新興宗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/26(金)12:00:23 No.870397598
新興宗教潰して回るの楽しいんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああ
1 21/11/26(金)12:02:34 No.870398049
保安官がシェルターを潰してしまったので本来助かるはずだった多くの人が核で死んでしまいました おまえのせいです あーあ
2 21/11/26(金)12:05:18 No.870398688
頑張って地区中奔走してへんな薬物何回も打たれた挙句に そりゃねーよって話ですよね
3 21/11/26(金)12:07:49 No.870399257
ここのLMG全然リコイル無いよね おかげで入手可能になってからは信者殺しマシンとして活躍してくれた
4 21/11/26(金)12:10:07 No.870399801
なんでこの半ハゲ核持ってんの
5 21/11/26(金)12:18:35 No.870401915
テテテテテテテテテテテテテン オーンリーユーー
6 21/11/26(金)12:19:58 No.870402256
>なんでこの半ハゲ核持ってんの 核落としたのはこいつじゃないよ!
7 21/11/26(金)12:20:52 No.870402507
ファーザーもニュードーンで日記読んでいくと可哀想な人だってわかるんだよね
8 21/11/26(金)12:23:08 No.870403126
ファーザーの演者の人がまんまファーザーでびっくりした
9 21/11/26(金)12:23:53 No.870403331
積んでた5やろうと思ったらubiのアカウント要るのか…
10 21/11/26(金)12:24:56 No.870403639
君だけだよ 君だけがこの世界を良いと思える存在なんだ 君だけが暗い世界に光を灯してくれる存在なんだ
11 21/11/26(金)12:26:18 No.870404063
YES
12 21/11/26(金)12:26:54 No.870404242
ジェイコブ倒してもあのオンリーユー屋敷には近づけないのね
13 21/11/26(金)12:27:11 No.870404324
定期的にやりたくなるけどメインストーリー強制されたくなくてやめる
14 21/11/26(金)12:27:13 No.870404342
6もいいぞ
15 21/11/26(金)12:28:31 No.870404749
ブラックフライデーセールで20%オフだよ6 バイナウ
16 21/11/26(金)12:29:07 No.870404919
このままではオンリーユーがカルトソングになってしまう
17 21/11/26(金)12:29:35 No.870405053
>ジェイコブ倒してもあのオンリーユー屋敷には近づけないのね そもそも開幕即屋敷に行っても失神する
18 21/11/26(金)12:30:44 No.870405411
>ブラックフライデーセールで20%オフだよ6 >バイナウ 冬のホリデーセールでまだ下がる!
19 21/11/26(金)12:32:36 No.870405936
このゲーム強くて二週目ある?
20 21/11/26(金)12:33:26 No.870406165
>このゲーム強くて二週目ある? 滅んだ後の世界で見なかった事にして続けられる
21 21/11/26(金)12:33:30 No.870406183
マルチのミッション以外はだいたい楽しかった6 冷やすの面倒で楽しくないんですけおおおお
22 21/11/26(金)12:33:32 No.870406201
>このゲーム強くて二週目ある? ある 実績コンプしたいしサブイベとかこなしたかったのに流れで二週目始めちゃって止まってる
23 21/11/26(金)12:35:18 No.870406718
アメリカ糞田舎な雰囲気は好きだったけど カルトがあんまりリアル感無いのが残念だった
24 21/11/26(金)12:42:52 No.870408849
ガンフォーハイヤーは5が一番完成してるというか 二人連れて掛け合いできるから孤独感ないのがいい
25 21/11/26(金)12:44:10 No.870409224
>ガンフォーハイヤーは5が一番完成してるというか >二人連れて掛け合いできるから孤独感ないのがいい 6は畜生しか連れ歩けなくて心底ガッカリした ゲリラってなんだよ
26 21/11/26(金)12:44:34 No.870409341
知らねえ 教徒殺してえ
27 21/11/26(金)12:44:37 No.870409354
結局お告げがなんの役に立たなかったファーザーだ UBIがなにやらせたかったのかわからんね
28 21/11/26(金)12:47:21 No.870410137
>結局お告げがなんの役に立たなかったファーザーだ >UBIがなにやらせたかったのかわからんね ゲーム見たいにヒーローごっこしてドンぱちすれば世界が救えるとでも? っていうアンチテーゼ気取りの嫌がらせ の反動で6だと政治とか関係ない俺は人を殺して物を壊すのが楽しいんだってゲリラになるから自浄できてよかった!!
