虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/26(金)16:49:26 No.870461646

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fb899d8ae0e9c5ed78ff0a8ecf0fab28eb7e2e5f 何度目の業務改善命令?

    1 21/11/26(金)16:50:11 No.870461795

    金融庁だって同じ気持ちだよ

    2 21/11/26(金)16:51:03 No.870461964

    記事のリアクションで学びがあるを押した人はどこにそう思ったんだよ

    3 21/11/26(金)16:52:29 No.870462226

    >記事のリアクションで学びがあるを押した人はどこにそう思ったんだよ 学習しないみずほへの皮肉かもしれないし…

    4 21/11/26(金)16:52:42 No.870462261

    新しい視点のほうが気になるわ 学びは失敗学としては参考にはなるし

    5 21/11/26(金)16:53:47 No.870462476

    本当に改善したいなら業務よりも組織改正しろって言うべきでは

    6 21/11/26(金)16:54:53 No.870462693

    >今年8回のシステム障害を招いたみずほ。(中略)純利益に至っては前年同期比79%増の3856億円と爆増ぶりを見せる結果

    7 21/11/26(金)16:55:55 No.870462912

    >>今年8回のシステム障害を招いたみずほ。(中略)純利益に至っては前年同期比79%増の3856億円と爆増ぶりを見せる結果 システム障害一回につき利益が10%増…ってコト!?

    8 21/11/26(金)16:56:18 ID:q3ioeULg q3ioeULg No.870462979

    スレッドを立てた人によって削除されました mayでやれよ

    9 21/11/26(金)16:56:48 ID:q3ioeULg q3ioeULg No.870463090

    スレッドを立てた人によって削除されました imgでニューススレたてる奴キチガイ説

    10 21/11/26(金)16:57:01 No.870463137

    宝くじのおかげなのかな

    11 21/11/26(金)16:57:03 No.870463140

    その利益をシステムに回せ

    12 21/11/26(金)16:57:16 No.870463173

    スレッドを立てた人によって削除されました ニューススレ粘着するのが生きがいの「」きたな

    13 21/11/26(金)16:57:20 No.870463182

    >記事のリアクションで学びがあるを押した人はどこにそう思ったんだよ 新しい視点!

    14 21/11/26(金)16:57:39 ID:q3ioeULg q3ioeULg No.870463249

    >削除された記事が 3 件あります. 隠す

    15 21/11/26(金)16:57:51 ID:q3ioeULg q3ioeULg No.870463283

    スレッドを立てた人によって削除されました mayでやれクズ

    16 21/11/26(金)16:57:51 No.870463284

    増えたお金でもう一回システム作れるじゃんやったね

    17 21/11/26(金)16:58:08 ID:q3ioeULg q3ioeULg No.870463353

    スレッドを立てた人によって削除されました おいクズ スレ消せよ

    18 21/11/26(金)16:58:10 No.870463360

    どうやらみずほに親を殺されたやつが湧いてきたようだ

    19 21/11/26(金)16:59:41 No.870463665

    スレッドを立てた人によって削除されました mayでやれ

    20 21/11/26(金)17:00:28 No.870463798

    なんでMay?

    21 21/11/26(金)17:00:28 No.870463799

    スレッドを立てた人によって削除されました なんでわざわざimgでニューススレたてるんだ?

    22 21/11/26(金)17:00:30 No.870463804

    利益増えてんのか… なんで?

    23 21/11/26(金)17:00:58 No.870463911

    >記事のリアクションで学びがあるを押した人はどこにそう思ったんだよ 何も新しい視点がないからそれよりはマシだと思う

    24 21/11/26(金)17:01:12 No.870463951

    潰れればいいのにって思うけどこいつが潰れると経済が…

    25 21/11/26(金)17:01:22 No.870463992

    スレッドを立てた人によって削除されました mayとかツイッターでやった方がお友達たくさんいるだろ

    26 21/11/26(金)17:01:38 No.870464043

    スレッドを立てた人によって削除されました mayでやれ

    27 21/11/26(金)17:02:08 No.870464150

    スレッドを立てた人によって削除されました >mayでやれ わかったjunでやる

    28 21/11/26(金)17:02:20 No.870464207

    スレッドを立てた人によって削除されました こう言うのはmayの方が伸びて転載しやすいよ

    29 21/11/26(金)17:02:50 No.870464317

    junくんに迷惑かけんじゃねえ

    30 21/11/26(金)17:04:04 No.870464566

    >潰れればいいのにって思うけどこいつが潰れると経済が… 派閥気取ってる社員全部刷新して業務改善させよう みずほ統合以降に入社した社員もそろそろ20年くらいになるしいけるいける

