虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/26(金)08:22:04 噂には... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/26(金)08:22:04 No.870361348

噂には聞いてたけどシングルキャンペーン素晴らしいねこれ…

1 21/11/26(金)08:25:05 No.870361855

信じて!

2 21/11/26(金)08:25:05 No.870361860

信じて!

3 21/11/26(金)08:27:06 No.870362164

タイタンフォールスタンバイ!

4 21/11/26(金)08:27:58 No.870362291

>タイタンフォールスタンバイ! これ出てくる場面が完璧すぎてうおーってなった

5 21/11/26(金)08:28:30 No.870362386

うるせーぞ!ドロップシーケンス開始!!

6 21/11/26(金)08:28:47 No.870362429

スマートピストルが途方もねえ

7 21/11/26(金)08:29:53 No.870362594

ところで最後の傭兵のおじさんがカード貼り付けてくる描写が今ひとつピンと来なかったんだけど何かあったら助けてやるぜ的なメッセージでいいのかな

8 21/11/26(金)08:31:04 No.870362763

おめー敵だけど見所あんな! 就職先困ったらうちこいよって感じ

9 21/11/26(金)08:32:20 No.870362971

>ところで最後の傭兵のおじさんがカード貼り付けてくる描写が今ひとつピンと来なかったんだけど何かあったら助けてやるぜ的なメッセージでいいのかな うちに来いよって勧誘 クーパーは蹴った

10 21/11/26(金)08:33:30 No.870363127

アクションは爽快で世界観と描写も好きでシナリオも良かった もう少し長くこのキャンペーン遊びたかったんだけどシングルもっと煮詰めた次回作の予定とかないんですかね…?

11 21/11/26(金)08:33:34 No.870363143

apexの設定から見るとクーパーはとんでもないエリートなのでは?

12 21/11/26(金)08:34:08 No.870363222

マルチも楽しいんだ タイタン戦と人戦を行き来する感じは唯一無二なんだ

13 21/11/26(金)08:34:15 No.870363244

>ところで最後の傭兵のおじさんがカード貼り付けてくる描写が今ひとつピンと来なかったんだけど何かあったら助けてやるぜ的なメッセージでいいのかな お前やるじゃねえかうちへ来ないか?考えてくれよなっていう傭兵部隊へのお誘い もちろん蹴った

14 21/11/26(金)08:34:27 No.870363266

>就職先困ったらうちこいよって感じ そんなセリフあったっけ…? でもなんかしっくりくるなありがとう

15 21/11/26(金)08:34:40 No.870363294

>apexの設定から見るとクーパーはとんでもないエリートなのでは? そもそも最初にやったパイロット訓練は生存率2%なので上澄中の上澄です

16 21/11/26(金)08:36:09 No.870363503

違クな気もするけどBTの声が女の子だったら俺はしばらく寝込んだかもしれない

17 21/11/26(金)08:37:01 No.870363638

希望を持たせる終わり方もいいよね

18 21/11/26(金)08:37:07 No.870363658

うーんパンチが足りなくない? BTを美少女アンドロイドにしようぞ!

19 21/11/26(金)08:38:05 No.870363811

元の乗るはずだったタイタンの方とも会話してみたかった

20 21/11/26(金)08:38:20 No.870363847

>うーんパンチが足りなくない? >BTを美少女アンドロイドにしようぞ! なんか見たことあるやつきたな…

21 21/11/26(金)08:38:46 No.870363929

たまにアペを親のカタキのように憎んでる「」イロットがいる

22 21/11/26(金)08:39:17 No.870364012

>たまにアペを親のカタキのように憎んでる「」イロットがいる たしかにこのゲーム大好きだったら親の仇なのかもしれない…

23 21/11/26(金)08:39:23 No.870364025

アペじゃなくてEAだと思うよ

24 21/11/26(金)08:40:03 No.870364141

リージョンが女性ボイスなのいいよね

25 21/11/26(金)08:40:17 No.870364177

Respawnくんはテコ入れのために墓荒らししないでとは思う

26 21/11/26(金)08:40:32 No.870364229

超面白いシングルに超面白いマルチまで付いててお楽しみが2倍!

27 21/11/26(金)08:40:56 No.870364305

魔境じゃねえか!

28 21/11/26(金)08:41:06 No.870364338

>>apexの設定から見るとクーパーはとんでもないエリートなのでは? >そもそも最初にやったパイロット訓練は生存率2%なので上澄中の上澄です でもラスティモーサに見出だされるまで三等ライフルマンやってたんだよなこいつ…

29 21/11/26(金)08:41:57 No.870364461

尺的に仕方ないかもしれんがBT死亡!(死んでない)BT復活! BT死亡!の間隔が短すぎたからもうちょっと間を開けたほうが良かったと思う

30 21/11/26(金)08:41:57 No.870364462

対人疲れたマンにはフロンティアディフェンスはめちゃくちゃ楽しかった

31 21/11/26(金)08:43:07 No.870364658

いいえ 2万5千パーツ満足です

32 21/11/26(金)08:43:24 No.870364705

あぺやるとパイロットがどんだけ人外かわかっていいよね こいつほとんどのキャラのスキル普通に使ってる…

33 21/11/26(金)08:44:05 No.870364804

敵の改造タイタンずるくない? 最初のスコーチだけまともであと全部インチキ機体ばっかじゃん!

