ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/26(金)13:39:08 No.870421830
元性別化はもっと増えても良い
1 21/11/26(金)14:24:45 No.870431159
そのうちforM的な物も出しかもしれない
2 21/11/26(金)14:29:36 No.870432242
二度手間
3 21/11/26(金)14:32:56 No.870432989
いいよねイクノに童貞丸出しマック
4 21/11/26(金)14:33:40 No.870433136
正直こっちの方がさらに売れたと思うのよね
5 21/11/26(金)14:35:02 No.870433414
>正直こっちの方がさらに売れたと思うのよね 問題はそんなに沢山売り出せるほど男性声優の若手がいないことだ
6 21/11/26(金)14:35:02 No.870433415
ドーベル総受けになっちゃうし…
7 21/11/26(金)14:36:16 No.870433687
フラワーが危ない
8 21/11/26(金)14:36:30 No.870433735
>問題はそんなに沢山売り出せるほど男性声優の若手がいないことだ あんスタやエムマスあたりのアイドルゲーから連れてくれば良いんじゃないか
9 21/11/26(金)14:37:11 No.870433907
>ドーベル総受けになっちゃうし… 性別が原作そのままだと性的な方向でアクが強すぎる
10 21/11/26(金)14:37:55 No.870434106
>正直こっちの方がさらに売れたと思うのよね 最初からスポ根路線でいってたらこうなってたかもね
11 21/11/26(金)14:38:04 No.870434134
>正直こっちの方がさらに売れたと思うのよね 牝馬がどうしても少なくなるし女の子がいないと男オタは釣れないからこっちのが売れたかどうかは…
12 21/11/26(金)14:38:12 No.870434173
イケメン高身長生徒会の中の紅一点になってる女帝が見たい
13 21/11/26(金)14:38:43 No.870434292
牝馬も男にしよう キングが女になるよりプリンセスが男になる方が難易度高そうだけども
14 21/11/26(金)14:38:49 No.870434314
まぁさらに言えば擬人化もしない方が競馬ファンそのままスライドしてきて1番売れたんだろうけどな…
15 21/11/26(金)14:39:02 No.870434359
継承まわりがヤバい
16 21/11/26(金)14:39:48 No.870434539
>>問題はそんなに沢山売り出せるほど男性声優の若手がいないことだ >あんスタやエムマスあたりのアイドルゲーから連れてくれば良いんじゃないか 足りねえ! ドル売りとしても女性声優の方が母数が圧倒的に多いからキャラ作りに難儀しなくて良いが 男性声優はそうも行かねえ! 顔も歌も良くて踊れるし芝居も出来る野郎は声優やらなくても食えるし!
17 21/11/26(金)14:40:09 No.870434620
>牝馬も男にしよう >キングが女になるよりプリンセスが男になる方が難易度高そうだけども ツイステッドワンダーランドがそんな感じのゲームだな…
18 21/11/26(金)14:40:19 No.870434666
>まぁさらに言えば擬人化もしない方が競馬ファンそのままスライドしてきて1番売れたんだろうけどな… それならもうダビスタやウイポでいいな
19 21/11/26(金)14:40:32 No.870434725
>牝馬がどうしても少なくなるし女の子がいないと男オタは釣れないからこっちのが売れたかどうかは… いや…ぶっちゃけこのゲーム女の子目当てでやってるわけじゃないし…
20 21/11/26(金)14:40:37 No.870434747
>顔も歌も良くて踊れるし芝居も出来る野郎は声優やらなくても食えるし! 男性声優が大体どっかに問題あるみたいな言い方はやめろ!
21 21/11/26(金)14:41:00 No.870434822
>まぁさらに言えば擬人化もしない方が競馬ファンそのままスライドしてきて1番売れたんだろうけどな… それもう他で出てるゲームじゃない?
