21/11/26(金)18:47:50 図解さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/26(金)18:47:50 No.870490449
図解されてもいまいちわかんない
1 21/11/26(金)18:49:41 No.870490957
ビルに入ってる間は見えないのでは
2 21/11/26(金)18:51:11 No.870491396
むしろ図解されたから余計にわからん この時そんなこと考えてたのかこいつ…なんで?ってなる
3 21/11/26(金)18:52:48 No.870491864
3まではわかる
4 21/11/26(金)18:54:01 No.870492226
煙幕いっぱい広げられた場合 敵としてはそもそも近づこうとは思わねーんじゃねぇかな…
5 21/11/26(金)18:54:27 No.870492359
そりゃ上から狙撃してるんだから煙幕上空にいるだろうよ…
6 21/11/26(金)18:55:03 No.870492540
>そりゃ上から狙撃してるんだから煙幕上空にいるだろうよ… 2次元の世界だからこうなるんだよきっと
7 21/11/26(金)18:56:25 No.870492964
1~3はわかる4はおかしいやろ
8 21/11/26(金)18:56:56 No.870493122
位置を把握してからの奇襲がやりたいんだろうけど相手ぷかぷか浮いてるしどこから危険が来るか危険予知あれば楽勝だったのでは…
9 21/11/26(金)18:57:52 No.870493417
分かったわ 死角っていうのは背後を指してるんだ だから4の「ナガンの死角に~」っていうのは「(煙幕の外から回り込んでるから)デクがナガンの背後を取ることはあってもナガンがデクの背後を取ることはない」って意味だ
10 21/11/26(金)18:58:16 No.870493545
デクがナガンの死角に入るのは分かる デクの死角にナガンが入ることがないのは分からない
11 21/11/26(金)18:58:28 No.870493608
煙幕してるのにスナイパーが近づいてくるの前提なのか…
12 21/11/26(金)18:58:38 No.870493661
相手が目立つ上空で全く動かないの前提の作戦なわけだが巨大で威力ある固定砲台相手にしてるのかな?
13 21/11/26(金)18:59:18 No.870493865
>デクの死角にナガンが入ることがないのは分からない ナガンが煙幕の直上にいるから煙幕の外から煙幕側を見たらナガンが必ず見える なおビルを登ってる間のことは考えないこととする
14 21/11/26(金)18:59:24 No.870493892
弾を曲げてくる相手に真上から撃たれたから真上って確信してるの…?
15 21/11/26(金)18:59:50 No.870494022
漫画の勢いだけで誤魔化せばいいのに下手に解説とかしようとするから泥沼にハマる
16 21/11/26(金)19:01:51 No.870494637
説明が下手なのかお話のシチュエーションづくりが不味いのか
17 21/11/26(金)19:02:01 No.870494682
>漫画の勢いだけで誤魔化せばいいのに下手に解説とかしようとするから泥沼にハマる というかなんでこの戦いに限って解説入れたんだろう
18 21/11/26(金)19:02:22 No.870494786
四方に投げた囮を同時に撃てるやつの死角ってどこ…?
19 21/11/26(金)19:02:46 No.870494898
>弾を曲げてくる相手に真上から撃たれたから真上って確信してるの…? 文字通りの曲射してくるからすごいよねあのおばさん まあ弾の性能なんだが
20 21/11/26(金)19:03:46 No.870495204
煙幕使うのは良いんだけど一回に出せる量が大したことないから煙幕出して即逃げる…ができないからな
21 21/11/26(金)19:04:37 No.870495487
まず煙幕出したら近づいてくるってのがわからん
22 21/11/26(金)19:05:26 No.870495741
自分が接近するまでに相手が動かない前提なのはなんでだ
23 21/11/26(金)19:05:30 No.870495755
ワートリの作者のようにはなれないな
24 21/11/26(金)19:05:37 No.870495780
>まず煙幕出したら近づいてくるってのがわからん 晴れるまで距離置いて待つよね…
25 21/11/26(金)19:05:46 No.870495844
>まず煙幕出したら近づいてくるってのがわからん 猫とか動くおもちゃ見たらよってくるじゃん それ
26 21/11/26(金)19:05:59 No.870495913
スナイパーなら隠れろ
27 21/11/26(金)19:06:14 No.870495992
>四方に投げた囮を同時に撃てるやつの死角ってどこ…? 瞬間移動で一瞬で相手の上空に出るとか…?
