虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/26(金)20:01:03 聖杯戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/26(金)20:01:03 No.870514383

聖杯戦争だと三騎士が人気だけどライダーも結構な当たりクラスだと思う

1 21/11/26(金)20:03:52 No.870515393

三騎士の方が高潔寄りになるっぽいしそっちの方が性格面では扱い易そう ライダーは支配者や船乗りとか全体的に我が強い鯖が多い気がする

2 21/11/26(金)20:04:49 No.870515712

ヘラクレスとかアサシンやライダーだと粗暴になるみたいな事言われてたね

3 21/11/26(金)20:06:07 No.870516166

三騎士だと戦士でライダーだと蹂躙や支配や征服者の面が強く出るイメージかる

4 21/11/26(金)20:06:43 No.870516393

宝具多いと燃費がね…

5 21/11/26(金)20:07:09 No.870516577

(ライダーのメリットデメリットについて一日中語り尽くすロード・エルメロイII世)

6 21/11/26(金)20:07:27 No.870516691

>(ライダーのメリットデメリットについて一日中語り尽くすロード・エルメロイII世) あいつ

7 21/11/26(金)20:07:41 No.870516784

>三騎士だと戦士でライダーだと蹂躙や支配や征服者の面が強く出るイメージかる ハッハァー!

8 21/11/26(金)20:09:42 No.870517575

性格面だと三騎士は地雷少ないと思う カイニスみたいなのもいるけど

9 21/11/26(金)20:11:09 No.870518118

宝具が強みらしいけど並のマスターじゃすぐ魔力枯れそう

10 21/11/26(金)20:11:23 No.870518202

海賊勢やメイヴみたいなのを御せる自信無い…

11 21/11/26(金)20:12:10 No.870518507

というか単純に三騎士だといいサーヴァント出やすいのよ 当たり前だけど過去の英雄なんてみんな剣や槍を得物にしてるやつばっかりなんだから セイバーが最優とされるのもそれが理由

12 21/11/26(金)20:13:19 No.870519007

ライダーはだいぶ幅広いよね こっちの魔力供給さえちゃんとできれば複数宝具持ちもいける

13 21/11/26(金)20:13:43 No.870519160

イスカンダルに対して英雄王が国に乗る者とか言ってたし支配者のクラスよね 魔術師に仕えさせるには向いてない性格多いでしょ

14 21/11/26(金)20:16:22 No.870520237

スレ画みたいな戦車に乗ってるのってアキレウスやブーディカくらい?

15 21/11/26(金)20:16:51 No.870520441

オデュッセウスの木馬は色々とぶっ飛んでて笑ったわ アリかよあんなの

16 21/11/26(金)20:16:54 No.870520456

特徴的な騎乗能力や乗り物を持つ英雄ってだけでそれなりの地位の存在なのは半ば確定だしね…

17 21/11/26(金)20:17:12 No.870520592

戦車乗りから疫病まで割となんでもあり

18 21/11/26(金)20:18:24 No.870521089

アキレウスも嫌な命令は拒否するってタイプだしな

19 21/11/26(金)20:19:10 No.870521376

魔力消費がやたら激しい奴が多いイメージはある

20 21/11/26(金)20:20:08 No.870521756

>スレ画みたいな戦車に乗ってるのってアキレウスやブーディカくらい? ライダーの兄貴もこんな感じの戦車持ってるんじゃなかったっけ

21 21/11/26(金)20:24:09 No.870523415

蹂躙を行った支配者や征服者の側面が強く出そうなのは性格合わなかった時を考えると怖いかな…

22 21/11/26(金)20:24:55 No.870523735

身長低いライダーナポレオンはいつか見てみたい

23 21/11/26(金)20:25:06 No.870523802

>魔力消費がやたら激しい奴が多いイメージはある 実際そういう設定だと思う 基本パラ低めで宝具特化

24 21/11/26(金)20:26:01 No.870524189

魔力面はバーサーカーよりはマシだぜ!

25 21/11/26(金)20:26:20 No.870524338

>魔力面はバーサーカーよりはマシだぜ! 慰めになってねえ…

26 21/11/26(金)20:28:44 No.870525425

ヘラクレスが言われてたみたいにライダーの兄貴もランサー時より荒っぽい性格になるんだろうか

27 21/11/26(金)20:30:55 No.870526310

フェルディア侮辱した給仕係をその場で殺した話とかあるし相当短気になりそう

28 21/11/26(金)20:32:17 No.870526867

宝具強めってだけでもう強い

29 21/11/26(金)20:33:17 No.870527257

そもそも御三家が三騎士召喚出来なかった時用に用意したクラスじゃなかったっけ 御三家なら宝具撃つ魔力はあるだろうしそりゃ優秀だろう

30 21/11/26(金)20:34:38 No.870527798

宝具ゲーな所ある聖杯戦争だとかなり強力

31 21/11/26(金)20:35:00 No.870527951

>海賊勢やメイヴみたいなのを御せる自信無い… 我が道を征くタイプが多い

32 21/11/26(金)20:35:01 No.870527964

船乗りは舞台次第でかなり使いにくそう

33 21/11/26(金)20:35:41 No.870528239

トロイの木馬はあれを市街地でどう使えと…

34 21/11/26(金)20:38:24 No.870529358

>スレ画みたいな戦車に乗ってるのってアキレウスやブーディカくらい? ゲームじゃ出てこないけどイスカンダルのやつもそうじゃない?

