21/11/26(金)01:44:30 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/26(金)01:44:30 No.870329878
好きなラノベのアニメ化なのにクソ作画ですごい悲しい
1 21/11/26(金)01:51:38 No.870331302
なにこの目…
2 21/11/26(金)01:53:05 No.870331579
う…動いたらマシかもしれないし…
3 21/11/26(金)01:54:28 No.870331849
このすばも最初は駄目だと思われてたし
4 21/11/26(金)01:55:28 No.870332025
本当にいい小説なんですよ…
5 21/11/26(金)01:58:41 No.870332664
漫画しか読んでないけどあれの作画には特に文句つけるところなかった スレ画はなんだこれ
6 21/11/26(金)01:59:40 No.870332843
低予算エロアニメかな?
7 21/11/26(金)02:00:34 No.870333016
少女漫画?
8 21/11/26(金)02:01:23 No.870333150
これでロボ作画がよければ令和のエスカフローネになれるし…
9 21/11/26(金)02:01:44 No.870333221
右端の主人公の声優が煽り力の強いムカつく演技してくれればヨシ
10 21/11/26(金)02:01:48 No.870333234
ありふれとかもキービジュから相当変わったし…
11 21/11/26(金)02:03:02 No.870333421
マネキンみたい
12 21/11/26(金)02:03:05 No.870333429
指の塗りが昔のエロアニメみたいだな
13 21/11/26(金)02:05:44 No.870333903
知らん作品だけど乙女ゲー感はあるぞ
14 21/11/26(金)02:05:55 No.870333940
PVはまだマシだったから…
15 21/11/26(金)02:06:34 No.870334053
一応映像の方だと多少マシになってるな fu559627.jpg
16 21/11/26(金)02:08:39 No.870334407
ロボット出てないのが不安要素でしかない
17 21/11/26(金)02:09:58 No.870334588
ルクシオンが可愛ければ全てを許すよ
18 21/11/26(金)02:11:55 No.870334881
ロボット出す意味特にないしなしでいいじゃん…
19 21/11/26(金)02:14:17 No.870335214
>ロボット出す意味特にないしなしでいいじゃん… なんて作品の話してんの?
20 21/11/26(金)02:21:38 No.870336174
漫画版に引っ張られたのかな…
21 21/11/26(金)02:22:48 No.870336298
そんな漫画版が駄目みたいな…
22 21/11/26(金)02:24:52 No.870336519
コミカライズは良いだろ!?
23 21/11/26(金)02:29:01 No.870336972
このクオリティでロボット出す意味ないってことじゃないの それ以前の問題だよ
24 21/11/26(金)02:29:41 No.870337038
時代を感じる画風だ
25 21/11/26(金)02:30:42 No.870337163
人間がキービジュでこのレベルだとロボット出して戦わせるとかもう悲惨通り越したものが出てきそう
26 21/11/26(金)02:32:30 No.870337376
アニメ化ってガチャなんだよな 蜘蛛もひどかったし
27 21/11/26(金)02:34:25 No.870337585
えぇ…
28 21/11/26(金)02:34:45 No.870337614
アニメはうえきちゃん出るまえに終わりそうで悲しい
29 21/11/26(金)02:34:58 No.870337646
メカ作画もしなきゃならんからコスト高いし 低予算だと酷いことになりそうで心配だ
30 21/11/26(金)02:35:02 No.870337648
>アニメ化ってガチャなんだよな >蜘蛛もひどかったし あれは原作のダメなところがダメさに見合ったクオリティでお出しされただけだ 良い所が潰された訳じゃない
31 21/11/26(金)02:35:35 No.870337707
ロボが無駄に種類あるしバカ達のは出るたびぶっ壊れるから作画的にヘビーよね
32 21/11/26(金)02:35:40 No.870337718
失礼な あの名作アニメたんもしを作ったENGIさんだぞ
33 21/11/26(金)02:36:47 No.870337835
>アニメ化ってガチャなんだよな >蜘蛛もひどかったし 蜘蛛はかなり予算積まれてた方だと思うぞ 終盤除きゃ悪くない出来だ
34 21/11/26(金)02:36:51 No.870337846
fu559662.jpg ひでえのしかないな…
35 21/11/26(金)02:37:13 No.870337875
>失礼な >あの名作アニメたんもしを作ったENGIさんだぞ あの1話だけ良かったクソアニメか
36 21/11/26(金)02:37:34 No.870337920
いや…?けものみちめちゃ出来よかったよな?
