虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/26(金)14:14:41 ジメジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/26(金)14:14:41 No.870428980

ジメジメしてそうな四人貼る

1 21/11/26(金)14:18:27 No.870429741

オレを巻き込むな

2 21/11/26(金)14:23:05 No.870430761

ネチャネチャしている

3 21/11/26(金)14:26:10 No.870431484

>オレを巻き込むな でもネイチャとポーズほぼ一致してんじゃん…

4 21/11/26(金)14:26:17 No.870431512

少なくとも曇らされまくるんだろうなとは思うシャカールのシナリオ

5 21/11/26(金)14:28:28 No.870431990

実力不足は自覚してるだろうしお辛いシナリオになりそう

6 21/11/26(金)14:34:17 No.870433260

シャカールのファンレターちゃんとやる気上がるといいな

7 21/11/26(金)14:39:31 No.870434468

ダービーが底かと思ったらJCがドン底の曇らせ波状攻撃が予想されます

8 21/11/26(金)14:40:23 No.870434681

絶対タキオンが出てくるだろうから少しは湿り気吸ってくれそう

9 21/11/26(金)14:41:46 No.870435012

シャカールが「一生っていったよな…?」って言ってきたらロジカルじゃいられなくなる

10 21/11/26(金)14:43:02 No.870435292

ファインに男トレとシャカールくっつけようとする気ぶり勢になってほしい

11 21/11/26(金)14:46:14 No.870436000

まあでもシャカールは怖じ気づかずにまっすぐくると思うよ なので全編イチャイチャでお願いします

12 21/11/26(金)14:48:43 No.870436562

シャカファイ押しはほどほどにして♂トレにデレてほしい

13 21/11/26(金)14:49:33 No.870436741

キャラソンがね…

14 21/11/26(金)14:50:34 No.870436951

シャカールをダシにしてドトウに懐かれたい

15 21/11/26(金)14:51:36 No.870437193

枝葉のイベントでファインがよく来る感じになりそうだけど本筋は絡めようが無いというか ブライトみたいにアグネスフライトが来てくれるかどうかでだいぶ変わる

16 21/11/26(金)14:53:33 No.870437601

ロジカルだけど最終的には根性みたいな話になりそう

17 21/11/26(金)14:56:23 No.870438194

バレンタインに何日も前から下準備してきたシャカール手作りのチョコを二人で分けあって食べて 美味しいね!って笑い会うイベントがあると思うだけで満足できる

18 21/11/26(金)15:06:25 No.870440270

上の世代のオペラオーたちにも下の世代のカフェたちにもボコボコにされるんだっけ

19 21/11/26(金)15:06:34 No.870440290

ダービー勝ったら素直に3冠ルートなんだろうけど負けた時どうなんだろうな

20 21/11/26(金)15:07:08 No.870440402

ビコーも戦績的になり得るかな?

21 21/11/26(金)15:08:30 No.870440702

ビコーはボノのストーリーでもう曇ってるから勝てないヒーローとは何ぞやみたいな話になる思う

22 21/11/26(金)15:10:06 No.870441036

>上の世代のオペラオーたちにも下の世代のカフェたちにもボコボコにされるんだっけ 二冠達成した後に同期の世代戦勝ち取った仲間たちとJC参戦したらワースト独占の大惨事になった

23 21/11/26(金)15:10:46 No.870441173

>上の世代のオペラオーたちにも下の世代のカフェたちにもボコボコにされるんだっけ マル外は強いんだけどね

24 21/11/26(金)15:13:36 No.870441762

ドーベルに合わせてブライトが来たからアグネスフライトたちも期待してしまう

25 21/11/26(金)15:15:46 No.870442225

三冠をたった7㎝差で逃す 古馬と初対戦したら同期ごと大惨敗して弱世代扱いされる リベンジが叶う前に同期のマル外軍団(デジタル等)が暴れ出してマル外「は」強いね!と当て擦りされる これが参考にすると思われるシャカールの生涯だ!

26 21/11/26(金)15:17:12 No.870442510

13位 アグネスフライト ダービー馬 14位 エアシャカール 皐月賞・菊花賞馬 15位 イーグルカフェ NHKマイル馬 16位 シルクプリマドンナ オークス馬 (7位のレーヴドスカーはフランス馬) https://db.sp.netkeiba.com/race/200005060810/ クラシック同期が全滅のあまりに悲しいジャパンカップ

27 21/11/26(金)15:18:36 No.870442799

こちらではきちんと地獄を味わってから這い上がってもらう

28 21/11/26(金)15:20:11 No.870443130

二冠って菊逃してるのかと思ったらダービーなのか ウンスと同じ取り方してるのね

29 21/11/26(金)15:20:49 No.870443269

>上の世代のオペラオーたちにも下の世代のカフェたちにもボコボコにされるんだっけ 何か最近どこかで似たようなことが起きてるね… 明後日のコントレイルには頑張ってほしい