22 21/11/26(金)14:41:01 No.870434827
>いや…ぶっちゃけこのゲーム女の子目当てでやってるわけじゃないし… 女の子目当てでやる層もまあまあいるから…
23 21/11/26(金)14:41:12 No.870434869
書き込みをした人によって削除されました
24 21/11/26(金)14:41:13 No.870434878
女だけなのは女オタも釣れるけど男だけなのに食いつく男オタはニッチ趣味だからなあ
25 21/11/26(金)14:41:17 No.870434897
>いや…ぶっちゃけこのゲーム女の子目当てでやってるわけじゃないし… あなたの感想ですよね
26 21/11/26(金)14:41:59 No.870435048
>正直こっちの方がさらに売れたと思うのよね 腐女子しか食いつかねぇよ寝言言うな
27 21/11/26(金)14:42:02 No.870435056
>同じn尿な題材で女性向け出た後に男性向けでも出た事とかあるし >他の企業が馬イケメン化したゲーム作ってもおかしくはないか なんかもうあったような…
28 21/11/26(金)14:42:12 No.870435095
同じな様な題材で女性向け出た後に男性向けでも出た事とかあるし 他の企業が馬イケメン化したゲーム作ってもおかしくはないか
29 21/11/26(金)14:42:48 No.870435233
>それならもうダビスタやウイポでいいな これら知らずに言ってると思うと面白いな
30 21/11/26(金)14:42:51 No.870435248
ウイポダビスタは既に定番ゲーとなっているんだ
31 21/11/26(金)14:42:51 No.870435250
>>キングが女になるよりプリンセスが男になる方が難易度高そうだけども >ツイステッドワンダーランドがそんな感じのゲームだな… ヒロインや女ヴィランが男化したりして成功してるもんな
32 21/11/26(金)14:43:25 No.870435383
バンドリが男版出したけどサ終決まったね
33 21/11/26(金)14:44:01 No.870435511
どっちが売れるかはどうでもいいよ俺はただ元性別マクイクとかキンウラがもっと見たいだけだ
34 21/11/26(金)14:44:05 No.870435528
>同じな様な題材で女性向け出た後に男性向けでも出た事とかあるし 艦これ→刀らぶがこれだよね
35 21/11/26(金)14:44:36 No.870435649
まとめると馬は馬のまま!しかし美少女は出す! つまり…ウマドンナの新作か…!!
36 21/11/26(金)14:44:48 No.870435688
競走馬擬人化自体は昔からあるけど企業としてキャラ売りするにはクソ面倒な業界だからなあ
37 21/11/26(金)14:45:02 No.870435730
>バンドリが男版出したけどサ終決まったね 音ゲー部分なくしてストーリーメインで新アプリ出すよ
38 21/11/26(金)14:45:10 No.870435758
イケメン化コンテンツはDMMとか漁るとまあまああるよね 俺は刀剣と文アルぐらいしか知らんけど
39 21/11/26(金)14:45:20 No.870435788
>バンドリが男版出したけどサ終決まったね そっちは新会社作って新アプリ出るよ
40 21/11/26(金)14:46:15 No.870436002
>>いや…ぶっちゃけこのゲーム女の子目当てでやってるわけじゃないし… >女の子目当てでやる層もまあまあいるから… 言うほどいるぅ…?ストーリーの熱さとか原作エピソード目当てでしょ
41 21/11/26(金)14:46:16 No.870436007
>まとめると馬は馬のまま!しかし美少女は出す! >つまり…ウマドンナの新作か…!! これ結構売れたってのが一番笑う
42 21/11/26(金)14:46:38 No.870436081
最初から女性狙いならいざ知らず女の子ばっかりの男性向けがあってからのsideM的なのだから 最初から男ばっかりは受けるかどうか
43 21/11/26(金)14:46:46 No.870436118
今ならプレイヤーが実在馬に…例えばオグリキャップになって 美少女の調教師やトレーナーや騎手とイチャつくウマドンナが作れる筈なんだ
44 21/11/26(金)14:47:04 No.870436178
正直いうと元性別化ウマ娘めっちゃ好き
45 21/11/26(金)14:47:15 No.870436235
>正直いうと元性別化ウマ娘めっちゃ好き 俺も!
