虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/26(金)08:15:56 ソフト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/26(金)08:15:56 No.870360452

ソフトバンクが又吉獲得へ https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/837416.amp

1 21/11/26(金)08:20:24 No.870361099

SB(パリーグ)ならまだ…

2 21/11/26(金)08:21:15 No.870361229

何時の間にかCランクからBランクに変わってる…

3 21/11/26(金)08:22:29 No.870361448

あれ又吉Bなのか

4 21/11/26(金)08:23:52 No.870361664

>何時の間にかCランクからBランクに変わってる… 最初からだよ 何紙かが勝手に勘違いしていただけ

5 21/11/26(金)08:24:01 No.870361692

Bかぁ

6 21/11/26(金)08:24:28 No.870361762

Cだったらもっと引くて数多だったわな

7 21/11/26(金)08:27:54 No.870362286

沖縄出身だし九州の球団は魅力だろう きちんと仕事すれば待遇も良いし

8 21/11/26(金)08:28:36 No.870362396

また阪神が怒りの撤退をしてしまう…

9 21/11/26(金)08:31:16 No.870362799

育つのに時間かかりそうなのと枠の都合で高卒ルーキーを育成落ちにしたくらいだから気合い入れて勧誘すると思う そうじゃないと浮かばれない

10 21/11/26(金)08:36:03 No.870363490

マルテ残留じゃねえか 誰だよ不仲とか言ってたやつなんもアテにならねーな

11 21/11/26(金)08:37:11 No.870363673

>マルテ残留じゃねえか >誰だよ不仲とか言ってたやつなんもアテにならねーな スポーツ新聞の記事を信じてたのか…

12 21/11/26(金)08:39:45 No.870364090

ロッテはコーチの入れ替えも含めて補強ゼロになりそうだ…なんの音沙汰もねぇ

13 21/11/26(金)08:44:48 No.870364933

>ロッテはコーチの入れ替えも含めて補強ゼロになりそうだ…なんの音沙汰もねぇ ロッテは実は今年もろくな補強してないどころか流出の方が多かったくらいなんだ

14 21/11/26(金)08:48:44 No.870365600

阪神の情報は在阪スポーツ新聞社より報知の方が信頼出来るからな…

15 21/11/26(金)08:50:30 No.870365892

梅野FAの話が全く出なくなったけどどうなったの?

16 21/11/26(金)08:50:55 No.870365977

サンズは退団濃厚だそうな

17 21/11/26(金)08:51:41 No.870366101

サンズも安ければなあ

18 21/11/26(金)08:52:17 No.870366179

サンズは他所が狙いにいかないのかな

19 21/11/26(金)08:53:09 No.870366311

結構な歳だしなサンズ…

20 21/11/26(金)08:53:19 No.870366330

>梅野FAの話が全く出なくなったけどどうなったの? 球団側と梅野がマスコミに一切口を開いてないので書きようがない

21 21/11/26(金)08:53:33 No.870366367

>梅野FAの話が全く出なくなったけどどうなったの? 残留宣言してなかった?

22 21/11/26(金)08:54:55 No.870366597

サンズコロナ無くて金有るなら残留だろうけど今だとガチャ回す方がいいと言う判断なのかな

23 21/11/26(金)08:54:57 No.870366598

うちにもスラッガータイプの当たり外国人来ないかなぁ…

24 21/11/26(金)08:59:56 No.870367408

>ロッテはコーチの入れ替えも含めて補強ゼロになりそうだ…なんの音沙汰もねぇ ロッテは元々組閣や補強関連の発表は遅いというか12月になってからが多いから悲観は早い

25 21/11/26(金)09:00:33 No.870367501

西スポだとオリックスや横浜も参戦するかもって書いてるな又吉

26 21/11/26(金)09:00:39 No.870367517

サンズは35歳って年齢と韓国込みで3年連続後半失速なんで リリースもわかるよって感じ

27 21/11/26(金)09:01:04 No.870367574

横浜もオリも中継ぎは欲しいからなぁ

28 21/11/26(金)09:01:42 No.870367665

中継ぎなんかいくらいてもいいからね

29 21/11/26(金)09:02:32 No.870367760

サンズはパリーグの球団が狙ってると記事が出てたな DHならまだまだやれるでしょ

30 21/11/26(金)09:03:22 No.870367889

マルテ狙ってたって記事出てたソフバンがサンズ狙ったりしないのかな

31 21/11/26(金)09:07:32 No.870368465

祖父江に億で複数年なら又吉にも同程度の提示してそうだが金銭面ではSBには勝てないだろう

32 21/11/26(金)09:09:36 No.870368756

どこもお膝元の筈の新聞が思惑モリモリで一番信用ならねえんだ

33 21/11/26(金)09:23:00 No.870370654

中継ぎが微妙だと日シリが面白くなると証明されたな... 補強めちゃくちゃしてください!!!