34 21/11/26(金)08:44:11 No.870364824

>いいえ >2万5千パーツ満足です BT-7274 オンライン 戦闘態勢です そろそろ任務を遂行しましょう

35 21/11/26(金)08:45:23 No.870365023

>最初のスコーチだけまともであと全部インチキ機体ばっかじゃん! 本当にインチキなのはヴァイパーだけだろいい加減にしろ

36 21/11/26(金)08:45:57 No.870365117

>あぺやるとパイロットがどんだけ人外かわかっていいよね >こいつほとんどのキャラのスキル普通に使ってる… ガチ戦争中のスーパーエリート化物だからスポーツ感覚ゲームの選手と比べたらそうなるわな

37 21/11/26(金)08:46:30 No.870365221

銃の音が重くて好きだったな

38 21/11/26(金)08:46:43 No.870365259

>敵の改造タイタンずるくない? >最初のスコーチだけまともであと全部インチキ機体ばっかじゃん! カスタムインチキマシンに量産機で挑むのいいじゃん!! あとドイツ語おじさんはあんまりインチキ感ないクソザコってイメージある… 飛んでる奴はさっさとくたばれ

39 21/11/26(金)08:47:32 No.870365408

BTもクーパーも量産型には思えない

40 21/11/26(金)08:47:34 No.870365417

ストーリー始める時の語りもいいんだ 絶対的な強さを持つパイロットとタイタンいいよね…

41 21/11/26(金)08:47:40 No.870365434

>ガチ戦争中のスーパーエリート化物だからスポーツ感覚ゲームの選手と比べたらそうなるわな あとは資源不足でどんどん装備そのものがダウングレードしていってるかもしれんのよね

42 21/11/26(金)08:47:51 No.870365463

OP見る限り極まったパイロットは全部の戦術キット同時に装備して大暴れできるみたいだしな…

43 21/11/26(金)08:47:51 No.870365464

未来に行くと技術が劣化してるのいいよね

44 21/11/26(金)08:48:38 No.870365587

ダブルからトリプルに増えてるのに…

45 21/11/26(金)08:50:09 No.870365817

アッシュの情けない断末魔すき

46 21/11/26(金)08:50:21 No.870365852

未来のCARがあんなにガッタガタになるとは

47 21/11/26(金)08:50:49 No.870365957

>未来のフラットラインがあんなにガッタガタになるとは

48 21/11/26(金)08:51:20 No.870366047

>リージョンが女性ボイスなのいいよね リージョンは男の子だよ!

49 21/11/26(金)08:51:26 No.870366064

あぺくす興味無いからそっち側の話されても知らんがなとしか

50 21/11/26(金)08:51:31 No.870366077

待ってほしい銃の性能ではなくブレを抑えてたパイロットがおかしかっただけなのではないだろうか

51 21/11/26(金)08:51:43 No.870366112

パイロットキットがあるからこその性能なんだろう

52 21/11/26(金)08:52:03 No.870366151

TF3とAC6どっちが先に出るか友達と賭けてるんだけど3まだ?

53 21/11/26(金)08:52:19 No.870366191

>待ってほしい銃の性能ではなくブレを抑えてたパイロットがおかしかっただけなのではないだろうか まあ壁ダッシュも割と力技だしな…

54 21/11/26(金)08:53:18 No.870366326

ラスティモーサが目をつけてたぐらいだから才能はあったんだろうけどライフルマンから特進しすぎじゃない?

55 21/11/26(金)08:53:22 No.870366335

>あぺくす興味無いからそっち側の話されても知らんがなとしか スレチではあるけど世界観共有してるゲームだしそこまでムキムキする必要もなかろう

56 21/11/26(金)08:53:55 No.870366414

>待ってほしい銃の性能ではなくブレを抑えてたパイロットがおかしかっただけなのではないだろうか ウィングマンエリートとかどう考えても頭おかしいしな

57 21/11/26(金)08:53:59 No.870366432

新型の興奮剤できたけど強力すぎて人体が耐えられねえ… フェーズシフトキットで短時間の亜空間潜行できるようになったけど人体が耐えられねえ… だったらパイロットを改造すればいいじゃん!! みたいな斜め上のアプローチやめよ?

58 21/11/26(金)08:54:05 No.870366459

ビーコンの修理キット取りに行くみたいなところで味方がクーパーの動きに驚いてたけどパイロットはみんなあれできるんじゃないんですか?