35 21/11/26(金)20:38:32 No.870529420

術ジルやキルケーやメッフィーや本来のアラフィフとかキャスターが一番性格ヤバいの多い気がする

36 21/11/26(金)20:39:27 No.870529776

描かれた聖杯戦争だとどのクラスが勝率高いんだ

37 21/11/26(金)20:40:02 No.870530028

>術ジルやキルケーやメッフィーや本来のアラフィフとかキャスターが一番性格ヤバいの多い気がする あとモルガンや道満も適性ありだろうしな…

38 21/11/26(金)20:40:41 No.870530278

まあ魔術師は人でなしだから… 歴史に名を残すキャスター適性持ちなんてそりゃヤバい

39 21/11/26(金)20:42:41 No.870531112

プレラーティを忘れるな

40 21/11/26(金)20:42:47 No.870531151

>まあ魔術師は人でなしだから… >歴史に名を残すキャスター適性持ちなんてそりゃヤバい 仮に魔術師以外が来ても作家とか文化人が来るから戦闘能力なんかも期待できないのが酷い... 同盟組むかマスターが闘えるの前提ですよね?

41 21/11/26(金)20:43:20 No.870531389

アヴィ先生にパラPとキャスターは裏切り者が2人もいるの酷い

42 21/11/26(金)20:44:04 No.870531649

対魔力のせいでそもそも不利になりやすいキャスターは難クラス クソ強いキャスターとなると人格的な問題がありそうだし

43 21/11/26(金)20:44:04 No.870531657

三騎士はみんな耐魔術ボーナスあるクソ仕様がなければ…

44 21/11/26(金)20:45:29 No.870532169

自分自身の魔術に強い誇りがある魔術師マスターとかだったらキャスターと比較で誇りが傷つきかねん

45 21/11/26(金)20:45:37 No.870532213

FGOだとキャスタークラスにヤバいの揃ってるのなんか面白い

46 21/11/26(金)20:45:55 No.870532326

ハサンしか出ないお陰で人格者が当たりやすくなってる感があるアサシン 本当に暗殺者呼んだらかなりヤバイやつ出てくるはずだし

47 21/11/26(金)20:46:14 No.870532469

引いた時点で聖杯戦争勝利確定な最強のキャスターを使うマリスビリー

48 21/11/26(金)20:46:18 No.870532481

>描かれた聖杯戦争だとどのクラスが勝率高いんだ そもそも成立してない

49 21/11/26(金)20:46:35 No.870532599

アサシン召喚みたいにメディアクラスになるとシステム面で好き勝手できちゃうから対魔力無いとキャスターは何しでかすか分からない怖さがある

50 21/11/26(金)20:47:01 No.870532757

勝率の話だとアポで対策広まるまではアサシンゲーだったくらい?

51 21/11/26(金)20:47:07 No.870532791

神代の魔女なのに常識的な性格のメディアは超大当たりだったんだな…

52 21/11/26(金)20:47:31 No.870532944

>アサシン召喚みたいにメディアクラスになるとシステム面で好き勝手できちゃうから対魔力無いとキャスターは何しでかすか分からない怖さがある あれは神代最高の魔術師っていう文字通りの超例外枠だよぉ!

53 21/11/26(金)20:47:51 No.870533091

ライダーは燃費悪いクソ キャスター強くても弱くても勝ちのこれないクソ アサシンはシンプルにクソ バーサーカーは呼ぶ奴がアホかクソ

54 21/11/26(金)20:48:17 No.870533258

バーサーカーでは間違いなく勝てないのはわかる

55 21/11/26(金)20:48:22 No.870533299

乗り物での機動力って面でライダーはやっぱり魅力的だな

56 21/11/26(金)20:48:27 No.870533334

>バーサーカーは呼ぶ奴がアホかクソ 雁夜おじさんがアホだとでも

57 21/11/26(金)20:48:31 No.870533359

通常の競り合いはともかく一発がでかくて期待できるってのはある

58 21/11/26(金)20:48:43 No.870533415

御三家ポジションならキャスターを先行して召喚しておくのが一番強いと思う 代々もってる霊脈支配したらもうそれで終わりだし

59 21/11/26(金)20:48:47 No.870533448

>描かれた聖杯戦争だとどのクラスが勝率高いんだ 聖杯戦争そのものが有耶無耶になるケースも多いから単純に最後まで残ったクラスをカウントすると セイバー5 アーチャー3 ランサー1 ライダー2 キャスター4 アルターエゴ1 という感じ?

