虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ザ・ワ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/26(金)10:42:01 ID:z211R/gE z211R/gE No.870382947

    ザ・ワールド!時は止まる! f25951.mp4

    1 21/11/26(金)10:43:09 No.870383140

    RTA的な見栄えもクリアしている

    2 21/11/26(金)10:43:44 No.870383231

    ワープだけじゃなくて時止めまで実装されてたのか まさに時間と空間の神だな

    3 21/11/26(金)10:44:07 No.870383306

    ディアルガじゃなくてDIOルガなんやな

    4 21/11/26(金)10:44:25 No.870383346

    ダメだった

    5 21/11/26(金)10:44:39 No.870383385

    ポッチャマの鳴き声がスタンドボイスっぽい

    6 21/11/26(金)10:44:48 No.870383413

    音楽まで止まるの…?

    7 21/11/26(金)10:44:48 No.870383414

    メトロイドみたいで面白いと思う

    8 21/11/26(金)10:45:12 No.870383483

    >音楽まで止まるの…? 時間を止めてるからね

    9 21/11/26(金)10:45:15 No.870383496

    >音楽まで止まるの…? 戦闘に入る前にブロックされてるからね

    10 21/11/26(金)10:45:23 No.870383522

    ディオルガじゃねーか

    11 21/11/26(金)10:46:05 No.870383623

    ワープバグ=空間を操るパルキアの能力 時止めバグ=時間を司るディアルガの能力

    12 21/11/26(金)10:46:16 No.870383656

    ちょっと面白いから許すよ

    13 21/11/26(金)10:46:17 No.870383659

    もはや何のゲームだよこれ

    14 21/11/26(金)10:46:32 No.870383692

    進行バグ起こって詰んだりしないのかな

    15 21/11/26(金)10:46:43 No.870383718

    >ワープバグ=空間を操るパルキアの能力 >時止めバグ=時間を司るディアルガの能力 地面潜りはギラティナか…

    16 21/11/26(金)10:46:49 No.870383732

    これもしかして道中で起こるイベント全部スルー出来る感じ? これでビッパ召喚出来たらマジでどこでもいけんじゃね?

    17 21/11/26(金)10:47:10 ID:z211R/gE z211R/gE No.870383790

    RTA的には初期レベルのままでしか進めないのが微妙と言われている あとここのコウキとの会話でモンボ20個もらえるのでスキップしちゃうと増殖バグ使う元ポケを集めるのが面倒になるとか

    18 21/11/26(金)10:47:38 No.870383865

    今日は何?って勢いだなもう…

    19 21/11/26(金)10:47:46 No.870383889

    スズナデンジスキップまでは聞いてたけどもっと色々飛ばせるのか

    20 21/11/26(金)10:47:56 No.870383911

    >RTA的には初期レベルのままでしか進めないのが微妙と言われている 流石に戦闘全スキップできるわけではないのか

    21 21/11/26(金)10:47:56 No.870383915

    >あとここのコウキとの会話でモンボ20個もらえるのでスキップしちゃうと増殖バグ使う元ポケを集めるのが面倒になるとか エドテン法以外の増殖バグ発見されたって聞いたけど

    22 21/11/26(金)10:48:36 No.870384013

    やぶれた世界があれば完璧だなって思ったけどなぞのばしょがそれか…

    23 21/11/26(金)10:48:51 No.870384063

    >流石に戦闘全スキップできるわけではないのか ギンが団が無理らしい

    24 21/11/26(金)10:49:04 No.870384104

    フリーズとは違うの?

    25 21/11/26(金)10:49:17 ID:z211R/gE z211R/gE No.870384141

    ちなみに四天王は全部ピッピ人形でスキップ出来る f25952.mp4

    26 21/11/26(金)10:49:22 No.870384152

    >>流石に戦闘全スキップできるわけではないのか >ギンが団が無理らしい 最低だなギンガ団…

    27 21/11/26(金)10:49:36 No.870384191

    ピッピ人形で大部分の戦闘回避バグもあるし飴増殖でレベル100ルートもある

    28 21/11/26(金)10:50:00 No.870384248

    >今日は何?って勢いだなもう… 本編に追加要素ないと思ってたから毎日新しい情報出来てて面白い

    29 21/11/26(金)10:50:08 No.870384270

    飴増殖と併用出来るならレベル問題クリアじゃねえの?

