虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/26(金)16:42:10 職歴汚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/26(金)16:42:10 No.870460229

職歴汚れきっててもう再就職無理だろうし死んじゃおうかって思う 短期離職した奴とかブラック以外どこも雇わないだろうし

1 21/11/26(金)16:43:01 No.870460397

じゃあ

2 21/11/26(金)16:44:09 No.870460616

生きよう

3 21/11/26(金)16:44:23 No.870460668

諦めるな

4 21/11/26(金)16:46:35 No.870461099

>職歴汚れきっててもう再就職無理だろうし死んじゃおうかって思う >短期離職した奴とかブラック以外どこも雇わないだろうし そのセリフを転職エージェントに言われたら諦めていいよ あと本当に取り返しつかないのは職歴じゃなくて年齢だから

5 21/11/26(金)16:50:20 No.870461829

キャリアアップでの転職連発なら外資は相手してくれたよ

6 21/11/26(金)16:53:22 No.870462399

派遣しかやったことない いつ切られれかわからないし死なないだけで生きてる気がしない そんなこんなで30超えてる

7 21/11/26(金)16:55:54 No.870462906

派遣すらやったことない33歳だよ

8 21/11/26(金)16:57:53 No.870463289

死んじゃおうかなー?なんてスレ立ててる時点で当分死ぬ気はないだろうし健全な状態だな

9 21/11/26(金)16:59:13 No.870463575

俺を見ろ汚れてなんかない真っ白だぞ

10 21/11/26(金)17:04:25 No.870464642

チンポ弄ってみよう

11 21/11/26(金)17:05:03 No.870464776

>チンポ弄ってみよう スッキリした

12 21/11/26(金)17:06:45 No.870465116

工場とかもダメなの

13 21/11/26(金)17:07:58 No.870465324

年齢と資格と同業種かどうかでも変わってこない?

14 21/11/26(金)17:08:56 No.870465540

昼も同じこと言ってたな

15 21/11/26(金)17:08:57 No.870465547

どんなときでも介護運送警備は奴隷を募集してるぞ 悲観的になることはないぞ

16 21/11/26(金)17:10:17 No.870465840

職歴汚れたくらいなんだ俺なんてまっしろだぜ!

17 21/11/26(金)17:11:44 No.870466160

>派遣すらやったことない33歳だよ 何してたの?

18 21/11/26(金)17:12:11 No.870466252

>>派遣すらやったことない33歳だよ >何してたの? チンポ弄ってた

19 21/11/26(金)17:13:01 No.870466410

介護 倉庫 工場 どこでも行けばいいしどこもピンキリで当たりもあるし高望みしすぎなんだ

20 21/11/26(金)17:13:54 No.870466617

警察も市職員も辞めさせられた34歳だぜ! 来月から無職

21 21/11/26(金)17:13:56 No.870466625

職歴が汚れてるってなんなんだろう 知らずに詐欺グループの末端でもやらされてたのか

22 21/11/26(金)17:14:36 No.870466773

>警察も市職員も辞めさせられた34歳だぜ! >来月から無職 その二つ辞めさせられるって犯罪者だろお前

23 21/11/26(金)17:14:57 No.870466850

俺はバイトや契約社員歴しかないから逆に履歴書作りやすいわ…

24 21/11/26(金)17:15:36 No.870466992

>警察も市職員も辞めさせられた34歳だぜ! >来月から無職 懲戒免職って何やったの?

