21/11/26(金)13:36:23 オグレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/26(金)13:36:23 No.870421229
オグレイディが西武と契約 https://twitter.com/sundaylions795/status/1464069872233500678
1 21/11/26(金)13:36:57 No.870421351
オグリレディ?
2 <a href="mailto:鷹">21/11/26(金)13:41:14</a> [鷹] No.870422231
スアレス自由契約か…よし!
3 21/11/26(金)13:42:01 No.870422413
オグリビー?
4 21/11/26(金)13:42:08 No.870422440
じゃああだ名はオクレ兄さんで
5 21/11/26(金)13:42:55 No.870422590
ふりおくれでぃ!とか言われそう
6 21/11/26(金)13:46:59 No.870423387
>ふりおくれでぃ!とか言われそう てやんでぃ!
7 21/11/26(金)13:47:22 No.870423466
一方ロッテはドラ1の松川との入団会見で雪見だいふくを用意した https://www.nikkansports.com/m/baseball/photonews/photonews_nsInc_202111240001386-0.html
8 21/11/26(金)13:48:23 No.870423664
>一方ロッテはドラ1の松川との入団会見で雪見だいふくを用意した >https://www.nikkansports.com/m/baseball/photonews/photonews_nsInc_202111240001386-0.html 今年の新人たちは恒例の工場見学やれるんかね
9 21/11/26(金)13:48:30 No.870423690
助っ人ガチャ当たると良いね
10 21/11/26(金)13:49:17 No.870423869
雪見だいふくってロッテだったんだ…今更知った
11 21/11/26(金)13:49:34 No.870423922
ロッテの新人はパイの実64層の秘密に驚愕する仕事が待っているからな
12 21/11/26(金)13:49:38 No.870423935
西武はなんか投手もとってたし活発だねぇ
13 21/11/26(金)13:50:22 No.870424085
今年ってドラフトもう終わってたっけ… 日シリの途中だよね…
14 21/11/26(金)13:51:51 No.870424381
>ロッテの新人はパイの実64層の秘密に驚愕する仕事が待っているからな ロッテ生え抜き選手なら誰でも通る道だからな
15 21/11/26(金)13:55:06 No.870425034
当たりかどうかは分からないけど近年ガチャすらまともに引いてくれなかったからそれだけでも嬉しい
16 21/11/26(金)13:56:08 No.870425247
うーん .250 15本 60打点くらいじゃない?
17 21/11/26(金)13:57:04 No.870425420
又吉SBにいっちゃうんかな…
18 21/11/26(金)13:57:44 No.870425555
当たり前だけど契約した時の外国人のコメントってほぼ定型文だよね なんか変なこと言った選手とかいないんだろうか
19 21/11/26(金)13:57:45 No.870425557
>うーん >.250 15本 60打点くらいじゃない? 今の西武なら普通にレギュラーだな…
20 21/11/26(金)13:57:58 No.870425602
日本シリーズしながらストーブリーグするのなかなかカオスだ
21 21/11/26(金)13:58:38 No.870425770
ほもフィーのナイターってやばくない?今からでもいいからデイゲームにしない?
22 21/11/26(金)13:59:45 No.870425988
国吉には秘密教えたけど加藤には教えてないよね
23 21/11/26(金)13:59:53 No.870426021
外国人としても外野手としてもハードルが地中に埋まってるから気楽に見れる
24 21/11/26(金)14:01:31 No.870426311
サンズはどっかとらんのかな 無理にガチャ引くよりいいとは思うけど
25 21/11/26(金)14:02:03 No.870426406
ほもフィーまで帰って来れただけでなんかもう終戦気分になってる…
26 21/11/26(金)14:02:59 No.870426616
西武は外人全部切ったから正直まだ足りないくらいだ
27 21/11/26(金)14:04:01 No.870426823
SBかき集め過ぎじゃない?
28 21/11/26(金)14:06:01 No.870427234
>うーん >.250 15本 60打点くらいじゃない? 十分強くね?