34 21/11/26(金)09:24:11 No.870370853

モイネロが去って嘉弥真が状態悪いとなると計算できる左のリリーフがいなくなるからな 又吉に頼らざるを得ないのが目に見える

35 21/11/26(金)09:24:37 No.870370926

>中継ぎが微妙だと日シリが面白くなると証明されたな... 2敗 マクガフ

36 21/11/26(金)09:28:07 No.870371443

>中継ぎが微妙だと日シリが面白くなると証明されたな... >補強めちゃくちゃしてください!!! 先発が防御率1点台で中継ぎが6点台とか酷すぎない?

37 21/11/26(金)09:28:43 No.870371526

去年の日本シリーズはまだ覚えてるんだけど ラグビーワールドカップと日程重なってた一昨年がマジで一ミリも思い出せない…

38 21/11/26(金)09:29:32 No.870371667

独立初のFAなんだってね又吉

39 21/11/26(金)09:30:37 No.870371830

8回が1番やばい球団なのに森下が会計になったって記事しか出ないんですけお

40 <a href="mailto:中スポ">21/11/26(金)09:30:50</a> [中スポ] No.870371863

>どこもお膝元の筈の新聞が思惑モリモリで一番信用ならねえんだ いや…

41 21/11/26(金)09:31:28 No.870371944

>独立初のFAなんだってね又吉 というかその為にFA宣言する 又吉は独立リーグ出身であることを誇りにしてるから

42 21/11/26(金)09:32:08 No.870372029

>>独立初のFAなんだってね又吉 >というかその為にFA宣言する >又吉は独立リーグ出身であることを誇りにしてるから なるほど…そういうのもあるのか

43 21/11/26(金)09:33:48 No.870372257

>去年の日本シリーズはまだ覚えてるんだけど >ラグビーワールドカップと日程重なってた一昨年がマジで一ミリも思い出せない… まあ内容が正直しょっぱかったからな… 見せ大谷とか負けた次の試合に抑え田中とかサファテ3回またぎとか印象に残る展開が記憶にない

44 21/11/26(金)09:34:19 No.870372325

来オフ千賀が海外FAでメジャーいけば育成初になるのかな?

45 21/11/26(金)09:34:22 No.870372334

>8回が1番やばい球団なのに森下が会計になったって記事しか出ないんですけお https://www.carp.co.jp/community21/out/2021/007.html