28 21/11/26(金)19:06:42 No.870496144
>煙幕使うのは良いんだけど一回に出せる量が大したことないから煙幕出して即逃げる…ができないからな ビルからビルに逃げ込めばいいんじゃ…
29 21/11/26(金)19:06:49 No.870496180
スナイパーは位置バレたら終わりっていろんな創作で語られてるよね
30 21/11/26(金)19:06:56 No.870496219
最初からビルに隠れて奇襲待ちしろ
31 21/11/26(金)19:07:34 No.870496407
えっビルダッシュしてたんだ…マジで!?
32 21/11/26(金)19:07:43 No.870496444
図解問題みてえだ
33 21/11/26(金)19:08:15 No.870496602
おばさんがあんまりやる気なかったにしても素人並みのムーブが多すぎる…
34 21/11/26(金)19:08:29 No.870496680
>>煙幕使うのは良いんだけど一回に出せる量が大したことないから煙幕出して即逃げる…ができないからな >ビルからビルに逃げ込めばいいんじゃ… 逃げ込む瞬間を狙うテルぐらいの凄腕なんだろう…
35 21/11/26(金)19:08:32 No.870496700
この漫画に限らないけどさ 劇中の流れを後から図解説明しなきゃいけない時点で失敗だと思う
36 21/11/26(金)19:09:15 No.870496918
なんでおばさんが一歩も動かない前提なの?
37 21/11/26(金)19:09:21 No.870496956
よっぽど突っ込まれたのかね だとしてもさらに疑問が深まるだけだが
38 21/11/26(金)19:09:28 No.870496997
煙幕いらなくない…? ビルに隠れて囮出して位置特定すればいいのに煙幕で自分の視界塞いじゃってるじゃん…
39 21/11/26(金)19:09:34 No.870497031
図解でよく分かる忖度戦闘
40 21/11/26(金)19:10:07 No.870497192
あの戦いビルをダッシュみたいな雰囲気だったっけ…?
41 21/11/26(金)19:10:51 No.870497417
そもそもナガン戦丸々別にいらなかったよね…
42 21/11/26(金)19:10:55 No.870497441
びっくりしたのが最初に撃ったスピーカー弾もあれ髪こねこねして作ったものなんだね…麻痺弾でも作って打てばいいのに
43 21/11/26(金)19:11:00 No.870497472
周りにツッコミ入れてくれる人いないんだろうな…
44 21/11/26(金)19:11:45 No.870497708
>周りにツッコミ入れてくれる人いないんだろうな… 編集は…?
45 21/11/26(金)19:12:16 No.870497887
ツッコミ入れるとあああああああ!!って叫びそうだし…
46 21/11/26(金)19:12:31 No.870497956
>びっくりしたのが最初に撃ったスピーカー弾もあれ髪こねこねして作ったものなんだね…麻痺弾でも作って打てばいいのに 燃料まき散らして着火する弾とか拡散する弾とかできそうだけどまあ期待はしてなかった
47 21/11/26(金)19:12:47 No.870498038
>そもそもナガン戦丸々別にいらなかったよね… 嘘の情報だった上にこの後もやってくる刺客殴り飛ばしだけで特に情報聞かないしな
48 21/11/26(金)19:13:01 No.870498109
読んだことないから解んないけどスレ画だけ見たら こっちも相手の場所がわからない以上もっと高い位置に居るリスクありそうだなって思った
49 21/11/26(金)19:14:13 No.870498489
撃ったら動かなくて良いんですか…?
50 21/11/26(金)19:14:44 No.870498666
別にナガンは絶対ここでデクを仕留めなきゃいけないわけでもないし 煙幕出して引きこもるならじゃあ仕切り直そで済むのでは…
51 21/11/26(金)19:15:00 No.870498758
>撃ったら動かなくて良いんですか…? それどころか空中で静止してるぞ
52 21/11/26(金)19:15:07 No.870498789
アメリカのおばさんもそうだけど終章入ってから露骨な時間稼ぎしてるよね
53 21/11/26(金)19:16:08 No.870499106
煙幕なんて広げられてるのになんでビルの近くでじっとして背中向けてるんだよ 仮定がおかしすぎる…晴れるまで狙撃対象が動かない理由とかあるの?
