虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最後の3... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/26(金)11:09:58 No.870387778

    最後の3ページの畳み掛け方が凄かった

    1 21/11/26(金)11:36:40 No.870392724

    漂白!漂白!

    2 21/11/26(金)11:38:34 No.870393111

    なんか真面目に勉強になる…と思ったらひどい 何で皆で偽札作るとこ見守ってるんだよ!

    3 21/11/26(金)11:44:33 No.870394276

    贋札使って贋札作るとか思い付かねえよ!

    4 21/11/26(金)11:46:14 No.870394620

    神様のが完コピしてるんなら まあ再利用できるよな

    5 21/11/26(金)11:47:59 No.870394980

    >贋札使って贋札作るとか思い付かねえよ! 安い方の札を漂白して高い札作るっていう豆知識持ってたから途中で気づけはした

    6 21/11/26(金)11:48:29 No.870395100

    >なんか真面目に勉強になる…と思ったらひどい >何で皆で偽札作るとこ見守ってるんだよ! いちばん大事な工程だからだ!

    7 21/11/26(金)11:49:01 No.870395204

    製紙部分省けるなら工場規模も一気に小さく出来るからな

    8 21/11/26(金)11:49:13 No.870395255

    幸いなことに偽札作りの経験者がいるから 紙の調達が一番むずかしいってことは分かってたんだろう 逆に言うとそこがクリア出来るから提案出来た

    9 21/11/26(金)11:49:44 No.870395369

    やっぱズルいなこの能力!

    10 21/11/26(金)11:50:22 No.870395505

    ダメダメダメってことはルークが偽札ベースで贋札作るの予想してるってこと?

    11 21/11/26(金)11:50:51 No.870395609

    図案は意外とみんな見てないけど手触りは重要なんですよ~って前フリからのこれ

    12 21/11/26(金)11:51:02 No.870395648

    >贋札使って贋札作るとか思い付かねえよ! なんかオカルト的に生み出したもんなのにそんなレベルで再構成できるんなら番号もなんとかなりそうなもんだが

    13 21/11/26(金)11:52:44 No.870395992

    >ダメダメダメってことはルークが偽札ベースで贋札作るの予想してるってこと? レジャットは賢いからな…

    14 21/11/26(金)11:52:58 No.870396041

    やっぱり悪魔的知性をもってんなルーク

    15 21/11/26(金)11:53:02 No.870396059

    >ダメダメダメってことはルークが偽札ベースで贋札作るの予想してるってこと? その前のページで気づいたんだよ!

    16 21/11/26(金)11:53:39 No.870396198

    同じ番号の偽札を生み出す能力って最初は縛りキツイな…って感じだったのに活用次第でどんどん国を滅ぼす邪悪な能力だこれってなってくる

    17 21/11/26(金)11:54:11 No.870396324

    >ダメダメダメってことはルークが偽札ベースで贋札作るの予想してるってこと? 再利用って聞いた瞬間レジャットはそこまで予想した 確認のために詳しく聞いたら印刷したのも再利用ってところで確信した

    18 21/11/26(金)11:54:30 No.870396389

    漂白可能ってやる為に一人殺す展開

    19 21/11/26(金)11:54:37 No.870396414

    ここでピーン!ってしてるだろ!? fu560065.jpg

    20 21/11/26(金)11:55:27 No.870396560

    国力と武力つかえるレジャットさんと 同程度の知能でルーク使える赤ちゃんで互角なのが面白い 防衛側のレジャットさんの方が不利だし主人公側っぽいけど

    21 21/11/26(金)11:55:35 No.870396593

    やっぱりこいつ頭の回転半端ない

    22 21/11/26(金)11:55:38 No.870396605

    まあこれだけならルークの材料で偽札作ればすべて済む話だから まだ印刷工程とかに秘密があるんだろうな

    23 21/11/26(金)11:55:39 No.870396613

    >なんか真面目に勉強になる…と思ったらひどい >何で皆で偽札作るとこ見守ってるんだよ! 工場見学回だからだよ!

    24 21/11/26(金)11:56:21 No.870396755

    精子工場だし満を辞して出された感じはある 気付かなかったけど

    25 21/11/26(金)11:56:29 No.870396781

    ルーク達なら再利用して偽造する手段に辿り着くと確信してるんだなこの救世主

    26 21/11/26(金)11:56:31 No.870396792

    フラペコが超絶マジに上流階級だったりと最近の展開はさらっと説明してる部分も濃いな…

    27 21/11/26(金)11:56:55 No.870396878

    >なんかオカルト的に生み出したもんなのにそんなレベルで再構成できるんなら番号もなんとかなりそうなもんだが ちゃんと最後桶持ってその中で漂白してるよ

    28 21/11/26(金)11:57:08 No.870396930

    fu560068.jpg

    29 21/11/26(金)11:57:20 No.870396961

    ところでローラー巻き込まれおじさんは何だったの

    30 21/11/26(金)11:57:52 No.870397063

    お札を漂白するとまっさらになるという発想がなかった

    31 21/11/26(金)11:58:01 No.870397097

    >ところでローラー巻き込まれおじさんは何だったの ルーク教のスパイだろうな 覚悟決まりすぎてる

    32 21/11/26(金)11:58:26 No.870397182

    >フラペコが超絶マジに上流階級だったりと最近の展開はさらっと説明してる部分も濃いな… 背景的にロシア貴族が革命で逃げた感じだからあの世界に共産主義団体いそうなんだよな…

    33 21/11/26(金)11:58:27 No.870397184

    >>なんか真面目に勉強になる…と思ったらひどい >>何で皆で偽札作るとこ見守ってるんだよ! >工場見学回だからだよ! 製紙工場を見学するレジャット達と せいし工場を見学するグレシャム達で対比になってるのか… ひどい描写なのにちゃんと理由付けされてる…