25 21/11/26(金)17:15:57 No.870467048

>>警察も市職員も辞めさせられた34歳だぜ! >>来月から無職 >その二つ辞めさせられるって犯罪者だろお前 まあ税金から出る給料貰うだけもらって全く仕事してなかったからそうかも…

26 21/11/26(金)17:17:06 No.870467293

来週から一年振りに有職だけど 前職が身内で回してるちっさい会社の雑務みたいな奴だったから ちゃんと社会人できるか不安

27 21/11/26(金)17:17:09 No.870467302

>俺はバイトや契約社員歴しかないから逆に履歴書作りやすいわ… 俺がいる…

28 21/11/26(金)17:18:02 No.870467500

Webテスト受けてくださいって言われてやったけど全然頭働かなくてうん…

29 21/11/26(金)17:22:22 No.870468449

ペーパードライバーだから怖くて車運転できない…

30 21/11/26(金)17:22:44 No.870468549

24歳高卒職歴短期バイトのみ 就活始めます

31 21/11/26(金)17:24:33 No.870468965

本当に未来がないほど無理なのは一握りの「」ぐらいで あとは勝手に絶望して自分から奈落に落ちていく「」ばっかりだと思う

32 21/11/26(金)17:25:36 No.870469199

>24歳高卒職歴短期バイトのみ >就活始めます 余裕やん

33 21/11/26(金)17:26:17 No.870469358

>本当に未来がないほど無理なのは一握りの「」ぐらいで 俺のことか

34 21/11/26(金)17:26:41 No.870469436

>俺のことか ジョーカーにならないでね

35 21/11/26(金)17:26:52 No.870469469

おっと40過ぎの俺のことを言うのはそこまでだ

36 21/11/26(金)17:27:11 No.870469534

未来がないとはあんま自分で思ってないけど 田舎すぎるせいかこういうスレで語られる低賃金をだいたい下回ってはいる

37 21/11/26(金)17:27:52 No.870469701

働くのこわくない? 自分に自信が一切ないから働いてもゴミにしかならない気がして怖い

38 21/11/26(金)17:28:02 No.870469736

>職歴汚れきっててもう再就職無理だろうし死んじゃおうかって思う >短期離職した奴とかブラック以外どこも雇わないだろうし 生活保護申請しようぜ

39 21/11/26(金)17:28:17 No.870469782

おうちにパソコンあるならブログ書いたり切り抜き動画いくつか作って ライターとかで起業届けだして経歴作っちゃえばいいよ 夢みてるばかりで赤字でしたで話は終わらせられる

40 21/11/26(金)17:28:46 No.870469900

サポセン3年しか職歴がないから転職サイトのスカウト?もサポセンコルセンばっかり来るでも戻ったら頭おかしくなる

41 21/11/26(金)17:29:10 No.870469987

1年目だけど転職しようか悩んでるでもこれくらいのキツさが当たり前だとしたらどこ行っても絶望だしどうしよう…

42 21/11/26(金)17:29:15 No.870470006

運送受けたら採用されてしまった いざ受かってみると糞みたいな経歴なのになんで…という気持ちで一杯だ

43 21/11/26(金)17:29:41 No.870470085

>職歴汚れきっててもう再就職無理だろうし死んじゃおうかって思う >短期離職した奴とかブラック以外どこも雇わないだろうし ずっとその自分語り飽きた どうせ無職以上のマイナスなんてないんだから就活しろ

44 21/11/26(金)17:30:29 No.870470256

はじめのうちは保護貰いながらパート労働者でいいと思うよ 2・3箇所努めて良さそうなところのシフト増やしてもらえ

45 21/11/26(金)17:30:52 No.870470334

>サポセン3年しか職歴がないから転職サイトのスカウト?もサポセンコルセンばっかり来るでも戻ったら頭おかしくなる 転職サイトのエージェント利用してる? あっちはちゃんと弾く職歴指定したらそれはほとんど紹介しなくなるよ

46 21/11/26(金)17:31:42 No.870470510

>運送受けたら採用されてしまった >いざ受かってみると糞みたいな経歴なのになんで…という気持ちで一杯だ 人がいないなら職歴気にしてられなくなる 腹ペコなら少々不味くても気にせず食うだろ?

47 21/11/26(金)17:32:36 No.870470699

>田舎すぎるせいかこういうスレで語られる低賃金をだいたい下回ってはいる おれの月の手取り11~12ぐらいだけどそれ以下?