46 21/11/26(金)09:34:25 No.870372340

>2敗 マクガフ 2S マクガフ

47 21/11/26(金)09:35:26 No.870372482

マクガフはジョーンズが出てくるとビビってデバフかかるだけなのでは

48 21/11/26(金)09:36:13 No.870372600

去年も一昨年も割と日シリとしては虚無みたいな感じだった

49 21/11/26(金)09:37:22 No.870372752

しんせんしゅかいちょうのたかはしこうなです しゃべりがにがてなのでおふにれんしゅうしたいとおもいます がんばります

50 21/11/26(金)09:37:44 No.870372793

菅野が栗原に打たれて早々に諦めムードだった覚えがある

51 21/11/26(金)09:38:00 No.870372824

>>2敗 マクガフ >2S マクガフ セーブも割とギリギリだけれど他に任せるのもまた不安なジレンマ 抑えの代役を土壇場で回すのは適性ないと押しつぶされるからな…

52 21/11/26(金)09:38:10 No.870372842

まあ4タテシリーズ自体割と珍しいからな…

53 21/11/26(金)09:39:03 No.870372960

>マクガフはジョーンズが出てくるとビビってデバフかかるだけなのでは シリーズ入ってから関係性知ったけど転校先でイキってたら怖い先輩来たみたいで好き

54 21/11/26(金)09:39:34 No.870373033

fu559914.jpg 明日気温一桁な上近隣にあまり店ないから事前の防寒や食事の準備必須な決戦の舞台

55 21/11/26(金)09:39:49 No.870373067

羽月のチビマッチョってなんかそっち方面に需要がありそう

56 21/11/26(金)09:40:39 No.870373171

>サンズは35歳って年齢と韓国込みで3年連続後半失速なんで >リリースもわかるよって感じ 日本に慣れたはずの2年目でも実績的には昨季から微減くらいだったからな…

57 21/11/26(金)09:40:49 No.870373200

流石に奥川投げさせないか…

58 21/11/26(金)09:41:28 No.870373313

>流石に奥川投げさせないか… 最終戦までもつれたらリリーフに回すのはありそう 1イニング全力ならまあ打たれないだろ

59 21/11/26(金)09:41:37 No.870373335

>8回が1番やばい球団なのに森下が会計になったって記事しか出ないんですけお ターリーが当たらなかったら諦めよう というかウチがFA選手獲得するわけないだろ

60 21/11/26(金)09:41:38 No.870373339

ホモフィーの寒さに震えろ

61 21/11/26(金)09:42:37 No.870373484

オリはほもふぃーと京セラだとどっちの方が強いの?

62 21/11/26(金)09:43:44 No.870373645

ヤクルト側は明日誰が投げるか読み切れない 高梨を出すか高橋を前倒しするかあるいは奥川をぶっつけ中6日起用するか… まだ一敗できるって考えで試合するのはビジターに回るのもあって危険すぎるしなぁ

63 21/11/26(金)09:44:05 No.870373689

横浜阪神SBが又吉調査報道あったけどBだとしてプロテクト漏れのめぼしい選手ってどの辺?

64 21/11/26(金)09:44:25 No.870373742

金もってる所はとりあえず調査とか熱視線報道出るし… 貧乏なところが獲得か!?みたいなニュースなら信憑性あるけど

65 21/11/26(金)09:44:31 No.870373757

>ターリーが当たらなかったら諦めよう これ更に荒れ球にしたヒリでは…?

66 21/11/26(金)09:44:51 No.870373800

>横浜阪神SBが又吉調査報道あったけどBだとしてプロテクト漏れのめぼしい選手ってどの辺? ぶっちゃけプロテクト漏れする選手は使い物にならないのしかいないと思う

67 21/11/26(金)09:45:31 No.870373898

奥川は中8日以下で投げたことないからこの寒い中投げさせるのリスキーなんだよね

68 21/11/26(金)09:45:48 No.870373942

高梨って記事出てたよ

69 21/11/26(金)09:45:54 No.870373962

>これ更に荒れ球にしたヒリでは…? 多分左右で極端な差があるタイプではないから… 駄目だったら島内ケムナコルニエルの覚醒とフランスア中崎の復活を祈り続ける日々が始まる

70 21/11/26(金)09:46:15 No.870374036

>オリはほもふぃーと京セラだとどっちの方が強いの? 比較するにも試合数がそんなにない…

71 21/11/26(金)09:46:32 No.870374082

特別なことのように騒ぎ立てるスポーツ紙どもがいるだけで そもそも調査だけなら大体どこでもしてるんだ

72 21/11/26(金)09:46:44 No.870374118

>オリはほもふぃーと京セラだとどっちの方が強いの? https://baseballdata.jp/11/ ほっともっとは勝率8割 控えの大下がやたら打つことでも知られる

73 21/11/26(金)09:47:45 No.870374272

>高梨って記事出てたよ まあ無難なところかな

74 21/11/26(金)09:47:53 No.870374295

ほっともっとはな! 神戸市が全然協力してくれないせいでトイレがクソ汚いし半分和式だぞ!!

75 21/11/26(金)09:49:09 No.870374489

奥川は出てくるにしても7戦目じゃないか 宮城との対決にもなるしむしろそうして欲しい

76 21/11/26(金)09:49:41 No.870374572

ソフバンって補償があるFA選手に手を上げるのは近年だと浅村や西とかのレベルでしょ? あのクラスじゃないと参入しないと思うけどな

77 21/11/26(金)09:50:30 No.870374714

どこぞのFA獲得大好きな球団が何故か参戦しない宣言したの 軒並みお断りされてメンツ守るためじゃあ…と勘繰る

78 21/11/26(金)09:51:17 No.870374863

https://www.city.kobe.lg.jp/a59451/kurashi/access/kotsukyoku/subway/zouhatsu.html そういえば訂正されたな

79 21/11/26(金)09:51:23 No.870374887

>しんせんしゅかいちょうのたかはしこうなです 選手会会長に見えて凄いビビった

80 21/11/26(金)09:51:27 No.870374896

>どこぞのFA獲得大好きな球団が何故か参戦しない宣言したの >軒並みお断りされてメンツ守るためじゃあ…と勘繰る だと思うよそもそも宣言する必要無いもん

81 21/11/26(金)09:52:15 No.870375034

>https://www.city.kobe.lg.jp/a59451/kurashi/access/kotsukyoku/subway/zouhatsu.html >そういえば訂正されたな 当たり前だ!オリックスブレーブスとかどうやって間違えるんだよ!