    34 21/11/26(金)11:58:27 No.870397186

    濃いキャラなのに紙おじさん今後出なさそうなのが悲しい…

    35 21/11/26(金)11:59:16 No.870397380

    多分次回は印刷の説明すると思うから大丈夫

    36 21/11/26(金)11:59:25 No.870397402

    >ところでローラー巻き込まれおじさんは何だったの 漂白して再利用できますってやる為の生贄

    37 21/11/26(金)11:59:34 No.870397432

    >レジャットは賢いからな… 一般的にガブール人の知能は劣っている

    38 21/11/26(金)12:01:25 No.870397791

    「」が言ってた生死をかけた戦いはよく気がついたな 偽札犯処刑の下りは流してたわ

    39 21/11/26(金)12:01:27 No.870397799

    スパイおじさん居なければ気づかなかったかもしれないのに… 紙部分はクリアしてたのに何を見に行ってたんだろう

    40 21/11/26(金)12:01:34 No.870397823

    謎のおじさんはルークの刺客かと思ったら関係ない謎のおじさんだった

    41 21/11/26(金)12:02:16 No.870397984

    元手なしで漂白した上質紙手に入るってインチキ過ぎるな…

    42 21/11/26(金)12:02:36 No.870398061

    ルークのしゃせい 気持ち よすぎだろ!

    43 21/11/26(金)12:02:52 No.870398119

    紙を再利用する方法がある→ルークならそれをやる頭がある ってレジャットが暗にルークの頭の良さを認めてるのいいよね…

    44 21/11/26(金)12:03:55 No.870398329

    >なんかオカルト的に生み出したもんなのにそんなレベルで再構成できるんなら番号もなんとかなりそうなもんだが 全部違う番号使ってるよってのは物質の在り方とは関係ない人間社会のルール的なものだから… 能力求める時にそこまで指定してたらひょっとしたら行けそうだけど

    45 21/11/26(金)12:05:38 No.870398767

    >ってレジャットが暗にルークの頭の良さを認めてるのいいよね… 赤ちゃんもいるしね 自分に思いつける事は相手も思いつくくらいで挑んでると思う

    46 21/11/26(金)12:06:28 No.870398954

    世界最高精度の贋札を漂白して! まあまあ精度の高い贋札を作る!

    47 21/11/26(金)12:06:39 No.870399000

    良い表情するなコイツら

    48 21/11/26(金)12:07:29 No.870399181

    偽札出るマンじゃなくてお金と同じ紙質の紙出るマンでもそれなりに生計立てられたんだろうな… それだと世界は覆せないだろうけど

    49 21/11/26(金)12:07:32 No.870399198

    金そのものなんだから漂白すればいいじゃんは盲点だった

    50 21/11/26(金)12:07:40 No.870399231

    ゴールデンカムイにこんなシーンあった気がしてくる…

    51 21/11/26(金)12:08:58 No.870399542

    古いけど真保裕一の奪取面白かったな 偽札作りの知識をほぼ網羅してる小説だった

    52 21/11/26(金)12:09:01 No.870399557

    ハイパーノートではないにしても 1万ベルク札と同じ紙質の全紙幣で紙質から判断できない偽札が作られる可能性が生まれたので ・ハイパーノートではない偽1万ベルク札が作られる可能性がある ・(あるのか知らないけれど)5千ベルク札等にも警戒が必要 ・新1万ベルク札は紙の製法から変えないと危険 ぐらいのダメージ

    53 21/11/26(金)12:09:03 No.870399570

    ルーク赤ちゃん側もレジャットさんのこと全く侮ってないしね お互い相手警戒した上で双方ちゃんと知略バトルしてる 間に射幣挟まってるだけで

    54 21/11/26(金)12:09:54 No.870399754

    ルークがセックス中毒になっちゃう…

    55 21/11/26(金)12:10:00 No.870399772

    >・新1万ベルク札は紙の製法から変えないと危険 大ダメージだよコレ!

    56 21/11/26(金)12:10:25 No.870399874

    ルークがだいぶ悪く見えるけどレジャットがルーク解剖したいいいいいいい!ってなってなければここまで拗れてないんだよな 周りの人間が濃すぎてルークの目標が姉救う以外何があったのかよくわからなくなった…

    57 21/11/26(金)12:10:43 No.870399936

    それまでの事情知らないと意味わかんないことが多すぎて こいつらの攻防を説明するのがドンドン難しくなっていく

    58 21/11/26(金)12:11:21 No.870400080

    >ここでピーン!ってしてるだろ!? >fu560065.jpg そっか繊維の方向がバラバラだから多少加工して繊維がずれても大丈夫なんだな…

    59 21/11/26(金)12:11:24 No.870400089

    俺は人間せいし工場だ!

    60 21/11/26(金)12:11:25 No.870400095

    畑作って国が管理してるって事はそこでも雇用が生まれてるってことだからな ルークはさぁ…帝国壊しちゃう気?