59 21/11/26(金)08:54:14 No.870366485

アッシュがボスの演習場組む工場のステージが本当に酔う

60 21/11/26(金)08:54:40 No.870366553

プロトコル3

61 21/11/26(金)08:55:36 No.870366704

>あぺくす興味無いからそっち側の話されても知らんがなとしか スルーできないから親の仇みたいに嫌ってるとか思われるんだよ

62 21/11/26(金)08:56:13 No.870366810

ニュークリアイジェクトでホロリとくるとは思わんかった

63 21/11/26(金)08:56:19 No.870366826

クーパーパイロットは単身で敵主力タイタンほぼ壊滅させてるからな… なんかおかしい

64 21/11/26(金)08:56:28 No.870366851

APEXはエンタメ闘技場で設定だから… 平和?平和だよ

65 21/11/26(金)08:56:31 No.870366858

>>最初のスコーチだけまともであと全部インチキ機体ばっかじゃん! >本当にインチキなのはヴァイパーだけだろいい加減にしろ 実はラストで戦うイオンもフェーズ持ちなんだ…本人弱いから全く気にならないけど

66 21/11/26(金)08:56:54 No.870366947

>TF3とAC6どっちが先に出るか友達と賭けてるんだけど3まだ? 不毛なギャンブルはやめろ

67 21/11/26(金)08:57:24 No.870367025

イオンの肩レールガンが強くて気持ちよかった そういやQuakeとかでもレールガン好きだったな…

68 21/11/26(金)08:57:33 No.870367051

>TF3とAC6どっちが先に出るか友達と賭けてるんだけど3まだ? TeamFortress3でもいいから倍有利じゃん!

69 21/11/26(金)08:57:57 No.870367100

>TF3とAC6どっちが先に出るか友達と賭けてるんだけど3まだ? フロムがAC作りたいってなってもソウルより売れないだろうし許してもらえないのかなやっぱり

70 21/11/26(金)08:58:05 No.870367126

>TeamFortress3でもいいから倍有利じゃん! そんなゲームあったな… どこ行っちゃったんだろう…

71 21/11/26(金)08:58:09 No.870367136

>TeamFortress3でもいいから倍有利じゃん! そうかな…

72 21/11/26(金)08:58:20 No.870367167

リージョンの敵絶対ミンチにするぜ!みたいなコンセプトのタイタン好き!

73 21/11/26(金)08:58:51 No.870367242

>フロムがAC作りたいってなってもソウルより売れないだろうし許してもらえないのかなやっぱり 実際もうAC作りたいスタッフなんていなくて社長のリップサービスだけなんじゃねえのって思ってるよ

74 21/11/26(金)08:59:11 No.870367289

>TF3とAC6どっちが先に出るか友達と賭けてるんだけど3まだ? 勝利者などいない

75 21/11/26(金)08:59:24 No.870367325

EPGE好きだけど当たる日と当たらない日の差がでかすぎる

76 21/11/26(金)08:59:42 No.870367374

BT好き えっちしたい

77 21/11/26(金)09:00:30 No.870367490

なんだかんだ言いながらバンガロールのIMCスキンにむっ!ってなっちゃったからチョロいパイロットだよ…

78 21/11/26(金)09:00:31 No.870367493

新しい正規のパイロットを用意するって言われてクーパー君押し込むシーンいいよね

79 21/11/26(金)09:01:03 No.870367570

俺はずっと側にいるからなBT!

80 21/11/26(金)09:01:14 No.870367598

ストーリー中IMCがIMGに聴こえてそりゃあこいつらは駆逐しなきゃね…ってなってた

81 21/11/26(金)09:01:35 No.870367653

マジでゲーム史上最高のロボットゲームだと思う

82 21/11/26(金)09:02:17 No.870367739

信じて のセリフが回を重ねるごとにより重要なものになっていく…

83 21/11/26(金)09:02:50 No.870367803

ブリスクおじさんが敵ながらにいいキャラしてる…最後に名刺置いて勧誘してくるのいいよね はい…「」ーパーはマルチでプレデターズじゃなくてアッシュがエッチなのでヴィンソンダイナミクスに所属します…

84 21/11/26(金)09:03:00 No.870367833

俺はパイロットとして相応しく戦えるだろうか?

85 21/11/26(金)09:03:06 No.870367848

いちいちロボットの動きがツボを突いてくるの腹が立つ いいよね…

86 21/11/26(金)09:03:34 No.870367916

パイロット投げるの良いよね 何でそんなアナログなんだ

87 21/11/26(金)09:03:48 No.870367948

>パイロット投げるの良いよね >何でそんなアナログなんだ 信じて!

88 21/11/26(金)09:03:48 No.870367950

なんかビリビリするキットをパイロットに奪われたマーヴィンがしょぼくれてるの好き

89 21/11/26(金)09:04:01 No.870367982

ヘルメットまだ全部集めれてないし ガントレットの実績も取れてない…

90 21/11/26(金)09:04:05 No.870367997

TF2の配信者探しても口悪かったりタイタン落とさなかったりでつらい

91 21/11/26(金)09:04:11 No.870368016

BTとクーパーの立体物新しく出ねーかな…

92 21/11/26(金)09:04:16 No.870368031

まぁ…仕方ないそういう時も…おい!嘘だろ!?勝ったのか!?