48 21/11/26(金)17:33:35 No.870470914

>働くのこわくない? >自分に自信が一切ないから働いてもゴミにしかならない気がして怖い 曖昧な想像をするから怖いんだよ 思いっきり自分のしそうな失敗を想像してみろ セットで対策もな 具体性をつけろ

49 21/11/26(金)17:34:05 No.870471048

>転職サイトのエージェント利用してる? >あっちはちゃんと弾く職歴指定したらそれはほとんど紹介しなくなるよ 違う「」だけどこの職種とこの職種行きたいみたいな希望ないですかー?決めてくださいーって言われて詰む詰んでる

50 21/11/26(金)17:36:28 No.870471595

>おれの月の手取り11~12ぐらいだけどそれ以下? 賞与なし手取り13万だわ ふっ負けたぜ 殺しな

51 21/11/26(金)17:37:32 No.870471853

>賞与なし手取り13万だわ >ふっ負けたぜ 殺しな おっとだが俺の今年の賞与は千円出てたぜ こいつは引き分けってところだな

52 21/11/26(金)17:37:44 No.870471895

一人で死のう!

53 21/11/26(金)17:37:45 No.870471900

人必要としてる業界は割とあるから美味い飯でも食って暖かくして探してみよう 寒くてひもじいのが全部悪い

54 21/11/26(金)17:37:56 No.870471942

30代で二年以上の職歴無い上に穴だらけだけど資格と免許で資格欄埋められたから普通に採用されたよ

55 21/11/26(金)17:38:33 No.870472069

職歴なさすぎて面接受かる気しないし田舎だからバイト先選べるほどない 一番問題なのがコミュ力もやる気ない そうだね終わりだね

56 21/11/26(金)17:39:16 No.870472231

採用試験に適正検査と国語英語数学のテストあるって言われた とりあえず高校1年のテキストやり直さないと全然思い出せねえ…

57 21/11/26(金)17:41:00 No.870472607

職歴て異業種ならそんな大事じゃない気がする 経験者募集のとこに経験半年とかで行こうとしてるとかは知らんぞ!

58 21/11/26(金)17:41:35 No.870472747

>採用試験に適正検査と国語英語数学のテストあるって言われた 数学は無理だ… 何ならさんすうから無理だ…!

59 21/11/26(金)17:42:24 No.870472971

資格取ろうにも勉強が続かない

60 21/11/26(金)17:43:18 No.870473167

資格取れ資格 未経験だろうがしのごの言ってらんない会社は割とある

61 21/11/26(金)17:43:19 No.870473173

よっしゃ正社員なれたって思っても年いくら貰ってるってスレの話で上がガンガン出てきてあっもうだめだって自尊心が死ぬ

62 21/11/26(金)17:43:34 No.870473228

携帯とインターネット販売業10年続けたけど もう同業種しか受かる気がしない…

63 21/11/26(金)17:43:37 No.870473244

手取りが15万以下なのって家賃とか給料から引かれてるからとか?

64 21/11/26(金)17:44:22 No.870473414

>よっしゃ正社員なれたって思っても年いくら貰ってるってスレの話で上がガンガン出てきてあっもうだめだって自尊心が死ぬ そのスレの奴らよりさらに上が世間にはたくさんいるわけだけど そういう考えできない奴は死ぬぞ

65 21/11/26(金)17:46:11 No.870473847

資格勉強してる時に一番辛い瞬間は果たして俺はこの資格を活かす事が本当に出来るだろうかって思っちゃった時

66 21/11/26(金)17:47:05 No.870474072

採用されても日常会話できないし要領悪くて迷惑ばかりかけて居場所無くなって辞めたのなら俺

67 21/11/26(金)17:48:04 No.870474354

>資格取ろうにも勉強が続かない やりたくない仕事やブラックで働いてる自分や老後にホームレスみたいになってる自分を想像するのがコツだ

68 21/11/26(金)17:48:05 No.870474362

2年だけITで働いてた中途半端スキルマンは何かになれるのか…

69 21/11/26(金)17:48:06 No.870474368

33で370万で結婚は絶対できない収入だが なんかもうこれで生きてこうかなって気持ちになってきた

70 21/11/26(金)17:48:13 No.870474389

>資格勉強してる時に一番辛い瞬間は果たして俺はこの資格を活かす事が本当に出来るだろうかって思っちゃった時 IT業界にこい ネットワークエンジニア目指してCCNPぐらい取れば幅が広がる