    61 21/11/26(金)12:11:27 No.870400109

    >>・新1万ベルク札は紙の製法から変えないと危険 >大ダメージだよコレ! もう中国状態だな電子マネーにしよう

    62 21/11/26(金)12:11:58 No.870400234

    >畑作って国が管理してるって事はそこでも雇用が生まれてるってことだからな >ルークはさぁ…帝国壊しちゃう気? まあはい

    63 21/11/26(金)12:12:05 No.870400272

    相変わらず何かやろうとすると同時にレジャットが気付くから進展するけど平行線だな

    64 21/11/26(金)12:12:52 No.870400448

    赤ちゃんが贋札前任者なのがもうひどい 情状酌量の余地がないよこいつら…

    65 21/11/26(金)12:12:55 No.870400464

    >・(あるのか知らないけれど)5千ベルク札等にも警戒が必要 これ安価な紙幣の偽札作られると困るよね 紙幣でやりとりする国民全員が偽札を警戒するなんて無理

    66 21/11/26(金)12:12:56 No.870400471

    偽札が政府側に渡った時点でルークの負けだけど 例えば番号削られた偽札手に入れた時の偽札殺しさんの反応が気になる

    67 21/11/26(金)12:13:10 No.870400538

    贋札殺しのキャラと強さを十分なページ数を持ってしっかり立てた後に それを上回るルークと察知するレジャットをたった3ページでお見せする すごい

    68 21/11/26(金)12:13:20 No.870400565

    普通の紙だと再利用もままならないし最高級の紙だからできることだな ベルク札が最高品質だからこそ全てが裏目になっていくのは本当に面白い

    69 21/11/26(金)12:13:40 No.870400650

    >情状酌量の余地がないよこいつら… まあ実際のとこ贋金作りの時点で社会の敵だからな!

    70 21/11/26(金)12:14:09 No.870400768

    本物の紙幣数枚+大量の贋札で紙幣の束っぽく見せかけるのも可能になったな

    71 21/11/26(金)12:14:11 No.870400773

    >相変わらず何かやろうとすると同時にレジャットが気付くから進展するけど平行線だな 気づきはするけど国側がどうしたって対応は重いからレジャット側が追いかける競争みたいなもん

    72 21/11/26(金)12:14:22 No.870400815

    ハイパーノートを漂白して偽札作れる!ってこと?

    73 21/11/26(金)12:14:25 No.870400827

    贋札殺しさん悪そうだけど英雄すぎる…

    74 21/11/26(金)12:14:37 No.870400898

    誰かを上げるために馬鹿なキャラを用意すると叩かれる だからみんな同時に頭が良くなったり馬鹿になったりする 作者賢い…

    75 21/11/26(金)12:14:53 No.870400963

    >赤ちゃんが贋札前任者なのがもうひどい 313人も吊られてるのに生き延びてるのもヤバい

    76 21/11/26(金)12:15:12 No.870401034

    >313人も吊られてるのに生き延びてるのもヤバい ほんとだ…いわれてみればそうだ

    77 21/11/26(金)12:15:13 No.870401037

    コミケで注意喚起流れてたけど偽金作成や使用は思ってる以上に重犯罪だからな

    78 21/11/26(金)12:15:25 No.870401088

    偽札産み出す能力も凄いけど一番脅威なのがルーク自身の知能は本当によく描けてるね

    79 21/11/26(金)12:15:28 No.870401100

    偽札殺しもけっこう愉快な変態だった筈なんだが作中でも読者からもさっぱりツッコミが入らない

    80 21/11/26(金)12:15:30 No.870401109

    >一般的にガブール人の知能は劣っている こいつは(偽札偽造犯と同じ)ガブール人だぞ!?って言っただけなのに…

    81 21/11/26(金)12:15:34 No.870401121

    レジャットさんの追跡から逃れるのがメインになりそうだから地味な展開になるかも…と思ったら偽札作り勢いが凄かった

    82 21/11/26(金)12:15:50 No.870401185

    せいし工場見学してるだけなのにおもしれえな…

    83 21/11/26(金)12:15:57 No.870401218

    お互い相手がこちらの手を読んでることを想定した上で手を打つのが頭いいなってなる

    84 21/11/26(金)12:15:58 No.870401222

    これハイパーノート漂白であえて様々な雑な偽札作っても大ダメージだな 偽札に本物の紙幣の紙が使われてるのに印刷が雑すぎておかしい……せいし工場で紙を横流ししてねえかてめえ!?となりかねん

    85 21/11/26(金)12:16:00 No.870401238

    冬のお祭りは偽札が出回るで駄目だった

    86 21/11/26(金)12:16:03 No.870401251

    >偽札殺しもけっこう愉快な変態だった筈なんだが作中でも読者からもさっぱりツッコミが入らない 作中でも引いてるやついるだろ!

    87 21/11/26(金)12:16:11 No.870401288

    >コミケで注意喚起流れてたけど偽金作成や使用は思ってる以上に重犯罪だからな ただこれはこの漫画内でも言われてたけど 偽札ってババだからこっそり押し付けようって人も出たり 或いは気づかずそのまま使ったりもあるんだよね…

    88 21/11/26(金)12:16:13 No.870401296

    でも人間せいし工場だ!は相当頭悪くないと描けないシーンだと思う…

    89 21/11/26(金)12:16:33 No.870401388

    >ルークがだいぶ悪く見えるけどレジャットがルーク解剖したいいいいいいい!ってなってなければここまで拗れてないんだよな 気軽に銃王になれるような能力を配布する神が居るから対策取らないと本当に危ない なんならガブール人危ないから皆殺しにしようぜってなりかねない

    90 21/11/26(金)12:16:46 No.870401447

    ああ…せいしってそういう…

    91 21/11/26(金)12:17:02 No.870401517

    ここは笑うとか以前に話の構成上手いなって感心してしまった

    92 21/11/26(金)12:17:14 No.870401573

    >偽札殺しもけっこう愉快な変態だった筈なんだが作中でも読者からもさっぱりツッコミが入らない 互角かもっと酷いまで有る銃フェチガールが居るからな…

    93 21/11/26(金)12:17:27 No.870401625

    >でも人間せいし工場だ!は相当頭悪くないと描けないシーンだと思う… 頭悪いのに頭良いからこの漫画超面白いけど楽しむのと同じくらいカロリー使う

    94 21/11/26(金)12:17:59 No.870401745

    アメリカ行く時は両替で50ドル100ドル札は使えないからやめようねって言われたけどこう言うことだったのか

    95 21/11/26(金)12:18:27 No.870401870

    この漫画やっぱすごいわ…

    96 21/11/26(金)12:18:32 No.870401894

    >スパイおじさん居なければ気づかなかったかもしれないのに… 多分最初から次のルークの一手にかく乱用の偽札があるのを予測してる だから唐突にせいし工場見学に行ってる

    97 21/11/26(金)12:18:34 No.870401904

    ショタコンにはたまらない漫画だけどそれ故に人に勧めにくい漫画だ…

    98 21/11/26(金)12:18:40 No.870401927

    はい!リサイクルしてますよ!