46 21/11/26(金)14:47:31 No.870436289
元性別でブルマ差分作ったのは本当にナイスだ
47 21/11/26(金)14:47:47 No.870436349
>言うほどいるぅ…?ストーリーの熱さとか原作エピソード目当てでしょ その切り捨て思考でも今より売れたよなわかる
48 21/11/26(金)14:48:07 No.870436417
>言うほどいるぅ…?ストーリーの熱さとか原作エピソード目当てでしょ >あなたの感想ですよね
49 21/11/26(金)14:48:26 No.870436488
ホモとメンブレおばさんしかいないよね平日昼間
50 21/11/26(金)14:48:29 No.870436501
かわいい女の子と熱いストーリーと原作要素が相まって受けたんじゃねえかな…
51 21/11/26(金)14:48:34 No.870436525
>>まとめると馬は馬のまま!しかし美少女は出す! >>つまり…ウマドンナの新作か…!! >これ結構売れたってのが一番笑う ウマドンナはフリーのブラゲだったから売れるも何もなくない? 評判よかったのか2は作られたけど
52 21/11/26(金)14:48:44 No.870436568
元の馬のまま走るゲームはもうあるじゃん…
53 21/11/26(金)14:48:46 No.870436575
女の子じゃなかったら触ってないよ
54 21/11/26(金)14:49:20 No.870436689
マジな話美少女化せずこんなに売れるわけないよ 美少女に食いつく女子は意外と多いけどイケメンに食いつく男は明らかに少ないんだ
55 21/11/26(金)14:49:33 No.870436740
女の子アイドルは男女問わず人気だけど男アイドルは男人気厳しいってこと?
56 21/11/26(金)14:49:38 No.870436763
ウマ娘じゃないと元性別化なんてのもなかったわけだしな
57 21/11/26(金)14:49:43 No.870436780
スポ根とウイニングライブは食い合わせ悪くなってるなとは感じる
58 21/11/26(金)14:49:54 No.870436820
まあウマ娘化でないと規格は通らなかったよな当時は というのは解る あと多分ここまでモデル部分に手間暇も掛けなかった
59 21/11/26(金)14:50:19 No.870436909
それはそれとして元性別化は美味しいけどね
60 21/11/26(金)14:50:42 No.870436983
>ウマ娘じゃないと元性別化なんてのもなかったわけだしな 元のキャラありきって事忘れちゃいけないよね
61 21/11/26(金)14:50:50 No.870437008
>言うほどいるぅ…?ストーリーの熱さとか原作エピソード目当てでしょ 女の子目当てでやってる自分に気付いてなさそう
62 21/11/26(金)14:50:52 No.870437016
>女の子アイドルは男女問わず人気だけど男アイドルは男人気厳しいってこと? 女がみんな女アイドルに食いつくわけではないけど 女アイドルに食いつく女よりは男アイドルに食いつく男はだいぶ少ないイメージ
63 21/11/26(金)14:50:59 No.870437046
現状ウマ娘で売れてんだから娘化で正解だったんだろ
64 21/11/26(金)14:51:27 No.870437160
>スポ根とウイニングライブは食い合わせ悪くなってるなとは感じる そう感じるほど無理に絡ませてないと思うが
65 21/11/26(金)14:51:34 No.870437186
擬人化男アイドル路線でもウマ娘ぐらい気合入れたの作られればそりゃ売れると思うよ 何年もコンテンツ作りながら横展開で温め続けるくらい博打打てる企業があるかはしらんけど…
66 21/11/26(金)14:51:54 No.870437254
なんだ元性別化の話ししてるのかと思ったのにコンサル気取りスレか…
67 21/11/26(金)14:52:03 No.870437291
テイオーの見た目は♂でもチンチクリンの生意気なガキ感がないとダメだ
68 21/11/26(金)14:52:09 No.870437308
元の性別無視して全員女の子なのは 血統や配合のことは全面的に無視!という方向性でまとめる手段として有用だと思う 最初にこの企画出した人がなに考えてたかは知らんが
69 21/11/26(金)14:52:13 No.870437318
ライブは正直なくていいと思いつつも二期最終回とキタサトイベのはすごく良かったので悩むところだ
70 21/11/26(金)14:52:31 No.870437378
元性別化で個人的に一番難儀してるのはネイチャ 男版ネイチャってどんな奴になるんだ…?
