21/11/26(金)12:57:53 Lv.1 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/26(金)12:57:53 No.870412970
Lv.1 たいあたり なきごえ Lv.5 でんこうせっか Lv.9 つばさでうつ
1 21/11/26(金)13:00:45 No.870413701
つつくとかかぜおこしはどうしたお前
2 21/11/26(金)13:02:20 No.870414099
殺意が凄い
3 21/11/26(金)13:02:59 No.870414245
技優秀だな
4 21/11/26(金)13:03:20 No.870414328
一致石火もえらい
5 21/11/26(金)13:03:57 No.870414461
構成する要素ほぼ全てが優秀
6 21/11/26(金)13:04:01 No.870414474
かわいい つよい
7 21/11/26(金)13:04:20 No.870414546
そのあとムクホークになるまであんまり攻撃技覚えないから…
8 21/11/26(金)13:04:29 No.870414586
うん うん うん?
9 21/11/26(金)13:04:57 No.870414683
するどいめじゃなくなってもつばめがえしを覚える…
10 21/11/26(金)13:06:13 No.870414959
でもポッチャマ選んでたら序盤で躓く
11 21/11/26(金)13:06:53 No.870415088
空の探検隊のこいつは殺意が高すぎてな 一撃で6割くらい持っていく
12 21/11/26(金)13:08:31 No.870415432
>でもポッチャマ選んでたら序盤で躓く チャージビームはコリンクで噛み付くしてたら終わるよ 対して辛くない
13 21/11/26(金)13:09:23 No.870415631
他の鳥がつついたり風起こしたりしてる頃につばさでうつを覚え 他の鳥がようやくつばさでうちだした頃につばめがえしを覚える
14 21/11/26(金)13:09:27 No.870415650
>Lv.1 たいあたり なきごえ >Lv.5 でんこうせっか うnうn >Lv.9 つばさでうつ どうした急にお前
15 21/11/26(金)13:11:07 No.870415992
つばめがえしあるなら小さくなる積んでもいいよね
16 21/11/26(金)13:12:07 No.870416202
ピピルピピルピー
17 21/11/26(金)13:14:28 No.870416735
つつく?かぜおこし?翼で叩けばいいじゃないですか
18 21/11/26(金)13:14:37 No.870416767
つばさでうつ一致60PP35の性能があまりにも高すぎる
19 21/11/26(金)13:14:55 No.870416832
>>でもポッチャマ選んでたら序盤で躓く >チャージビームはコリンクで噛み付くしてたら終わるよ >対して辛くない 本当に辛いのはそのあとずっとだからな…
20 21/11/26(金)13:16:25 No.870417140
何って…翼で打っただけだが?
21 21/11/26(金)13:16:58 No.870417240
ムックルとヒノコヤマは序盤で出ていい鳥じゃないよ
22 21/11/26(金)13:17:15 No.870417303
>何って…特性がいかくになっただけだが?
23 21/11/26(金)13:17:42 No.870417402
DPPtの後のHGSSだと虫取大会のストライクがつばさでうつで犯罪ムーヴしてたな
24 21/11/26(金)13:17:48 No.870417416
インファイト覚えたら全てを翼という名の拳で黙らせるようになるからな……
25 21/11/26(金)13:19:17 No.870417725
ギンガ団がだいたい虫かノーマルか悪だからムクホがいればボス以外はぶっ飛ばせるという
26 21/11/26(金)13:21:14 No.870418141
威嚇!インファイト!ブレイブバード!電光石火!とんぼ返り!