    99 21/11/26(金)12:19:17 No.870402082

    相手の策略には赤ちゃんとルークが気付くしこっちの策略にはレジャットさんが気付くからものすごくテンポが早い…

    100 21/11/26(金)12:19:23 No.870402111

    スパイおじさんが労災案件すぎる…

    101 21/11/26(金)12:19:33 No.870402162

    ルークの射精 3000億ベルク

    102 21/11/26(金)12:19:44 No.870402199

    というか今作ろうとしてる偽札でも国が傾かない…?

    103 21/11/26(金)12:19:45 No.870402207

    何しに来たんだプレス機に巻き込まれて死んだガブール人

    104 21/11/26(金)12:19:52 No.870402234

    この漫画隙あらば下ネタぶっこんでくるな…

    105 21/11/26(金)12:20:07 No.870402291

    紙幣用の紙に特別な植物用いてます!であっ…って薄々勘付きはした

    106 21/11/26(金)12:20:10 No.870402316

    真札を材料に贋札を作った事例って実際にあるのかな

    107 21/11/26(金)12:20:11 No.870402322

    追いかけっこで製紙過程を説明するの頭良くて頭悪くて良いよね

    108 21/11/26(金)12:20:32 No.870402407

    単純に無限に紙産めるだけでもやばいよな

    109 21/11/26(金)12:20:39 No.870402439

    >というか今作ろうとしてる偽札でも国が傾かない…? 量産できるなら後はエネルギー費と印刷代だけで作れるからな…

    110 21/11/26(金)12:20:56 No.870402523

    >というか今作ろうとしてる偽札でも国が傾かない…? 二段構えだ

    111 21/11/26(金)12:21:00 No.870402538

    精子工場が使えなくなった代わりに製紙工場になってしまったんだな…

    112 21/11/26(金)12:21:08 No.870402571

    >何しに来たんだプレス機に巻き込まれて死んだガブール人 ルーク側の人間だとしたら紙幣の原盤盗みにきたとかかな

    113 21/11/26(金)12:21:22 No.870402637

    >アメリカ行く時は両替で50ドル100ドル札は使えないからやめようねって言われたけどこう言うことだったのか 日本より技術や国力が上な世界のリーダーなのに高額紙幣の信用が低いって何かおかしくない?

    114 21/11/26(金)12:21:27 No.870402657

    >真札を材料に贋札を作った事例って実際にあるのかな 上にあるけど安いの洗って高いの作るとかあったりす

    115 21/11/26(金)12:21:30 No.870402670

    と言っても見る人が見たら印刷の具合とかでバレるだろ

    116 21/11/26(金)12:21:38 No.870402706

    edyやsuicaで電子マネー最先進国だったはずなのに紙幣の信用が高すぎるせいで普及が遅れた日本が異常すぎる

    117 21/11/26(金)12:21:43 No.870402732

    >元手なしで漂白した上質紙手に入るってインチキ過ぎるな… 原料にすればいいってことなら偽札以外の商売にも活用できそうだよね

    118 21/11/26(金)12:21:47 No.870402747

    もしかしてこう言う国のお金に対する信頼ができない状態だからこそ電子マネーが必要であって 別にそんな心配いらないなら普通に現金の方が便利?

    119 21/11/26(金)12:21:52 No.870402776

    来週は原板と印刷編の工場を見学してラストにまたダメダメダメ!印刷できちゃうよぉぉぉ!!ってなったら笑う

    120 21/11/26(金)12:21:52 No.870402777

    >というか今作ろうとしてる偽札でも国が傾かない…? そうやってガタガタにすることで本命への対策を遅れさせるのが狙いだからな…

    121 21/11/26(金)12:21:55 No.870402787

    なんか乱入してきてなんか追っかけっこしてなんかよくわかんないまま死んだやつ

    122 21/11/26(金)12:22:02 No.870402820

    人間製紙工場ってセリフ要る?

    123 21/11/26(金)12:22:04 No.870402825

    やはり電子マネーか

    124 21/11/26(金)12:22:07 No.870402845

    >と言っても見る人が見たら印刷の具合とかでバレるだろ まあ別に完璧なもんじゃなくて一時期しのぎで十分だからな

    125 21/11/26(金)12:22:25 No.870402913

    下のおっさんがレイプされてるみたいで嫌だな…

    126 21/11/26(金)12:22:31 No.870402949

    >人間製紙工場ってセリフ要る? 必須

    127 21/11/26(金)12:22:37 No.870402976

    精子すごいぃぃいいい 赤ちゃんできちゃうよぉおおおお

    128 21/11/26(金)12:22:39 No.870402984

    >追いかけっこで製紙過程を説明するの頭良くて頭悪くて良いよね ジャンプ式工場見学って感じした

    129 21/11/26(金)12:22:41 No.870402990

    宮部みゆきの小説のオチであったかな贋札作りの紙どうしたんだオチが本物使ったってやつ それは贋札作った奴が自分の筆の技量だけなら真贋見破れないだろうって本物と勝負するつもりだったからだけど

    130 21/11/26(金)12:22:44 No.870403001

    >原料にすればいいってことなら偽札以外の商売にも活用できそうだよね 木から紙を作る技術が出来てないのが正直意外だったわ

    131 21/11/26(金)12:22:48 No.870403024

    俺は人間精子工場だ!

