ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/26(金)03:08:25 No.870340918
サンダーフォースIVの配信をします マニアックノーコンクリアを目指します https://www.twitch.tv/seitei3
1 21/11/26(金)03:08:49 No.870340957
残機も充実してすごい
2 21/11/26(金)03:09:03 No.870340982
手に汗握る展開で作業できないぜ
3 21/11/26(金)03:09:24 No.870341007
おー一本直撃
4 21/11/26(金)03:09:59 No.870341055
サンダーソードだとはえー!
5 21/11/26(金)03:10:09 No.870341069
延長乙聖帝 当時の家庭用STGはどれもボリュームが凄くて長い印象がある
6 21/11/26(金)03:10:33 No.870341099
あるよあるよ! 1クレクリアあるよ!
7 21/11/26(金)03:10:49 No.870341123
ヒトデにはりつかれてるー!?
8 21/11/26(金)03:10:57 No.870341143
いいよいいよいけるよー
9 21/11/26(金)03:11:45 No.870341207
道が埋まりすぎる…
10 21/11/26(金)03:12:34 No.870341266
強すぎる…
11 21/11/26(金)03:12:48 No.870341284
クローが消えるのが地味に凄くいたいよね死ぬと…
12 21/11/26(金)03:12:53 No.870341291
ハンター回復!
13 21/11/26(金)03:13:18 No.870341317
まだいける!
14 21/11/26(金)03:13:59 No.870341375
撃っちゃだめだったんだ…
15 21/11/26(金)03:14:22 No.870341400
今日の蟹
16 21/11/26(金)03:14:22 No.870341401
おーとれた
17 21/11/26(金)03:14:30 No.870341413
単純に道中長すぎ!
18 21/11/26(金)03:14:45 No.870341432
さぁ蟹だ
19 21/11/26(金)03:14:49 No.870341440
今日のかには如何かに
20 21/11/26(金)03:15:55 No.870341521
蟹パンチ!
21 21/11/26(金)03:15:55 No.870341522
おーサンダーチャンスが
22 21/11/26(金)03:16:10 No.870341542
ナイスサンダーソード
23 21/11/26(金)03:16:32 No.870341580
おみごと!
24 21/11/26(金)03:16:38 No.870341588
これはマジであるかもしれん
25 21/11/26(金)03:16:48 No.870341599
いけるで
26 21/11/26(金)03:16:58 No.870341612
ひええ
27 21/11/26(金)03:17:01 No.870341615
やったー今日はカニの甲羅焼きだ
28 21/11/26(金)03:17:58 No.870341689
これで一周なのか…?
29 21/11/26(金)03:18:34 No.870341750
ワンナップまで出た
30 21/11/26(金)03:18:56 No.870341771
これはイケる!
31 21/11/26(金)03:19:01 No.870341780
でかい玉もだけど弱点そこなの?っていう所も初見殺しだよな…
32 21/11/26(金)03:19:02 No.870341786
ワナップくれるんだ…
33 21/11/26(金)03:20:05 No.870341864
ソードが…ソードが欲しい!
34 21/11/26(金)03:20:06 No.870341865
脚は判定無いのか
35 21/11/26(金)03:20:07 No.870341866
えっちらおっちら
36 21/11/26(金)03:20:37 No.870341912
ぐあーハンターが!
37 21/11/26(金)03:21:12 No.870341960
うおーーー!!!
38 21/11/26(金)03:21:17 No.870341966
やったー!カッコいい!!
39 21/11/26(金)03:21:19 No.870341970
おめでとう!
40 21/11/26(金)03:21:20 No.870341971
やった!
41 21/11/26(金)03:21:20 No.870341972
やったのかい聖帝!
42 21/11/26(金)03:21:24 No.870341977
やったぜ!
43 21/11/26(金)03:21:25 No.870341978
おめでとー聖帝!!
44 21/11/26(金)03:21:30 No.870341986
フリーウェイは強いけど当たってるか分からん…
45 21/11/26(金)03:21:32 No.870341989
やったぜ!
46 21/11/26(金)03:21:36 No.870341992
しゅごい
47 21/11/26(金)03:21:42 No.870341998
おー!やったぜ
48 21/11/26(金)03:21:42 No.870342000
そしてこのエンディングである
49 21/11/26(金)03:21:58 No.870342023
やっぱり聖帝はすごいぜ
50 21/11/26(金)03:21:58 No.870342025
テクノソフトガールズの歌声が聞こえるぜ
51 21/11/26(金)03:22:00 No.870342027
まさかたった4日でクリアするとは
52 21/11/26(金)03:22:14 No.870342049
すごいぞ!
53 21/11/26(金)03:22:39 No.870342073
最高の曲来たな…
54 21/11/26(金)03:22:42 No.870342078
STGらしい物悲しさ
55 21/11/26(金)03:22:42 No.870342079
そしてこの残骸が地球圏に流れていって…… 5へ続く!