27 21/11/26(金)13:21:29 No.870418194
>他の鳥がつついたり風起こしたりしてる頃につばさでうつを覚え >他の鳥がようやくつばさでうちだした頃につばめがえしを覚える 今作はついばむ3つ貰えるから…
28 21/11/26(金)13:22:29 No.870418367
ヤヤコマはストーリーだと弱いんで
29 21/11/26(金)13:23:47 No.870418620
>インファイト覚えたら全てを翼という名の拳で黙らせるようになるからな…… 現実のタカもインファイトするぞ 空中にいながら連続でツメで蹴り付ける
30 21/11/26(金)13:23:53 No.870418640
序盤の短パン小僧の使うコイツががDSのダイパのRTAでは難関らしいな
31 21/11/26(金)13:24:22 No.870418743
威嚇も強いしすてみブレバって一芸もあるしどうなってんだこのヒリ
32 21/11/26(金)13:24:25 No.870418752
つばさでうつって基本的に中間進化で覚える技だよな…
33 21/11/26(金)13:24:51 No.870418853
>ヤヤコマはストーリーだと弱いんで 通常特性でレベル技と拾えるマシンだとそこまで無法じゃないよね オオスバメとどっこいだと思う
34 21/11/26(金)13:26:37 No.870419197
ノーマル・ひこうの序盤鳥に転生した俺が美少女トレーナーにゲットされてシンオウ世界で無双する件
35 21/11/26(金)13:26:57 No.870419280
インファ覚えるのマジでイカれてると思う
36 21/11/26(金)13:27:36 No.870419424
A120S100はもうそれだけで褒めたい
37 21/11/26(金)13:27:51 No.870419484
夢特性で更に威力上げてくるからなこいつ
38 21/11/26(金)13:28:00 No.870419517
なろう主人公みたいな性能してるよねコイツ 基本的に馬鹿にされる序盤ヒリなのもそれっぽい
39 21/11/26(金)13:28:05 No.870419528
俺の特性がおかしいって…ほかの鳥ポケが弱すぎるってだけだよな?
40 21/11/26(金)13:28:31 No.870419632
>ノーマル・ひこうの序盤鳥に転生した俺が美少女トレーナーにゲットされてシンオウ世界で無双する件 割といい感じに進められてたけど終盤急に敵が強くなって死屍累々になってそう
41 21/11/26(金)13:29:14 No.870419777
みんなが35とか40で殴り合ってる環境で急に威力60の技を覚えるな
42 21/11/26(金)13:29:50 No.870419875
実はかぜおこし派も少なくてポッポと豆パトだけ 残りの序盤鳥は全員つつく
43 21/11/26(金)13:29:52 No.870419882
なんでつつくとかぜおこし無視したのかだけ知りたいですよ俺は
44 21/11/26(金)13:30:00 No.870419909
なんで…?
45 21/11/26(金)13:30:02 No.870419914
猿といい気軽にインファとんぼ返りをやるな
46 21/11/26(金)13:30:06 No.870419931
最優の序盤鳥だと思ってる 完成度が高すぎる
47 21/11/26(金)13:30:39 No.870420054
プラチナはそっぽ向いてるのが悲しい
48 21/11/26(金)13:30:44 No.870420070
>なんでつつくとかぜおこし無視したのかだけ知りたいですよ俺は 上位技覚えたら使わないじゃないですかって顔してる
49 21/11/26(金)13:31:43 No.870420254
黙れ!!(いかく)
50 21/11/26(金)13:31:50 No.870420281
32でタイプ一致デメリット無し威力100全体攻撃覚えるドダイトスとかも似たようなところある
51 21/11/26(金)13:32:02 No.870420318
対戦ではそこまでなのも含めてかんぺきなまでに序盤鳥
52 21/11/26(金)13:32:22 No.870420388
猿と一緒に使ってたけどこいつの方が進化早いのよな
53 21/11/26(金)13:32:48 No.870420482
ピチルパパルピィィ
54 21/11/26(金)13:33:03 No.870420528
>なんでつつくとかぜおこし無視したのかだけ知りたいですよ俺は 強い技を覚えた方が嬉しいだろぉ?
55 21/11/26(金)13:34:16 No.870420773
意外と丸っこくてかわいいね
56 21/11/26(金)13:34:19 No.870420784
コリンクとこいつでとんボルチェンするだけで物理ポケモンが機能停止する なんなら地面透かせて無償降臨も可能
57 21/11/26(金)13:35:08 No.870420962
かわいい うるさい つよい
58 21/11/26(金)13:35:39 No.870421071
>コリンクとこいつでとんボルチェンするだけで物理ポケモンが機能停止する >なんなら地面透かせて無償降臨も可能 シロナ「そうだね」
59 21/11/26(金)13:35:51 No.870421114
ダイパから始めると他の旅パの鳥ポケモンが弱く感じる アーマーガアも文句なしに強かった
60 21/11/26(金)13:35:54 No.870421121
はがねのつばさの技マシンも早めに手に入るけど フェアリー少ないからインパクト薄いね
61 21/11/26(金)13:36:00 No.870421149
最近の序盤鳥は合理性の塊 その先駆け
62 21/11/26(金)13:36:40 No.870421285
昔より丸くなった?