60 21/11/26(金)20:48:53 No.870533487

やっぱ強いぜ…ソロモン…!

61 21/11/26(金)20:48:55 No.870533507

なんだかんだ対魔力を大体高いランクで持ってて高ステータスが多いセイバーのクラスはトータルの勝率高くなりそうだなとは思う

62 21/11/26(金)20:48:57 No.870533519

冬木を始めかなりの聖杯戦争が出来レースだからな

63 21/11/26(金)20:49:14 No.870533631

>>バーサーカーは呼ぶ奴がアホかクソ >雁夜おじさんがアホだとでも 雁夜はアホで臓硯はクソだ

64 21/11/26(金)20:49:27 No.870533710

キャスター適性持ちに性格面でクソなのが多過ぎて笑う 作家とかいるしハズレクラスな事に説得力あり過ぎる…

65 21/11/26(金)20:49:34 No.870533742

>聖杯戦争そのものが有耶無耶になるケースも多いから単純に最後まで残ったクラスをカウントすると >セイバー5 >アーチャー3 >ランサー1 >ライダー2 >キャスター4 >アルターエゴ1 >という感じ? やはりセイバーは最優ではあるのかな…

66 21/11/26(金)20:49:51 No.870533868

3騎士取れなかったらまずライダー狙いたいのはある

67 21/11/26(金)20:50:08 No.870533980

>ランサー1 やっぱすげえぜフィン=マックール!

68 21/11/26(金)20:50:26 No.870534108

>アーチャー3 >ランサー1 アーチャー4だった それにルーラー1

69 21/11/26(金)20:50:31 No.870534148

そういやチンギスハンとか最強なのに来ないな…

70 21/11/26(金)20:50:41 No.870534243

SNでヤバい悪女な感じだったメディアさんが叔母よりは大分マシだな…ってなった

71 21/11/26(金)20:50:47 No.870534281

純粋に魔術の腕が高いメディアでキツいのが割と絶望感あるよねキャスター

72 21/11/26(金)20:51:06 No.870534411

よくわかる聖杯戦争の勝ち方 ①まずはソロモンを召喚します ②勝ちました

73 21/11/26(金)20:51:11 No.870534448

4騎士の中で狙うならライダークラスだな…ってのはわかる でも3騎士のほうが良いよね…

74 21/11/26(金)20:51:13 No.870534464

>キャスター適性持ちに性格面でクソなのが多過ぎて笑う >作家とかいるしハズレクラスな事に説得力あり過ぎる… エレナお婆ちゃんですら史実に忠実なバージョンで召喚されたら大外れだしな…

75 21/11/26(金)20:51:20 No.870534521

>セイバー5 >アーチャー3 >ランサー1 >ライダー2 >キャスター4 >アルターエゴ1 3騎士なのにランサーは勝率低いな…

76 21/11/26(金)20:51:22 No.870534549

>やっぱすげえぜフィン=マックール! ごめんランサーはロンギヌスのつもりで書いた フィンは一応どのクラスか分からなかったから…多分ランサーだろうけど

77 21/11/26(金)20:51:29 No.870534589

ライダーで召喚されたらマスター即殺しにかかりそうなのってオジマンくらいだっけ

78 21/11/26(金)20:51:38 No.870534661

>3騎士なのにランサーは勝率低いな… 運が…運が低い!