71 21/11/26(金)17:48:50 No.870474533

真っ白よりマシだろ

72 21/11/26(金)17:49:16 No.870474673

資格取ろうと思ってはいるけど全然頭に入ってこない

73 21/11/26(金)17:49:42 No.870474795

頑張るだけじゃぜってえ給料上げらんねえよ 理不尽

74 21/11/26(金)17:49:46 No.870474809

>33で370万で結婚は絶対できない収入だが >なんかもうこれで生きてこうかなって気持ちになってきた 地方なら余裕

75 21/11/26(金)17:50:35 No.870475051

本業はもうダメなので副業でせめて50万くらい稼げないかなと思ったけど 副業って何すれば儲かるんだろう

76 21/11/26(金)17:50:35 No.870475052

クレーンとかフォークは3日か4日で絶対取れるし 持ってりゃ問答無用で取りたい人いない工場がいくらでもあるぞ

77 21/11/26(金)17:50:38 No.870475060

>手取りが15万以下なのって家賃とか給料から引かれてるからとか? 田舎の高卒はそんなもんだ

78 21/11/26(金)17:50:39 No.870475065

過去の職歴は消せ

79 21/11/26(金)17:51:51 No.870475380

うちの会社ITのSESだけど未経験者ボンボン入ってくるよ バンドやってたのとかカラオケ店の店長だったのとか警察だったのとか色々 社内でちょい勉強したら現場に出荷される

80 21/11/26(金)17:52:34 No.870475555

どうせ同じブラックなら違法なブラック初めてみては…?

81 21/11/26(金)17:52:55 No.870475638

ビルメンやだったけど結局ビルメンしかなさそうだ 怠惰になってブクブク太って130kgだよ 給料300万円台から抜け出したかったな40歳だし

82 21/11/26(金)17:53:37 No.870475805

>社内でちょい勉強したら現場に出荷される そして有望そうな奴に限って帰ってこない

83 21/11/26(金)17:53:38 No.870475811

交代勤務出来てフォーク玉掛けクレーンの資格あれば一生食いっぱぐれない気がする

84 21/11/26(金)17:53:41 No.870475825

何を努力していいかが浮かばん

85 21/11/26(金)17:53:42 No.870475827

>うちの会社ITのSESだけど未経験者ボンボン入ってくるよ >バンドやってたのとかカラオケ店の店長だったのとか警察だったのとか色々 >社内でちょい勉強したら現場に出荷される ろくでもないのが回されてくる原因はお前か

86 21/11/26(金)17:53:49 No.870475875

試用期間でクビになったのは職歴載せなくていい?

87 21/11/26(金)17:53:56 No.870475912

ブラック人材なら無意味に焦らずブラックに落ち着いていいのでは?

88 21/11/26(金)17:55:01 No.870476171

>うちの会社ITのSESだけど未経験者ボンボン入ってくるよ >バンドやってたのとかカラオケ店の店長だったのとか警察だったのとか色々 >社内でちょい勉強したら現場に出荷される Unityでかなり作れるようになったからそういうとこ受けてみようかなって思ってる… 一応エージェント登録してて話聞いたらポートフォリオちゃんとしてばできますとは言ってくれたけど

89 21/11/26(金)17:55:09 No.870476204

今年ずっと無職で無職の間に英検準1級取ったけど現状全く評価はされてないな

90 21/11/26(金)17:55:23 No.870476265

ダメでもやるんだよ 人生ってそんなことばかりだよ いい加減わかろう

91 21/11/26(金)17:55:40 No.870476331

>今年ずっと無職で無職の間に英検準1級取ったけど現状全く評価はされてないな 取る意味!!