29 21/11/26(金)12:48:07 No.870410333
>結局お告げがなんの役に立たなかったファーザーだ >UBIがなにやらせたかったのかわからんね そこらへんはニュードーンでだいたい語ってる感じ ファーザーは努力したけど全てが無駄に終わって揺らいでて 最後はニュードーン主人公が神に選ばれたもので自分は人殺しの怪物にすぎなかったと悟る さあ解き放ってくれ
30 21/11/26(金)12:48:52 No.870410543
田舎って聞いて想像したよりずっと田舎で建物無さすぎ!ってなった
31 21/11/26(金)12:49:15 No.870410654
ニュードーンで新人コスチュームが手に入るのも嫌がらせですか
32 21/11/26(金)12:49:44 No.870410786
>の反動で6だと政治とか関係ない俺は人を殺して物を壊すのが楽しいんだってゲリラになるから自浄できてよかった!! 6は6で思想がある奴は敵も味方もみんな死ぬから残ったのはゲリラやりてえってやつしかいない地獄
33 21/11/26(金)12:50:16 No.870410936
>6は6で思想がある奴は敵も味方もみんな死ぬから残ったのはゲリラやりてえってやつしかいない地獄 4と同じだな!
34 21/11/26(金)12:50:28 No.870410999
そんな荒らししか残らなくなった掲示板みたくなんの?
35 21/11/26(金)12:51:24 No.870411243
これ結構やりこんだんだけど OPでトラック盗んで逃げるシーン高難易度だと本当運ゲーで どんなに奇麗に対処しても死ぬときは死ぬんだよね あそこだけ本当に嫌い
36 21/11/26(金)12:51:52 No.870411361
多かれ少なかれ自覚を持って暴れる普通には生きられない連中が6
37 21/11/26(金)12:52:14 No.870411462
YESおじさんにYES強要されても無視してたらそれはそれでシナリオ進行するのすき 地獄の果てまで追いかけて機関銃とロケランでオーバーキルして死体引き摺って犬小屋に押し込んだ 薬漬けババァにも同じ事やらせろ
38 21/11/26(金)12:52:28 No.870411528
>6は6で思想がある奴は敵も味方もみんな死ぬから残ったのはゲリラやりてえってやつしかいない地獄 エンジョイしてたレジェンドが死んでいっぱいかなしい
39 21/11/26(金)12:52:34 No.870411557
同じ情報でも女から聞く場合と男から聞く場合でセリフが違ったり イベントでもメインキャラの生き死にで多少メッセージがかわったりするんで周回するのはおすすめ
40 21/11/26(金)12:53:13 No.870411726
一応命助けてくれた恩義とか戦いで殺された友人仲間やアウトキャストへの義憤もあるけど それを理由に正義ぶるんじゃなくてとにかくゲリラとしてぶち壊す無政府主義になってるのが逆に正しく感じる どちらにも正義があるなら正義なんて名乗らない
41 21/11/26(金)12:53:14 No.870411732
これの反動かめちゃくちゃ薄味なカスティロ
42 21/11/26(金)12:53:26 No.870411786
いなーいいなーい
43 21/11/26(金)12:53:39 No.870411838
>6だと政治とか関係ない俺は人を殺して物を壊すのが楽しいんだってゲリラになるから自浄できてよかった!! いいよねゲリラのおつかい延々やりつつ 自分は単に暴力が好きなんだって自覚してる主人公
44 21/11/26(金)12:53:46 No.870411879
4と5のエンディングはプレイヤーに対するアンチテーゼって言われてるけど じゃあなんでそんなの作るの!