93 21/11/26(金)09:04:22 No.870368048

BTとの再会シーンはターミネーター2でシュワちゃんが戻ってきた時の感動に似てる

94 21/11/26(金)09:04:29 No.870368070

BTが自分の手を確認しながらサムズアップする描写みたいなの好き

95 21/11/26(金)09:04:46 No.870368113

>信じて >のセリフが回を重ねるごとにより重要なものになっていく… 焦ってミスって落ちちゃった 笑った すまないBT…

96 21/11/26(金)09:05:51 No.870368250

2万5千パーツ満足は英語だとなんてジョークになってるんだ?

97 21/11/26(金)09:05:54 No.870368256

BTが目の前でバラバラにされてくの辛い…

98 21/11/26(金)09:05:55 No.870368259

またやりたくなったなぁ 帰ったらやるか

99 21/11/26(金)09:05:58 No.870368265

ヘルメットって集めると何かあるの?

100 21/11/26(金)09:06:11 No.870368297

最初にハマったFPSだから他のFPSが遅すぎる

101 21/11/26(金)09:06:11 No.870368298

固まっちゃダメだ!動かないと!!

102 21/11/26(金)09:06:28 No.870368330

部屋組み立て空中ベルトコンベアステージ好き

103 21/11/26(金)09:06:40 No.870368352

>ヘルメットって集めると何かあるの? 実績がもらえる!

104 21/11/26(金)09:06:48 No.870368365

でもね…未だにノースのプラレールが薩摩のガードぶち抜いてたのを修正したのは許せないと思ってるの 直接的な防御手段ないストライダー級なんだし薩摩メタくらいはお目こぼししてもいいだろ!?

105 21/11/26(金)09:06:56 No.870368386

壁走り!グラップル!スライディング!

106 21/11/26(金)09:06:58 No.870368389

タイタンって目ン玉が主記憶装置なんだ… そこ被弾率滅茶苦茶高そうじゃね?大丈夫?

107 21/11/26(金)09:07:36 No.870368480

あの工場あんなに地形パーツ作ってどうすんだろ 出荷でもしてんのかな

108 21/11/26(金)09:08:09 No.870368555

b

109 21/11/26(金)09:08:14 No.870368564

b! …… b

110 21/11/26(金)09:08:19 No.870368573

>TF2の配信者探しても口悪かったりタイタン落とさなかったりでつらい 口悪い人の配信てかなりつらいよね・・・

111 21/11/26(金)09:08:31 No.870368604

スコーチ相撲してる時が一番幸せ

112 21/11/26(金)09:09:31 No.870368743

マルチのタイタンたちも喋ってくれるのがいいよね

113 21/11/26(金)09:09:37 No.870368759

マップとか相手タイタンとか相性あるのがいい

114 21/11/26(金)09:09:44 No.870368773

CoDのインテルは隠してあるだけだったけど ヘルメットは上手にパルクールしないと取れないのがいいよね

115 21/11/26(金)09:10:37 No.870368898

タイタン一つで戦況をひっくり返せるんだが俺以外だれもタイタンを呼ばないのである!

116 21/11/26(金)09:10:54 No.870368931

難易度マスター…うっ頭が! 最初のチュートリアルとアッシュの工場が鬼門になってるのいいよねよくないどうして序盤にそんな難しいの持ってくるの

117 21/11/26(金)09:11:29 No.870369020

>タイタン一つで戦況をひっくり返せるんだが俺以外だれもタイタンを呼ばないのである! でもファーストフォールして歩兵にタカられると恥ずかしいし…

118 21/11/26(金)09:11:30 No.870369024

>TF2の配信者探しても口悪かったりタイタン落とさなかったりでつらい 真夜中にクロークスピファ使ってイオン使ってるやべー奴いるけどあの人大丈夫なのか

119 21/11/26(金)09:11:36 No.870369037

>難易度マスター…うっ頭が! >最初のチュートリアルとアッシュの工場が鬼門になってるのいいよねよくないどうして序盤にそんな難しいの持ってくるの 経験者向けなので…

120 21/11/26(金)09:11:53 No.870369076

タイタンフォール?ないない(笑)とか言ってたくせにアッシュとか出してきたからマジでクソだよAPEX

121 21/11/26(金)09:12:12 No.870369125

>TF2の動画探すと大抵淫夢実況

122 21/11/26(金)09:12:28 No.870369165

>タイタンフォール?ないない(笑)とか言ってたくせにローニンとか出してきたからマジでクソだよAPEX

123 21/11/26(金)09:13:50 No.870369359

こんな感じのロボットと相棒っぽくなっていく話すごく好きな気がするんだけど他に映像でもゲームでも何かあるのかな? よく話題になってるのだとZOEってやつがこんなイメージだけど

124 21/11/26(金)09:13:55 No.870369366

ウォールランは実装しない・プレイアブルなタイタンは出さないって話じゃなかったっけ?

