虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/26(金)16:28:43 >主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/26(金)16:28:43 No.870457430

>主人公はちょっとくらい不幸な方がいい

1 21/11/26(金)16:29:06 No.870457507

ちょっと…?

2 21/11/26(金)16:33:02 No.870458328

どうせろくな奴じゃねえんだ!見つけ次第

3 21/11/26(金)16:47:16 No.870461228

誕生日が両親の命日

4 21/11/26(金)16:48:58 No.870461555

我愛羅や長門に比べるとちょっとした不幸

5 21/11/26(金)16:50:12 No.870461798

三代目のじーちゃんのお陰でちょっとした不幸で済んだってばよ

6 21/11/26(金)16:54:29 No.870462613

エロ仙人が里の外に連れ出さなかったら陰湿な里な連中に心壊されてたんじゃね

7 21/11/26(金)16:55:31 No.870462821

タイムスリップした息子がドン引く不幸

8 21/11/26(金)16:55:35 No.870462837

イルカと一楽居なかったら終わってた里

9 21/11/26(金)16:56:58 No.870463125

>我愛羅や長門に比べるとちょっとした不幸 比べてどっちが不幸とかよりもみんな不幸だよな…わかるってばよ…って感じな作品の気がする

10 21/11/26(金)16:58:40 No.870463458

>イルカと一楽居なかったら終わってた里 虹の空いいよね…時系列と年齢がおかしいのは置いといて

11 21/11/26(金)17:01:12 No.870463954

民度がクソすぎるんだけどそれはそれとしてなんでナルトが四代目の息子なの知られてないんだろう

12 21/11/26(金)17:03:30 No.870464441

>民度がクソすぎるんだけどそれはそれとしてなんでナルトが四代目の息子なの知られてないんだろう 九尾の人柱力なのは知れ渡ってるのにねダンゾウが流布して

13 21/11/26(金)17:03:53 No.870464533

>民度がクソすぎるんだけどそれはそれとしてなんでナルトが四代目の息子なの知られてないんだろう そこらへんは稀代様のせいでは?

14 21/11/26(金)17:04:57 No.870464749

多少はしょうがないけど…もっとこう…やり方とかあるだろ!

15 21/11/26(金)17:09:32 No.870465667

>タイムスリップした息子がドン引く不幸 ちゃんと里と民のために働いてるのに息子に嫌われる不幸までついてくる

16 21/11/26(金)17:13:04 No.870466423

>>民度がクソすぎるんだけどそれはそれとしてなんでナルトが四代目の息子なの知られてないんだろう >九尾の人柱力なのは知れ渡ってるのにねダンゾウが流布して なんで流布したのアイツ…っていうかなんで九尾襲来の時うちは遠ざけてたの…

17 21/11/26(金)17:13:52 No.870466605

相談役がうんちすぎる

18 21/11/26(金)17:15:07 No.870466885

人柱力を制御しうる写輪眼使いがろくなやついないし引き取り手がいなかったのは仕方無いのかな 最悪うちはクーデターに駆り出されてる

19 21/11/26(金)17:15:31 No.870466976

>なんで流布したのアイツ…っていうかなんで九尾襲来の時うちは遠ざけてたの 写輪眼ほしくない?

20 21/11/26(金)17:16:37 No.870467193

うちはが滅びそうなのだけ安心だけどボルトとサラダは正直くっつかない方がいいだろな

21 21/11/26(金)17:16:55 No.870467256

>タイムスリップした息子がドン引く不幸 >ちゃんと里と民のために働いてるのに息子に嫌われる不幸までついてくる 家族いるだけ幸せじゃん?ってなるのはしょうがない ヒナタは現役退いてるから家にいるってのもポイント

22 21/11/26(金)17:17:49 No.870467448

ナルトからすると家族が生きてるだけで幸せだしな…悲しい……

23 21/11/26(金)17:18:27 No.870467588

自来也との出会いが本当に偶然なの凄くね

24 21/11/26(金)17:19:41 No.870467839

サラダのが寂しいよな サスケにあったことないし医療関係者の母

25 21/11/26(金)17:19:44 No.870467859

>なんで流布したのアイツ…っていうかなんで九尾襲来の時うちは遠ざけてたの… うちはが犯人なのは確定してるのに援軍としてうちはは呼べないだろ…

26 21/11/26(金)17:20:02 No.870467921

不幸だけど幸運も多分にあった 逆だったかもしれねぇ…

27 21/11/26(金)17:20:23 No.870467998

>>なんで流布したのアイツ…っていうかなんで九尾襲来の時うちは遠ざけてたの >写輪眼ほしくない? ダンゾウは写輪眼の強力さは欲しかったけどうちは一族は嫌いとかいう面倒くさい心情だったのかな

28 21/11/26(金)17:20:28 No.870468020

>エロ仙人が里の外に連れ出さなかったら陰湿な里な連中に心壊されてたんじゃね その時期にはもう見直されているから

29 21/11/26(金)17:20:35 No.870468045

>うちはが滅びそうなのだけ安心だけどボルトとサラダは正直くっつかない方がいいだろな 六道の血濃すぎるから普通に輪廻丸開眼する奴出てきそう

30 21/11/26(金)17:21:02 No.870468139

滝の時に掌返しやがって…とちゃんと思ってたのには安心した

31 21/11/26(金)17:21:37 No.870468253

ボルト自身の寂しさもあるけど妹の為にめっちゃキレただけだから…

32 21/11/26(金)17:22:05 No.870468376

ダンゾウの火影を裏でささえる忍っていう考えはいいと思うけどあいつやり方がダークすぎる

33 21/11/26(金)17:22:26 No.870468472

>タイムスリップした息子がドン引く不幸 その話どこで見れるの?