63 21/11/26(金)13:36:55 No.870421343
>ダイパから始めると他の旅パの鳥ポケモンが弱く感じる >アーマーガアも文句なしに強かった カバシ…
64 21/11/26(金)13:36:59 No.870421358
だって嘴なんて餌食う時に使えばいいじゃないですか
65 21/11/26(金)13:37:03 No.870421382
ドデカバシはステータス見ると半端っぽいけど攻撃性能高くてストーリーは割と強いんだったか
66 21/11/26(金)13:37:06 No.870421397
>シロナ「そうだね」 ボルチェン通らないけど サイクル回したらガブが途中から剣舞しかしなくなったよ あいつがステロ撒いてこなくて助かった
67 21/11/26(金)13:37:33 No.870421489
電光石火がレベル5の時点でなんかおかしいんだよ それは10くらいにあがってからだろ
68 21/11/26(金)13:37:37 No.870421507
猛虎類に襲われるナタネかわいそ…
69 21/11/26(金)13:38:33 No.870421705
1進化目でいかくになるのもだいぶ合理的だよなお前 どう見てもお前まだするどいめぐらいの顔付きだろ
70 21/11/26(金)13:38:43 No.870421739
日本人の子どもの中に黒人の子どもが混ざってるみたいな異質感
71 21/11/26(金)13:38:45 No.870421747
猛禽類!
72 21/11/26(金)13:38:47 No.870421760
>猛虎類に襲われるナタネかわいそ… 確かに阪神ファンに囲まれるのは大変そうだが…
73 21/11/26(金)13:39:50 No.870421955
エレブーズ勝たせてーな
74 21/11/26(金)13:40:11 No.870422039
序盤鳥で旅のお供として強い印象がスレ画とガアぐらいにしかない オオスバメとかも旅だとまず根性活かす機会ないし
75 21/11/26(金)13:40:27 No.870422089
>>シロナ「そうだね」 >ボルチェン通らないけど >サイクル回したらガブが途中から剣舞しかしなくなったよ >あいつがステロ撒いてこなくて助かった AIって常に最適行動とるわけじゃないんじゃなかったか? どこかのタイミングでレントラー出てるのに地震じゃなくてドラゴンクロー撃ってきて 交代したムクホークがやられるとかもありそうだが
76 21/11/26(金)13:40:49 No.870422157
砂とかかけろよ
77 21/11/26(金)13:41:12 No.870422226
ファイアローも別にはやてのつばさなしでも S高いから大概先制で技撃てて強い
78 21/11/26(金)13:41:50 No.870422366
>砂とかかけろよ ポッポのレス
79 21/11/26(金)13:42:00 No.870422407
ドデカバシはA120のスキルリンク持ちなので割と強い
80 21/11/26(金)13:42:07 No.870422437
>交代したムクホークがやられるとかもありそうだが 流石に何段階もA下がったらかすり傷だったよ トレーナー戦だから回復アイテムも使えるしね
81 21/11/26(金)13:42:51 No.870422572
こんな凶暴な鳥がいると思うとポケモンなしで草むら入るのは無謀だわ
82 21/11/26(金)13:43:20 No.870422653
レベル1桁の内なんか一致たいあたりがそこそこ脅威なんですよ ちょっと飛ばし過ぎじゃない?
83 21/11/26(金)13:43:26 No.870422680
相方のレントラー君は序盤から10万撃てるようになったから活き活きしてる
84 21/11/26(金)13:43:49 No.870422746
むくむくむくっ
85 21/11/26(金)13:44:24 No.870422840
初代ポッポは実質ノーマルタイプな期間長すぎ
86 21/11/26(金)13:44:30 No.870422861
>>交代したムクホークがやられるとかもありそうだが >流石に何段階もA下がったらかすり傷だったよ >トレーナー戦だから回復アイテムも使えるしね 通常より攻撃下げられると剣舞してきたような気がするけど状況による行動の優先順位とかあるんかね AIがデレパターン引きまくった可能性もあるが
87 21/11/26(金)13:44:58 No.870422961
序盤ポケだとコロトック君も 鳴き声とがまんだけじゃなくなって使いやすい
88 21/11/26(金)13:45:35 No.870423085
>こんな凶暴な鳥がいると思うとポケモンなしで草むら入るのは無謀だわ 序盤の草むらからいきなりでんこうせっかしてくるムックルとか怖い…ゼルダのニワトリじゃん
89 21/11/26(金)13:45:48 No.870423131
>序盤ポケだとコロトック君も >鳴き声とがまんだけじゃなくなって使いやすい むしろ元が使いにくすぎだろ!