125 21/11/26(金)09:14:24 No.870369415

1ステージだけで終わったけどあの未来と過去を切り替えて進むシステムはアレ一本でゲーム作れるよね…

126 21/11/26(金)09:14:41 No.870369455

ラストの点滅でのモールス信号 BTはあれデータを送信して生きてるって解釈でいいのよね?

127 21/11/26(金)09:15:02 No.870369505

>こんな感じのロボットと相棒っぽくなっていく話すごく好きな気がするんだけど他に映像でもゲームでも何かあるのかな? >よく話題になってるのだとZOEってやつがこんなイメージだけど メジャーだとZoeシリーズくらいかなぁ思い浮かぶの インディーだとそこそこありそうだけど…

128 21/11/26(金)09:15:13 No.870369524

TF2出た頃にちょっと戻った初代の戦場は クレーバー持ってビュンビュン飛び回りながら殺してくる変態パイロットまみれになってたな

129 21/11/26(金)09:15:55 No.870369621

シングルで1番好きなとこは満を持してスマピが出てくるとこ

130 21/11/26(金)09:16:18 No.870369671

たまーに1人で敵タイタン3機くらい生身で倒す人いるよな 器用に電池引っこ抜いたりタイタン落としで潰したり

131 21/11/26(金)09:16:36 No.870369723

>1ステージだけで終わったけどあの未来と過去を切り替えて進むシステムはアレ一本でゲーム作れるよね… アンダー/ソンいいよね…

132 21/11/26(金)09:16:53 No.870369762

>こんな感じのロボットと相棒っぽくなっていく話すごく好きな気がするんだけど他に映像でもゲームでも何かあるのかな? >よく話題になってるのだとZOEってやつがこんなイメージだけど 要素だけなら勇者シリーズあたりとか時々あると思うけど 抜群のストーリーとプレイ性兼ね備えたのがこの作品なんだ

133 21/11/26(金)09:17:17 No.870369820

>シングルで1番好きなとこは満を持してスマピが出てくるとこ 最後の最後まで兵士のための乗り物で絶対生かしてやるという強い意志を感じるから好き

134 21/11/26(金)09:17:37 No.870369861

>シングルで1番好きなとこは満を持してスマピが出てくるとこ 伝説の剣みたいなポジションなのいいよね

135 21/11/26(金)09:18:21 No.870369962

キャンペーン上質なSF映画見ている感覚で良かったなあ 最後のウォールランのところは忖度しろや!

136 21/11/26(金)09:18:36 No.870370000

フォールキルはある程度は狙えるけど運だよ

137 21/11/26(金)09:18:41 No.870370018

>ラストの点滅でのモールス信号 >BTはあれデータを送信して生きてるって解釈でいいのよね? 名前呼んでるんだったかな 破壊寸前にクラウドにデータバックアップしてるはず …にアップロード中のがそれと言う考察

138 21/11/26(金)09:18:51 No.870370042

あの…この過去と現在を行き来するデバイスだけで一本ゲーム作れませんか…?

139 21/11/26(金)09:18:55 No.870370049

ボスと戦う時にちゃんとボス登場演出があるのがホントに最高

140 21/11/26(金)09:19:04 No.870370061

おかえりなさいパイロット 冷房を再開します

141 21/11/26(金)09:19:23 No.870370103

合理的なデザインなのがマジで良いな 頭がそのまま緊急時のサバイバルキットになってるの

142 21/11/26(金)09:20:22 No.870370225

個人的にキャンペーンの雑魚タイタン相手に処刑ムーブやらせてくれたら最高だった

143 21/11/26(金)09:21:08 No.870370342

>シングルで1番好きなとこは満を持してスマピが出てくるとこ あの展開には感動したけどいざ使ったら強すぎて吹く

144 21/11/26(金)09:21:22 No.870370379

このスタッフ今何してるんだろう… また結集してゲーム作ってほしい

145 21/11/26(金)09:21:32 No.870370404

マルチのタイタンも緊急脱出時のメッセージでうおおおおおってなる

146 21/11/26(金)09:21:35 No.870370410

>ボスと戦う時にちゃんとボス登場演出があるのがホントに最高 視界は良好。 ブゥゥゥゥゥン!!!

147 21/11/26(金)09:22:02 No.870370472

>こんな感じのロボットと相棒っぽくなっていく話すごく好きな気がするんだけど他に映像でもゲームでも何かあるのかな? >よく話題になってるのだとZOEってやつがこんなイメージだけど portal2 ロボというかイモだけど…

148 21/11/26(金)09:22:10 No.870370501

どの人が凄くてこんなシングルキャンペーンが出来たんだろう

149 21/11/26(金)09:22:21 No.870370541

>>シングルで1番好きなとこは満を持してスマピが出てくるとこ >あの展開には感動したけどいざ使ったら強すぎて吹く うぅ…BT… うぅ…なにこれつよい…

150 21/11/26(金)09:22:39 No.870370598

>>シングルで1番好きなとこは満を持してスマピが出てくるとこ >あの展開には感動したけどいざ使ったら強すぎて吹く いいだろ?スマートピストルだぜ?