56 21/11/26(金)03:22:48 No.870342089
STG自機はすぐラスボスの爆発に巻き込まれる…
57 21/11/26(金)03:23:01 No.870342107
難易度は高いけどエクステンドとかはたくさん取れるからなんとかなったね
58 21/11/26(金)03:23:43 No.870342160
最後はフリーウェイに助けられたな…
59 21/11/26(金)03:23:53 No.870342177
ハンターやフリーウェイの死守が要だった
60 21/11/26(金)03:23:54 No.870342180
後のバスティールオリジナルである
61 21/11/26(金)03:24:30 No.870342226
ウワーッ誰このおっさん
62 21/11/26(金)03:24:31 No.870342231
最後までかっこいいSTGだ
63 21/11/26(金)03:24:49 No.870342249
思ったより早かった
64 21/11/26(金)03:25:16 No.870342283
上手い人はすごい
65 21/11/26(金)03:25:23 No.870342294
ここでノーミスボーナス入ってたら完璧だったが取れる人どのくらいいるんだろう…
66 21/11/26(金)03:25:31 No.870342303
ALLCLEAR
67 21/11/26(金)03:25:51 No.870342327
BGM:Because You're The Number One
68 21/11/26(金)03:25:57 No.870342340
相変わらずゲームオーバージングル格好いいぜ
69 21/11/26(金)03:26:27 No.870342379
これでオプションでおまけBGMが聴けるね
70 21/11/26(金)03:27:45 No.870342471
メガドラのキラキラ曲って感じでいいなあ
71 21/11/26(金)03:27:53 No.870342481
かっこいいSTGだった
72 21/11/26(金)03:28:09 No.870342503
switch版出た時のサントラあるよ
73 21/11/26(金)03:28:12 No.870342507
移植版だとStyx使えたっけ?
74 21/11/26(金)03:28:17 No.870342514
9面中ボスでガンガン減らされた時はもうダメかと
75 21/11/26(金)03:28:55 No.870342560
>移植版だとStyx使えたっけ? エイジス版で使えたはず
76 21/11/26(金)03:28:57 No.870342564
あの中ボス強すぎる…
77 21/11/26(金)03:29:10 No.870342578
聖帝はラスト5秒の逆転ファイターみたいなとこあるから…
78 21/11/26(金)03:29:29 No.870342602
難易度が高くなるほどエンディングの曲が悲しくなっていく
79 21/11/26(金)03:29:45 No.870342618
アドベンチャーゲームとかに合いそうな渋い曲だ
80 21/11/26(金)03:30:08 No.870342641
Omake-2がサンダーフォースACに使われてる曲だね
81 21/11/26(金)03:30:49 No.870342686
静かな曲かなりいいね
82 21/11/26(金)03:31:00 No.870342697
聖帝はメンタル強いよな…
83 21/11/26(金)03:31:48 No.870342754
聖帝の致命的なミスしてもまぁいいかで流す精神は見習いたいと思う
84 21/11/26(金)03:32:00 No.870342765
聖帝もげんなりさせるA-JAX…
85 21/11/26(金)03:32:53 No.870342826
A-JAXやってた時は普段穏やかな聖帝が口汚くなっててマジかよそこまでってなったよ
86 21/11/26(金)03:32:54 No.870342829
A-JAXはあの曲と効果音があるから遊ぶようなものだし…
87 21/11/26(金)03:33:50 No.870342888
いつかアケアカあたりにグラディウスⅣが来たら…と良くない期待はある
88 21/11/26(金)03:33:52 No.870342891
ラスボスとMetal Squadはずっと聞いていられる
89 21/11/26(金)03:33:56 No.870342899
A-JAXは偶数面がつまらないって言いまくってて吹いた思い出
90 21/11/26(金)03:34:42 No.870342942
あれでもA-JAXはワクワクするタイトル画面はいいと思うんだ… 他にいい所ないけど
91 21/11/26(金)03:35:55 No.870343025
A-JAXはやってた当時でも天文台ボスまでしか行けなかったよ…
92 21/11/26(金)03:36:04 No.870343031
うっかり歴史に名曲を残すと恐ろしいにやー
93 21/11/26(金)03:36:06 No.870343033
グラⅣとA-JAXの次に聖帝がキレるタイトルは何になるかな…
94 21/11/26(金)03:36:37 No.870343067
9面のおどろおどろしい感じから急にめちゃくちゃカッコいいメタルになるとびっくりする
95 21/11/26(金)03:37:18 No.870343116
聖帝はだいたい何やっても終わりは面白かったですねでまとめるからな 聖帝をキレさせたらたいしたもんですよ
96 21/11/26(金)03:37:20 No.870343117
サンダーフォース4マニアックとかも素人目には理不尽な攻撃してくるけど 聖帝をキレさせるような真の理不尽ではないんだな…
97 21/11/26(金)03:37:41 No.870343142
これよく8Mに収まったよな
98 21/11/26(金)03:37:41 No.870343143
メガドラ特有のギラギラした音を利用してロックに仕上げるセンス好き
99 21/11/26(金)03:38:10 No.870343182
1944も面白い言うたからな…
100 21/11/26(金)03:39:03 No.870343252
1944は最初アレだったけど連射入れてからは割と普通にプレイしてたからな
101 21/11/26(金)03:40:06 No.870343312
昔のSTGは連射あれば難易度格段に下がるやつが多い ガンフロみたいに難易度上がりまくるのもあるけど
102 21/11/26(金)03:40:11 No.870343324
矢川ゲーも機会あったら遊んでほしいな 色んな意味で癖が強いタイトル揃いだし
103 21/11/26(金)03:40:43 No.870343353
YGWゲーどのくらいやってるんです?