    132 21/11/26(金)12:22:51 No.870403041

    もう多少混乱しようがベルク札の原料から取っ替えた新札作った方がいいんじゃねぇかな…

    133 21/11/26(金)12:22:58 No.870403076

    >人間製紙工場ってセリフ要る? 今回のキモは製紙工場だから要る

    134 21/11/26(金)12:23:16 No.870403165

    >紙幣用の紙に特別な植物用いてます!であっ…って薄々勘付きはした どんどん中国人に見せられない漫画になっていく…ウイグル問題にも触れちゃうわこれ

    135 21/11/26(金)12:23:54 No.870403334

    >もう多少混乱しようがベルク札の原料から取っ替えた新札作った方がいいんじゃねぇかな… できりゃいいけど切手貼るのもめんどくさがる組織にそれは無理すぎるからな…

    136 21/11/26(金)12:24:01 No.870403357

    赤ちゃんもしかして…これ単純に紙屋さんやって稼いだ方がいいのでは?

    137 21/11/26(金)12:24:12 No.870403409

    >というか今作ろうとしてる偽札でも国が傾かない…? 直感で気が付きやすい紙自体の触感が潰されてるのは結構凶悪 後は印刷でどのくらい工夫してるかだな…

    138 21/11/26(金)12:24:13 No.870403410

    少しくらいルークの偽札を許してあげちゃだめなの?

    139 21/11/26(金)12:24:21 No.870403456

    >もう多少混乱しようがベルク札の原料から取っ替えた新札作った方がいいんじゃねぇかな… 投票で否決になりました!

    140 21/11/26(金)12:24:23 No.870403464

    こういう使い方だと麻王が一番使い道狭くなるな

    141 21/11/26(金)12:24:34 No.870403520

    おれだってにんげんせいしこうじょうになれる!

    142 21/11/26(金)12:24:36 No.870403531

    >もう多少混乱しようがベルク札の原料から取っ替えた新札作った方がいいんじゃねぇかな… 難しいなあ

    143 21/11/26(金)12:24:41 No.870403558

    侍が技術を持ち帰りたいとかうちの国でも苦労してたみたいな話するあたり ルークが高品質紙屋さんになれるあたりもしっかり抑えててそのうち拾いそうなんだよな

    144 21/11/26(金)12:24:43 No.870403567

    >少しくらいルークの偽札を許してあげちゃだめなの? 世界経済壊れちゃうっっっ!!!

    145 21/11/26(金)12:24:51 No.870403610

    既存インフラが整ってない方が更新費用が嵩まずに最新インフラ導入出来るってのは良くある話 アフリカで電子決済導入そのものはしやすいとか聞いたし

    146 21/11/26(金)12:24:53 No.870403618

    偽札はかなりガチで僅かでも許したらやべえんだよ!

    147 21/11/26(金)12:24:53 No.870403621

    新しい紙幣作るのに材料から変えないと駄目じゃん!

    148 21/11/26(金)12:24:55 No.870403636

    それに切手貼る対応なんて同じように切手貼るだけで抜けられちゃうし

    149 21/11/26(金)12:25:03 No.870403676

    >もう多少混乱しようがベルク札の原料から取っ替えた新札作った方がいいんじゃねぇかな… 今原材料作って生計立ててる人とかも含めて混乱させる事になるからそれやると別問題発生するのがキツイ

    150 21/11/26(金)12:25:07 No.870403696

    現代日本でも偽札使ってバレるとか普通にあるらしいからなぁ…大抵店員が感触で違和感を覚えてバレるらしい

    151 21/11/26(金)12:25:13 No.870403721

    >・新1万ベルク札は紙の製法から変えないと危険 そこは変える意味ないよ 新一万ベルクに切り替えは無理って前回やったばっかりだし もしも何かあって新一万ベルクに切り替え路線に舵を切ったところで実際に新札が流通する頃にはとっくにルークか経済のどっちかが破滅してる だから最初から考慮する必要がない

    152 21/11/26(金)12:25:17 No.870403739

    >もう多少混乱しようがベルク札の原料から取っ替えた新札作った方がいいんじゃねぇかな… 多少で済むかな…

    153 21/11/26(金)12:25:18 No.870403743

    >少しくらいルークの偽札を許してあげちゃだめなの? 少しじゃないだろ!

    154 21/11/26(金)12:25:22 No.870403771

    さっさと物理で姉貴を人質にしろ!

    155 21/11/26(金)12:25:26 No.870403792

    >赤ちゃんもしかして…これ単純に紙屋さんやって稼いだ方がいいのでは? 普通の紙屋さんなんて儲からんよ 偽札作成用の紙屋さんならともかく

    156 21/11/26(金)12:25:28 No.870403805

    >できりゃいいけど切手貼るのもめんどくさがる組織にそれは無理すぎるからな… そもそも新しいの用意するのに時間がかかりすぎるから手軽にマーキングして対応しますって話なのに素材改めた新紙幣発行しますは解決になってないんじゃ

    157 21/11/26(金)12:25:30 No.870403821

    >こういう使い方だと麻王が一番使い道狭くなるな ちんちんから疫病出るマンよりはマシな気がする

    158 21/11/26(金)12:25:35 No.870403852

    >こういう使い方だと麻王が一番使い道狭くなるな 服作れるじゃん

    159 21/11/26(金)12:25:48 No.870403914

    >もう多少混乱しようがベルク札の原料から取っ替えた新札作った方がいいんじゃねぇかな… まず代わりになる原料を探すところからだな それを政府の管理下で栽培出来る体制を作って 紙幣として流通出来る十分量栽培する 何年かかるかな