45 21/11/26(金)12:54:04 No.870411960
>そんな荒らししか残らなくなった掲示板みたくなんの? みんな主人公に管理人押し付けようって甘い見通しのクソコテしか…
46 21/11/26(金)12:54:28 No.870412066
ティグレの死に方めちゃくちゃエグくてあのエリアだけ妙にダニーも感傷的になってるの切ない
47 21/11/26(金)12:54:33 No.870412095
主人公が介入したせいで本来より大勢死ぬももんにょりするし 仲間のNPCも平時だとクソ野郎っぽいよね 善人なのってあの飛行機操縦してるニックぐらいしかいないような気がする
48 21/11/26(金)12:55:11 No.870412262
システムは面白い ストーリーはクソ これにつきる
49 21/11/26(金)12:55:15 No.870412280
強制イべはマジ嫌いだけど それさえなかったら後は犬連れて車運転しようとすると犬轢いちゃう事くらいしか自分は不満なかったな
50 21/11/26(金)12:55:21 No.870412310
6はさぁお前が望んでゲリラだ!好きにやれ!と投げつけられたタイミングでやることなくなる お疲れさまでーすありあっしたーとさよならしちゃうプレイヤー多数よ
51 21/11/26(金)12:55:28 No.870412342
4だっけ?カルトor薬物の板挟みがクソすぎてピンクスーツ親父が一番マシなの
52 21/11/26(金)12:55:28 No.870412343
4と違って別に残る理由もあんまり無いし5みたいに理不尽な状況じゃないから本当に暴れたくて残ってる感じだよね6… 残って暴れてもアメリカ行っても主人公的に幸せそうなのは本当についてるとしか言いようが無いけど
53 21/11/26(金)12:55:34 No.870412373
ダニーの素直さと誰にでも合わせることのできるコミュ力の高さはわりと好き
54 21/11/26(金)12:55:50 No.870412435
>それさえなかったら後は犬連れて車運転しようとすると犬轢いちゃう事くらいしか自分は不満なかったな 犬がせめて荷台にのってくれるとかあったらなぁ……
55 21/11/26(金)12:56:09 No.870412521
4は5と比べると考えオチだなぁってレベルでしょ 5はアクションモノのジャンル自体否定してくる
56 21/11/26(金)12:56:45 No.870412670
アントンおじさん亡き後のヤーラの将来が不安すぎる
57 21/11/26(金)12:57:00 No.870412730
6の犬は即助手席乗ってくれて可愛い でもコイツブーマーだろ
58 21/11/26(金)12:57:16 No.870412800
2→仲間キャラが裏切ってみんな死ぬ、自分は爆死するか病死するか選ぶ 3→友達を皆殺しにするか現地妻殺して逃げるか選ぶ 4→麻薬で国を支配しようとする女か軍事独裁政権になりそうな反乱軍か選ぶ 5→主人公とファーザー以外みんな核で死ぬ だいたいろくでもない
59 21/11/26(金)12:57:33 No.870412882
ライブ会場の設営しろはさすがに俺のダニーも怒るよ! と思ったら怒らない…ダニーいいやつすぎる…
60 21/11/26(金)12:57:42 No.870412916
new dawn 興味あるんだけどこれもやった方がいいの?
61 21/11/26(金)12:57:48 No.870412942
>アントンおじさん亡き後のヤーラの将来が不安すぎる 知らねー 死ねー
62 21/11/26(金)12:57:57 No.870412981
ファークライ2て今コンシューマーでやる方法ある?