    31 21/11/26(金)17:04:59 No.870464759

    システムなんて無くてもちゃんと商売はできるんだ 手書きの温かみとソロバンの温もりを大事にしようぜ

    32 21/11/26(金)17:06:59 No.870465164

    >システムなんて無くてもちゃんと商売はできるんだ >手書きの温かみとソロバンの温もりを大事にしようぜ 金額計算出来ないわ…

    33 21/11/26(金)17:07:51 No.870465301

    計算なんてざっくりでいいよざっくりで

    34 21/11/26(金)17:08:55 No.870465538

    じゃあ「」の給与送付もざっくり0円にするね

    35 21/11/26(金)17:09:12 No.870465597

    命令されても無理なもんは無理だと思う

    36 21/11/26(金)17:09:26 No.870465645

    >利益増えてんのか… >なんで? お金をたくさん持ってて社会変動が大きければ大きいほど融資が捗って儲かる

    37 21/11/26(金)17:12:11 No.870466247

    マイナンバーカード用に口座作ろうかと思ってたけど それに使うのすら危ういレベルの銀行になってる…

    38 21/11/26(金)17:12:47 No.870466362

    三井住友かUSJにしといたほうがいいよ

    39 21/11/26(金)17:12:52 No.870466380

    あっ口座みずほ銀行なんすか…

    40 21/11/26(金)17:13:10 No.870466449

    >利益増えてんのか… >なんで? 増えるのは分からんがシステム障害起こしても詫び石配るでもないし訴訟でも起こされないかぎり損は出ないからな…

    41 21/11/26(金)17:13:17 No.870466470

    >マイナンバーカード用に口座作ろうかと思ってたけど >それに使うのすら危ういレベルの銀行になってる… 逆にマイナンバーにお似合いじゃないか?

    42 21/11/26(金)17:14:03 No.870466648

    今月は乗り切れそう?

    43 21/11/26(金)17:19:11 No.870467739

    来年は2桁を目指せ

    44 21/11/26(金)17:19:38 No.870467829

    こんなに怒られても派閥って消えないものなのかね

    45 21/11/26(金)17:22:22 No.870468452

    今のままでも利益爆増するなら改善する必要感じなさそう

    46 21/11/26(金)17:22:32 No.870468497

    合併時の当事者も会社にほとんどのこっちゃいないのにまだ派閥ってあるんだろうか

    47 21/11/26(金)17:22:57 No.870468593

    >今のままでも利益爆増するなら改善する必要感じなさそう 利益出てるな!派閥争い続けるぞ!ってなるの…?

    48 21/11/26(金)17:23:00 No.870468601

    マネロン推進バンク

    49 21/11/26(金)17:23:02 No.870468604

    >こんなに怒られても派閥って消えないものなのかね 何言われてもメガバンク扱いでノーダメージだからな… そこらの木っ端会社と一緒にしてはいけない

    50 21/11/26(金)17:23:35 No.870468732

    コロナで巣ごもり需要で現金よりオンライン決済の需要は上がるし 日本全体の法人利益は昨年度から上がってるから銀行が増収するのはまあわかる

    51 21/11/26(金)17:23:41 No.870468764

    >こんなに怒られても派閥って消えないものなのかね じゃあ仮に明日からimgとmayとjun一緒になりますって言われたらどうする?

    52 21/11/26(金)17:23:45 No.870468780

    障害はメガバンク平均3回だし…

    53 21/11/26(金)17:24:02 No.870468834

    スレッドを立てた人によって削除されました mayでやればいいのに

    54 21/11/26(金)17:24:07 No.870468855

    校長かよ

    55 21/11/26(金)17:24:13 No.870468884

    >>こんなに怒られても派閥って消えないものなのかね >じゃあ仮に明日からimgとmayとjun一緒になりますって言われたらどうする? デフォルトネームにとしあき入ってたら消すね!

    56 21/11/26(金)17:24:24 No.870468935

    >じゃあ仮に明日からimgとmayとjun一緒になりますって言われたらどうする? まあ…しょうがないよねってなる

    57 21/11/26(金)17:24:29 No.870468953

    メガバンクが何度やらかせば再生できるのかなんてそうそうこの目で見れるものじゃないから学びにはなるかもしれない

    58 21/11/26(金)17:25:16 No.870469114

    金融庁呼び出しって本来もっと重いはずなんだけどな

    59 21/11/26(金)17:25:29 No.870469169

    >>じゃあ仮に明日からimgとmayとjun一緒になりますって言われたらどうする? >まあ…しょうがないよねってなる 諦めがよすぎない?