92 21/11/26(金)17:57:47 No.870476901

なんの資格がいいんだ…工業系か…?

93 21/11/26(金)17:58:19 No.870477050

>交代勤務出来てフォーク玉掛けクレーンの資格あれば一生食いっぱぐれない気がする クレーン3t未満だけど全部あるな… 玉掛けは受かったが実戦で使える気がしない

94 21/11/26(金)17:58:27 No.870477085

中小の転職エージェントは使う価値ないな 話し方がなってないやつばっかりだし紹介される企業もブラックばかりだし

95 21/11/26(金)17:59:07 No.870477262

>なんの資格がいいんだ…工業系か…? 電験三種 取れば一生食ってける取得になんかの経歴とかいらない資格

96 21/11/26(金)17:59:35 No.870477374

とりあえずウーバーやろ

97 21/11/26(金)17:59:50 No.870477438

ヒキニートだったけど清掃のバイト受かった

98 21/11/26(金)18:00:17 No.870477558

>過去の職歴は消せ 前職調査なんて金かけてやるとこ殆どないしな 調査されたら運が悪かったと思え

99 21/11/26(金)18:00:20 No.870477570

35から未経験でも人並みに給料貰える業種を俺に教えろ

100 21/11/26(金)18:00:29 No.870477599

>ヒキニートだったけど清掃のバイト受かった やったじゃん いきなり正社員目指さなくてもいいと思う

101 21/11/26(金)18:00:29 No.870477601

>そして有望そうな奴に限って帰ってこない それはどの業界でもそう

102 21/11/26(金)18:00:46 No.870477671

試用期間の職歴なんて年跨いだらバレることなくね? 書かなくていい気がする

103 21/11/26(金)18:01:37 No.870477882

>ヒキニートだったけど清掃のバイト受かった 腰大事にな…

104 21/11/26(金)18:01:54 No.870477964

清掃は生活に必要な仕事だから偉い

105 21/11/26(金)18:02:08 No.870478023

ザ・ファブルみたいに適当に書け 保険とかからバレないように

106 21/11/26(金)18:02:11 No.870478039

>35から未経験でも人並みに給料貰える業種を俺に教えろ 登録販売者でがんばれ

107 21/11/26(金)18:02:12 No.870478041

清掃もピンキリだからなあ オフィスビルの清掃とかならマシだろうけど

108 21/11/26(金)18:02:41 No.870478154

SESに入ったけど全然分からない 俺は雰囲気で客のシステムを保守している

109 21/11/26(金)18:02:43 No.870478161

電工は君を待ってるぞ!

110 21/11/26(金)18:03:02 No.870478231

派遣のみで40手前で正社員にありつけたけど 年末調整の手取り金額が派遣と比べ物にならない 真面目に働いてた同世代よりは少ないんだろうけど十分ありがたい

111 21/11/26(金)18:03:08 No.870478257

>中小の転職エージェントは使う価値ないな >話し方がなってないやつばっかりだし紹介される企業もブラックばかりだし そして求人サイトを覗くと転職エージェントの求人が出てたりする

112 21/11/26(金)18:03:21 No.870478298

勤め先の転職会議みたらボロクソに書いてるのと褒めちぎりまくっているのがあってこれは一体…

113 21/11/26(金)18:03:34 No.870478336

障害者雇用で手取り16万貰ってなんとか働いてる 都内だけど

114 21/11/26(金)18:03:45 No.870478387

ラブホ清掃やってた知人は日々うんことの戦いだったと言っていた…

115 21/11/26(金)18:03:58 No.870478445

>障害者雇用で手取り16万貰ってなんとか働いてる >都内だけど 年金ももらってるの?