54 21/11/26(金)19:16:49 No.870499331
としのりの唯一の功績にも泥が塗られた上に未だにこんなとこで苦戦してるデクが本当にどうしようもなくなったという誰も得しないエピソードだった
55 21/11/26(金)19:17:21 No.870499505
>煙幕なんて広げられてるのになんでビルの近くでじっとして背中向けてるんだよ >仮定がおかしすぎる…晴れるまで狙撃対象が動かない理由とかあるの? ビルを認識していないのかもしれない デクの隠された能力だ…?、
56 21/11/26(金)19:18:10 No.870499789
AIがダメなスニーキングゲームみたい
57 21/11/26(金)19:18:17 No.870499847
ヒロアカ世界の物理法則は特殊だという事がわかった
58 21/11/26(金)19:18:51 No.870500025
どうしようもなく頭悪いんだから頭脳戦とかやめて素直にガチンコ殴り合いアクションしときなよ… そっちのが向いてるし描くのも好きでしょ
59 21/11/26(金)19:18:55 No.870500047
分かりづらいって声は届いてんだな
60 21/11/26(金)19:19:02 No.870500083
>アメリカのおばさんもそうだけど終章入ってから露骨な時間稼ぎしてるよね 三日しか猶予ないぞ!一週間に伸びました もうそんなチマチマするなら一ヶ月二ヶ月でも良いじゃん
61 21/11/26(金)19:19:34 No.870500268
ナガン浮いてるの?
62 21/11/26(金)19:19:49 No.870500370
ビルかけ上がってる音も聴こえないくらいの爆音の連続だったんだなぁって
63 21/11/26(金)19:19:56 No.870500408
>分かりづらいって声は届いてんだな めちゃくちゃエロサする上に「僕だってできるんだ」精神だからな
64 21/11/26(金)19:20:08 No.870500461
>>アメリカのおばさんもそうだけど終章入ってから露骨な時間稼ぎしてるよね >三日しか猶予ないぞ!一週間に伸びました >もうそんなチマチマするなら一ヶ月二ヶ月でも良いじゃん 三日だと何が足りなくて1週間に伸びるとどう間に合うのか提示してくれないとわからないよね…
65 21/11/26(金)19:20:13 No.870500492
ビル登ってる音が丸聞こえでスナイパーにあっこいつ今ビル登ってやがるって反応されてるんだよな… その時点で死角云々が意味なくなってる
66 21/11/26(金)19:20:16 No.870500511
このビルにナガンが居なかったら詰んでたね
67 21/11/26(金)19:20:32 No.870500592
>ナガン浮いてるの? エアウォークっていう個性で空中で静止してる
68 21/11/26(金)19:20:34 No.870500602
>>分かりづらいって声は届いてんだな >めちゃくちゃエロサする上に「僕だってできるんだ」精神だからな エロサーチ
69 21/11/26(金)19:20:42 No.870500654
>ナガン浮いてるの? 空中移動できる能力がある なぜかずっと動かないけど
70 21/11/26(金)19:21:38 No.870500958
>エアウォークっていう個性で空中で静止してる なるほど空中に浮ける代わりに動けないんだな?
71 21/11/26(金)19:21:39 No.870500969
>なぜかずっと動かないけど 動かれたらデクが勝てないから…
72 21/11/26(金)19:21:47 No.870501020
>どうしようもなく頭悪いんだから頭脳戦とかやめて素直にガチンコ殴り合いアクションしときなよ… >そっちのが向いてるし描くのも好きでしょ もともと無能力者が道具使って戦うの描きたかったからな…
73 21/11/26(金)19:21:56 No.870501068
それを漫画で描けよ こういうの描くのは分業してる時の原作だろ
74 21/11/26(金)19:22:13 No.870501175
>もともと無能力者が道具使って戦うの描きたかったからな… これでずっと連載するのすごい難しいと思うぞ!?
75 21/11/26(金)19:22:17 No.870501196
>>エアウォークっていう個性で空中で静止してる >なるほど空中に浮ける代わりに動けないんだな? いや動けます…スライド移動できます
76 21/11/26(金)19:22:42 No.870501322
囮を出して撃たれても煙幕の中にいるから見えなくない?