    60 21/11/26(金)17:26:00 No.870469304

    >金融庁呼び出しって本来もっと重いはずなんだけどな またかよ…忙しいんだからいちいち呼び出さないでほしい って思ってるのかな

    61 21/11/26(金)17:26:33 No.870469414

    >金融庁呼び出しって本来もっと重いはずなんだけどな 「」くんちょっと…って空いてる会議室に呼ばれるくらい?

    62 21/11/26(金)17:26:57 No.870469495

    >>金融庁呼び出しって本来もっと重いはずなんだけどな >またかよ…忙しいんだからいちいち呼び出さないでほしい >って思ってるのかな ついでに役人の上役を接待する約束でもしてくるんじゃね?

    63 21/11/26(金)17:27:10 No.870469530

    >諦めがよすぎない? プライドも帰属意識も無い「」だしな

    64 21/11/26(金)17:27:28 No.870469607

    >諦めがよすぎない? 一番息苦しい思いすんのはMayちゃんちのとしあきだから 「」が統合程度で変わるわけもなし

    65 21/11/26(金)17:27:39 No.870469647

    >削除された記事が12件あります.隠す

    66 21/11/26(金)17:28:26 No.870469830

    またメガバンクの騒ぎかよ アイツら通算何度目だよ

    67 21/11/26(金)17:29:08 No.870469981

    >>諦めがよすぎない? >一番息苦しい思いすんのはMayちゃんちのとしあきだから >「」が統合程度で変わるわけもなし なんなら画像貼れるようになるぶん機能は進化してるとすら言える

    68 21/11/26(金)17:29:37 No.870470077

    >アイツら 一緒にすんな

    69 21/11/26(金)17:30:10 No.870470177

    >なんなら画像貼れるようになるぶん機能は進化してるとすら言える おぺにす画像でスレが溢れちまうー!

    70 21/11/26(金)17:30:40 No.870470285

    みずほにとって業務改善命令はソシャゲの定期イベントみたいなもんでしょ

    71 21/11/26(金)17:30:56 No.870470347

    >「」くんちょっと…って空いてる会議室に呼ばれるくらい? 親会社役員室に子会社の社員が呼び出されるくらい?だいぶニュアンス違う気もするけど

    72 21/11/26(金)17:30:57 No.870470355

    >>記事のリアクションで学びがあるを押した人はどこにそう思ったんだよ >新しい視点! 一部の人間はチンパンジーより学習能力がないという実証

    73 21/11/26(金)17:31:25 No.870470443

    派閥闘争だけでお給料もらってる人もいるんだろうな…

    74 21/11/26(金)17:32:34 No.870470694

    俺もこんな仕事がしたい!

    75 21/11/26(金)17:33:35 [みずほ] No.870470913

    技術者いないんだからしょうがないじゃない!

    76 21/11/26(金)17:33:58 No.870471005

    派閥争いってどんなことしてんの?RTSとかみたいな感じ?

    77 21/11/26(金)17:35:00 No.870471255

    >派閥争いってどんなことしてんの?RTSとかみたいな感じ? 一番わかりやすいのはマスコット見るといいよ

    78 21/11/26(金)17:35:11 No.870471301

    もう潰してよくない

    79 21/11/26(金)17:35:17 No.870471318

    >派閥争いってどんなことしてんの?RTSとかみたいな感じ? 桃鉄かマリパじゃないか

    80 21/11/26(金)17:35:40 No.870471413

    >もう潰してよくない 宝くじここが運営してるから

    81 21/11/26(金)17:36:07 No.870471508

    >派閥争いってどんなことしてんの?RTSとかみたいな感じ? 敵対派閥が決めた仕様を横やり入れて変更させたりして金融庁に怒られるハメになったりしてる

    82 21/11/26(金)17:36:25 No.870471579

    こんなでも利益上がってるんだからボロいよね

    83 21/11/26(金)17:37:00 No.870471726

    >>派閥争いってどんなことしてんの?RTSとかみたいな感じ? >一番わかりやすいのはマスコット見るといいよ fu560737.jpg これ?