104 21/11/26(金)03:41:48 No.870343414
>ガンフロみたいに難易度上がりまくるのもあるけど バトルガレッガもそうだね 秒間12発にしないとだったっけ
105 21/11/26(金)03:41:55 No.870343419
普通のSTGとしてプレイするとブラックハートに殺されるもんね…
106 21/11/26(金)03:42:30 No.870343459
ぼんばー!ぼんばー!
107 21/11/26(金)03:43:05 No.870343493
>あれなんかよくわからなかったね よく分かるピンクスゥイーツの説明きたな…
108 21/11/26(金)03:43:24 No.870343518
ピンクはゲーム性もだがキャラが濃すぎる
109 21/11/26(金)03:43:58 No.870343555
イヴァラゲーセンでちょっと触った事しかないや
110 21/11/26(金)03:45:00 No.870343633
聖帝は目に見えて攻略が進歩していくのが速くて面白い
111 21/11/26(金)03:46:04 No.870343714
キャプボ導入一発目から熱い奴で楽しかったよ CS機限定タイトルの発掘にも期待
112 21/11/26(金)03:47:09 No.870343782
FCだとクライシスフォース好きだったな…
113 21/11/26(金)03:47:11 No.870343785
シスターズロワイヤルとかラジルギスワッグとかおしゃべりホリジョとかいろいろあるぞ!
114 21/11/26(金)03:47:54 No.870343835
switchオンラインにも入ってるガンデック最後までやってる人見たことないかも
115 21/11/26(金)03:48:01 No.870343845
地味にジョイメカファイトも楽しみにしてる
116 21/11/26(金)03:48:06 No.870343849
ファミコンで矢川シューの烈火もあったな
117 21/11/26(金)03:48:25 No.870343871
しかし4を先にクリアしてるとACはスルーするのかな
118 21/11/26(金)03:48:33 No.870343879
1943のFC版もやってみてほしい
119 21/11/26(金)03:48:35 No.870343880
ポップンツインビーが手軽に遊べるのもいいね
120 21/11/26(金)03:49:26 No.870343931
バースも期待してるけどはやく直るといいね…
121 21/11/26(金)03:51:13 No.870344043
基本的に何やっても楽しく遊ぶからこっちも気楽に見られる キレ散らかすのもそれはそれでかわいいのでよし
122 21/11/26(金)03:52:14 No.870344108
処理落ち軽減てむしろ難しくなるやつでは
123 21/11/26(金)03:52:26 No.870344126
アケアカのP-47初代どうです?
124 21/11/26(金)03:53:08 No.870344168
恐ろしい男よ
125 21/11/26(金)03:54:46 No.870344254
おおーいいね
126 21/11/26(金)03:55:04 No.870344272
初クリアの思い出が保存された
127 21/11/26(金)03:56:24 No.870344367
アケアカ一覧覗いたらブラックハートなんて来てたのね UPLに需要あるのか不安になるな
128 21/11/26(金)03:56:43 No.870344382
攻略にも便利そうな機能ね
129 21/11/26(金)03:56:55 No.870344401
クリアの思い出だけでなく難所の研究にも使えるリプレイは偉大な発明
130 21/11/26(金)03:58:27 No.870344504
黄色い背景にオレンジ弾やめろや!