    30 21/11/26(金)10:50:29 No.870384336

    さすがピッピ人形さん 初代からイベントスキップさせてきただけのことはある

    31 21/11/26(金)10:50:35 No.870384355

    つまり日夜研究が進む人気コンテンツってことじゃん

    32 21/11/26(金)10:51:06 No.870384445

    >ちなみに四天王は全部ピッピ人形でスキップ出来る >f25952.mp4 何が起きてるの…

    33 21/11/26(金)10:51:32 No.870384527

    ダイパの元々の面白さと往来のバグだらけのクソゲー特有の面白さが合わさり最強に見える

    34 21/11/26(金)10:51:34 No.870384532

    逆に何をどう作ったらこんなバグが発生するんだよ…

    35 21/11/26(金)10:51:45 No.870384562

    任意コード実行の開発が待たれる

    36 21/11/26(金)10:51:46 No.870384568

    >ちなみに四天王は全部ピッピ人形でスキップ出来る >f25952.mp4 ピッピ人形見た瞬間に大したものねとか言うキクノでダメだった

    37 21/11/26(金)10:51:51 No.870384582

    RTAはだんだん煮詰まってきたので増殖の操作とメニューバグ操作を確実に決める格ゲー的な要素が出てきた

    38 21/11/26(金)10:51:53 No.870384590

    >飴増殖と併用出来るならレベル問題クリアじゃねえの? 短縮タイムの問題が出てくるんじゃないかな

    39 21/11/26(金)10:51:57 No.870384600

    俺のスタンド…"ブリリアントダイヤモンド"ッ!!

    40 21/11/26(金)10:52:14 No.870384648

    恐らく初期版の致命的なバグを直した結果がメニューバグだからな…

    41 21/11/26(金)10:52:15 No.870384652

    波乗りバグの地形めり込みで連れ歩きポケモンで主人公の位置がわかるのジョジョ5部の序盤の船の戦いみたいで好き

    42 21/11/26(金)10:52:24 No.870384678

    ディオ…ルガ…

    43 21/11/26(金)10:52:39 No.870384723

    そもそも旧ダイパはanyなら50分でクリアできるからな…

    44 21/11/26(金)10:52:42 No.870384739

    アメ1個1個増やすのだるくない?

    45 21/11/26(金)10:52:48 No.870384751

    >RTAはだんだん煮詰まってきたので増殖の操作とメニューバグ操作を確実に決める格ゲー的な要素が出てきた RTAに技術いるとかアクションゲーかよ

    46 21/11/26(金)10:52:56 No.870384769

    >ダイパの元々の面白さと往来のバグだらけのクソゲー特有の面白さが合わさり最強に見える いちいちテンポ悪かったりバランス悪かったりするのは直しといてほしかったかな…リマスターってわけでもないのに…

    47 21/11/26(金)10:52:59 No.870384776

    一周回ってバグ目的で買うのもアリな気がしてきたな...

    48 21/11/26(金)10:53:01 No.870384783

    追加要素満載の神リメイクじゃん

    49 21/11/26(金)10:53:08 No.870384801

    後はムービースキップと高速バックフリップ移動的なのが出来ればglitchありRTAのレジェンド達に並ぶ

    50 21/11/26(金)10:53:16 No.870384822

    >そもそも旧ダイパはanyなら50分でクリアできるからな… バグあり?

    51 21/11/26(金)10:53:26 No.870384858

    なんかもうRTA1時間半切ってるんだけど…

    52 21/11/26(金)10:53:35 No.870384884

    >初代からイベントスキップさせてきただけのことはある あ! やせいの ガラガラが とびだしてきた!

    53 21/11/26(金)10:53:43 No.870384902

    >追加要素満載の神リメイクじゃん 後は捕まえたポケモンを他作に移せれば完璧ではないかな

    54 21/11/26(金)10:53:55 No.870384943

    正直RTAとしては普通に面白いコンテンツになりそう

    55 21/11/26(金)10:54:13 No.870384989

    こんなクソ低コストの雑な出来で初週の剣盾以上の売り上げ叩き出したってマジ?