116 21/11/26(金)18:04:10 No.870478495

>勤め先の転職会議みたらボロクソに書いてるのと褒めちぎりまくっているのがあってこれは一体… 褒めちぎってるのは大帝経営側

117 21/11/26(金)18:04:31 No.870478575

千代田区の上場企業の正社員様なので額面で年収340万もあるぜ なにかがおかしい

118 21/11/26(金)18:04:34 No.870478581

>障害者雇用で手取り16万貰ってなんとか働いてる >都内だけど 障害者雇用でそれなら上等では

119 21/11/26(金)18:04:43 No.870478619

>俺は雰囲気で客のシステムを保守している みずほの実態

120 21/11/26(金)18:04:49 No.870478645

>電工は君を待ってるぞ! 電工って儲からないって聞くけどどうなの?

121 21/11/26(金)18:05:01 No.870478695

>派遣のみで40手前で正社員にありつけたけど >年末調整の手取り金額が派遣と比べ物にならない >真面目に働いてた同世代よりは少ないんだろうけど十分ありがたい おめでとう 同世代だけど早くそっちいきたいよ

122 21/11/26(金)18:05:24 No.870478796

>>33で370万で結婚は絶対できない収入だが >>なんかもうこれで生きてこうかなって気持ちになってきた 34で350だけど相談所ではボリュームゾーンだしまだ全然遅くないって言われたよ 働いてる嫁さん見つけた

123 21/11/26(金)18:05:35 No.870478844

>>障害者雇用で手取り16万貰ってなんとか働いてる >>都内だけど >年金ももらってるの? 貰えるわけがない…

124 21/11/26(金)18:05:41 No.870478869

>千代田区の上場企業の正社員様なので額面で年収340万もあるぜ 定時に帰れて年休120とかならそれはそれでいいと思う

125 21/11/26(金)18:06:04 No.870478959

>障害者雇用で手取り16万貰ってなんとか働いてる >都内だけど 障害者雇用で手取り16万に加えて色々と補助や控除があるんでしょ? あれ?俺よりも良い暮らし出来るんじゃね?

126 21/11/26(金)18:06:18 No.870479018

>>障害者雇用で手取り16万貰ってなんとか働いてる >>都内だけど >年金ももらってるの? 横からだけど年金出る障害者は働けないレベルだよ 日常生活1人じゃできないくらいじゃないと審査にすら行かない

127 21/11/26(金)18:06:56 No.870479182

「」は障害者雇用に夢を見過ぎでは

128 21/11/26(金)18:07:16 No.870479261

>障害者雇用で手取り16万に加えて色々と補助や控除があるんでしょ? >あれ?俺よりも良い暮らし出来るんじゃね? どうだ羨ましいか? ブラックに勤めて精神壊せばキミも障害者になれるぞ!

129 21/11/26(金)18:07:34 No.870479330

>電工って儲からないって聞くけどどうなの? とにかく休日出勤とか残業とか多いからちゃんと見做しとかじゃなくて払ってくれるとこならそんなに悪くないと思うよ

130 21/11/26(金)18:07:44 No.870479380

>横からだけど年金出る障害者は働けないレベルだよ >日常生活1人じゃできないくらいじゃないと審査にすら行かない そんなことない 作業所とバイト掛け持ちしてるけど貰ってるよ

131 21/11/26(金)18:08:04 No.870479468

>「」は障害者雇用に夢を見過ぎでは 健常雇用で働けないよりはマシってだけだし 普通に健常者レベルの事も求められる

132 21/11/26(金)18:08:05 No.870479473

>>電工って儲からないって聞くけどどうなの? >とにかく休日出勤とか残業とか多いからちゃんと見做しとかじゃなくて払ってくれるとこならそんなに悪くないと思うよ 代休とかはないよねそういうもんだよねありがとう

133 21/11/26(金)18:08:19 No.870479532

>千代田区の上場企業の正社員様なので額面で年収340万もあるぜ >なにかがおかしい 多分毎年昇給がすごいとんでしょ 業界が貧乏ならちがうだろうけど

134 21/11/26(金)18:08:20 No.870479541

身体の障害は同情するけど精神の障害は…

↑Top