ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/26(金)11:37:49 No.870392959
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/26(金)11:39:14 No.870393234
そんなゲームあるか?
2 21/11/26(金)11:39:53 No.870393356
すげぇゲームだな 下段だけならドハマりした場合のディスガイアとか該当するんだろうか
3 21/11/26(金)11:40:25 No.870393475
削除依頼によって隔離されました >そんなゲームあるか? いくらでもあるわ
4 21/11/26(金)11:40:32 No.870393494
もっとだよね
5 21/11/26(金)11:41:41 No.870393690
邪聖剣ネクロマンサーなんかは9割
6 21/11/26(金)11:43:13 No.870394002
メタルスライム的な救済措置がない昔のゲームはこれがあるからキツイ
7 21/11/26(金)11:43:45 No.870394103
レベル上げ必要なゲーム最近少なすぎてそんなゲームに出会ったらむしろ笑顔になるわ
8 21/11/26(金)11:44:09 No.870394181
今時のゲームは大体道中戦ってればストーリーは問題ない気がする
9 21/11/26(金)11:44:53 No.870394346
>>そんなゲームあるか? >いくらでもあるわ 40時間で30時間ってなかなかなくない? どんなのがあるかな
10 21/11/26(金)11:45:14 No.870394410
RPGは基本これな気がするな レベル上げが楽しいなら許せる
11 21/11/26(金)11:45:40 No.870394504
子供のころはワクワクしながらレベル上げてたんだけどね…
12 21/11/26(金)11:46:07 No.870394589
よっぽど古いRPGじゃないとそんなのもうなくない?
13 21/11/26(金)11:46:09 No.870394596
RPG=レベル上げくらいの認識ではあった
14 21/11/26(金)11:46:21 No.870394648
今のゲームレベル上げなんてまず無くない…?
15 21/11/26(金)11:46:35 No.870394695
上が200時間とかならいくらでもありそうだけど 40の8割はそんな無いと思う
16 21/11/26(金)11:46:38 No.870394702
同じ所ずっとウロウロしてレベル上げするゲームなんて最近してない気がするな
17 21/11/26(金)11:46:46 No.870394724
RTA動画しか観てないとレトロゲームといえどそんなゲームは少ないという印象になるかもしれない RTAはそんなゲームを詰めていくから面白いんだけど
18 21/11/26(金)11:47:39 No.870394906
道中の雑魚敵処理もレベリングに含まれるならって感じ
19 21/11/26(金)11:47:55 No.870394967
ドラクエは淡々とレベル上げするイメージがある
20 21/11/26(金)11:48:18 No.870395042
道中進むだけでは足りないな…と思ってレベル上げするゲームはいくらでもあるけど それが8割占めるゲームは昔でもそんなないと思う
21 21/11/26(金)11:48:36 No.870395118
SFCまでのRPGのだいたい
22 21/11/26(金)11:48:50 No.870395164
>RTA動画しか観てないとレトロゲームといえどそんなゲームは少ないという印象になるかもしれない >RTAはそんなゲームを詰めていくから面白いんだけど レトロゲームでも8割がレベル上げってそうそうないと思うが…
23 21/11/26(金)11:48:53 No.870395172
レトロゲーでもないとそんなゲームはない
24 21/11/26(金)11:49:37 No.870395337
パッと思いついたのが真・聖刻とかかな… レベルアップが滅茶苦茶デカイやつ
25 21/11/26(金)11:49:41 No.870395354
サガ系はちゃんと数えたらそんな感じかもしれない 閃きと小刻み成長は偉大
26 21/11/26(金)11:49:57 No.870395421
>SFCまでのRPGのだいたい 安全圏まで過剰にあげすぎてるだけだったりもする 新しい街に行くたびに全員分の装備最新まで更新したり
27 21/11/26(金)11:50:10 No.870395467
>ドラクエは淡々とレベル上げするイメージがある レベルで殴るスタイルならまあ…メタル狩りは楽しくてやることだからギャイーするところではない
28 21/11/26(金)11:50:12 No.870395470
ドラクエでも寄り道してあちこちまわる間にレベル上げも兼ねることはあるけど レベル上げに8割費やすというイメージは流石にない
29 21/11/26(金)11:50:19 No.870395490
いまどきのRPGとかレベル上げしなくていいバランスばっかじゃね?
30 21/11/26(金)11:50:20 No.870395498
かなり昔にプレイしたジーコにあったな
31 21/11/26(金)11:50:33 No.870395552
ドラクエもリメイクだと道中でにげる縛りしてればレベル上げがほぼ不要な感じはある ただし仲間モンスターとか錬金とかの確率系で粘ることはないものとする
32 21/11/26(金)11:50:57 No.870395631
レトロゲーはクリアに40時間かかるやつがまず少ない 遊んだ時間なら余裕で超えるんだけどね
33 21/11/26(金)11:51:31 No.870395743
ぱっと作品名が出てこないあたり 実際当てはまるゲームはそんなないんだろうな
34 21/11/26(金)11:51:32 No.870395748
>かなり昔にプレイしたジーコにあったな 調整が雑なツクールゲーにはかなりありそうだな 今度は40時間もやらないから上が成り立たないが
35 21/11/26(金)11:51:43 No.870395792
ウィザードリィ1はほぼレベル上げとドロップ漁りだった さすがに5以降は探索が多くなるが
36 21/11/26(金)11:52:02 No.870395857
普通のストーリーとか寄り道の戦闘まで含めたらそりゃなるかもしれんが
37 21/11/26(金)11:52:39 No.870395978
30年以上前のRPGなら幾らでもあると思う
38 21/11/26(金)11:53:10 No.870396095
今はレベリングより素材集めじゃない? 集めるものが変わっただけだけど