82 21/11/26(金)09:54:18 No.870375391

オリックスブルーウェーブだもんな!

83 21/11/26(金)09:55:07 No.870375512

ほもフィーボロいけどブルペン丸見えで好き

84 21/11/26(金)09:55:14 No.870375525

>ぶっちゃけプロテクト漏れする選手は使い物にならないのしかいないと思う 中日のスタメン見て同じこと言える?

85 21/11/26(金)09:55:16 No.870375535

11月下旬ほもフィーでの試合に関するデータがどこかにあったりしない?

86 21/11/26(金)09:55:38 No.870375602

>11月下旬ほもフィーでの試合に関するデータがどこかにあったりしない? 古文書か何かかな…

87 21/11/26(金)09:56:01 No.870375658

古代でも11月下旬になんかやらない

88 21/11/26(金)09:56:15 No.870375688

>中日のスタメン見て同じこと言える? 何も言えねぇ

89 21/11/26(金)09:57:19 No.870375837

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6410736 スアレスはメジャーだろうな…

90 21/11/26(金)09:57:55 No.870375926

スアレスSBに戻ったらいろんな意味で笑う

91 21/11/26(金)09:58:32 No.870376023

バンテリンじゃない球場で打ててねえやつがバンテリン来て打てるわけないだろ…

92 21/11/26(金)09:58:34 No.870376025

昨日鷹の高卒1年目がじっくり育成するための育成落ちって記事出てたけどやっぱりこれ又吉の人的補償対策なんじゃあ…

93 21/11/26(金)09:59:10 No.870376114

中日からしたら打者より投手欲しいよね バンテリンなら防御率比喩抜きで1良くなる

94 21/11/26(金)10:02:30 No.870376599

>バンテリンなら防御率比喩抜きで1良くなる でも今年ホームランバンバンぶち込まれてなかった? 中日の投手が

95 21/11/26(金)10:03:09 No.870376701

流石に最高気温10℃予想の日のナイトゲームはキツいんじゃないかな 週末のほもフィー

96 21/11/26(金)10:03:13 No.870376708

ソフトバンクはオフになってもバリエーション豊かな離脱者が出ててやっぱ今年なんか呪われてない?

97 21/11/26(金)10:06:48 No.870377243

陽ほししいひとー!

98 21/11/26(金)10:07:20 No.870377317

>でも今年ホームランバンバンぶち込まれてなかった? >中日の投手が 別に特別HR多かった訳じゃないよ 今年の中日バッターが打てなさすぎただけで

99 21/11/26(金)10:08:04 No.870377422

阪神に来た藤井コーチが佐藤を指導しただけで スポーツ新聞の一面になって驚いたとコメントしてたな 選手の時は数えるくらいしかならなかったのに…とも

100 21/11/26(金)10:08:14 No.870377440

12球団で一番貧打なのって中日?

101 21/11/26(金)10:09:12 No.870377577

スレッドを立てた人によって削除されました >12球団で一番貧打なのって中日? はい 1チームだけ違反球で試合やってるレベル

102 21/11/26(金)10:09:17 No.870377590

もしかして山本勝ったら最終戦宮城と奥川?

103 21/11/26(金)10:10:08 No.870377729

ブライトと鵜飼がなんとかしてくれるさ

104 21/11/26(金)10:10:49 No.870377839

>12球団で一番貧打なのって中日? 日ハム

105 21/11/26(金)10:12:58 No.870378195

チームのops.622で中日が最下位 ブービーは.642の日ハム 指標が全てではないけどまぁ一番貧打は中日でいいと思う

106 21/11/26(金)10:13:06 No.870378214

>もしかして山本勝ったら最終戦宮城と奥川? ほぼルーキーの奥川は先発で起用しないと思う 中継ぎをやらせるんじゃ無いかな?

107 21/11/26(金)10:13:16 No.870378251

>もしかして山本勝ったら最終戦宮城と奥川? あるいは先発オールスターな総力戦 中継ぎが信頼落としてるしな…

108 21/11/26(金)10:14:07 No.870378392

中日はあんなドラフトしたのに正木が大活躍したらちょっと吹く

109 21/11/26(金)10:14:23 No.870378429

オリックスもオリックスで最終戦まで持ち込めたら中継ぎ田嶋とか見れるのかな

110 21/11/26(金)10:14:50 No.870378516

ヤクルトって10勝してないだけで先発優秀揃いだよね

111 21/11/26(金)10:15:22 No.870378598

結果的にマクガフに負けが付いてるだけで昨日なんかはもっと点を取らなかった野手も悪いしそれまで点を吐いてる奴らも悪い なんでマクガフだけのせいに実質勝利だったとか言えるのがわからん