29 21/11/26(金)14:07:04 No.870427448
>当たり前だけど契約した時の外国人のコメントってほぼ定型文だよね >なんか変なこと言った選手とかいないんだろうか そんな感じに変な解釈をするような悪意を何とかするために基本は翻訳の人が付いているんだ 帰国後自分から悪態つくやつがいなければ
30 21/11/26(金)14:07:12 No.870427479
並に守れたら許されるラインだけど割とそうはいかないからな…
31 21/11/26(金)14:07:23 No.870427510
>サンズはどっかとらんのかな >無理にガチャ引くよりいいとは思うけど サンズは新外国人ガチャ外れた球団が7月頃に契約しそう
32 21/11/26(金)14:09:35 No.870427981
去年の今頃こんなことになってるとは思わなかったなぁ…本当に感慨深い
33 21/11/26(金)14:12:57 No.870428632
選手本人じゃないけど球団本部長の獲得時コメントが謎だったケースなら知ってる 具体的に言うと2017年の西武キャンデラリオ
34 21/11/26(金)14:13:43 No.870428785
>又吉SBにいっちゃうんかな… 独立リーグの為にFA宣言をしたいってのが目的で出てくつもりは無いと思うけどなあ
35 21/11/26(金)14:15:19 No.870429109
まぁ故郷の沖縄に近いし有りそうではあるよ又吉
36 21/11/26(金)14:15:37 No.870429168
中継ぎ欲しけりゃ牧田秋吉拾えば良い気がしなくもない
37 21/11/26(金)14:15:40 No.870429183
7月のサンズはもう打たないじゃん…
38 21/11/26(金)14:17:33 No.870429555
まぁ山本宮城で勝っても負けても悔いはない うそ優勝したい
39 21/11/26(金)14:17:54 No.870429623
>7月のサンズはもう打たないじゃん… 燃え尽きるのそんな早いのかよ…
40 21/11/26(金)14:18:37 No.870429769
中日の選手はなんだかんだ出て行かないイメージ
41 21/11/26(金)14:19:32 No.870429992
正直ロハスよりサンズの方がマシな気がするけどロハスは2年契約なんだっけ
42 21/11/26(金)14:21:09 No.870430330
高梨投げてないから高梨が投げるかもしれんな 本来ならサイスニードも帰国してなければ投げるかもだが居ないし奥川だろう… 悔いはないがこれ以上ない日本一のチャンスだしなってほしいねぇ
43 21/11/26(金)14:21:21 No.870430388
大野もあれだけ阪神行く阪神行くって言われてあっさり残ってくれたしね
44 21/11/26(金)14:22:48 No.870430705
奥川高橋も悪くないんだが山本宮城とのマッチアップってなるとオリックスが有利に見える
45 21/11/26(金)14:25:53 No.870431415
マルホモレスってまだ球団決まんないの? ていうか本当にNPBくるの?
46 21/11/26(金)14:26:25 No.870431544
>マルホモレスってまだ球団決まんないの? >ていうか本当にNPBくるの? ハムか楽天って話ではあるけどどうなんだろうね
47 21/11/26(金)14:27:02 No.870431682
大野は阪神ファンが言ってただけで本当に阪神行くなんて思ってたのほとんどいなかっただろ!
48 21/11/26(金)14:28:04 No.870431906
日本シリーズつかれた!
49 21/11/26(金)14:28:44 No.870432047
柳田が広島にFA移籍するくらいのヨタ話だよね大野阪神
50 21/11/26(金)14:29:02 No.870432118
>日本シリーズつかれた! おう後最大3試合な!
51 21/11/26(金)14:29:19 No.870432179
いや2試合か…
52 21/11/26(金)14:29:59 No.870432329
>マルホモレスってまだ球団決まんないの? >ていうか本当にNPBくるの? マルデホモデス?
53 21/11/26(金)14:30:28 No.870432437
神戸のチケット取れなかったけど逆に良かったと思ってる 現地だと目の逸らしようがないから胃が持たない…
54 21/11/26(金)14:31:08 No.870432570
この日シリ…まともな継投を用意した方が勝つ!
55 21/11/26(金)14:31:14 No.870432605
>いや2試合か… 引き分け発生したら3試合やれるドン!