34 21/11/26(金)17:22:36 No.870468520

>タイムスリップした息子がドン引く不幸 どうせならナルコの世界に息子を送ってやりたい 親しくなった親父に似た雰囲気の女の子が里の連中に…

35 21/11/26(金)17:23:37 No.870468742

>ダンゾウの火影を裏でささえる忍っていう考えはいいと思うけどあいつやり方がダークすぎる ペイン台頭してメガネが穢土転生で暴れて五影会談台無しにしかけたからマジでロクなことしてねぇ…

36 21/11/26(金)17:23:45 No.870468778

>ダンゾウの火影を裏でささえる忍っていう考えはいいと思うけどあいつやり方がダークすぎる 卑劣様を見習うべき

37 21/11/26(金)17:23:53 No.870468808

影分身で一人家でわいわい騒いでる姿を息子に見せてやりてえ

38 21/11/26(金)17:24:01 No.870468832

>>タイムスリップした息子がドン引く不幸 >その話どこで見れるの? BORUTO128~136話

39 21/11/26(金)17:24:17 No.870468909

>BORUTO128~136話 アニメかな…?ありがとう

40 21/11/26(金)17:25:06 No.870469074

>>ダンゾウの火影を裏でささえる忍っていう考えはいいと思うけどあいつやり方がダークすぎる >卑劣様を見習うべき ダンゾウからしたら卑劣様を見習った結果なんだよなぁ… 卑劣様の忠告は耳に届いてなかったみたい

41 21/11/26(金)17:25:12 No.870469099

>>タイムスリップした息子がドン引く不幸 >その話どこで見れるの? アニメボルトの129~136話 漫画は知らん

42 21/11/26(金)17:26:04 No.870469321

>タイムスリップした息子がドン引く不幸 スタッフには人の心がない

43 21/11/26(金)17:28:21 No.870469803

言っても里での扱いは一応見直されてた時期なので…タイムスリップ編

44 21/11/26(金)17:29:59 No.870470150

まず舞台背景で各里が戦争と休戦を繰り返してる不幸製造環境なところがあるし実質少年兵だらけだし

45 21/11/26(金)17:30:20 No.870470218

全面的にではないけど中忍試験の時点で大分評価上向いてたしなナルト

46 21/11/26(金)17:33:07 No.870470817

だいたいオビトのせい

47 21/11/26(金)17:34:03 No.870471035

タイムスリップ編はネジと自来也が良いんだ

48 21/11/26(金)17:34:47 No.870471202

やはり…うちはマダラか…!?

49 21/11/26(金)17:36:32 No.870471607

あの人イチャイチャパラダイスのファンだったんだ…となるよ過去編

50 21/11/26(金)17:37:06 No.870471752

あのコラが脳裏をよぎるのがエロ仙人死んで泣いてたナルトが当時凄い心にきた

51 21/11/26(金)17:40:14 No.870472439

>だいたいオビトのせい わかってんだよ…

52 21/11/26(金)17:42:34 No.870473001

>アニメボルトの129~136話 外伝と思ってたのにもうそんなにやってたのか…

53 <a href="mailto:ヒナタ">21/11/26(金)17:45:26</a> [ヒナタ] No.870473662

>全面的にではないけど中忍試験の時点で大分評価上向いてたしなナルト 私はずっと応援してました!

54 21/11/26(金)17:46:11 No.870473849

>>アニメボルトの129~136話 >外伝と思ってたのにもうそんなにやってたのか… 最新話は225話なので…

55 21/11/26(金)17:47:34 No.870474210

父親の人生追体験したらまた知らない思い出が急にねじ込まれたりするのかな…

56 21/11/26(金)17:47:54 No.870474314

オビトはうちはの血でなければカカシと傷の舐め合いですんだかもだし…

57 21/11/26(金)17:48:20 No.870474426

>私はずっと応援してました! つよい…

58 21/11/26(金)17:48:39 No.870474495

人柱力迫害するのやめろや!

59 21/11/26(金)17:48:59 No.870474574

読み返すとサクラちゃんがヒロインとして人気ないのは仕方ねーよってなる

60 21/11/26(金)17:49:30 No.870474740

どうしてナルトがこんな目にあってるんだろうなオビトォ!!

61 21/11/26(金)17:50:45 No.870475095

木の葉の民度って三忍が霞むほどの腕前だったらしいだら先のパパをイジメ殺した程度でしょ?

62 21/11/26(金)17:50:52 No.870475123

>どうしてナルトがこんな目にあってるんだろうなオビトォ!! おれじゃない まだらがやった しんでわびる すまなかった

63 21/11/26(金)17:51:48 No.870475370

掌返しはネタにされるけどアニメで見たらマジいいシーンで泣いたよ それに内心モヤモヤするナルトは仕方ないけど

64 21/11/26(金)17:52:44 No.870475593

>それに内心モヤモヤするナルトは仕方ないけど むしろ内心モヤモヤしてたって描写があの程度で済んでるのが凄い

65 21/11/26(金)17:52:44 No.870475597

>読み返すとサクラちゃんがヒロインとして人気ないのは仕方ねーよってなる とにかくサクラちゃんの影が薄い…

66 21/11/26(金)17:53:14 No.870475721

>タイムスリップ編はネジと自来也が良いんだ ちょっと気になる…

67 21/11/26(金)17:55:25 No.870476275

エロ仙人死んだ時のナルトは見てられないくらいお辛い

↑Top