    84 21/11/26(金)17:37:09 No.870471762

    金融庁がいかに無力な存在化を知らしめるのがみずほの存在意義だから

    85 21/11/26(金)17:37:34 No.870471859

    >敵対派閥が決めた仕様を横やり入れて変更させたりして金融庁に怒られるハメになったりしてる ウチは代々こうやってきたんだ!がそこかしこにあるんだよね

    86 21/11/26(金)17:37:52 No.870471921

    >派閥争いってどんなことしてんの?RTSとかみたいな感じ? 業務システムに対して、〇〇の部署は富士通に発注して??の部署は日立に発注してってバラバラに開発させた挙げ句、それぞれのシステム連携を考えないようにしてる その上でシステム全体像を把握できるエンジニアがいない(そんな管理どの派閥もしてないから)

    87 21/11/26(金)17:38:46 No.870472116

    社内の立場のためなら会社なんてどうなってもいいみたいな人が単純計算で3倍の密度でいるからな…

    88 21/11/26(金)17:38:47 No.870472122

    罰として2ヶ月くらい営業停止させようぜ

    89 21/11/26(金)17:38:50 No.870472138

    >>派閥争いってどんなことしてんの?RTSとかみたいな感じ? >業務システムに対して、〇〇の部署は富士通に発注して??の部署は日立に発注してってバラバラに開発させた挙げ句、それぞれのシステム連携を考えないようにしてる >その上でシステム全体像を把握できるエンジニアがいない(そんな管理どの派閥もしてないから) すごいな誰が得するんだそれ

    90 21/11/26(金)17:39:25 No.870472250

    >すごいな誰が得するんだそれ パワーバランスがとれる

    91 21/11/26(金)17:39:53 No.870472362

    >罰として2ヶ月くらい営業停止させようぜ みずほより他の会社が死にそう

    92 21/11/26(金)17:40:21 No.870472466

    人がシステムに合わせるのではなくシステムを無理やり人に合わせようとしていろんな歪みが出てる

    93 21/11/26(金)17:41:19 No.870472681

    銀行が五分の盃やるとこうなるんだな

    94 21/11/26(金)17:41:35 No.870472745

    もういっそ分割しようぜ

    95 21/11/26(金)17:42:10 No.870472902

    (((現行踏襲してくれるだけでいいのにベンダーが仕事しねえ…)))

    96 21/11/26(金)17:42:16 No.870472933

    金持ちが極まれば国の命令など無視できるという学び

    97 21/11/26(金)17:42:39 No.870473018

    この前の障害で大谷の勝利数抜いたんだっけ

    98 21/11/26(金)17:43:41 No.870473253

    ここが潰れて一番困るの国だし…

    99 21/11/26(金)17:43:55 No.870473305

    金融庁の業務改善命令なんかみずほレベルの銀行になるとノーダメージだからな

    100 21/11/26(金)17:44:26 No.870473428

    >すごいな誰が得するんだそれ 誰も得はしないんだけど、旧銀行がみんな同じ権力持とうとした結果横並びになって組織間連携のできないメガバンクが出来上がってしまった 三井住友とかMUFJはトップを決める闘争を行った結果血は流れたけどキレイに組織出来上がってる

    101 21/11/26(金)17:45:05 No.870473572

    反省してまーす チッ!ウルセェナ!

    102 21/11/26(金)17:45:12 No.870473602

    なんなら金融庁の呼び出しなんて大問題ですよ!で邪魔な奴に責任押し付けて引き摺り下ろすチャンスとしか考えてないかもしれない

    103 21/11/26(金)17:45:13 No.870473609

    銀行が営業停止しても死ぬのは銀行以外なんだ

    104 21/11/26(金)17:45:33 No.870473703

    うちに何かしようもんならおたくもただじゃ済みませんよ…

    105 21/11/26(金)17:45:43 No.870473749

    各派閥の代表選出して殺し合いしてもらおう 勝ったやつに音頭取らせてシステム刷新

    106 21/11/26(金)17:45:49 No.870473765

    やはり暴力…暴力は全てを解決する…

    107 21/11/26(金)17:46:08 No.870473832

    https://www.mizuhobank.co.jp/company/info/profile/organization.html みずほの組織図いいよね なんか同じことやってる部署が系統別で複数あるな??ってなる