56 21/11/26(金)14:31:58 No.870432768
>この日シリ…まともな継投を用意した方が勝つ! スアレスこっそり阪神のスアレスと交換したい…
57 21/11/26(金)14:32:08 No.870432802
日シリばか面白いよね 贔屓じゃないから毎試合すげーっていいながら見てる
58 21/11/26(金)14:32:23 No.870432851
日本シリーズって心と体に悪くない?
59 21/11/26(金)14:33:43 No.870433145
日シリおもろいけど脳みそがもうボロボロだよ…相手打線怖いよぉ…
60 21/11/26(金)14:34:03 No.870433220
日シリは部外者だからめちゃくちゃ楽しいけど2チームのファンは死ぬんじゃないかなって
61 21/11/26(金)14:34:27 No.870433293
球場にいるファンの心が耐えられなくなって号泣するシーンが流れるとかどうかしてるよ…
62 21/11/26(金)14:35:03 No.870433420
日本シリーズで8連敗するよりマシじゃない?
63 21/11/26(金)14:35:58 No.870433610
そういえばすっかり忘れてたけどオリックスは日シリで今季初の3連敗したのか
64 21/11/26(金)14:35:59 No.870433615
>日本シリーズで8連敗するよりマシじゃない? そっちは全くの無感情で見てられるから…
65 21/11/26(金)14:37:59 No.870434124
ここからヤクルト2連敗したらマクガフお前マジ…ってなりそう
66 21/11/26(金)14:38:11 No.870434168
宮内オーナーがたぶん死んでないのにヤクルトとオリックスのファンは死ぬなんて許されないぞ
67 21/11/26(金)14:38:16 No.870434193
>そういえばすっかり忘れてたけどオリックスは日シリで今季初の3連敗したのか 4連敗が何回かある 被3タテがなかった
68 21/11/26(金)14:38:31 No.870434251
8連敗年跨いでも擦られてるのちょっとかわいそうだな…という気持ちとまあでも巨人だし別にいっか…という気持ち
69 21/11/26(金)14:38:42 No.870434289
書き込みをした人によって削除されました
70 21/11/26(金)14:38:52 No.870434329
>ここからヤクルト2連敗したらマクガフお前マジ…ってなりそう でもよぉ…シーズン中のマクガフもこんなもんだったじゃん…
71 21/11/26(金)14:38:59 No.870434350
>中継ぎ欲しけりゃ牧田秋吉拾えば良い気がしなくもない 年俸5000万あたりの秋吉が普通のダウン提示じゃなくてノンテンダー対象になったのは正直かなり復活が厳しいからだと思う ハムが再契約するとしても1500万とかになりそうだし 牧田も慣れられたパ・リーグじゃもうキツいと思うよ
72 21/11/26(金)14:39:59 No.870434587
SBは中継ぎの破壊率が高いけど選手はどう思ってるんだろうか よく考えるとSBはFAでリリーフ取ったことほぼないんだよな不思議と
73 21/11/26(金)14:40:07 No.870434616
牧田は声かかるの待つのかな
74 21/11/26(金)14:40:12 No.870434630
又吉BなのかCなのかまずはそこハッキリして!
75 21/11/26(金)14:40:19 No.870434668
秋吉はイースタンですら通用してないからもう厳しいよ ヤクルトが温情で取るくらいかな?
