虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どんど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/26(金)17:20:16 No.870467973

    どんどん義肢が発達してカッコよくなってきたな

    1 21/11/26(金)17:21:54 No.870468325

    これ俺も欲しい!

    2 21/11/26(金)17:24:29 No.870468951

    火炎放射したり電撃出したりしそう

    3 21/11/26(金)17:25:39 No.870469212

    カッコいいとつけるのに抵抗がなくなりそうで良いね

    4 21/11/26(金)17:27:23 No.870469586

    カッコいいな じゃんけんで勝っても負けた気分になりそう

    5 21/11/26(金)17:28:17 No.870469785

    赤心少林拳とか使えそう

    6 21/11/26(金)17:28:42 No.870469882

    この武器を仕込めそうな感じは男心をくすぐるな…

    7 21/11/26(金)17:32:05 No.870470590

    かっけえ…

    8 21/11/26(金)17:32:28 No.870470668

    握るとギシュッて音しそう

    9 21/11/26(金)17:34:05 No.870471047

    シャキンってナイフとか飛び出してきそう

    10 21/11/26(金)17:34:51 No.870471219

    >シャキンってナイフとか飛び出してきそう 指飛んじゃうんだよね・・・

    11 21/11/26(金)17:38:15 No.870472006

    高速タイピングするやつ

    12 21/11/26(金)17:38:16 No.870472009

    女児向けの可愛いのもあるのかな

    13 21/11/26(金)17:41:51 No.870472816

    無理なのは分かってるけど安価でどんどん普及してほしい 駅のコンビニでスレ画みたいに指三本無くしてて買い物だけで一苦労してる人を見るのは辛い

    14 21/11/26(金)17:43:12 No.870473139

    カーボンのこの感じ好き

    15 21/11/26(金)17:44:43 No.870473483

    こういうのがあるとお外で活発に行動するようになっていくよね よりエネルギッシュに!

    16 21/11/26(金)17:45:21 No.870473641

    >無理なのは分かってるけど安価でどんどん普及してほしい 数出るものじゃないし 作る人が続けられないといけないから やっぱ補助金制度がいいんじゃね

    17 21/11/26(金)17:45:23 No.870473653

    今日からヒットマンでカンウが使ってたやつ?

    18 21/11/26(金)17:47:52 No.870474309

    >>無理なのは分かってるけど安価でどんどん普及してほしい >数出るものじゃないし >作る人が続けられないといけないから >やっぱ補助金制度がいいんじゃね でも3Dプリンターのおかげでコストも製作時間もだいぶ縮まってきたようだね

    19 21/11/26(金)17:49:17 No.870474676

    指詰めてたから助かる

    20 21/11/26(金)17:50:30 No.870475029

    鍵のかかったドアノブをべきべきできそう

    21 21/11/26(金)17:50:38 No.870475057

    >作る人が続けられないといけないから 使う人が自ら作れば自給自足になるのにね

    22 21/11/26(金)17:51:15 No.870475225

    ヴァレンタインがこんな指してた気がする

    23 21/11/26(金)17:52:38 No.870475572

    >>>無理なのは分かってるけど安価でどんどん普及してほしい >>数出るものじゃないし >>作る人が続けられないといけないから >>やっぱ補助金制度がいいんじゃね >でも3Dプリンターのおかげでコストも製作時間もだいぶ縮まってきたようだね 義肢があるとないとで小さな子供の精神状態も変わるというから大事だよね

    24 21/11/26(金)17:56:35 No.870476608

    俺あと腕四本欲しかったから早く安くなってくれ

    25 21/11/26(金)17:59:15 No.870477296

    義肢ではないけどメガネももっと安くなってほしい

    26 21/11/26(金)17:59:30 No.870477355

    サブアームが欲しくなるな…

    27 21/11/26(金)18:01:05 No.870477765

    六本目の指拡張するやつ商品化して欲しい あれ使ってると脳が最適化されて指が六本ある前提と認識するらしいな

    28 21/11/26(金)18:03:31 No.870478327

    ヴァイオレットエバーガーデン感があって格好いいね

    29 21/11/26(金)18:04:56 No.870478678

    怪我の程度って人によって違うからやっぱり良いやつ作ろうとすると滅茶苦茶お金かかるのかな

    30 21/11/26(金)18:05:43 No.870478877

    指を動かす筋肉は指についているわけじゃないから先っぽだけなくしても繋げられれば動かせるんだな…

    31 21/11/26(金)18:06:11 No.870478989

    サイバーパンクみたいにそのうち今の脱毛や包茎手術の広告みたいに 義体クリニックの広告が氾濫するんだろうな

    32 21/11/26(金)18:06:16 No.870479012

    >義肢があるとないとで小さな子供の精神状態も変わるというから大事だよね 子供に限らず大人だって大いに変わるよ

    33 21/11/26(金)18:06:52 No.870479161

    >カッコいいとつけるのに抵抗がなくなりそうで良いね そういう方向性で義肢への偏見をなくそうと活動してる技師さんの特集なんかで見たな

    34 21/11/26(金)18:07:02 No.870479200

    >サイバーパンクみたいにそのうち今の脱毛や包茎手術の広告みたいに >義体クリニックの広告が氾濫するんだろうな 今の歯科インプラントみたいな感じになるんだろうな 保険適用外だけど生身よりずっと優秀とか