    160 21/11/26(金)12:25:56 No.870403947

    ルークしょっぴけばいいだけだ 簡単よ

    161 21/11/26(金)12:25:58 No.870403955

    >現代日本でも偽札使ってバレるとか普通にあるらしいからなぁ…大抵店員が感触で違和感を覚えてバレるらしい 先月に沖縄で偽100ドル札タクシーで使われてニュースになってたよ

    162 21/11/26(金)12:26:06 No.870404006

    >日本より技術や国力が上な世界のリーダーなのに高額紙幣の信用が低いって何かおかしくない? 日本円も世界通貨になって南米の端っこからアフリカの僻地でまで使われるようになったら偽札山ほど出ると思うよ ソ連や北朝鮮みたく国を挙げて偽札作る事例もあるし

    163 21/11/26(金)12:26:10 No.870404022

    >>こういう使い方だと麻王が一番使い道狭くなるな >服作れるじゃん 麻って竹並に用途広いよな

    164 21/11/26(金)12:26:11 No.870404028

    >こういう使い方だと麻王が一番使い道狭くなるな 鉄王が一気にtier1になったわ元々鉄を鋳つぶして再加工すれば何にでも使えるとは言われてたが

    165 21/11/26(金)12:26:12 No.870404029

    ちんちんから麻布出るマン! んんんんん味が落ちてるうううう

    166 21/11/26(金)12:26:13 No.870404036

    この漫画がいまいち知名度低いの序盤が原因なんだろうか

    167 21/11/26(金)12:26:27 No.870404111

    麻はそもそも燃やして吸うものじゃないよ

    168 21/11/26(金)12:26:31 No.870404131

    >こういう使い方だと麻王が一番使い道狭くなるな 疫病とイナゴの方が使い道ねぇよ!

    169 21/11/26(金)12:26:36 No.870404154

    中国で通販されてる偽500円硬貨…冬の祭り…せいし工場…

    170 21/11/26(金)12:26:41 No.870404180

    >先月に沖縄で偽100ドル札タクシーで使われてニュースになってたよ ドル使えんの!?

    171 21/11/26(金)12:26:59 No.870404270

    国家の基盤の紙幣のシステムを転覆させようとしてるんだから並のテロリストより被害範囲と悪意が大きい

    172 21/11/26(金)12:27:00 No.870404274

    紙幣と貨幣の印刷や鋳造を外国から委託を受けたりもするので電子化だからやめようという話が一国の問題で済むわけでもなかったりする

    173 21/11/26(金)12:27:02 No.870404286

    雇用やノウハウの問題もあるから 今ある(そして安定している)ものを変更しますっていうのはかなり難しい 札の精度のレベルが違うとはいえ日本なんかかなり大々的に発表するでしょ?

    174 21/11/26(金)12:27:05 No.870404300

    さらに言えばこの偽札の材料の紙自体を 他の奴らに売り付けまくって金にしてもいいんだよな 君も偽札を作れるキットとして

    175 21/11/26(金)12:27:07 No.870404305

    >木から紙を作る技術が出来てないのが正直意外だったわ パルプ材から製紙する技術は19世紀に入らないと生み出されないから ハイパーインフレーションの世界観だと後もう数十年先になるだろうな

    176 21/11/26(金)12:27:12 No.870404335

    >>こういう使い方だと麻王が一番使い道狭くなるな >疫病とイナゴの方が使い道ねぇよ! 佃煮!

    177 21/11/26(金)12:27:15 No.870404360

    偽札に携わるのは大変重罪で 旦那のこれ100万円札なんだぜって冗談を間に受けてそれを使おうとした奥さんが罰せられたなんて話もあるほどです

    178 21/11/26(金)12:27:24 No.870404412

    あんま使えなさそうな能力が実は凄いってノリはまあまあよくあるやつだけど「通し番号が全部同じ贋札をいっぱい出せる」は絶妙なラインだな…

    179 21/11/26(金)12:27:26 No.870404420

    >ドル使えんの!? アメリカの占有地だからな

    180 21/11/26(金)12:27:30 No.870404443

    >>もう多少混乱しようがベルク札の原料から取っ替えた新札作った方がいいんじゃねぇかな… >難しいなあ 通常の差し替えでも現実的じゃないってのを前回で丁寧に説明したんじゃないか

    181 21/11/26(金)12:27:34 No.870404464

    >人間製紙工場ってセリフ要る? 人間製紙工場と人間精子工場を掛けてるからいる

    182 21/11/26(金)12:27:47 No.870404535

    日本札はキラキラホログラム付けるのが大変そう だから偽500円玉が中華サイトで200円くらいで売ってるんだろうけど

    183 21/11/26(金)12:27:50 No.870404549

    >>先月に沖縄で偽100ドル札タクシーで使われてニュースになってたよ >ドル使えんの!? 沖縄に何があると思ってんだ

    184 21/11/26(金)12:27:53 No.870404564

    >>もう多少混乱しようがベルク札の原料から取っ替えた新札作った方がいいんじゃねぇかな… >できりゃいいけど切手貼るのもめんどくさがる組織にそれは無理すぎるからな… 面倒臭いじゃなくてそれに伴う経済の混乱と政府の信用下落が問題って話だから… 政府側はハイパーノートに半信半疑な訳だし

    185 21/11/26(金)12:27:56 No.870404577

    >この漫画がいまいち知名度低いの序盤が原因なんだろうか 面白いけど勧めづらいんだよコレ!

    186 21/11/26(金)12:27:58 No.870404588

    マジで黙示録の4騎士と比較しても遜色ないというか よりタチが悪いから凄いな偽札…

    187 21/11/26(金)12:28:01 No.870404601

    ★ 紙 の 完 成

    188 21/11/26(金)12:28:03 No.870404613

    >この漫画がいまいち知名度低いの序盤が原因なんだろうか 絵がね…

    189 21/11/26(金)12:28:17 No.870404679

    >沖縄に何があると思ってんだ 美ら海水族館!