151 21/11/26(金)09:23:08 No.870370674

新枚パイロットが!偶然託された新型機で!英雄になる!

152 21/11/26(金)09:23:15 No.870370695

説明!

153 21/11/26(金)09:23:58 No.870370822

過去と未来を行き来するステージとか組み立て中のモデルハウスをどんどんの上ってくステージとか 特色あって飽きなかった

154 21/11/26(金)09:24:11 No.870370852

一滴で3日徹夜できる興奮材とか絶対取りたくねえ

155 21/11/26(金)09:24:17 No.870370867

>おかえりなさいパイロット 冷房を再開します スコーチ好き 屋根に逃げたパイロットが油断してるところをフレイムコアで屋根伝いで焼くの気持ちいい

156 21/11/26(金)09:24:22 No.870370879

【皮肉を検知】

157 21/11/26(金)09:24:22 No.870370880

バンガード級タイタンの性能おかしくない?

158 21/11/26(金)09:24:24 No.870370891

>どの人が凄くてこんなシングルキャンペーンが出来たんだろう マジで全てにおいてあまりにも完璧すぎるキャンペーンだからホントに人間が作ったと思えない マジで奇跡的に生まれたのかほんとにスタッフが超有能揃いだったのか気になる

159 21/11/26(金)09:25:07 No.870370979

>一滴で3日徹夜できる興奮材とか絶対取りたくねえ ちょっと体の一部だけ残して機械化してみない?

160 21/11/26(金)09:25:23 No.870371033

最新鋭機のコピーのモナークってロボアニメの中盤くらいに沢山出てきて主人公苦しめる枠みたいな設定だよね

161 21/11/26(金)09:25:34 No.870371074

主人公のサムズアップの真似をするBTとかAIモノ?の王道を徹底的に抑えてるの好き

162 21/11/26(金)09:26:29 No.870371201

>マルチのタイタンも緊急脱出時のメッセージでうおおおおおってなる 愛機が破壊された時にただ楽しかった。って表示されるの堪んないよね

163 21/11/26(金)09:26:35 No.870371217

>あの展開には感動したけどいざ使ったら強すぎて吹く でもスマピとBTどっちを取るかと言われたらね

164 21/11/26(金)09:27:46 No.870371386

プレステージの仕様が頭おかしい なに肉体を捨てるって…

165 21/11/26(金)09:27:54 No.870371407

前のは結構気に入ってたんだけどなってクーパーのセリフがさみしい

166 21/11/26(金)09:28:03 No.870371434

BTが破壊されちまった!からのタイタンフォール準備!でタイトル回収しつつ再会するの完璧だと思う

167 21/11/26(金)09:28:04 No.870371435

ヒトの論理非論理とか合理非合理をギリギリ理解してるかどうかって塩梅のAIなのがいい…

168 21/11/26(金)09:28:09 No.870371448

>プレステージの仕様が頭おかしい >なに肉体を捨てるって… ずっと戦おうねえ…

169 21/11/26(金)09:28:10 No.870371449

>バンガード級タイタンの性能おかしくない? 一応少数量産機だから他のタイタンよりは金がかかっているはず

170 21/11/26(金)09:28:48 No.870371537

>どの人が凄くてこんなシングルキャンペーンが出来たんだろう ほぼほぼスティーブフクダの功績だと思うよ ディレクター兼ライターだし

171 21/11/26(金)09:29:03 No.870371577

腕のちっさいデバイスで時間航行してるの見て???ってなった あぺくすの時代技術逆行しすぎだろ!

172 21/11/26(金)09:29:51 No.870371709

>ヒトの論理非論理とか合理非合理をギリギリ理解してるかどうかって塩梅のAIなのがいい… 基本戦争に使うAIだから余計なもんついてないのがいいよね… 色々学んで人間臭い程度が凄いグッとくる

173 21/11/26(金)09:30:02 No.870371738

戦争しすぎてな…資源がないのだ…

174 21/11/26(金)09:30:05 No.870371745

皮肉を検知

175 21/11/26(金)09:30:34 No.870371821

>腕のちっさいデバイスで時間航行してるの見て???ってなった ヘマするとアンダーとソンになるけどね

176 21/11/26(金)09:31:05 No.870371892

過去の警備員たちがうわー誰コイツ!ってなってるの楽しいよね

177 21/11/26(金)09:31:14 No.870371914

BTのbかわいすぎてなあ

178 21/11/26(金)09:32:11 No.870372037

俺を殺せばお前が上 俺が殺せば俺が上だ

179 21/11/26(金)09:32:34 No.870372089

信じてもだしサムズアップもだしクーパーをしまい込んで他のパイロットとか嫌なんですけお!!するのとかすげーよね 挙句の果てにはバラされてもメッセージ送り続けるし戻ってくるし王道な別れ方もする