77 21/11/26(金)19:22:53 No.870501387
えっスナイパーが撃ったあと棒立ちですって
78 21/11/26(金)19:23:12 No.870501500
この世界のスナイパーは煙幕あると近づいちゃう習性があるんだよきっと
79 21/11/26(金)19:23:15 No.870501513
>>どうしようもなく頭悪いんだから頭脳戦とかやめて素直にガチンコ殴り合いアクションしときなよ… >>そっちのが向いてるし描くのも好きでしょ >もともと無能力者が道具使って戦うの描きたかったからな… ちゃんと頭のいい人が終わりまでプロット練って初めて成立するジャンルじゃないかな…
80 21/11/26(金)19:23:39 No.870501642
>>>アメリカのおばさんもそうだけど終章入ってから露骨な時間稼ぎしてるよね >>三日しか猶予ないぞ!一週間に伸びました >>もうそんなチマチマするなら一ヶ月二ヶ月でも良いじゃん >三日だと何が足りなくて1週間に伸びるとどう間に合うのか提示してくれないとわからないよね… もう巨大隕石でぜんぶ滅びましたとかでいいよ…
81 21/11/26(金)19:23:44 No.870501663
>どうしようもなく頭悪いんだから頭脳戦とかやめて素直にガチンコ殴り合いアクションしときなよ… >そっちのが向いてるし描くのも好きでしょ 殴りあいって言うか取っ組み合い…
82 21/11/26(金)19:23:51 No.870501700
>囮を出して撃たれても煙幕の中にいるから見えなくない? 能力で囮を動かしてるからいつ撃たれたかくらいは判断できる
83 21/11/26(金)19:23:57 No.870501724
早バレ?
84 21/11/26(金)19:24:10 No.870501795
対抗戦も酷かったけど一対一でこれはちょっと…
85 21/11/26(金)19:24:14 No.870501818
ぶっちゃけアクション向いてないと思う
86 21/11/26(金)19:24:17 No.870501833
>早バレ? 先月出た単行本のおまけ
87 21/11/26(金)19:24:41 No.870501991
>早バレ? 読んでないのになんでそんなこと気にするんだ
88 21/11/26(金)19:24:42 No.870502001
近ければ近いほどデクに分がある!って言ってるけどナガンは近接が苦手って印象じゃなくデクが接近しなけりゃなにも出来ない木偶の坊だった気がする 分があるんじゃなく近づかなければ勝てない!じゃない?
89 21/11/26(金)19:24:45 No.870502014
>早バレ? (単行本買ってないんだな…)
90 21/11/26(金)19:24:47 No.870502026
1の時点で分からん なんで煙幕広げたら近づいてくるの
91 21/11/26(金)19:24:51 No.870502047
>先月出た単行本のおまけ それをわざわざ直撮りしたやつ持ってきて叩き用に?
92 21/11/26(金)19:25:22 No.870502212
>それをわざわざ直撮りしたやつ持ってきて叩き用に? >読んでないのになんでそんなこと気にするんだ
93 21/11/26(金)19:25:27 No.870502230
>1の時点で分からん >なんで煙幕広げたら近づいてくるの そうじゃないと主人公が戦えないから
94 21/11/26(金)19:25:30 No.870502242
呪術も確かやってたが こういう本編外解説を入れなくてすむようにしなきゃならない
95 21/11/26(金)19:25:43 No.870502305
>>先月出た単行本のおまけ >それをわざわざ直撮りしたやつ持ってきて叩き用に? みんなちゃんと内容語ってんのに変なこと言ってんのお前だけだぞ
96 21/11/26(金)19:25:47 No.870502318
>それをわざわざ直撮りしたやつ持ってきて叩き用に? わざわざ直撮りの意味が分からん スキャンする方が「わざわざ」だろ 直撮りって一番特別な道具も手間もいらず安上がりだぞ
97 21/11/26(金)19:26:03 No.870502411
>呪術も確かやってたが >こういう本編外解説を入れなくてすむようにしなきゃならない つまり呪術もクソ漫画だった…?
98 21/11/26(金)19:26:21 No.870502499
>近ければ近いほどデクに分がある!って言ってるけどナガンは近接が苦手って印象じゃなくデクが接近しなけりゃなにも出来ない木偶の坊だった気がする というか接近しても別に有利にならなかったよね… なんで接近できて即制圧できないの…
99 21/11/26(金)19:26:36 No.870502592
そもそもこういう単行本のおまけって他の漫画でも結構こういう感じで語られてないか…?