    190 21/11/26(金)12:28:32 No.870404755

    そこそこ精巧な1円玉なら俺でも作れるんだけどな

    191 21/11/26(金)12:28:33 No.870404761

    >中国で通販されてる偽500円硬貨…冬の祭り…せいし工場… あっそういうことかぁ 頭良すぎてたまにわかんない事するなこの漫画

    192 21/11/26(金)12:28:33 No.870404762

    >日本より技術や国力が上な世界のリーダーなのに高額紙幣の信用が低いって何かおかしくない? 民衆がね…

    193 21/11/26(金)12:28:44 No.870404815

    >マジで黙示録の4騎士と比較しても遜色ないというか >よりタチが悪いから凄いな偽札… 文明が発達したからこその新たな災厄すぎる

    194 21/11/26(金)12:28:46 No.870404827

    …ひょっとして精子能力を製紙能力にしたとかそう言うギャグ?

    195 21/11/26(金)12:29:05 No.870404908

    >そこそこ精巧な1円玉なら俺でも作れるんだけどな 普通に通報されるからなその発言!

    196 21/11/26(金)12:29:16 No.870404959

    歴代の王もそうだけど有機物を生み出せるとかチート過ぎるよ

    197 21/11/26(金)12:29:18 No.870404963

    >…ひょっとして精子能力を製紙能力にしたとかそう言うギャグ? ルークすごいぃぃぃ

    198 21/11/26(金)12:29:21 No.870404983

    >そこそこ精巧な1円玉なら俺でも作れるんだけどな アルミ1グラムのほうが価値ある

    199 21/11/26(金)12:29:38 No.870405065

    やはりキャッシュレス…キャッシュレスは全てを解決する…

    200 21/11/26(金)12:29:40 No.870405075

    今までの救世主たちは頭がついてきてなかったか救世主に芽生えた瞬間殺されたりしてるだろうし ルークは環境に恵まれたのはもちろんだが頭がついてきてるのは強い

    201 21/11/26(金)12:29:42 No.870405083

    >そこそこ精巧な1円玉なら俺でも作れるんだけどな まぁ作るのに1円以上かかるわけだが…

    202 21/11/26(金)12:29:44 No.870405100

    ギャグみたいな神の癖に…

    203 21/11/26(金)12:29:47 No.870405118

    すごい 読者の知識もインフレして頭良くなっている!! ルークすごいいいいい知識が抜けていく!

    204 21/11/26(金)12:30:07 No.870405219

    人が巻き込まれた素材を平然と再利用するサイコパスさというか大雑把さがレジャットに気付かせてしまった

    205 21/11/26(金)12:30:16 No.870405272

    ふと気になったがルークが紙幣を出す時は性的絶頂してるけど 逆にけつまんこいして性的絶頂させたら紙幣も一緒に漏れたりするんだろうか?

    206 21/11/26(金)12:30:18 No.870405278

    次回は次回で紙が偽造されても印刷が特殊です!ってやって やっぱりルーク側の機転で「偽札できちゃう~!」って天丼する気がする

    207 21/11/26(金)12:30:27 No.870405316

    >ルークすごいいいいい知識が抜けていく! これがガブール人の本質

    208 21/11/26(金)12:30:34 No.870405361

    カラーコピーのRGB印刷だと表現出来ない色彩を紙幣で使ってるとか偽造防止技術ってすげえなってなる

    209 21/11/26(金)12:30:46 No.870405427

    >やはりキャッシュレス…キャッシュレスは全てを解決する… 自国の通貨の信用がないジンバブエとか仮想通貨めちゃくちゃ流行ってるらしいな…

    210 21/11/26(金)12:30:54 No.870405467

    贋札殺しの頭おかしいけど理性的な感じ好き

    211 21/11/26(金)12:31:07 No.870405527

    >ふと気になったがルークが紙幣を出す時は性的絶頂してるけど >逆にけつまんこいして性的絶頂させたら紙幣も一緒に漏れたりするんだろうか? 興奮した時に我慢偽札ちょっと出てたからはい

    212 21/11/26(金)12:31:17 No.870405580

    >次回は次回で紙が偽造されても印刷が特殊です!ってやって >やっぱりルーク側の機転で「偽札できちゃう~!」って天丼する気がする 印刷まで真似できたらハイパーノーツに拘る必要無くなっちゃうんで…

    213 21/11/26(金)12:31:55 No.870405728

    >>この漫画がいまいち知名度低いの序盤が原因なんだろうか >面白いけど勧めづらいんだよコレ! 精子の代わりに贋札がでるようになった少年が世界経済を破綻させて姉を救う話だろ 堂々とすすめろ

    214 21/11/26(金)12:32:03 No.870405771

    ダウーに舌入れられて我慢紙幣出てたからエッチな拷問はかなり効果的と考えられる

    215 21/11/26(金)12:32:18 No.870405832

    ハイパーノーツ貯めながら製紙工場してるのは二度手間だな

    216 21/11/26(金)12:32:35 No.870405924

    メイドインアビスだって受けたんだからきっかけがあればなんだって行ける

    217 21/11/26(金)12:32:47 No.870405979

    >誰かを上げるために馬鹿なキャラを用意すると叩かれる >だからみんな同時に頭が良くなったり馬鹿になったりする >作者賢い… 知恵者でありながらボケられるヨゼンが強過ぎる…

    218 21/11/26(金)12:32:49 No.870405994

    >精子の代わりに贋札がでるようになった少年 最初から高難易度!

    219 21/11/26(金)12:32:56 No.870406031

    ところでこの紙食ってる工場長は何なんです?