90 21/11/26(金)13:46:36 No.870423302
旅パだと技の威力60から急に頼もしくなる気がする
91 21/11/26(金)13:46:44 No.870423335
>初代ポッポは実質ノーマルタイプな期間長すぎ かぜおこしがノーマルだしやっと覚えたつばさでうつも威力35だったのがひどい
92 21/11/26(金)13:47:43 No.870423531
カバシは鳥らしく足早ければよかったんだが…アローラの風土がいけない
93 21/11/26(金)13:47:56 No.870423578
お前もうインファイト覚えるんか!? ってなった
94 21/11/26(金)13:48:00 No.870423592
第三話 もらった コロボーシの おぼえている わざだけど なきごえと がまん!これだけ…… なんだか ハードル たかくない? そう いおうとしたら オレンのみを もたせておけば がまんの あいだ たえられるよ って おさななじみの アドバイス さすが もと むしとりしょうねん! じゃ オレンのみ ちょーだいよ! じかい ポケマジ だい3わ! 「だいじなのは あいじょう よわさは アイデアで カバー!」 トレーナーと ポケモン! いっしょに つよくなるんだから!
95 21/11/26(金)13:48:17 No.870423644
>お前もうブレバ覚えるんか!? >ってなった
96 21/11/26(金)13:48:23 No.870423663
コロトックは進化した瞬間は最強だから序盤虫らしくなった
97 21/11/26(金)13:49:29 No.870423899
ポケカフェの神 メガホン量産
98 21/11/26(金)13:51:32 No.870424318
初めてインファイトって技を知ったのがこいつだったな…
99 21/11/26(金)13:54:20 No.870424885
クロバットに進化するようになってからはズバットが優秀な序盤鳥として安定してると思う 早いは偉い
100 21/11/26(金)13:54:57 No.870425009
れんぞくぎりもベース威力が50になって 旅では使えなくもなくなった 通りは微妙だけど
101 21/11/26(金)13:57:29 No.870425494
>れんぞくぎりもベース威力が50になって >旅では使えなくもなくなった >通りは微妙だけど トリプルアクセルと同じ仕様にならんかな
102 21/11/26(金)13:58:19 No.870425697
AもSも高い中で覚える不一致インファイトは序盤鳥のパワーではないよねやっぱり
103 21/11/26(金)13:58:52 No.870425814
スレ画の他にもインファイト覚える飛行タイプいた気がするんだけどなんだっけ
104 21/11/26(金)13:59:51 No.870426009
多分バルジーナじゃ無い方
105 21/11/26(金)14:00:02 No.870426051
>スレ画の他にもインファイト覚える飛行タイプいた気がするんだけどなんだっけ ウォーグルとか?
106 21/11/26(金)14:00:42 No.870426162
改めてこいつ使ってるけどつよすぎる…ほかの序盤鳥でも後にも先にもこいつ以上のやつはいないよね…夢アホーはともかく
107 21/11/26(金)14:00:45 No.870426168
ルチャはおぼえないっけ
108 21/11/26(金)14:00:45 No.870426172
>>スレ画の他にもインファイト覚える飛行タイプいた気がするんだけどなんだっけ >ウォーグルとか? あー!すっきりしたわありがとう
109 21/11/26(金)14:01:29 No.870426307
>クロバットに進化するようになってからはズバットが優秀な序盤鳥として安定してると思う >早いは偉い きゅうけつをすいとるに差し替えられたおかげで序盤の洞窟でまともに戦えるようになってこれは…ありがたい
110 21/11/26(金)14:02:00 No.870426393
吸血の威力80はびっくりする
111 21/11/26(金)14:02:58 No.870426613
>改めてこいつ使ってるけどつよすぎる…ほかの序盤鳥でも後にも先にもこいつ以上のやつはいないよね…夢アホーはともかく 方向性が違うけどアーマーガアも破格
112 21/11/26(金)14:04:53 No.870426996
旅のムクホークにかわる鳥ポケがいない… 地下でヤミカラスを捕まえるかズバット育てるかかな?