71 21/11/26(金)14:52:35 No.870437401
元性別化の二次創作いいよねスレなのかウマ息子作ろうぜスレなのか
72 21/11/26(金)14:52:56 No.870437470
>男版ネイチャってどんな奴になるんだ…? (CV鳥海浩輔)
73 21/11/26(金)14:53:07 No.870437507
ウマ息子だとタネ付けネタがさらにエグくなる
74 21/11/26(金)14:53:17 No.870437539
>元性別化で個人的に一番難儀してるのはネイチャ >男版ネイチャってどんな奴になるんだ…? Fateの緑茶
75 21/11/26(金)14:53:22 No.870437563
元性別だとライスが魔性のショタになっちまうー!
76 21/11/26(金)14:53:38 No.870437621
>男版ネイチャってどんな奴になるんだ…? 初期版のネイチャなら想像つきやすいんだけどなぁ
77 21/11/26(金)14:54:25 No.870437776
>男版ネイチャってどんな奴になるんだ…? 糸目っぽい
78 21/11/26(金)14:54:27 No.870437785
元の性別でやるぐらいなら馬なり1ハロンでいい
79 21/11/26(金)14:55:18 No.870437975
元性別化はだいたいCV檜山にされるバクシンオーが好きすぎる
80 21/11/26(金)14:55:32 No.870438022
トレセン学園の少ない女子についての馬っ気出した会話をしてる男子連中は想像に難くない
81 21/11/26(金)14:55:59 No.870438110
>艦これ→刀らぶがこれだよね じゃあ今度は競馬じゃなくてF1を女性向けにするか ドライバー実名で二次元化とチームを擬人化とどっちがウケ良いだろう …でもこれライセンス料金ふんだくられそうな企画だなぁ
82 21/11/26(金)14:56:22 No.870438191
>>女の子アイドルは男女問わず人気だけど男アイドルは男人気厳しいってこと? >女がみんな女アイドルに食いつくわけではないけど >女アイドルに食いつく女よりは男アイドルに食いつく男はだいぶ少ないイメージ 女アイドルものはこのコンテンツは女ファン多いぞ!ってはしゃぐおっさん出るくらいには付くイメージ
83 21/11/26(金)14:56:26 No.870438200
タキオンは性別変えても違和感無いな…
84 21/11/26(金)14:57:01 No.870438313
そういえば男女混合のアイドルものを知らないな ミクさんのソシャゲは男女混合だっけ
85 21/11/26(金)14:57:46 No.870438474
気軽にスイッチできそうな奴と明らかに女子でしか許されないキャラしてる奴いるからそのままTSは結構難しい
86 21/11/26(金)14:58:17 No.870438567
>そういえば男女混合のアイドルものを知らないな しょばろとか…
87 21/11/26(金)14:58:23 No.870438586
>タキオンは性別変えても違和感無いな… ウマ娘のままでもヒモが似合いすぎる...
88 21/11/26(金)14:58:52 No.870438676
こういう二次創作の元性別化は好きだけど元から男だだったら種付けとか血統の生々しさからは逃れられないと思うんだよな…
89 21/11/26(金)14:59:00 No.870438705
タキオンがヒモでヤリチンの変人科学者になってしまう…
90 21/11/26(金)14:59:22 No.870438790
キャラデザほぼそのままで男にできるキャラちょいちょい居るよね
91 21/11/26(金)14:59:27 No.870438801
>タキオンがヒモでヤリチンの変人科学者になってしまう… 女性人気めっちゃでるやつじゃん!!
92 21/11/26(金)14:59:54 No.870438895
タキオンカフェやオグタマあたりは本当に変わらなさそう
93 21/11/26(金)15:00:05 No.870438944
>明らかに女子でしか許されないキャラ 変態と言う名の紳士ですぅ
94 21/11/26(金)15:00:15 No.870438966
>こういう二次創作の元性別化は好きだけど元から男だだったら種付けとか血統の生々しさからは逃れられないと思うんだよな… しかし意外とそういうのがウケる可能性も…
95 21/11/26(金)15:00:59 No.870439125
>こういう二次創作の元性別化は好きだけど元から男だだったら種付けとか血統の生々しさからは逃れられないと思うんだよな… 現状でさえデマを元にスペペペペとかネタにしてるからな
96 21/11/26(金)15:01:00 No.870439132
美少女系をする女子は結構いるけど女性向けをする男子はあんまり見かけないからなぁ…
97 21/11/26(金)15:01:14 No.870439180
性別そのままだとフラワー挟んで牽制し合うウンスとタキオンがちょっとヤバすぎる
98 21/11/26(金)15:01:30 No.870439221
名馬はだいたいヤリチンじゃねえか
99 21/11/26(金)15:02:00 No.870439328
>性別そのままだとフラワー挟んで牽制し合うウンスとタキオンがちょっとヤバすぎる 少女漫画でよく見るやつだ!
