36:32 No.870554064

アズレンでの今回のキャラ達は話終わった後の設定なの?

↑Top