112 21/11/26(金)10:15:33 No.870378635

>中日はあんなドラフトしたのに正木が大活躍したらちょっと吹く そうなって欲しいんだな

113 21/11/26(金)10:15:47 No.870378666

>チームのops.622で中日が最下位 >ブービーは.642の日ハム >指標が全てではないけどまぁ一番貧打は中日でいいと思う 点数だと49点の差があって結構大きい ヤクルト625点で中日405点と上下差が目立つセ・リーグ パ・リーグはロッテ584点に日ハム454点

114 21/11/26(金)10:16:05 No.870378713

慶應の打者がプロで通用すると信じてるやつ初めて見た

115 21/11/26(金)10:16:07 No.870378721

>ホモフィーの寒さに震えろ ビビるって意味じゃなく身体の反応で震えてる…

116 21/11/26(金)10:16:29 No.870378768

ヤクルト打線が強すぎる…

117 21/11/26(金)10:16:40 No.870378800

双方継投がクソだと日シリは盛り上がることが証明された シーズンあんなひどかったけな・・・

118 21/11/26(金)10:17:11 No.870378890

マクガフはジョーンズ相手にビビりすぎやねん

119 21/11/26(金)10:17:17 No.870378914

ヤクルトは準ホームなほもフィーで試合したことすらほとんどないしビジターの泥仕合に持ち込まれるのは相当に辛い 日ハムと旭川スタルヒンで日本シリーズするような異例の事態だ…

120 21/11/26(金)10:17:45 No.870378990

オリックスはシーズン中盤の中継ぎ酷すぎて笑われてたぞ

121 21/11/26(金)10:17:53 No.870379014

>双方継投がクソだと日シリは盛り上がることが証明された >シーズンあんなひどかったけな・・・ お互いに防御率2点台のセットアッパーや抑えが燃えてるから当てにならない…

122 21/11/26(金)10:18:14 No.870379075

連続QSどこまでいくんだろ…

123 21/11/26(金)10:18:48 No.870379157

>もしかして山本勝ったら最終戦宮城と奥川? 高橋奎二は中六日で行けるから多分高橋

124 21/11/26(金)10:18:52 No.870379167

山本がまた災害に戻ってるかどうか

125 21/11/26(金)10:18:53 No.870379169

>オリックスはシーズン中盤の中継ぎ酷すぎて笑われてたぞ 注目度がここでは高いから粗が見えやすいだけで割と他も酷いんだけれどな実は… オリックスはサヨナラ負け一回もしてないし言うほど悪くない

126 21/11/26(金)10:19:35 No.870379287

>山本がまた災害に戻ってるかどうか 同じ手が通用するかどうかも未知数だけれど球場変わることが取り分け大きく影響するかも

127 21/11/26(金)10:19:37 No.870379295

>連続QSどこまでいくんだろ… 昨日でヤクルトのは止まってるしオリックスは田嶋以降5回か6回途中で降りてるぞ

128 21/11/26(金)10:19:53 No.870379355

カタカナ4文字の外国人が燃えるってわかりやすいシリーズ

129 21/11/26(金)10:20:07 No.870379392

いやリリーフ指標ほぼビリで他も大概酷いはないわ リーグで見てもオリックスが極端にリリーフ弱いぞ

130 21/11/26(金)10:20:53 No.870379525

オリックスのリリーフは中嶋イリュージョンで踏ん張ってるけど面子みたらグロ画像以外の何者でもない

131 21/11/26(金)10:20:56 No.870379536

オリックスはもうそろそろ能見コーチを出してきそう…

132 21/11/26(金)10:21:35 No.870379630

>いやリリーフ指標ほぼビリで他も大概酷いはないわ >リーグで見てもオリックスが極端にリリーフ弱いぞ 前半戦炎上して後半戦に安定したからそれこそ数字で見えないやつだぞ

133 21/11/26(金)10:22:32 No.870379779

>マクガフはジョーンズ相手にビビりすぎやねん そこは使うのが悪い 選手個人に苦手意識持ってるのは珍しいことじゃないし代打出すタイミングだったしな

134 21/11/26(金)10:22:50 No.870379827

後半はパリーグ全体の打撃成績が落ちてる オリックスのリリーフに限った話じゃない

135 21/11/26(金)10:22:56 No.870379841

京セラは近鉄ユニだらけだったけどほもフィーはどうなるだろう

↑Top