    35 21/11/26(金)18:12:17 No.870480506

    指先から更に細かいマニピュレーターが出てきてキーボードの操作めっちゃ速くなるんでしょ?

    36 21/11/26(金)18:12:38 No.870480608

    腕とか麻痺してる人用の義足とかはありますの?

    37 21/11/26(金)18:12:39 No.870480613

    動画じゃないのかよ

    38 21/11/26(金)18:13:28 No.870480831

    義肢はどうしても蒸れの問題がありそうで大変だなって思う

    39 21/11/26(金)18:14:23 No.870481114

    カッコイイ義肢業界にロバートダウニーJrが毎年何億円も出資してて偉い

    40 21/11/26(金)18:14:29 No.870481140

    お前まだ生身の身体なのか?

    41 21/11/26(金)18:14:55 No.870481267

    コスト抑えられる要因は増えたけど基本オーダーメイドなので…

    42 21/11/26(金)18:15:29 No.870481403

    このままコレでボルダリングくらいこなせるようになって欲しいよね

    43 21/11/26(金)18:16:58 No.870481833

    あいつは義足だから足が早くてずるいとか言われる時代が来てるからデザインが伴えばもう最強じゃん

    44 21/11/26(金)18:17:37 No.870481993

    3Dプリンターで作ったカラフルな義肢を子供にプレゼントする動画ここで見たことあるな

    45 21/11/26(金)18:18:29 No.870482233

    はやく全身サイバネ化したいぜー

    46 21/11/26(金)18:19:04 No.870482388

    アイツだけ義手義足でずるいって時代が来るのいいよね…

    47 21/11/26(金)18:19:28 No.870482506

    >>作る人が続けられないといけないから >使う人が自ら作れば自給自足になるのにね その義肢を作るための腕がないんだよ!

    48 21/11/26(金)18:20:36 No.870482778

    >>義肢があるとないとで小さな子供の精神状態も変わるというから大事だよね >子供に限らず大人だって大いに変わるよ 一度出来なくなってしまった事がまた出来るようになるのって 思った以上に精神面にもプラスに働くからね、マジで

    49 21/11/26(金)18:20:57 No.870482857

    強化じゃなくていいから補助外骨格欲しい 腰が酷く悪いんだ

    50 21/11/26(金)18:21:09 No.870482909

    何万年も経たないと進化できない人体を百数年くらいで追いつきつつある義肢と考えるとなんかいいね

    51 21/11/26(金)18:21:28 No.870482995

    もっとスチームパンクな感じなのはないのか

    52 21/11/26(金)18:21:51 No.870483100

    作る側の人見たことあるけど いつ寝るんだってくらい開発に夢中で 進捗ハンパないんだそうな

    53 21/11/26(金)18:24:00 No.870483645

    >作る側の人見たことあるけど >いつ寝るんだってくらい開発に夢中で >進捗ハンパないんだそうな まあ好きな人はとことん好きな分野だろうしな…

    54 21/11/26(金)18:24:14 No.870483708

    体に合わないといけないから汎用量産ってわけにもいかないもんな

    55 21/11/26(金)18:24:37 No.870483815

    サイコミュみたいなので義肢や外部デバイス操作するのもあるね

    56 21/11/26(金)18:26:30 No.870484286

    ロバート・ダウニーJrが腕の無い子供にアイアンマンデザインの義手をプレゼントしていた動画を思い出した

    57 21/11/26(金)18:27:07 No.870484449

    車椅子なんかもそうだけど健常者による身体障害者への偏見意識改革なんかよりも まず補助器具の野暮ったい見た目をどうにかすべきだと思う

    58 21/11/26(金)18:27:21 No.870484506

    このスケスケの助感が俺の男の子をくすぐる

    59 21/11/26(金)18:28:35 No.870484862

    何気に競技用車椅子はカッケーと思ってる

    60 21/11/26(金)18:29:02 No.870484981

    >何万年も経たないと進化できない人体を百数年くらいで追いつきつつある義肢と考えるとなんかいいね 生身はメンテナンス性や自己修復機能の高性能っぷりが比較にならんから…

    61 21/11/26(金)18:29:20 No.870485070

    やはりゲーミング義手か…