79 21/11/26(金)20:52:07 No.870534867

なんだかんだ神話系だと騎乗の逸話持ちはそれなりにいるから適性多そうなのもいいところだよね

80 21/11/26(金)20:52:33 No.870535024

>よくわかる聖杯戦争の勝ち方 >①まずはソロモンを召喚します >②勝ちました 珍しく触媒でトラブルなく勝ち確鯖を呼んで勝った例

81 21/11/26(金)20:52:37 No.870535048

汎モルガンやキルケーよりは話が通じる方だと思うメディアさん

82 21/11/26(金)20:52:39 No.870535065

バーサーカーとかいうハズレ枠

83 21/11/26(金)20:52:54 No.870535155

メディアさん魔術技術まだトップランカーなのよね

84 21/11/26(金)20:53:36 No.870535417

ンンンン!拙僧、キャスターの当たり枠にて…

85 21/11/26(金)20:53:50 No.870535507

>ンンンン!拙僧、キャスターの当たり枠にて… もういい

86 21/11/26(金)20:53:59 No.870535554

そもそも聖杯戦争システムが敗者の力かき集めるシステムなので傾斜掛けるのは妥当

87 21/11/26(金)20:54:06 No.870535600

>メディアさん魔術技術まだトップランカーなのよね ただ魔力は町の人間から集めないといけないのは不便そう

88 21/11/26(金)20:54:48 No.870535888

アルゴノーツとかいうメディアが目立たない集団

89 21/11/26(金)20:54:48 No.870535889

アルターエゴじゃない本来の道満も結局嫉妬で拗らせて闇堕ちしたし性格はヤバいんじゃねえかな…

90 21/11/26(金)20:54:59 No.870535968

まあわざわざ弱い英霊呼ぶ必要ないし結局強い英霊をバーサーカーとして召喚の形になって魔力消費で苦しむことになりそうだよなぁとなる

91 21/11/26(金)20:55:30 No.870536172

>アルターエゴじゃない本来の道満も結局嫉妬で拗らせて闇堕ちしたし性格はヤバいんじゃねえかな… 道満狙うくらいなら晴明呼びたいわ

92 21/11/26(金)20:55:51 No.870536303

キャスターアサシンいじめみたいな冬木の聖杯戦争っぽいの勝ってるソロモンは凄いな…

93 21/11/26(金)20:55:54 No.870536337

聖杯戦争で運ゲーじゃない計画通りにやったの マリスビリー・ダーニック・ケリィくらい ケリィは優勝商品が残念だったから壊したが

94 21/11/26(金)20:56:07 No.870536427

>>アルターエゴじゃない本来の道満も結局嫉妬で拗らせて闇堕ちしたし性格はヤバいんじゃねえかな… >道満狙うくらいなら晴明呼びたいわ 晴明狙った時のハズレ枠で道満が来るんだよね…

95 21/11/26(金)20:56:28 No.870536565

イリヤとバサクレスで勝てないならバーサーカーで勝つシチュエーションなんてあるの?という論議はstay nightから根強い

96 21/11/26(金)20:56:37 No.870536629

>ンンンン!拙僧、キャスターの当たり枠にて… 晴明呼ぼうとして来るタイプ

97 21/11/26(金)20:56:39 No.870536640

>キャスターアサシンいじめみたいな冬木の聖杯戦争っぽいの勝ってるソロモンは凄いな… 聖杯戦争のシステムに対して勝利してるみたいなところありそう

98 21/11/26(金)20:56:45 No.870536687

Fateの晴明がどんなキャラになるかはまだ微妙だけど 晴明も気にいらないマスターだったら平然と裏切りそうでやだなぁ

99 21/11/26(金)20:56:57 No.870536780

>キャスターアサシンいじめみたいな冬木の聖杯戦争っぽいの勝ってるソロモンは凄いな… 聖杯戦争が魔術儀式である以上どうしようもない 聖杯のバックアップ切るだけで他は死ぬ

100 21/11/26(金)20:57:16 No.870536912

やっぱり三騎士が安定過ぎるよこれ!

101 21/11/26(金)20:57:33 No.870537022

>まあわざわざ弱い英霊呼ぶ必要ないし結局強い英霊をバーサーカーとして召喚の形になって魔力消費で苦しむことになりそうだよなぁとなる FGOで感覚おかしくなってるけどバーサーカーで呼んでステアップの代わりに狂化で宝具やら言語やら駄目になるくらいなら適切なクラスで呼んだ方が強いだろうし…

102 21/11/26(金)20:57:53 No.870537176

>やっぱり三騎士が安定過ぎるよこれ! 出来レースですから…

103 21/11/26(金)20:57:53 No.870537177

ソロモンの魔術の流れを汲む魔術儀式に対してソロモンは強い

104 21/11/26(金)20:58:02 No.870537247

ライダーのクラスは最高だぞってジーク君が言ってた

105 21/11/26(金)20:58:13 No.870537306

ソロモン呼ぶのがやっぱチートみたいなもんじゃん!!

106 21/11/26(金)20:58:37 No.870537458

ケルトのランサーだけ縛りプレイさせる聖杯はなんなの

107 21/11/26(金)20:58:58 No.870537597

>ソロモン呼ぶのがやっぱチートみたいなもんじゃん!! 型月でロードがソロモン呼んで順当に勝つなんて…

108 21/11/26(金)20:59:12 No.870537695

ダビデ呼んだらアーク投げつけるゲームになるのか

109 21/11/26(金)20:59:20 No.870537733

>ソロモン呼ぶのがやっぱチートみたいなもんじゃん!! いいだろ?魔術の祖だぜ? 時計塔のトップもなんかその末裔だぜ

110 21/11/26(金)20:59:24 No.870537760

対魔力Aとかいう雑に渡されるチートそのもの

111 21/11/26(金)21:00:02 No.870537997

>ダビデ呼んだらアーク投げつけるゲームになるのか 神にぶつけて!世界を壊せ!

↑Top