180 21/11/26(金)09:33:33 No.870372223

タイムスリップするデバイスはアークのせいで時間が歪んでたから使えたんだろ? アーク自体も宇宙人かなんかのロストテクノロジーだし

181 21/11/26(金)09:33:46 No.870372249

最後ヘルメットがチカチカするから続編出ると思ってたけどまだBTと再会できない…

182 21/11/26(金)09:36:07 No.870372588

>どの人が凄くてこんなシングルキャンペーンが出来たんだろう 脚本が映画脚本家の人じゃなかったっけか

183 21/11/26(金)09:36:14 No.870372604

キャンペーンだと6-4が陽気な集団に見えるけどフロンティアディフェンスのメンツは脱退してるんだよな

184 21/11/26(金)09:36:33 No.870372653

BTがいやに人間臭く見えるのってまばたきをするからだと思う

185 21/11/26(金)09:37:11 No.870372729

>最後ヘルメットがチカチカするから続編出ると思ってたけどまだBTと再会できない… メタ的に見ると海外の良くある もしかしたら続編あるかもねって程度の演出だから…

186 21/11/26(金)09:37:27 No.870372759

>ほぼほぼスティーブフクダの功績だと思うよ >ディレクター兼ライターだし CODの全盛期も支えてるし凄い人だよね 最近動向が見えないけどまた作ってくれたらタイタンフォールじゃなくても買う…

187 21/11/26(金)09:37:36 No.870372776

最初の方の展開で意見が対立したり仲違いしてる感じなのが 終盤の信頼に繋がっていくのがいいんだ

188 21/11/26(金)09:37:42 No.870372786

フロンティアディフェンスの奴もなんかテンション上がると6-4は永遠だ~!とか言ってるから円満退社だろ

189 21/11/26(金)09:37:42 No.870372788

6-4の絆は強いわ!!!ぶちのめしてやる!!!!!11!

190 21/11/26(金)09:38:03 No.870372827

お楽しみが2倍!

191 21/11/26(金)09:39:48 No.870373063

>6-4の絆は強いわ!!!ぶちのめしてやる!!!!!11! (怖……)

192 21/11/26(金)09:39:50 No.870373069

>俺を殺せばお前が上 >俺が殺せば俺が上だ 押されてるぞ巻き返せ!とかマルチのセリフすごいかっこいいよね

193 21/11/26(金)09:40:11 No.870373107

何だ負けたのか…まあ頑張ったよなあ…?

194 21/11/26(金)09:40:44 No.870373188

エンディングで敵も味方もみんな出てくるの好き

195 21/11/26(金)09:41:04 No.870373243

各勢力がみんな個性的で楽しい 俺はバーカーと酒飲むね…

196 21/11/26(金)09:41:27 No.870373305

>真夜中にクロークスピファ使ってイオン使ってるやべー奴いるけどあの人大丈夫なのか まあ彼は悪い意味で有名人だね 初期の初期からずっといる上に戦法は塩だし一時期常にフルパで野良狩りしてたから壺とかで嫌われてる

197 21/11/26(金)09:41:43 No.870373351

お前本当は敵のスパイなんじゃないのかぁ…?

198 21/11/26(金)09:42:27 No.870373458

>押されてるぞ巻き返せ!とかマルチのセリフすごいかっこいいよね いい上司って感じで1番好きだわ

199 21/11/26(金)09:43:32 No.870373613

勝敗が決まった後撤退戦が始まるのは他のFPSでも採用して欲しい位好き

200 21/11/26(金)09:44:09 No.870373696

実際6-4のメンツあたまおかしい強さしてるからな… 小人で乗り付けてメインブリッジしっかり制圧するし

201 21/11/26(金)09:44:22 No.870373726

>>真夜中にクロークスピファ使ってイオン使ってるやべー奴いるけどあの人大丈夫なのか >まあ彼は悪い意味で有名人だね >初期の初期からずっといる上に戦法は塩だし一時期常にフルパで野良狩りしてたから壺とかで嫌われてる G100位いってるのにずっと塩戦法してくる奴だっけ

202 21/11/26(金)09:44:23 No.870373733

>勝敗が決まった後撤退戦が始まるのは他のFPSでも採用して欲しい位好き TF2!

203 21/11/26(金)09:44:28 No.870373746

>勝敗が決まった後撤退戦が始まるのは他のFPSでも採用して欲しい位好き 負けても撤退できたしまぁいいか!ってなるのは良い要素だと思う

204 21/11/26(金)09:45:12 No.870373849

PSVR付けて遊んだら別にVR対応してるわけじゃないけどなんかコクピット感あって楽しかった

205 21/11/26(金)09:45:24 No.870373879

>>勝敗が決まった後撤退戦が始まるのは他のFPSでも採用して欲しい位好き >TF2! フォートレスの方は虐殺じゃねーか!

206 21/11/26(金)09:46:10 No.870374015

消耗戦好きだけど墜落現場と総合施設が来るとテンション下がる

207 21/11/26(金)09:46:20 No.870374052

この仕事サイコー!