    56 21/11/26(金)10:54:14 No.870384992

    >>RTAはだんだん煮詰まってきたので増殖の操作とメニューバグ操作を確実に決める格ゲー的な要素が出てきた >RTAに技術いるとかアクションゲーかよ どんなゲームでもRTAで最終的にものを言うのは小手先の技術だよ マインドシーカーなんかは別だけど

    57 21/11/26(金)10:54:29 No.870385030

    >アメ1個1個増やすのだるくない? 金銀ではレベリング面倒くさいからやってた小学生がいっぱいいたよ

    58 21/11/26(金)10:54:38 No.870385057

    >バグあり? バグあり なしだと4時間ぐらいが記録だった気がする

    59 21/11/26(金)10:54:41 No.870385072

    道具の個数を別の道具に移植するバグがあれば…

    60 21/11/26(金)10:55:10 No.870385156

    今作のバグ無しRTAは何時間かな…

    61 21/11/26(金)10:55:20 No.870385195

    >波乗りバグの地形めり込みで連れ歩きポケモンで主人公の位置がわかるのジョジョ5部の序盤の船の戦いみたいで好き ROMデータは一つだったッ! 一つのソフトにダイヤとパール両方のデータが入ってて切り替えフラグ一つで別々のソフトに見せ掛けてたんだ

    62 21/11/26(金)10:55:51 No.870385278

    どう言う理屈でピッピ人形で戦闘スキップしてるんだ!?

    63 21/11/26(金)10:55:55 No.870385289

    バグ無しRTAって意図せずバグ引き起こした場合どうなるの?

    64 21/11/26(金)10:56:17 No.870385354

    >こんなクソ低コストの雑な出来で初週の剣盾以上の売り上げ叩き出したってマジ? 口を慎め Switch初動売上ではあつ森以外ダイパリメに勝てるソフトはないぞ

    65 21/11/26(金)10:56:20 No.870385365

    >>RTAはだんだん煮詰まってきたので増殖の操作とメニューバグ操作を確実に決める格ゲー的な要素が出てきた >RTAに技術いるとかアクションゲーかよ 技術のいらないRTAってなんだよ

    66 21/11/26(金)10:56:27 No.870385392

    >バグ無しRTAって意図せずバグ引き起こした場合どうなるの? 当然再走だが?

    67 21/11/26(金)10:56:28 No.870385394

    バグ無しRTAでテキストバグや移動バグ発生したら失格になる?

    68 21/11/26(金)10:56:43 No.870385445

    >どう言う理屈でピッピ人形で戦闘スキップしてるんだ!? かわいいピッピ人形を投げられたらつい追いかけちゃうだろ?

    69 21/11/26(金)10:56:43 No.870385446

    >今作のバグ無しRTAは何時間かな… ノーグリッチだと移動多いし敵強いしで結構キツい気がする

    70 21/11/26(金)10:56:44 No.870385448

    >バグ無しRTAって意図せずバグ引き起こした場合どうなるの? 再走

    71 21/11/26(金)10:56:56 No.870385479

    本当に時間止めるなや!

    72 21/11/26(金)10:57:08 No.870385508

    >バグ無しRTAって意図せずバグ引き起こした場合どうなるの? バグを避ける技術が足りない素人って言われる

    73 21/11/26(金)10:57:12 No.870385518

    >Switch初動売上ではあつ森以外ダイパリメに勝てるソフトはないぞ ダイパブランドすげぇな…

    74 21/11/26(金)10:57:43 No.870385624

    なんでメニュー簡単に開けるんだこのゲーム…

    75 21/11/26(金)10:57:47 No.870385638

    >バグ無しRTAって意図せずバグ引き起こした場合どうなるの? 当然再送 そもそも意図せずにバグ起こる可能性のあるゲームのレギュレーションでバグ無しルールは採用されない気もするが

    76 21/11/26(金)10:57:50 No.870385643

    名前バグは別のデータ呼び出しちゃったとで理解できるけど メニューバグって何をどうしたら起きるんだろう プログラム詳しい「」教えて

    77 21/11/26(金)10:57:54 No.870385653

    >バグ無しRTAって意図せずバグ引き起こした場合どうなるの? だからバグ発生手順を全て洗い出しておく必要があったんですね

    78 21/11/26(金)10:57:55 No.870385661

    投稿後バグが確認できた為最走します

    79 21/11/26(金)10:57:59 No.870385674

    >バグ無しRTAって意図せずバグ引き起こした場合どうなるの? 祈祷力が足りない

    80 21/11/26(金)10:58:25 No.870385747

    >ちなみに四天王は全部ピッピ人形でスキップ出来る >f25952.mp4 もう何が起きてるのかわからない

    81 21/11/26(金)10:58:36 No.870385778

    いいゲームだな 赤緑のリメイクだろ

    82 21/11/26(金)10:58:40 No.870385792

    バグなしレギュは意図してなかろうがバグ起こした(と見做される)時点でアウトだよ 例えば今のバージョンだと斜め移動したらエンカ率バグに抵触するのでアウト