    220 21/11/26(金)12:33:08 No.870406090

    ジャレットさんは性的な拷問で吐き出させるべきだったな…

    221 21/11/26(金)12:33:11 No.870406104

    >メイドインアビスだって受けたんだからきっかけがあればなんだって行ける 嫌な説得力だなあ…

    222 21/11/26(金)12:33:57 No.870406321

    >もしかしてこう言う国のお金に対する信頼ができない状態だからこそ電子マネーが必要であって >別にそんな心配いらないなら普通に現金の方が便利? 国にもよるけど頻繁に地震が発生する国なんか尚更だな!

    223 21/11/26(金)12:33:58 No.870406323

    >次回は次回で紙が偽造されても印刷が特殊です!ってやって >やっぱりルーク側の機転で「偽札できちゃう~!」って天丼する気がする 上でも書いたけど印刷は粗雑な方が撹乱できる気がする 「人は模様をうろ覚え」を伏線にして

    224 21/11/26(金)12:34:02 No.870406350

    >ところでこの紙食ってる工場長は何なんです? 仕事に誇りを持ってるすごい人

    225 21/11/26(金)12:34:07 No.870406374

    レジャット賢くない? ガブール人のくせに

    226 21/11/26(金)12:34:16 No.870406424

    生殖能力と複製能力がトレードオフっていう観点も面白いと思う というかこの漫画勧めづらいことさえ除けば本当に凄いと思う… 勧めづらいけど…

    227 21/11/26(金)12:34:20 No.870406446

    せいし工場はなんで偽札作って国めちゃくちゃにしたいんだったっけ…

    228 21/11/26(金)12:34:22 No.870406457

    >印刷まで真似できたらハイパーノーツに拘る必要無くなっちゃうんで… ぱっと見では分からない程度のモノでいいんだよな作るの 紙質だけ真似したけど後はまあ気付ける偽札が出回ってこのくらいならすぐ見抜けるよってレジャットを除く多くが判断してくれれば

    229 21/11/26(金)12:34:52 No.870406594

    >レジャット賢くない? >ガブール人のくせに 確かにガブール人は知能は低いが個人差がある!!

    230 21/11/26(金)12:34:53 No.870406596

    >ハイパーノーツ貯めながら製紙工場してるのは二度手間だな ハイパーノーツ一日分の遅れで相手の対応を下手すると月レベルで遅らせられるハイトレードアクションだぞ

    231 21/11/26(金)12:34:57 No.870406620

    印刷が雑なだけの本物まで偽物にできちまうんだ!

    232 21/11/26(金)12:35:26 No.870406747

    クソ教育に良さそうなのによりにもよってこんな変態ベースで話作りやがって!

    233 21/11/26(金)12:35:32 No.870406779

    >せいし工場はなんで偽札作って国めちゃくちゃにしたいんだったっけ… ハル姉および全ての奴隷カブール人を買い戻して土地も買って独立国家作るため

    234 21/11/26(金)12:35:44 No.870406831

    >レジャット賢くない? >ガブール人のくせに ひどい暴言だ!

    235 21/11/26(金)12:35:48 No.870406840

    >せいし工場はなんで偽札作って国めちゃくちゃにしたいんだったっけ… 姉および他のガブール人からみた姉のような大事な人全てを救うために ガブール人が安定して暮らせる国を作れるほどのお金が欲しいから

    236 21/11/26(金)12:35:50 No.870406850

    ハイパーノートは偽札っていうか 番号同じなだけの真札って感じだからな… 超悪質

    237 21/11/26(金)12:35:54 No.870406870

    本命売る前のシミュレーションにもなるって言ってたしな手製偽札

    238 21/11/26(金)12:35:57 No.870406885

    >せいし工場はなんで偽札作って国めちゃくちゃにしたいんだったっけ… ガブール人を食い物にしてる帝国許せねえ!だった気がする…

    239 21/11/26(金)12:36:15 No.870406987

    偽ハイパーノート作って対策全部吐き出させた後に本物ハイパーノート流通させてとどめとか思ったけどそんな上手くいく流れがあるかな

    240 21/11/26(金)12:36:27 No.870407039

    >印刷が雑なだけの本物まで偽物にできちまうんだ! 国を混乱させるだけなら本物の紙幣の信用を貶めるだけで出来るんだよな…

    241 21/11/26(金)12:36:34 No.870407070

    俺も人間せいし工場だよ

    242 21/11/26(金)12:36:34 No.870407077

    せいし工場のすごい為になる!IQ高…いや低いかも……

    243 21/11/26(金)12:36:55 No.870407170

    もう手を回しているだろうけれどレジャットさんはハル姉確保に注力した方がいいんじゃないかな

    244 21/11/26(金)12:37:03 No.870407200

    具体的にどんな手順だと最良になるのか読者側でも判断つかない

    245 21/11/26(金)12:37:36 No.870407357

    わざと偽ハイパーノートはそうと分かる特徴付けて 本物ハイパーノートはそこ見ないでガバガバで素通りしちゃうようになるんだ…

    246 21/11/26(金)12:38:01 No.870407446

    >もう手を回しているだろうけれどレジャットさんはハル姉確保に注力した方がいいんじゃないかな もう新聞広告出したりしてたでしょ! それ以上となるとまぁうん…忙しいよね

    247 21/11/26(金)12:38:05 No.870407472

    おちんちんから番号が同じだけの本物の偽札が出るんですけお! と言っても帝国民も漫画を勧められた人も思ってしまう…

    248 21/11/26(金)12:38:22 No.870407555

    たとえ印刷が雑でも本命のハイパーノートの捜査を混乱させればいいからな…

    249 21/11/26(金)12:38:53 No.870407708

    >たとえ印刷が雑でも本命のハイパーノートの捜査を混乱させればいいからな… 偽の証拠残しまくって本命にたどり着けなくさせる金田一で見た手法じゃん