30 21/11/26(金)15:21:08 No.870443336

オペドトのカッコいいCMやってるけど本当はあの遥か後方にシャカール達がいるはずという…

31 21/11/26(金)15:21:11 No.870443347

>二冠って菊逃してるのかと思ったらダービーなのか >ゴルシと同じ取り方してるのね

32 21/11/26(金)15:21:17 No.870443374

この世代の内国産馬が弱いことに異論はないけど シャカールに関してはダービー→イギリス遠征→神戸新聞杯→菊花賞→JCって狂ったローテで潰れたんじゃねえかなって…

33 21/11/26(金)15:21:19 No.870443387

ドトウのシナリオで既に曇らされてなかったっけ

34 21/11/26(金)15:21:45 No.870443476

>三冠をたった7㎝差で逃す >古馬と初対戦したら同期ごと大惨敗して弱世代扱いされる >リベンジが叶う前に同期のマル外軍団(デジタル等)が暴れ出してマル外「は」強いね!と当て擦りされる >これが参考にすると思われるシャカールの生涯だ! 原作者はなんなの? バイのサディストなの?

35 21/11/26(金)15:23:19 No.870443807

うーんちょっと7cmで三冠逃しただけじゃパンチ足りなくない?

36 21/11/26(金)15:24:13 No.870443987

>シャカファイ押しはほどほどにして♂トレにデレてほしい フラウンス抑えた運営を信じろ

37 21/11/26(金)15:24:41 No.870444093

アプリだと普通にジャパンカップとれちゃうなあ適正的には なんかキャップつくかもしれないしスルーされるかもしれない

38 21/11/26(金)15:25:48 No.870444326

シニア1年目まではやる以上ダービー惜敗は実際に中盤イベであって真の爆弾はその後では…ってなる

39 21/11/26(金)15:26:16 No.870444406

>なんかキャップつくかもしれないしスルーされるかもしれない 単純にオペドトがオールBくらいの強すぎステータスで出てくるとか

40 21/11/26(金)15:26:51 No.870444520

勝ったはずだけどなんか負けた気分で進むだけだから問題ない

41 21/11/26(金)15:28:56 No.870444938

アプリだと海外遠征行かないだろうしそこで調子崩さなかったことにしてきしう

42 21/11/26(金)15:29:14 No.870445005

最終的に覇王の天下を終わらせたのもマル外のアグネスデジタルと翌年のJAM世代という 逆に言えばジャンポケのポジションを奪えば翌年のJCでリベンジ!という展開にできる

43 21/11/26(金)15:29:20 No.870445025

そんな曇らせ展開の横で変態街道を進んでたのがデジタル

44 21/11/26(金)15:31:27 No.870445462

フラウンスはそもそも世代がだいぶ違うけどシャカールは最後の有馬でファイン走ってるんだよね 俺も育成では推さなくていいんじゃねと思うが最後の有馬には出てきてもおかしくない

45 21/11/26(金)15:33:25 No.870445871

珍しくカワカミで斜行ガッツリやったけど ネガティブ要素スルーも多いからなアプリは

46 21/11/26(金)15:34:48 No.870446173

同期で強いのはオレだ!するならシニア秋天でVSデジタルやるかも

47 21/11/26(金)15:35:34 No.870446342

>三冠をたった7㎝差で逃す >古馬と初対戦したら同期ごと大惨敗して弱世代扱いされる >リベンジが叶う前に同期のマル外軍団(デジタル等)が暴れ出してマル外「は」強いね!と当て擦りされる >これが参考にすると思われるシャカールの生涯だ! これだと三冠取ってた方がより惨めになってた気がする

48 21/11/26(金)15:35:52 No.870446405

カワカミはその後のストーリーに絡められて成長要素にできるから入れただけだと思うんだよね 普通はネガ要素入れても蛇足にしかならないから入れない方がいいと思う

49 21/11/26(金)15:36:13 No.870446482

>同期で強いのはオレだ!するならシニア秋天でVSデジタルやるかも >逆に言えばジャンポケのポジションを奪えば翌年のJCでリベンジ!という展開にできる >フラウンスはそもそも世代がだいぶ違うけどシャカールは最後の有馬でファイン走ってるんだよね 育成終盤の展開できた!

50 21/11/26(金)15:37:30 No.870446785

>そんな曇らせ展開の横で変態街道を進んでたのがデジタル 外国人はクラシック出れない制度の最後の年だからマイペースに変態ローテ組んでたらいつの間にか古馬G1取ってる…

51 21/11/26(金)15:37:32 No.870446795

前後の世代に押され気味な三冠馬の世代があるな

52 21/11/26(金)15:39:53 No.870447290

原作がこういった感じだからウマ娘の方では思いっきり活躍させてやりたい

53 21/11/26(金)15:41:27 No.870447633

しかしJC下位独占は圧巻だな…

54 21/11/26(金)15:45:26 No.870448447

>しかしJC下位独占は圧巻だな… 三冠馬と三冠牝馬が2-3位に入った20世代よりももっと大きな力の差を見せつけられた感じでね…

55 21/11/26(金)15:46:57 No.870448755

2000年の古馬王道路線はワケワカンナイヨーだし

56 21/11/26(金)15:47:14 No.870448811

古馬よりクラシック世代の方が成長の面で不利とは言えここまで酷いことになったJCはそう見ない

↑Top