76 21/11/26(金)14:40:31 No.870434718
どこの球団も結構渋いというか他所で見限られたの拾うの躊躇してる感ある
77 21/11/26(金)14:40:59 No.870434816
>日シリおもろいけど脳みそがもうボロボロだよ…自分とこの救援陣怖いよぉ…
78 21/11/26(金)14:41:11 No.870434867
>よく考えるとSBはFAでリリーフ取ったことほぼないんだよな不思議と 生えてくるからな いなくなるけど…
79 21/11/26(金)14:41:19 No.870434909
山本だから絶対勝てるみたいに思われてるってのもなかなか凄いプレッシャーで戦うことになるな…
80 21/11/26(金)14:42:08 No.870435079
>山本だから絶対勝てるみたいに思われてるってのもなかなか凄いプレッシャーで戦うことになるな… そもそも一戦目の時点でそんな展開じゃなかったのに…
81 21/11/26(金)14:42:15 No.870435108
山本で取れないとしんどい ほもフィー田嶋は中身山本になるらしいけど
82 21/11/26(金)14:42:16 No.870435109
>山本だから絶対勝てるみたいに思われてるってのもなかなか凄いプレッシャーで戦うことになるな… そもそも内容はともかく奥川に投げ負けた後だしな
83 21/11/26(金)14:42:44 No.870435219
西武は外国人五人とるらしいから後三人かな
84 21/11/26(金)14:42:57 No.870435270
>山本だから絶対勝てるみたいに思われてるってのもなかなか凄いプレッシャーで戦うことになるな… 負けたら終わりなんだからそこはもうどうでもいいプレッシャーじゃないか
85 21/11/26(金)14:43:26 No.870435388
ほもフィーの奇跡が三度起こればいいんだよ
86 21/11/26(金)14:43:48 No.870435470
又吉は今季の成績だけ見ると争奪戦必至だけど年跨いで活躍したことがないのがなあ
87 21/11/26(金)14:44:12 No.870435551
ヤクルトリニンサン!先発に球数を多く投げさせて中継ぎ引っ張り出そうとするのやめてくだち!
88 21/11/26(金)14:44:17 No.870435578
コスパ考えると又吉よりも先に牧田秋吉に行くだろうな 又吉2億、牧田1億、秋吉3000億くらいだろうし
89 21/11/26(金)14:44:33 No.870435637
なそ
90 21/11/26(金)14:44:39 No.870435662
山本は負けないかもしれないけど点が入るかどうかは別の話だからな… 奥川はズレるんですか?
91 21/11/26(金)14:44:58 No.870435715
>秋吉3000億 広島並だな
92 21/11/26(金)14:45:00 No.870435724
オグレイディはとりあえず守備の指標は良い あと選球眼 なんか大化けする若手が出ない限りは >.250 15本 は割と現実的なライン そりゃ上振れて3割30本打ってほしいけど
93 21/11/26(金)14:45:09 No.870435751
山本が9回無失点すれば勝てるしな
94 21/11/26(金)14:45:09 No.870435752
>又吉2億、牧田1億、秋吉3000億くらいだろうし 秋吉は菊池涼介かよ
95 21/11/26(金)14:45:10 No.870435759
というか前評判以上にスワローズの先発陣がすごくない?
96 21/11/26(金)14:45:20 No.870435790
>ヤクルトリニンサン!先発に球数を多く投げさせて中継ぎ引っ張り出そうとするのやめてくだち! お前も同じことやればいいだろ!
97 21/11/26(金)14:45:29 No.870435820
>山本は負けないかもしれないけど点が入るかどうかは別の話だからな… >奥川はズレるんですか? 明日は高梨だってさ
98 21/11/26(金)14:45:32 No.870435834
>西武は外国人五人とるらしいから後三人かな 野手一人と投手二人だろうね 狙ってたジョーンズはアストロズ側に出す気がなさそうだから別の外国人野手が来るかな
99 21/11/26(金)14:45:44 No.870435878
>ほもフィーの奇跡が三度起こればいいんだよ 2度じゃなく3度起こさないとだめなの…?
100 21/11/26(金)14:45:54 No.870435910
牧田は普通に戦力外の35だし2000万とかじゃねぇかな
101 21/11/26(金)14:46:07 No.870435966
3000億あったら球団持てるのかー
102 21/11/26(金)14:46:18 No.870436019
神戸で山本君で負けたら仕方ないの精神で見るつもり
103 21/11/26(金)14:46:40 No.870436088
ほもフィーなら大下が張り切るし…
104 21/11/26(金)14:46:49 No.870436121
西武は枠スカスカだからな
105 21/11/26(金)14:46:52 No.870436135
CSから本当に冷え冷えだったオリ打線がようやく戻ってきてありがたい…
106 21/11/26(金)14:46:55 No.870436148
>というか前評判以上にスワローズの先発陣がすごくない? 首位立った頃からずっとあんな感じ
107 21/11/26(金)14:47:17 No.870436244
何でもいいから6戦で終わってくれ これ以上は心が死んでしまう
108 21/11/26(金)14:47:19 No.870436248
>>西武は外国人五人とるらしいから後三人かな >野手一人と投手二人だろうね >狙ってたジョーンズはアストロズ側に出す気がなさそうだから別の外国人野手が来るかな ジョーンズだめでもそのタイプのサードファーストDHのと中継ぎタイプ二人かね
109 21/11/26(金)14:47:26 No.870436273
お互いの先発がヤバイ リリーフもヤバイ
110 21/11/26(金)14:47:28 No.870436282
牧田好きだったから帰ってきてくれないかな
111 21/11/26(金)14:47:52 No.870436369
>ほもフィーなら大下が張り切るし… ロースター入りしてねえだろ!