37 21/11/26(金)02:38:21 No.870338012
>fu559662.jpg >ひでえのしかないな… PV見てクソゲー思い出したがそうか…
38 21/11/26(金)02:38:32 No.870338032
クソゲーのは原作からしてアレなやつでは
39 21/11/26(金)02:38:54 No.870338066
ロボバトルものは作画に厳しい世界です
40 21/11/26(金)02:39:16 No.870338107
けものみちはクソアニメかと思って見たら意外といい作品だった
41 21/11/26(金)02:39:40 No.870338147
ロボがCGだったらいいけど 作画だったら紙芝居確定かな
42 21/11/26(金)02:41:02 No.870338295
たんもしも別に悪いアニメではない 貶したいからと言って他作品を槍玉に挙げるのはファンの質が悪いぞ
43 21/11/26(金)02:41:02 No.870338296
スパロボ参戦できるかなあ!?
44 21/11/26(金)02:42:33 No.870338469
貶すつもりで他作品挙げて反証出しちゃうとかどうすんのこれ
45 21/11/26(金)02:42:36 No.870338475
アニメガチャやめてください 京アニかユーフォあたり固定でやって欲しい
46 21/11/26(金)02:42:55 No.870338504
>コミカライズは良いだろ!? 良いものだけどあの絵をアニメにしようとするとセンスと手間がいるから…
47 21/11/26(金)02:43:49 No.870338593
アニメ化でスパロボ参戦を期待してたので現状ショックなニュース
48 21/11/26(金)02:44:01 No.870338611
声に違和感ないしいいや
49 21/11/26(金)02:46:31 No.870338889
このガッカリ具合は幼女戦記かな まあまだ本編は作画悪くない可能性もあるけど
50 21/11/26(金)02:47:31 No.870339008
仮に出来良くてもスパロボ参戦は難しくねえかな!?
51 21/11/26(金)02:47:36 No.870339014
バトル物なのにpvで動きのあるシーンを見せてない時点でお察し
52 21/11/26(金)02:47:57 No.870339058
PV https://youtu.be/MWI9DRlSvx8
53 21/11/26(金)02:48:57 No.870339160
>仮に出来良くてもスパロボ参戦は難しくねえかな!? ナイツマレベルが出来るんだからこれは余裕じゃない…?
54 21/11/26(金)02:49:44 No.870339225
>貶したいからと言って他作品を槍玉に挙げるのはファンの質が悪いぞ それ本当にファンなんですかね…?
55 21/11/26(金)02:49:46 No.870339228
ENGIはたんもしの一話はすごかったしやればできる子なんだろうけどクソゲーのイメージが強すぎて困る…
56 21/11/26(金)02:50:49 No.870339320
>>仮に出来良くてもスパロボ参戦は難しくねえかな!? >ナイツマレベルが出来るんだからこれは余裕じゃない…? ナイツマの方がかなりロボ成分上では…?
57 21/11/26(金)02:51:44 No.870339403
>PV >https://youtu.be/MWI9DRlSvx8 これ見た後だと余計に動画工房かシルリンあたりに作って貰いたかった…
58 21/11/26(金)02:52:27 No.870339484
ずっとなろうだとおもってたけどラノベなのか
59 21/11/26(金)02:53:04 No.870339543
>ずっとなろうだとおもってたけどラノベなのか なろうだよ
60 21/11/26(金)02:53:12 No.870339557
いやナイツマと比べないでくれます? 大判だからってのもあるけどこっちは累計76万部でナイツマは300万と圧倒的にあっちの方が格上だし…
61 21/11/26(金)02:53:36 No.870339589
妹かわいそ…(笑)ってなる所まで1クールで行ける?