131 21/11/26(金)03:58:36 No.870344514
いい移植だなー
132 21/11/26(金)03:59:14 No.870344553
上位も見れるんだ素敵ね
133 21/11/26(金)03:59:21 No.870344561
エムツーなのかセガエイジスはみんなこの仕様でいいよね
134 21/11/26(金)03:59:22 No.870344562
全一の名前が危険すぎる…
135 21/11/26(金)03:59:56 No.870344604
ひろしうらら吹いた
136 21/11/26(金)03:59:59 No.870344605
東方プレイヤーつよい
137 21/11/26(金)04:00:57 No.870344675
MDBBS残党も危うい おじいちゃん一歩手前の可能性まである
138 21/11/26(金)04:00:57 No.870344676
ノーマルはやらかいな…
139 21/11/26(金)04:01:46 No.870344736
これが正しい1面の姿
140 21/11/26(金)04:02:10 No.870344757
マニアックがおかしいんだよう!
141 21/11/26(金)04:02:32 No.870344781
これがサンダーフォースの本質
142 21/11/26(金)04:03:05 No.870344814
ギャイーありがたい
143 21/11/26(金)04:03:08 No.870344816
聖帝のギャイーが高音でだめだった
144 21/11/26(金)04:03:30 No.870344841
無駄のない動きで敵弾破壊稼ぎしていく
145 21/11/26(金)04:04:07 No.870344883
スコア回りのシステム無いからストロングスタイルの稼ぎだなー
146 21/11/26(金)04:04:27 No.870344908
やはり処理落ち無しモードはマゾすぎる…
147 21/11/26(金)04:05:03 No.870344944
30年近くやり込んだつわものの可能性すらある そういうプレイがいつでも見られるのはありがたい
148 21/11/26(金)04:05:14 No.870344957
この処理落ちを店頭デモで流して4はあまり売れずすぐ980円になった
149 21/11/26(金)04:05:57 No.870345001
店頭でガタガタじゃねーかって思われた哀しいことがあったのか…
150 21/11/26(金)04:06:02 No.870345010
稼ぎ要素ないと瞬殺で処理されるの可哀想
151 21/11/26(金)04:06:47 No.870345056
結構細かく切り替えるんだな
152 21/11/26(金)04:07:35 No.870345103
時代が悪かったのもあると思う メガドラにもスト2ダッシュが出たり格ゲー全盛期だったから…
153 21/11/26(金)04:07:35 No.870345104
やはりハンターか…ここは普通に速いのね
154 21/11/26(金)04:08:00 No.870345129
ハンターさんが良い仕事するなやっぱ
155 21/11/26(金)04:08:15 No.870345147
弾壊せるとはいえすげー撃ち込み方
156 21/11/26(金)04:08:56 No.870345185
やり込んでる人の動きはやっぱり面白いなー
157 21/11/26(金)04:09:13 No.870345203
ここからハイスコアに届くってどういう稼ぎネタが?
158 21/11/26(金)04:09:52 No.870345236
そういえば稼ぐならノーミス必須か…きつい
159 21/11/26(金)04:11:29 No.870345319
軌道を知ってるようなビットの追い方
160 21/11/26(金)04:11:39 No.870345328
ビット破壊が早すぎる
161 21/11/26(金)04:13:07 No.870345405
160位はけっこう行ってるね
162 21/11/26(金)04:13:23 No.870345421
乙聖帝 いやーなんとかなるもんだな
163 21/11/26(金)04:13:40 No.870345435
聖帝でこのランクって事は稼いで栗アスル奴が100人単位でいる事になる すげえ世界だ
164 21/11/26(金)04:13:57 No.870345450
熱い戦いだった
165 21/11/26(金)04:14:34 No.870345485
根強いファン多いんだな…
166 21/11/26(金)04:15:04 No.870345520
おっかないなー しかし処理落ち有無で別集計でもないんだよな
167 21/11/26(金)04:15:58 No.870345570
確かにそういうレベルの人たちか…
168 21/11/26(金)04:17:08 No.870345637
よかったよかった 乙聖帝
169 21/11/26(金)04:17:46 No.870345677
おやすみ聖帝
170 21/11/26(金)04:18:02 No.870345696
おつ聖帝
171 21/11/26(金)04:18:13 No.870345705
ジョイメカファイトはいいぞ ああ見えてボリュームも満点だ
172 21/11/26(金)04:18:27 No.870345716
今日はノーコンクリアに立ち会えていい日だった おやすみ聖帝いい1日を
173 21/11/26(金)04:18:43 No.870345731
お疲れさまでした クリアおめでとうございます
174 21/11/26(金)04:18:50 No.870345741
おつかれクリアおめでとー聖帝
175 21/11/26(金)04:19:08 No.870345756
ジョイメカマジか 週末が楽しみだわ
176 21/11/26(金)04:19:43 No.870345785
お疲れ様でした 夜が終わる…
177 21/11/26(金)04:20:19 No.870345827
改めておめでとう聖帝 お疲れ様でした
178 21/11/26(金)04:24:05 No.870346057
適度にパターンを揺さぶってくるところも楽しいのね…
179 21/11/26(金)04:31:41 [sage] No.870346511
本日の配信は終了しました お疲れ様でした