100 21/11/26(金)19:26:38 No.870502598
>近ければ近いほどデクに分がある!って言ってるけどナガンは近接が苦手って印象じゃなくデクが接近しなけりゃなにも出来ない木偶の坊だった気がする >分があるんじゃなく近づかなければ勝てない!じゃない? 近づいた状態でデクの方が強いなら「近いほどデクに分がある」で何も間違ってないだろ 近づいた状態でもナガンの方が強いならともかく
101 21/11/26(金)19:26:45 No.870502633
頭脳戦もなにもデクは何年も見続けてきたかっちゃんが怒った時は右の大振りってのをなんとかわかる程度の知能だからなぁ 咄嗟の閃きとか小細工は苦手分野じゃないのかしら
102 21/11/26(金)19:26:47 No.870502650
近づいてくるなんて余計なこと書かなくてもよかったのでは…
103 21/11/26(金)19:27:00 No.870502712
>というか接近しても別に有利にならなかったよね… >なんで接近できて即制圧できないの… 45%程度じゃ普通に反応されるし力負けからな 疑似でも100%出さないと
104 21/11/26(金)19:27:15 No.870502788
>そもそもこういう単行本のおまけって他の漫画でも結構こういう感じで語られてないか…? ヒロアカだけは何言ってもいいことになってるから
105 21/11/26(金)19:27:48 No.870502973
>近づいた状態でもナガンの方が強いならともかく 強かったよ
106 21/11/26(金)19:27:49 No.870502979
>>呪術も確かやってたが >>こういう本編外解説を入れなくてすむようにしなきゃならない >つまり呪術もクソ漫画だった…? 呪術が解説してたのは術式の説明です
107 21/11/26(金)19:28:00 No.870503044
>>近づいた状態でもナガンの方が強いならともかく >強かったよ そうだね!
108 21/11/26(金)19:28:09 No.870503086
>近づいた状態でもナガンの方が強いならともかく 強かったね…
109 21/11/26(金)19:28:12 No.870503098
姿を隠した敵のとこに4体なんか出てきたから攻撃したけど全部囮だった って状況で自分の位置変えないのどうなんだ
110 21/11/26(金)19:28:28 No.870503185
>そもそもこういう単行本のおまけって他の漫画でも結構こういう感じで語られてないか…? ワートリでもワンピでもおまけコーナーについて語ってるな
111 21/11/26(金)19:28:40 No.870503252
近ければ近いほどデクに分がある!(とデクは思っていて)近づいてくるよう煙幕を目いっぱい広げた ならまぁ意味は通る
112 21/11/26(金)19:28:45 No.870503284
>>近ければ近いほどデクに分がある!って言ってるけどナガンは近接が苦手って印象じゃなくデクが接近しなけりゃなにも出来ない木偶の坊だった気がする >>分があるんじゃなく近づかなければ勝てない!じゃない? >近づいた状態でデクの方が強いなら「近いほどデクに分がある」で何も間違ってないだろ >近づいた状態でもナガンの方が強いならともかく まあ近づいても別に有利じゃなかったからな
113 21/11/26(金)19:29:10 No.870503410
ところでなんでおばさんはオバホ連れてったの
114 21/11/26(金)19:29:24 No.870503472
>近ければ近いほどデクに分がある!(とデクは思っていて)近づいてくるよう煙幕を目いっぱい広げた >ならまぁ意味は通る 煙幕あるところに突っ込む意味は?
115 21/11/26(金)19:29:26 No.870503489
まさかライフルが出てくる衝撃にも負けるとはね…
116 21/11/26(金)19:29:48 No.870503583
>近ければ近いほどデクに分がある!(とデクは思っていて)近づいてくるよう煙幕を目いっぱい広げた >ならまぁ意味は通る 敵視点だと近いほど不利になる状況で自分から近づくか…?
117 21/11/26(金)19:29:52 No.870503604
>煙幕あるところに突っ込む意味は? そこはもう文章以前の問題だから俺じゃなく作者に言ってくれ
118 21/11/26(金)19:30:26 No.870503790
>>そもそもこういう単行本のおまけって他の漫画でも結構こういう感じで語られてないか…? >ヒロアカだけは守護らねばならぬことになってるから
119 21/11/26(金)19:30:27 No.870503794
>ところでなんでおばさんはオバホ連れてったの ターゲットのデクを見たことあるって言ってたから本人確認用とかに使えるかな~って連れて行った 別に何の役にも立たなかった
120 21/11/26(金)19:30:46 No.870503916
ナガンは煙幕マニアで煙幕を張られたら近付きたくなるんだよ
121 21/11/26(金)19:30:51 No.870503952
>>近ければ近いほどデクに分がある!(とデクは思っていて)近づいてくるよう煙幕を目いっぱい広げた >>ならまぁ意味は通る >敵視点だと近いほど不利になる状況で自分から近づくか…? ナガンの考え方の話じゃなくて上で「接近戦でもナガンの方が強いじゃん」って言ってるレスに対する話ね