62 21/11/26(金)02:54:04 No.870339648
なろうで全部読めるけど書籍版はかなり別物になってるから二度美味しい そして漫画で三度おいしい
63 21/11/26(金)02:54:06 No.870339656
>>>仮に出来良くてもスパロボ参戦は難しくねえかな!? >>ナイツマレベルが出来るんだからこれは余裕じゃない…? >ナイツマの方がかなりロボ成分上では…? ナイツマみたいなのでもスパロボ内でロム兄さんばりにうっぜぇ絡みできるんだから大丈夫だろ ロボならなんでも良いんだよ
64 21/11/26(金)02:54:43 No.870339723
>いやナイツマと比べないでくれます? >大判だからってのもあるけどこっちは累計76万部でナイツマは300万と圧倒的にあっちの方が格上だし… でもスパロボに来るのは勘弁な なろうのノリは本当勘弁してください
65 21/11/26(金)02:54:50 No.870339735
> 妹かわいそ…(笑)ってなる所まで1クールで行ける? むしろよっぽど駆け足でやらないと一番ヘイト溜まるくらいで終わるんじゃないかな…
66 21/11/26(金)02:55:30 No.870339801
これ妹が逆ハーレム作ってるやつか全然わからんかった
67 21/11/26(金)02:55:33 No.870339805
急にナイツマのファンが発狂しててダメだった 発行部数で話の面白さが決まるのか
68 21/11/26(金)02:55:46 No.870339833
これをキービジュアルみたいな感じで出してくるのはやべえな
69 21/11/26(金)02:56:00 No.870339856
PV見ると動けばそんなに悪くないね ロボはペラペラかもしれんけどなんか乙女ゲー感で演出してくる気もする
70 21/11/26(金)02:56:08 No.870339868
なんか30のエル君かなり浮いてたよね 仕方ないとはいえ
71 21/11/26(金)02:56:23 No.870339894
>でもスパロボに来るのは勘弁な >なろうのノリは本当勘弁してください スパロボのナイツマそんなになろうのノリと言われるような部分あったか…? そもそもテキスト書いてるのはスパロボのライターなのに
72 21/11/26(金)02:57:49 No.870340015
なろう系って俺だけ凄くて特別でTUEEEEEってのが肝だから他作品と混ぜるの難しいんだろうな
73 21/11/26(金)02:58:15 No.870340049
なろうに憎しみ抱いてる人来ちゃってるじゃん
74 21/11/26(金)02:58:54 No.870340101
アンジェが可愛ければいい
75 21/11/26(金)02:58:57 No.870340108
この際マリエルートもアニメになんねぇかな…
76 21/11/26(金)02:59:14 No.870340133
スパロボのロム兄さんはなんか何やっても納得させるパワーがあったけど ナイツマはひたすら馴染めてないというかオタクが滑ってるというか寒々しいものを感じてしまった
77 21/11/26(金)02:59:39 No.870340176
ナイツマはあんまり内容の評判良くなかったような キャラデザとオタクの好きそうなネタはウケたのかな
78 21/11/26(金)02:59:40 No.870340181
>なろうに憎しみ抱いてる人来ちゃってるじゃん >いやナイツマと比べないでくれます? >大判だからってのもあるけどこっちは累計76万部でナイツマは300万と圧倒的にあっちの方が格上だし…
79 21/11/26(金)03:00:12 No.870340227
>この際マリエルートもアニメになんねぇかな… 完結してからでないと現状破滅に向かい突き進む運命…!を予感させて終わりにしかならんぞ
80 21/11/26(金)03:01:38 No.870340347
ナイツマ嫌いなのは分かったから別にスレ立ててやってね
81 21/11/26(金)03:01:54 No.870340366
> >なろうに憎しみ抱いてる人来ちゃってるじゃん >>いやナイツマと比べないでくれます? >>大判だからってのもあるけどこっちは累計76万部でナイツマは300万と圧倒的にあっちの方が格上だし… (なんで無言引用を…?)