112 21/11/26(金)14:48:07 No.870436416
>コスパ考えると又吉よりも先に牧田秋吉に行くだろうな >又吉2億、牧田1億、秋吉3000億くらいだろうし 誤植記事で思い出したけどDeNAもドラフト何だかが50m58秒とかになってて笑った
113 21/11/26(金)14:48:14 No.870436439
西武は枠64にしといて育成のケツ叩くらしいがそれで二軍回るのか? 特に投手
114 21/11/26(金)14:48:19 No.870436455
10勝投手が1人もいない日本一なんて初めてだろ
115 21/11/26(金)14:48:33 No.870436515
>ロースター入りしてねえだろ! 入ってるし第4戦のベンチにいただろ!?
116 21/11/26(金)14:48:37 No.870436539
ヤクルトが逆転優勝を出来たのも終盤の投手陣がアホみたいに抑えてたからね 途中に10連戦とかあったのに1つも負けなかったし凄かった
117 21/11/26(金)14:48:46 No.870436577
書き込みをした人によって削除されました
118 21/11/26(金)14:48:49 No.870436592
牧田は対戦経験もデータが少ないセ・リーグならワンチャンってとこかな それでもやれてあと1~2年だろうけど
119 21/11/26(金)14:49:04 No.870436637
>何でもいいから6戦で終わってくれ >これ以上は心が死んでしまう 6戦で終わる場合はヤクルトが日本一の可能性が高いな…
120 21/11/26(金)14:50:41 No.870436979
素晴らしい監督は4:3予想だっけ
121 21/11/26(金)14:50:52 No.870437022
>素晴らしい監督は4:3予想だっけ 素晴らしい予想
122 21/11/26(金)14:51:02 No.870437056
先発が6回2失点ぐらいでまとめて残り3イニングで3点ぐらい吐き出すリリーフ陣
123 21/11/26(金)14:51:16 No.870437109
前から思ってたけどヤクルトとオリックスのキャッチコピー逆だよな ヤクルトの方が全員野球してるしオリックスの方が絶対的なのいる
124 21/11/26(金)14:52:36 No.870437406
>ジョーンズだめでもそのタイプのサードファーストDHのと中継ぎタイプ二人かね MLBが労使協定でオーナー側と選手側が大揉めしそうだから外国人は待ってれば良さそうなのを獲得できるかもね たぶん巨人なソフトバンクが外国人で動きがないのもそれ待ってる可能性あるし
125 21/11/26(金)14:52:51 No.870437455
サメ監督の昨日の勝利インタビューがすごくぼんやりしてて笑ってしまった
126 21/11/26(金)14:54:25 No.870437773
>ヤクルトが逆転優勝を出来たのも終盤の投手陣がアホみたいに抑えてたからね >途中に10連戦とかあったのに1つも負けなかったし凄かった ただ来年はその反動でリリーフ陣が一斉に潰れそうで怖いな マクガフ66試合今野64試合で清水に至っては72試合登板っていう状態だし
127 21/11/26(金)14:54:35 No.870437810
一戦目はあれ完全にヤクルトの作戦勝ちだったとは思うけど もう一回やった場合オリック打線がちょっとでも援護出来ればなんとかなるやつじゃないか
128 21/11/26(金)14:56:01 No.870438118
>一戦目はあれ完全にヤクルトの作戦勝ちだったとは思うけど >もう一回やった場合オリック打線がちょっとでも援護出来ればなんとかなるやつじゃないか 不調かつセパ合わせた最強打線にガンメタ貼られてもなお6回1失点だからなあの化物 ほもフィーで爆発するとは思えん
129 21/11/26(金)14:57:15 No.870438365
打てないなら投げさせて下ろせばいいは実際めっちゃ頭いいなって
130 21/11/26(金)14:57:34 No.870438433
>ほもフィーで爆発するとは思えん だが投手を殺す寒さの中で投げる場合どうなるかな…?