    108 21/11/26(金)17:46:20 No.870473881

    >すごいな誰が得するんだそれ 自分が苦労して他の派閥と連携すると相手が得するから…

    109 21/11/26(金)17:46:36 No.870473943

    まあ仮に心を入れ替えて根っこから刷新したところで完成何年後だよって話でもあるしな

    110 21/11/26(金)17:46:38 No.870473951

    >今のままでも利益爆増するなら改善する必要感じなさそう BK比率が他のメガバンより圧倒的に高くて低利益体質なのにBKの口座数・預金額を緑に抜かれて3位転落してるから爆増する目が一切ないぞ

    111 21/11/26(金)17:46:50 No.870474014

    国営銀行にしよ

    112 21/11/26(金)17:47:11 No.870474096

    >BK比率が他のメガバンより圧倒的に高くて低利益体質なのにBKの口座数・預金額を緑に抜かれて3位転落してるから爆増する目が一切ないぞ ヤバくない?

    113 21/11/26(金)17:47:16 No.870474128

    >>罰として2ヶ月くらい営業停止させようぜ >みずほより他の会社が死にそう 人質商法じゃねえか

    114 21/11/26(金)17:47:57 No.870474326

    これでもIBMがいた頃はまだなんとかしてたんだよな

    115 21/11/26(金)17:48:53 No.870474541

    5分だ5分だと言うけれど本当は10:0ぐらいがちょうどいい

    116 21/11/26(金)17:49:08 No.870474636

    >>BK比率が他のメガバンより圧倒的に高くて低利益体質なのにBKの口座数・預金額を緑に抜かれて3位転落してるから爆増する目が一切ないぞ >ヤバくない? 腐ってもメガバンクだから3位は余裕で維持できるからヤバい状況にはならない だからろくに改善されないと思う…

    117 21/11/26(金)17:49:23 No.870474705

    >https://www.mizuhobank.co.jp/company/info/profile/organization.html >みずほの組織図いいよね >なんか同じことやってる部署が系統別で複数あるな??ってなる これでも昔より誤魔化したほうだから…

    118 21/11/26(金)17:49:31 No.870474744

    >>BK比率が他のメガバンより圧倒的に高くて低利益体質なのにBKの口座数・預金額を緑に抜かれて3位転落してるから爆増する目が一切ないぞ >ヤバくない? 国がケツ持ってくれるから平気やろガハハ

    119 21/11/26(金)17:49:32 No.870474755

    じゃあどうすれば良いんですか!

    120 21/11/26(金)17:49:45 No.870474806

    共同経営になるより吸収合併の方が幸せになれるっていう良い例

    121 21/11/26(金)17:50:01 No.870474902

    やらかしまくってんのに利益めっちゃ上がってると 経営側からしたら怒られまくっても利益出てんだからウダウダうっせーな…とか思ったりするんかな…

    122 21/11/26(金)17:50:28 No.870475019

    >じゃあどうすれば良いんですか! 中国さんに助けてもらおう

    123 21/11/26(金)17:50:31 No.870475034

    ウダウダうっせーな マネロン防止システム止めます

    124 21/11/26(金)17:50:40 No.870475076

    >これでもIBMがいた頃はまだなんとかしてたんだよな 今の副CTOはIBMから来た人だしこないだ設立された運用会社もIBMとの合弁なんでむしろより一層IBMにおんぶにだっこだぞ …IBMのサーバー部隊は利益率低いんで大規模リストラされてて合弁会社なのもIBM本体から社員切り出すリストラ策なのは秘密だよ

    125 21/11/26(金)17:51:00 No.870475157

    いまIBM普通に隣の席にいるよ

    126 21/11/26(金)17:51:01 No.870475166

    >>じゃあどうすれば良いんですか! >中国さんに助けてもらおう 絶対ダメなやつ!

    127 21/11/26(金)17:51:32 No.870475297

    >>>じゃあどうすれば良いんですか! >>中国さんに助けてもらおう >絶対ダメなやつ! でも今よりはマシになるよ

    128 21/11/26(金)17:51:41 No.870475336

    >宝くじここが運営してるから で!?

    129 21/11/26(金)17:52:42 No.870475583

    >>>>じゃあどうすれば良いんですか! >>>中国さんに助けてもらおう >>絶対ダメなやつ! >でも今よりはマシになるよ 銀行としては良くても国もしてやばいことになるやつ!