82 21/11/26(金)03:02:53 No.870340447
>ナイツマはあんまり内容の評判良くなかったような >キャラデザとオタクの好きそうなネタはウケたのかな まあひたすら主人公すごいっていうわかりやすい話だったな ロボデザは良かったけどウィンチ用の丈夫なロープがある世界で紐同士を撚り合わせると強度が上がりますよ!ロボットの性能アップです!そんな発想できる主人公すごい!はだいぶ萎えた 後に撚り合わせた丈夫なロープ置いてあるやんって
83 21/11/26(金)03:03:23 No.870340486
>(なんで無言引用を…?) >いやナイツマと比べないでくれます? >大判だからってのもあるけどこっちは累計76万部でナイツマは300万と圧倒的にあっちの方が格上だし…
84 21/11/26(金)03:03:59 No.870340540
話が通じないキチガイか…
85 21/11/26(金)03:04:18 No.870340568
>スパロボのナイツマそんなになろうのノリと言われるような部分あったか…? >そもそもテキスト書いてるのはスパロボのライターなのに 挙げるならジャロウデクとの決戦で王子に止め差す時のやりとりとか? 逆に言うとそれ以外なろうノリと断言できるものほとんど無いかな…
86 21/11/26(金)03:04:34 No.870340590
>ナイツマ嫌いなのは分かったから別にスレ立ててやってね スレとは無関係なナイツマ自慢はOKだけどケチつけられるのは嫌なんだ
87 21/11/26(金)03:05:01 No.870340628
>話が通じないキチガイか… ダッサ
88 21/11/26(金)03:05:27 No.870340666
スパロボのジャロウデクはむしろ原作にくらべて大幅に強化されてて笑っちゃうけどモブせかスレで話すことじゃねえわな
89 21/11/26(金)03:05:35 No.870340679
>話が通じないキチガイか…
90 21/11/26(金)03:06:41 No.870340781
モブせかスレでナイツマの売上自慢とかされても困るんで他所でやってくれません?
91 21/11/26(金)03:08:49 No.870340958
そもそも話題に出したやつが悪かろう
92 21/11/26(金)03:09:07 No.870340988
>>仮に出来良くてもスパロボ参戦は難しくねえかな!? >ナイツマレベルが出来るんだからこれは余裕じゃない…? この流れがあったからいやあっちの方が売り上げ上だしナイツマレベルって腐すのはちょっと無理だよって書き込んだんだが…
93 21/11/26(金)03:09:47 No.870341040
最初に比較した奴が悪いわ
94 21/11/26(金)03:11:39 No.870341197
>>仮に出来良くてもスパロボ参戦は難しくねえかな!? >ナイツマレベルが出来るんだからこれは余裕じゃない…? こいつが発端じゃないか
95 21/11/26(金)03:12:07 No.870341236
>>この際マリエルートもアニメになんねぇかな… >完結してからでないと現状破滅に向かい突き進む運命…!を予感させて終わりにしかならんぞ 確かに切りのいいところはないか
96 21/11/26(金)03:12:10 No.870341240
PVの時点でなるべく止め絵でカットを作るという強い意志を感じるぞ
97 21/11/26(金)03:12:27 No.870341259
>そもそも話題に出したやつが悪かろう >この流れがあったからいやあっちの方が売り上げ上だしナイツマレベルって腐すのはちょっと無理だよって書き込んだんだが… >最初に比較した奴が悪いわ >こいつが発端じゃないか 一人でやってそう
98 21/11/26(金)03:13:25 No.870341329
アニメにすると1部でも短いけど2部で一区切りできるか?って感じもする
99 21/11/26(金)03:15:28 No.870341490
5バカの描き方のほうが気になる
100 21/11/26(金)03:16:27 No.870341574
>アニメにすると1部でも短いけど2部で一区切りできるか?って感じもする キリが良いし一章をオリ要素で増量してまとめるんでは 二章以降をやるなら三章まで入れないと話がブツギレで終わるし
101 21/11/26(金)03:17:34 No.870341655
古典の影響もあってルクシオンは田中秀幸だなってなる
102 21/11/26(金)03:18:00 No.870341692
ロボット作品ってほどロボットの比率多くないしな…
103 21/11/26(金)03:18:13 No.870341712
目がホラー漫画の大御所っぽくてなんか怖い
104 21/11/26(金)03:18:14 No.870341715
ぶっちゃけ話全体通すとアニメ見る層向けでもなさそう
105 21/11/26(金)03:18:24 No.870341731
1クールだとマリエと五馬鹿の魅力が出てこないし面白さ半減な気がするんだよな…
106 21/11/26(金)03:18:37 No.870341754
基本的に見どころバイク戦かなぁ
107 21/11/26(金)03:20:04 No.870341861
>5バカの描き方のほうが気になる ロボ戦へちょい出来でもなんか許せる気がする
108 21/11/26(金)03:20:47 No.870341924
見たいシーン自体はないこともないけどそもそもアニメ向けじゃない
109 21/11/26(金)03:21:02 No.870341947
>ぶっちゃけ話全体通すとアニメ見る層向けでもなさそう 小説版はかなりマイルドになってるから… 作家の傾向としては軽いノリの作品と見せかけて主人公に重荷を背負わせるのが好きな人なんだけど
110 21/11/26(金)03:22:20 No.870342058
漫画でしか追ってないけどマリエのルートってifなの…!?