208 21/11/26(金)09:48:30 No.870374381

>消耗戦好きだけど墜落現場と総合施設が来るとテンション下がる 俺はそこがかなり好き寄り ノースちゃん乗りだな?

209 21/11/26(金)09:49:09 No.870374485

ThreeAリニンサンはなんでBTのアクションフィギュア出してくれないんだ… 1の時は沢山出してくれたのに…

210 21/11/26(金)09:49:55 No.870374603

BTのプラモほしい!

211 21/11/26(金)09:50:04 No.870374629

撤退する船をヒートシールドで焼くのいいよね…

212 21/11/26(金)09:50:43 No.870374761

墜落と総合はローニンかなんかでリスキルするだけのバカマップ 特に墜落はとても露骨な不利リス複数あるのが酷い

213 21/11/26(金)09:51:29 No.870374903

>>消耗戦好きだけど墜落現場と総合施設が来るとテンション下がる >俺はそこがかなり好き寄り >ノースちゃん乗りだな? いや単に序盤ローニンが暴れまくって手に負えなくて…自分が下手なだけなんだけどさ

214 21/11/26(金)09:52:15 No.870375035

墜落地点はナーフされる前の強化壁デボで撃ちまくってた時期は大好きだったよ

215 21/11/26(金)09:54:53 No.870375470

買ったはいいけど積んだままだわ…

216 21/11/26(金)09:55:17 No.870375540

>いや単に序盤ローニンが暴れまくって手に負えなくて…自分が下手なだけなんだけどさ 出されたらどうしようもないね クローク&サッチェルに変えてもいいからどうにかして負担与えるしかない

217 21/11/26(金)09:55:21 No.870375556

1にいた人達はどうなったんだろ ビッシュとかスパイグラスとか

218 21/11/26(金)09:55:29 No.870375575

シングルだけでも値段以上楽しめるからやって欲しい…

219 21/11/26(金)09:58:09 No.870375965

オンラインの人口少なくなっちゃったのがな… フルパとかきっついし

220 21/11/26(金)10:05:10 No.870376989

>シングルだけでも値段以上楽しめるからやって欲しい… 1日あれば終わるくらいだしね

221 21/11/26(金)10:07:51 No.870377396

死線くぐり抜けた後の 五体満足だなBT いいえ、2万5千パーツ満足です が最高

222 21/11/26(金)10:08:37 No.870377488

>いいえ、2万5千パーツ満足です ジョーク覚えたんだよね… えっ素かもしれない?…うん

223 21/11/26(金)10:09:23 No.870377606

終盤の味方特殊部隊がいい動きをする

224 21/11/26(金)10:10:27 No.870377778

>終盤の味方特殊部隊がいい動きをする すげえ!全員強い!で頼もしい事この上ない

225 21/11/26(金)10:11:50 No.870377994

前作で最初から持たされてたスマートピストルが伝説の切り札みたいに出てきてダメだった やっぱやばい武器なんだアレ

226 21/11/26(金)10:12:28 No.870378102

あぺくす…と色々繋がってておもしれ…

227 21/11/26(金)10:13:11 No.870378231

藤真秀さんの声いいよね… BTもそうだしバットマンや海藤さんやクレイグボンドもメッチャいい…

228 21/11/26(金)10:13:11 No.870378232

あぺくすで稼いだしそろそろTF3出そうぜ

229 21/11/26(金)10:14:51 No.870378518

初代は一応ストーリーあったっぽいんだけど全部マルチだったからよく分かんなかった いきなり戦場にぶち込まれるボトムズ乗りの気分

230 21/11/26(金)10:15:13 No.870378578

こういうのが好きなんだろ?を終始見せつけられるキャンペーンで最高だった

231 21/11/26(金)10:15:25 No.870378607

肉体がボロくなってきたから身体乗り換えよ…記憶の大部分消失するけど! って思いきりの良さが好き

232 21/11/26(金)10:16:07 No.870378723

>前作で最初から持たされてたスマートピストルが伝説の切り札みたいに出てきてダメだった >やっぱやばい武器なんだアレ ホーミングする小型ミサイル弾らしいのでお財布的にもヤバイ

233 21/11/26(金)10:23:51 No.870379979

スマピって一作目の強武器だったんだっけ

234 21/11/26(金)10:24:05 No.870380021

3出るとしたら主人公変わるパターンかクーパーで行くのかどっちなんだろう

235 21/11/26(金)10:25:31 No.870380245

>スマピって一作目の強武器だったんだっけ そのせいでゲームが過疎るレベルでの強武器 海外ゲーマの残した「程度の低いエイムボットならスマートピストルの方が怖い」ってレベルの強武器 1で開発してた星が爆破されたのでマジで伝説の武器 弾丸一発ミサイルと同価格!

236 21/11/26(金)10:26:39 No.870380433

スマピは伝説の武器だけどセットで渡されるデータナイフも地味にお高い逸品…

237 21/11/26(金)10:27:56 No.870380650

ねぇ…それデータナイフよね…?

↑Top