131 21/11/26(金)14:57:50 No.870438486
>一戦目はあれ完全にヤクルトの作戦勝ちだったとは思うけど >もう一回やった場合オリック打線がちょっとでも援護出来ればなんとかなるやつじゃないか そりゃ援護できればそうだけどさ!
132 21/11/26(金)14:57:57 No.870438507
もう今シーズン登板無いから本当にダメってとこまで投げるだろうしな…
133 21/11/26(金)14:59:20 No.870438784
みんな全身にホッカイロ貼ってプレーしよう
134 21/11/26(金)14:59:42 No.870438856
ほっとなのに寒い
135 21/11/26(金)14:59:54 No.870438897
山本に奥川ぶつけて勝った時点でヤクルトというか高津の勝ちだなって
136 21/11/26(金)15:00:19 No.870438991
>打てないなら投げさせて下ろせばいいは実際めっちゃ頭いいなって でもこれ不調の山本だからできたことだけどちょっとでも調子戻したら無理だよ…
137 21/11/26(金)15:00:21 No.870438997
でも流石の山本君も疲れでてるからなあ
138 21/11/26(金)15:01:41 No.870439261
山本も吉田も調子悪い調子悪いとは聞くけど調子良いときはあれよりずっと凄いのか?
139 21/11/26(金)15:01:52 No.870439297
>山本に奥川ぶつけて勝った時点でヤクルトというか高津の勝ちだなって 9回裏の記憶が壊された人来たな…
140 21/11/26(金)15:02:06 No.870439352
>みんな全身にホッカイロ貼ってプレーしよう fu560452.jpg
141 21/11/26(金)15:03:09 No.870439582
山本は調子悪いときも抑えるから調子良いときの判別つかないわ俺
142 21/11/26(金)15:03:53 No.870439731
吉田は本調子だとあそこまで落ちる球にクルクルならない
143 21/11/26(金)15:03:59 No.870439755
>山本に奥川ぶつけて勝った時点でヤクルトというか高津の勝ちだなって 大舞台でエース相手に経験させるって点で高津は将来見込んでの起用だろうしな 試合には負けたけどいい経験出来てると思う奥川くん
144 21/11/26(金)15:04:45 No.870439922
>吉田は本調子だとあそこまで落ちる球にクルクルならない それだけ相手も凄いとはならないのか
145 21/11/26(金)15:06:02 No.870440184
所沢にめっちゃほっとフィールドってのがあるらしい
146 21/11/26(金)15:06:21 No.870440258
元々調子良くても合わない投手にはとことん合わないよ吉田 ロッテの鈴木とかホークスの和田さんとかにもあの情けない三振してた 相性だな
147 21/11/26(金)15:07:10 No.870440409
>>ジョーンズだめでもそのタイプのサードファーストDHのと中継ぎタイプ二人かね >MLBが労使協定でオーナー側と選手側が大揉めしそうだから外国人は待ってれば良さそうなのを獲得できるかもね >たぶん巨人なソフトバンクが外国人で動きがないのもそれ待ってる可能性あるし いやちょっと間違ってる 12/1に労使協定切れるとロックアウトといって球団の事務局も閉めるからFAは身動きもできなくなる 先に蹴って貰っておくか労使協定あるうちに契約しとかないと保有権はチームにあるのに契約でにないってなる
148 21/11/26(金)15:08:02 No.870440610
>それだけ相手も凄いとはならないのか なる
149 21/11/26(金)15:10:11 No.870441053
完全に接戦だよ今回の日本シリーズ