63 21/11/26(金)12:58:01 No.870412993
イエスおじさんの捕獲舞台はわりと正統派なんでがんばればどこまでも撃退できる オンリーユーおじさんは例え空中を滑走してても謎の弓矢を当ててくる
64 21/11/26(金)12:58:01 No.870412995
6のアミーゴは自分の車に轢かれてもノーダメになった 通行人に轢かれる…
65 21/11/26(金)12:58:12 No.870413044
ヴィランズでパガンミン使えるの楽しみなんだ俺
66 21/11/26(金)12:58:47 No.870413198
>ライブ会場の設営しろはさすがに俺のダニーも怒るよ! >と思ったら怒らない…ダニーいいやつすぎる… 俺に頼ってくる奴大体友達レベルで受け入れていく懐凄い
67 21/11/26(金)12:58:51 No.870413225
5のシナリオ糞だ糞だと言われてるけど 如何せんプレイ中拉致され次第(はよ終わらそ…)しか考えてなかったせいで何も覚えていない…
68 21/11/26(金)13:00:03 No.870413529
ベンベすら殺さないのダニーホントに敵認定しない限り身内に甘々すぎると思う
69 21/11/26(金)13:00:08 No.870413557
拉致はまあいい シーンスキップさせろ 俺は銃を撃ちたいんだ
70 21/11/26(金)13:00:13 No.870413576
何も考えずにオープンワールド楽しむ分には十分満足出来た
71 21/11/26(金)13:00:29 No.870413640
4はミン様と一緒のゴールデンパス掃討ルートが欲しくなった
72 21/11/26(金)13:00:47 No.870413709
5のOPで無線相手のババァが信者なのちょっと納得いかない 片田舎だけじゃなくて広範囲にのっとってるのか?
73 21/11/26(金)13:00:47 No.870413710
5はゲーム性自体はめちゃくちゃいいよ本当に
74 21/11/26(金)13:01:55 No.870413984
オープンワールドだから仕方ないんだけど建物内であってもクリアリングに意味がないから乱戦になったらとても辛い
75 21/11/26(金)13:02:02 No.870414010
>アントンおじさん亡き後のヤーラの将来が不安すぎる ビッグママとか学生集団とか思慮深い人らはそれなりにいるしまぁなんとかなるでしょ フアンが変な火種持ち込みそうだけど
76 21/11/26(金)13:05:14 No.870414744
このシリーズはラスボスだと思ってたやつが実は一番まともなやつだったって展開多いね
77 21/11/26(金)13:06:10 No.870414947
いうてもママが腰上げるの遅かったせいでティグレもホンロンも犠牲になったしなぁ 学生もリベルタード受け入れなくてってのあるけど ただオカマがめっちゃ有能だからそこそこ大丈夫あるけど
78 21/11/26(金)13:07:27 No.870415226
アントンもまともとは思えん ろくな防毒もさせないでタバコ栽培させてんのあれ私怨も含んでそうだし
79 21/11/26(金)13:08:23 No.870415412
でかい車走ってくるのを止める作戦だったかが難しくて積んだ思い出
80 21/11/26(金)13:08:31 No.870415435
>オープンワールドだから仕方ないんだけど建物内であってもクリアリングに意味がないから乱戦になったらとても辛い 別にオープンワールドだからってわけでもなくファークライはステルスプレイとか基本雑
81 21/11/26(金)13:09:38 No.870415678
ヘリおばさんとニックを呼んで自分もヘリに乗って空から拠点蹂躙するのは楽しかった
82 21/11/26(金)13:11:42 No.870416106
>マルチのミッション以外はだいたい楽しかった6 >冷やすの面倒で楽しくないんですけおおおお あれ日陰で戦うのさえ覚えればそこまでキツくないんだよか
83 21/11/26(金)13:13:02 No.870416409
6も最後の方に拉致されてバンカー脱出入れてるのはさぁ…
84 21/11/26(金)13:13:49 No.870416577
>このシリーズはラスボスだと思ってたやつが実は一番まともなやつだったって展開多いね 思えばパガンはわりといいやつだしまともなやつだった…
85 21/11/26(金)13:14:40 No.870416775
ファークライやってみたいんだけどどれからやるのがいいの? 3?5?6?
86 21/11/26(金)13:15:06 No.870416862
ディエゴはまともだったから最後のアレが無ければ…って思ったけどたまに暴君らしい事するからやっぱりやばそう
87 21/11/26(金)13:15:47 No.870417019
>ファークライやってみたいんだけどどれからやるのがいいの? >3?5?6? 徐々にUIは改善されてるので5か6がオススメ 3、4は今やるとけっこうモッサリしてて辛いかも
88 21/11/26(金)13:16:10 No.870417086
>ファークライやってみたいんだけどどれからやるのがいいの? >3?5?6? プライマル