    130 21/11/26(金)17:52:49 No.870475618

    >経営側からしたら怒られまくっても利益出てんだからウダウダうっせーな…とか思ったりするんかな… このご時世に忙しいからマネロンやらかしました、しーましぇーんで済ませる時点で暗黒メガコーポあじすごいぞ

    131 21/11/26(金)17:53:16 No.870475725

    ここの運用部隊いろんな会社がいるけど基本IBM以外は頼りにならないからな… 日立とかマジで何次受けまでいるんだアレは

    132 21/11/26(金)17:53:17 No.870475728

    どこかの派閥が殴り勝つか今までの争いを忘れてOne MIZUHOになればいいだけなのにな…

    133 21/11/26(金)17:53:39 No.870475814

    宝くじなんて国の許可ないとできないけど 逆にいえば許可あるならその辺のホームレスでも儲けられるぞ

    134 21/11/26(金)17:53:42 No.870475836

    >…IBMのサーバー部隊は利益率低いんで大規模リストラされてて合弁会社なのもIBM本体から社員切り出すリストラ策なのは秘密だよ 敗血症やら多臓器不全みたいに連鎖してんな

    135 21/11/26(金)17:53:47 No.870475862

    >>>>じゃあどうすれば良いんですか! >>>中国さんに助けてもらおう >>絶対ダメなやつ! >でも今よりはマシになるよ よりやばいことなるわ!

    136 21/11/26(金)17:54:13 No.870475966

    >でも今よりはマシになるよ 外為規制にど真ん中アウトで銀行免許無くすぞ

    137 21/11/26(金)17:54:21 No.870476004

    メガバンクを他国の企業が買収とか実際できるのかな

    138 21/11/26(金)17:54:59 No.870476164

    頭取辞任して会長も退任はしたぞ これで良いんだろ!?みたいな感じだけど

    139 21/11/26(金)17:55:42 No.870476337

    >頭取辞任して会長も退任はしたぞ >これで良いんだろ!?みたいな感じだけど 次の出世レース(G1)なんだな…

    140 21/11/26(金)17:56:04 No.870476445

    >頭取辞任して会長も退任はしたぞ >これで良いんだろ!?みたいな感じだけど トップの首飛ばしたところでなんにも解決してないだろうが!

    141 21/11/26(金)17:56:19 No.870476523

    前に反社絡みで社長降ろされた時は内部の別派閥が情報流したって言われているからな…

    142 21/11/26(金)17:58:11 No.870477023

    >前に反社絡みで社長降ろされた時は内部の別派閥が情報流したって言われているからな… 自浄作用があるってことじゃん!

    143 21/11/26(金)17:58:48 No.870477174

    トップが辞めたところで派閥どっぷりの次のボスが目ギラつかせながら椅子に着くだけじゃないの

    144 21/11/26(金)17:58:56 No.870477214

    >前に反社絡みで社長降ろされた時は内部の別派閥が情報流したって言われているからな… まず反社と絡むな

    145 21/11/26(金)17:59:33 No.870477367

    みずほ>政府>反社>みずほ

    146 21/11/26(金)18:00:42 No.870477657

    諦めようぜ!

    147 21/11/26(金)18:02:15 No.870478055

    金融庁の役人に「いまだにONEMIZUHOになれてない」って言われてて笑った まだそのレベルで足の引っ張り合いしてたんだ

    148 21/11/26(金)18:04:28 No.870478560

    こんな状況でトップになれても旨味なくない?

    149 21/11/26(金)18:05:26 No.870478807

    これは作り話だけど 何か改善しようとすると他の部署が協力してこないどころか積極的に邪魔を始め出すので(昇進争いがあるので)現状より良くなるはずがない

    150 21/11/26(金)18:06:18 No.870479014

    まとめサイトへの転載禁止

    151 21/11/26(金)18:06:39 No.870479092

    >前に反社絡みで社長降ろされた時は内部の別派閥が情報流したって言われているからな… 島耕作みたいなこと、本当にやってんだな

    152 21/11/26(金)18:07:10 No.870479233

    アメリカとかのリストに載ってそうな連中と仲良さそう

    153 21/11/26(金)18:07:38 No.870479354

    ONE MIZUHO! 改善王に、俺はなる!

    154 21/11/26(金)18:08:39 No.870479610

    社内政治は極まると糞であることをみずほは教えてくれてるんだよ

    155 21/11/26(金)18:08:40 No.870479611

    今シーズン第8号!

    156 21/11/26(金)18:09:22 No.870479792

    ありったけの!金をかき集め! システム障害を起こすのさーONE MIZUHO!

    157 21/11/26(金)18:13:57 No.870480982

    >システム障害を起こすのさーONE MIZUHO! 仕事しろや!

    158 21/11/26(金)18:15:30 No.870481408

    いいだろ…メガバンクだぜ?