100 21/11/26(金)15:02:21 No.870439401
割と女でウマ娘ハマってるの見かけるからこの路線でいいんじゃない
101 21/11/26(金)15:02:30 No.870439430
>>こういう二次創作の元性別化は好きだけど元から男だだったら種付けとか血統の生々しさからは逃れられないと思うんだよな… >しかし意外とそういうのがウケる可能性も… 最初から成人向けとかでもない限りウケない気もする 上でもある通り今ですら盛りやらデマやらで荒れ気味になったりするしそれこそイメージを損ねる話題が増えかねない気も…
102 21/11/26(金)15:02:58 No.870439543
http://img.2chan.net/b/src/1637905985278.png
103 21/11/26(金)15:03:03 No.870439556
>キャラデザほぼそのままで男にできるキャラちょいちょい居るよね なんや
104 21/11/26(金)15:03:26 No.870439645
>名馬はだいたいヤリチンじゃねえか もっと言えば名牝はだいたいヤリマンだしな
105 21/11/26(金)15:03:41 No.870439696
クリークの男化は恐ろしいようで見てみたい気持ちがあるんだよな
106 21/11/26(金)15:03:43 No.870439704
>名馬はだいたいヤリチンじゃねえか 童貞はキンタマグッバイか引退前に…なのでどう解釈してもセンシティブ
107 21/11/26(金)15:04:04 No.870439770
可愛い少女が泥と汗まみれになって歯を食いしばって競い合うスポーツ系は結構男女問わずで好かれやすいのもあると思う
108 21/11/26(金)15:05:00 No.870439960
でもそんなタキオンも後輩のダスカだけは蝶よ花よと大事にして可愛がる
109 21/11/26(金)15:05:13 No.870440007
キングくん良いよね……
110 21/11/26(金)15:05:15 No.870440012
>しかし意外とそういうのがウケる可能性も… 俺屍という前例はあるので元ネタ抜きの馬擬人化ゲーなら…
111 21/11/26(金)15:06:11 No.870440215
男性向けは女性もプレイするが女性向けは男は見向きもしないので男性向けで正解
112 21/11/26(金)15:06:17 No.870440243
>キングくん良いよね…… 気が強いように見えて実は優しい努力家って性別が何だろうと好きになるからキングはズルいよ
113 21/11/26(金)15:06:51 No.870440347
まぁ男をわざわざ女にしてる偉人ゲームとかあるしやっぱ牡馬をそのまま男の子だと売れなかったんじゃねーかな
114 21/11/26(金)15:06:52 No.870440350
>クリークの男化は恐ろしいようで見てみたい気持ちがあるんだよな ママだぞ~☆って言ってかわいがってくる男キャラは女向けゲームにいるけどクリークほど生々しくはないからな…
115 21/11/26(金)15:06:55 No.870440360
男女いるなら配合までやりたい
116 21/11/26(金)15:07:11 No.870440410
タキオンとカフェに挟まれてぇ~
117 21/11/26(金)15:07:36 No.870440511
そうなるともうウイポでいいじゃんとなる
118 21/11/26(金)15:07:40 No.870440529
せっかくなのでキング君は本来の性格に…
119 21/11/26(金)15:08:18 No.870440658
産業動物のむごい現実をフィルターにかけるのに女体化というレイヤーはかなり都合が良かったんだな
120 21/11/26(金)15:08:25 No.870440683
配合やるならそれこそ別ゲーでいいじゃんとなるじゃん ウイポとかダビスタとかやり放題だぞ