122 21/11/26(金)19:31:53 No.870504311
煙幕を目いっぱい広げて近づくように仕向ける!の時点で何も意味通らねえ
123 21/11/26(金)19:32:07 No.870504393
わけわからん展開の言い訳したらもっと訳わかんなくなるのいいよね…
124 21/11/26(金)19:32:39 No.870504576
これぐらい雰囲気で流すのかと思ったけどお便りだすんだ…
125 21/11/26(金)19:32:39 No.870504577
アギトでみた
126 21/11/26(金)19:32:41 No.870504586
>>ところでなんでおばさんはオバホ連れてったの >ターゲットのデクを見たことあるって言ってたから本人確認用とかに使えるかな~って連れて行った >別に何の役にも立たなかった 写真とかそういうのって普通いらいがわであるAFOが用意するものだよね…
127 21/11/26(金)19:32:54 No.870504666
遠距離がデク20:ナガン100くらいで 近距離がデク50:ナガン60くらいだから 近づいた方が分があるのは間違いないよ 勝てるかどうかは別
128 21/11/26(金)19:33:03 No.870504709
>煙幕を目いっぱい広げて近づくように仕向ける!の時点で何も意味通らねえ 見えねえしちょっと離れて煙幕流れるまで待つか… って思うけど多分素人考えなんだろうな 俺スナイパーの経験なんて無いし
129 21/11/26(金)19:33:20 No.870504822
ぶっちゃけ建物の中入っていいならエンデヴァー達待てば良かったような…
130 21/11/26(金)19:33:37 No.870504929
>見えねえしちょっと離れて煙幕流れるまで待つか… >って思うけど多分素人考えなんだろうな >俺スナイパーの経験なんて無いし プロのスナイパーは「煙幕で見えない!見える距離まで近づくか…」って思うものだからな
131 21/11/26(金)19:33:44 No.870504964
>ぶっちゃけ建物の中入っていいならエンデヴァー達待てば良かったような… 僕の方が強い!
132 21/11/26(金)19:34:09 No.870505114
ナガンおばさんが煙幕に近づくよう命令されていたと受け入れるしかない…
133 21/11/26(金)19:34:23 No.870505214
ナガンは近接でも勝てる自信があるから近付いたのでは?
134 21/11/26(金)19:34:43 No.870505313
ビルの屋上まで来て敵を視認した時点で敵からも補足されない?
135 21/11/26(金)19:34:46 No.870505327
これとか爆発に対して垂直に穴掘る手マンとかバカが考えた賢い策って感じで好き
136 21/11/26(金)19:35:13 No.870505475
100%ジャンプがA組が初見で後から対応できるレベルだったしビルぶち抜いてる間に衝撃と破壊音で気づかれるだろってずっと思ってた
137 21/11/26(金)19:35:16 No.870505497
>これぐらい雰囲気で流すのかと思ったけどお便りだすんだ… よくわかんないですってお便りくるのはともかくお返事返す上に意味わからん解説載せるのはどうかと思う
138 21/11/26(金)19:35:18 No.870505505
スター戦もスレ画みたいな解説してほしいな
139 21/11/26(金)19:35:25 No.870505548
透明人間が大声出しながらポカポカ殴ってくる世界だからな…
140 21/11/26(金)19:35:32 No.870505583
>100%ジャンプがA組が初見で後から対応できるレベルだったしビルぶち抜いてる間に衝撃と破壊音で気づかれるだろってずっと思ってた 気づいてたよ
141 21/11/26(金)19:36:01 No.870505747
あなをほる手マンは何回読んでもただ単純に穴を掘ってただけでダメだった
142 21/11/26(金)19:36:13 No.870505817
この後のグチャグチャになった方の手を引っ張って助けてるところいいよね…
143 21/11/26(金)19:36:24 No.870505879
>透明人間が大声出しながらポカポカ殴ってくる世界だからな… 筋力発揮する時は大声出すじゃん 多分それなんだよ
144 21/11/26(金)19:36:28 No.870505899
空中に静止して動かないのはもういいとしても ナガン側だって当然デクが下から狂ってわかってるから普通にカウンター取られそう
145 21/11/26(金)19:36:30 No.870505907
狙撃から逃げるのに煙幕使うって説明ならまだいいのに ナガンが近づくって展開に合わせるためにおかしな説明になるのいいよね
146 21/11/26(金)19:36:39 No.870505962
>お返事返す上に意味わからん解説載せる それはもうそういうもんだろう
147 21/11/26(金)19:37:05 No.870506109
敵の上空でプカプカ浮いてるスナイパー ってすんごい限定的な条件では?