113 21/11/26(金)14:04:53 No.870426997
ルチャー!
114 21/11/26(金)14:06:33 No.870427335
アーマーガアもアオガラスの時点では飛行単に過ぎないからなあ ムクバードの頃から殺意が高い
115 21/11/26(金)14:07:27 No.870427526
インファイト覚えるのか信じられなさすぎてわざマシンで覚えられるんだと勘違いしてた
116 21/11/26(金)14:07:40 No.870427561
生贄榛名
117 21/11/26(金)14:08:47 No.870427814
猛禽類は脚で獲物を蹴りまくるからな インファイト!
118 21/11/26(金)14:09:09 No.870427896
こいつがいなかったらスモモで詰んでた
119 21/11/26(金)14:09:28 No.870427971
威嚇も持ってるのが優秀さに磨きをかけている
120 21/11/26(金)14:10:05 No.870428083
ウォーグルは馬鹿力じゃなかった?
121 21/11/26(金)14:10:06 No.870428085
>インファイト覚えるのか信じられなさすぎてわざマシンで覚えられるんだと勘違いしてた ムクホークになると覚えるから進化レベル次第で飛ばしちゃうこともない親切設計
122 21/11/26(金)14:10:13 No.870428116
威嚇して鳴き声!これね!
123 21/11/26(金)14:10:22 No.870428148
ダイパの俺の最初のポケモン ポッチャマ…知らない子ですね
124 21/11/26(金)14:10:24 No.870428160
かーっインファイトでぼうぎょ下がっちゃうの痛いなー!!
125 21/11/26(金)14:10:46 No.870428217
>トリプルアクセルと同じ仕様にならんかな お前ハッサムだな?
126 21/11/26(金)14:12:25 No.870428535
今回催眠ギャロップとか初期に威嚇持ちいたりとか初心者に搦め手の強さを教えようとしてない?
127 21/11/26(金)14:13:30 No.870428749
>今回催眠ギャロップとか初期に威嚇持ちいたりとか初心者に搦め手の強さを教えようとしてない? チャージビームは殴りながら積める強さを教えてくれたのか…
128 21/11/26(金)14:14:03 No.870428839
無印ダイパでもとりあえずで手持ちにぶち込んでおける優秀な奴だった事だけは鮮明に覚えてる
129 21/11/26(金)14:14:45 No.870428997
どっかの鳩も見習ってくれ
130 21/11/26(金)14:15:26 No.870429135
こいつのせいで丹念にケンホロウを連れ回したトレーナーは多いと聞く
131 21/11/26(金)14:15:38 No.870429172
>どっかの鳩も見習ってくれ クルッポー
132 21/11/26(金)14:17:29 No.870429545
なんでこいつインファイトとブレイブバード覚えるの…?
133 21/11/26(金)14:19:17 No.870429932
ファイアローもいい鳥だった
134 21/11/26(金)14:19:39 No.870430013
>ファイアローもいい鳥だった だがやつは許されなかった
135 21/11/26(金)14:20:41 No.870430231
>なんでこいつインファイトとブレイブバード覚えるの…? fu560387.jpeg こんな感じで…
136 21/11/26(金)14:21:24 No.870430398
インファイトしてる…
137 21/11/26(金)14:22:30 No.870430631
アニメじゃ実際そんな感じで羽と足で器用に殴りかかってた
138 21/11/26(金)14:23:00 No.870430750
いわおとしは命中100じゃなくて威力50でPPもカスみたいに低いのにつばさでうつはさぁ…
139 21/11/26(金)14:23:40 No.870430900
ムクドリモチーフの可愛い奴なのかなと思っていたら急に猛禽類の片鱗が出てくる
140 21/11/26(金)14:25:43 No.870431385
最終的にホークにはなるけど名前のムクドリ要素も捨ててないキメラな鳥
141 21/11/26(金)14:26:49 No.870431632
遺伝でフェザーダンスも覚えたよねこいつ
142 21/11/26(金)14:28:12 No.870431929
>いわおとしは命中100じゃなくて威力50でPPもカスみたいに低いのにつばさでうつはさぁ… 今作の岩の基本技はころがるみたいなとこはある