148 21/11/26(金)19:37:12 No.870506142
>これぐらい雰囲気で流すのかと思ったけどお便りだすんだ… まあ毎度のことだし…
149 21/11/26(金)19:37:12 No.870506147
オバホ連れてきた意味もあの説教?も意味が分からなかったから解説してほしい
150 21/11/26(金)19:37:26 No.870506223
>これとか爆発に対して垂直に穴掘る手マンとかバカが考えた賢い策って感じで好き 逃げ場0でもろに爆風とか熱が入り込む世ねアレ
151 21/11/26(金)19:37:47 No.870506337
あなをほるが載ってたときめちゃくちゃ賢い!やっぱホリーは頭脳戦書くの上手いなぁって言ってる「」みたときにはちょっと心配になったね
152 21/11/26(金)19:37:54 No.870506381
てかナガンおばさんのIQだと煙幕に紛れてビルに籠城してたら一生時間稼ぎできそう
153 21/11/26(金)19:37:55 No.870506389
何が面白いって囮が狙撃されたタイミングが違うのに四つ同時に壊されたことになってることだよ また過去が照らされてる
154 21/11/26(金)19:38:29 No.870506574
>オバホ連れてきた意味もあの説教?も意味が分からなかったから解説してほしい 反省してたらエリちゃんに会わせてやるけどどうする?
155 21/11/26(金)19:38:53 No.870506717
煙幕張って四方向にダミーを発射したデクに対して一流のスナイパーのナガンがダミーの中心点に狙撃しないのは「無駄撃ちはしない、見て当てる主義」とかなのかな 予測で一発くらい撃たない?
156 21/11/26(金)19:38:58 No.870506745
このマンガアホしかいない…
157 21/11/26(金)19:39:04 No.870506784
>反省してたらエリちゃんに会わせてやるけどどうする? デクが言えたことじゃないすぎる…
158 21/11/26(金)19:39:13 No.870506837
蓋とか何もしないで純粋にあなをほる!
159 21/11/26(金)19:39:32 No.870506937
正面から来るビームに対し穴掘って逃げるならともかく真上からの攻撃に穴掘って回避は漫画史上初めてだと思うよ
160 21/11/26(金)19:39:44 No.870507003
えっちなおねえさんいっぱい書いてくれるから話がちょっとおかしくてもいいかな…
161 21/11/26(金)19:39:49 No.870507033
>>これとか爆発に対して垂直に穴掘る手マンとかバカが考えた賢い策って感じで好き >逃げ場0でもろに爆風とか熱が入り込む世ねアレ あの世界だと細い穴には爆風が入らないんだろう
162 21/11/26(金)19:40:07 No.870507155
レイプ被害者にレイパーを会わせようとする部外者なんだよねデク サイコかな?
163 21/11/26(金)19:40:28 No.870507287
>>オバホ連れてきた意味もあの説教?も意味が分からなかったから解説してほしい >反省してたらエリちゃんに会わせてやるけどどうする? お前が決めることじゃないしエリちゃんの意思はどうなんだとかオバホが合いたいのは組長では?とか…敵に寄り添えよ
164 21/11/26(金)19:40:31 No.870507303
>あなをほるが載ってたときめちゃくちゃ賢い!やっぱホリーは頭脳戦書くの上手いなぁって言ってる「」みたときにはちょっと心配になったね 本編でも発射口絞ると勢い強くなるよってやってんのにな
165 21/11/26(金)19:40:36 No.870507337
>あの世界だと細い穴には爆風が入らないんだろう 爆豪のA.P.ショットは指で細い穴を作ってそこに爆発のエネルギーを集中させて威力を上昇させる必殺技なんすよ…
166 21/11/26(金)19:40:46 No.870507408
図だとビルの屋上でナガン視認してから飛びかかってない?本編だと屋根ごとぶち抜いてたはずだけど
167 21/11/26(金)19:40:54 No.870507454
>>>これとか爆発に対して垂直に穴掘る手マンとかバカが考えた賢い策って感じで好き >>逃げ場0でもろに爆風とか熱が入り込む世ねアレ >あの世界だと細い穴には爆風が入らないんだろう ボンバーマンかな
168 21/11/26(金)19:41:00 No.870507482
これナガンの思考も載せないと説明つかないよね…
169 21/11/26(金)19:41:05 No.870507502
>図だとビルの屋上でナガン視認してから飛びかかってない?本編だと屋根ごとぶち抜いてたはずだけど >また過去が照らされてる
170 21/11/26(金)19:41:57 No.870507785
これ負ける方が難しいだろ!って状況で負けるからなナガンおばさんも解放軍も
171 21/11/26(金)19:42:10 No.870507863
漫画書いてる人に話はどうでもいいとか結構ひどいこと言ってない?
172 21/11/26(金)19:42:34 No.870508006
常に最適解をとまでは言わんけど一応強いプロ設定のやつにアホなことさせるなよ
173 21/11/26(金)19:42:46 No.870508073
ビル駆けあがってる間ずっとナガンはデクの死角と思うんですけど違うんですか?
174 21/11/26(金)19:43:16 No.870508220
>漫画書いてる人に話はどうでもいいとか結構ひどいこと言ってない? でもファンがツイッターデ作者のアカウントに言うぐらいだし
175 21/11/26(金)19:43:21 No.870508247
>漫画書いてる人に話はどうでもいいとか結構ひどいこと言ってない? 話は詰まんないけどとにかく絵が凄くてそれだけですげえ!ってなる漫画は存在するから…
176 21/11/26(金)19:43:29 No.870508280
>漫画書いてる人に話はどうでもいいとか結構ひどいこと言ってない? 話期待しても出されるのスレ画だもん
177 21/11/26(金)19:43:42 No.870508356
>漫画書いてる人に話はどうでもいいとか結構ひどいこと言ってない? いつものファンだな
178 21/11/26(金)19:43:49 No.870508394
>>漫画書いてる人に話はどうでもいいとか結構ひどいこと言ってない? >でもファンがツイッターデ作者のアカウントに言うぐらいだし 編集はホリーからパソコンを取り上げろ
179 21/11/26(金)19:44:11 No.870508516
>漫画書いてる人に話はどうでもいいとか結構ひどいこと言ってない? あやかしトライアングルに話求めてる人初めて見た
180 21/11/26(金)19:44:53 No.870508736
そもそも180度ぐらい曲がる曲射?平気でしてくるナガンが4箇所同時に狙撃したからって位置特定できるわけがない
181 21/11/26(金)19:45:11 No.870508835
>>漫画書いてる人に話はどうでもいいとか結構ひどいこと言ってない? >話は詰まんないけどとにかく絵が凄くてそれだけですげえ!ってなる漫画は存在するから… そう言えるほど絵もめちゃくちゃすごいわけじゃないのがな…めっちゃ首ながになったり異形じゃないのに犬みたいな顔になったりするし…
182 21/11/26(金)19:45:36 No.870508989
死角はともかく四方向見える位置の上空で身構えてるってそんなおかしくないような 自分が隠れてる間にデクに逃げられるほうがダメだろ
183 21/11/26(金)19:46:10 No.870509194
スナイパーがのんびりエアウォークして姿晒すなよ!
184 21/11/26(金)19:46:44 No.870509376
>>漫画書いてる人に話はどうでもいいとか結構ひどいこと言ってない? >話は詰まんないけどとにかく絵が凄くてそれだけですげえ!ってなる漫画は存在するから… そういう漫画もあるけど大抵は強いて言うなら絵しか褒めれないだけだからな
185 21/11/26(金)19:46:53 No.870509416
大声出しながらポカポカ殴ってくる透明人間より馬鹿な奴は出ないだろう!多分!
186 21/11/26(金)19:46:56 No.870509439
>自分が隠れてる間にデクに逃げられるほうがダメだろ デクがわざわざ向かってきてくれたけど逃げる気だったら逃げられてるじゃん…
187 21/11/26(金)19:46:58 No.870509444
オールマイトを越えたって言いたいならこんな小賢しい?戦い方じゃなくてビルを投げて攻撃とかのダイナミックな戦い方にすれば良いのに
188 21/11/26(金)19:47:22 No.870509598
あー今日はここか
189 21/11/26(金)19:47:40 No.870509724
>そもそも180度ぐらい曲がる曲射?平気でしてくるナガンが4箇所同時に狙撃したからって位置特定できるわけがない 4箇所同時じゃなくて1箇所撃った後3箇所撃ってる fu561240.png
190 21/11/26(金)19:47:59 No.870509825
>>そもそも180度ぐらい曲がる曲射?平気でしてくるナガンが4箇所同時に狙撃したからって位置特定できるわけがない >4箇所同時じゃなくて1箇所撃った後3箇所撃ってる >fu561240.png 照らせ
191 21/11/26(金)19:48:09 No.870509891
>あー今日はここか (赤字になってからしか来れなかったんだな…)
192 21/11/26(金)19:48:26 No.870509975
>4箇所同時じゃなくて1箇所撃った後3箇所撃ってる >fu561240.png 過去は変えられるんだよなあ
193 21/11/26(金)19:48:44 No.870510084
>(赤字になってからしか来れなかったんだな…) 真に賢しいファンだぞ
194 21/11/26(金)19:49:00 No.870510179
過去は変えられるからな…(どんどん映らなくなるバックパックエリちゃん)