111 21/11/26(金)03:22:43 No.870342081
まあ考えてみればリオンとルクシオンが会話してればそれでほぼ満足する気もするが… いやマリエと五馬鹿も加えたギャグやってるとこも欲しいな…
112 21/11/26(金)03:23:26 No.870342138
> 漫画でしか追ってないけどマリエのルートってifなの…!? 書籍版のアンケート特典で連載してるifルートだが…?
113 21/11/26(金)03:23:31 No.870342143
なろうからも結構変わってるみたいだけどゲームとテキストならいいけど漫画でもそろそろきつくなるかなって 絶対最後まで行かないけどお薬打って操縦する所アニメじゃギャグじゃなく描写するの難しそうだね
114 21/11/26(金)03:24:26 No.870342218
5馬鹿さんざん好き勝手言われてアニメの担当部分終わると思う
115 21/11/26(金)03:25:46 No.870342320
ロボあるとアニメ化大変だから ロボ要素はアニメ化の際に削除する方向で原作レイプすれば許されるのでは
116 21/11/26(金)03:26:01 No.870342346
見える…見えるぞ…アニメ視聴者からマリエと五馬鹿がボロクソ言われて既読勢が擁護する姿が…
117 21/11/26(金)03:26:54 No.870342404
ロボ抜きでもよくばりセット構成だからな… 漫画なぞっても結構後半にならないとろくに動く必要ないし
118 21/11/26(金)03:27:35 No.870342461
生身でのバトルもだいぶ多いよねこの作品 さらにバイクアクションもあるし
119 21/11/26(金)03:28:26 No.870342529
>生身でのバトルもだいぶ多いよねこの作品 >さらにバイクアクションもあるし というか基本そっちじゃない? ロボ戦もあるファンタジーRPGだよくらいの比率で
120 21/11/26(金)03:29:03 No.870342570
なろうとかのweb発のは気軽にメカ出して無闇に作画カロリーを上げてくる…
121 21/11/26(金)03:29:31 No.870342603
バックグラウンドとして飛空船が結構出てくるからそこの見せ方がこわい
122 21/11/26(金)03:30:00 No.870342627
CGでできる限り簡単にするんじゃないかなロボ ぶっちゃけあんま動き魅せるような奴じゃないし
123 21/11/26(金)03:30:40 No.870342678
通して読み終わるとよっぽど昔の話くらいな感覚だけど家の女連中がほんときつそうだな
124 21/11/26(金)03:31:11 No.870342710
>見える…見えるぞ…アニメ視聴者からマリエと五馬鹿がボロクソ言われて既読勢が擁護する姿が… 一章だけだと主人公もたいがい… アンジェもまだ王子様寄りだしリビアだけが拠り所になりそう
125 21/11/26(金)03:31:19 No.870342716
まあアロガンツが重量級機体だから動きが硬くても重みの表現だよで言い逃れできそうではあるしな…
126 21/11/26(金)03:32:12 No.870342774
ロボットの戦闘が見たい作品ってわけでも無いし上手く誤魔化してくれればいいな
127 21/11/26(金)03:32:31 No.870342799
>CGでできる限り簡単にするんじゃないかなロボ >ぶっちゃけあんま動き魅せるような奴じゃないし CGって多様するなら結果的に安上がりになるけど 少ないシーンだけ出すなら作画の方が安いらしいからどうなんだろね
128 21/11/26(金)03:32:38 No.870342805
テキストで王女様との営みと学校教師時代見れたほうが嬉しいや…
129 21/11/26(金)03:32:39 No.870342807
アロガンツより気軽に壊れる王子たちのロボの方が面倒だと思う
130 21/11/26(金)03:32:47 No.870342813
アニメのサイバスターくらい動けばそこまで不満の声も出んだろう
131 21/11/26(金)03:33:02 No.870342841
漫画しか読んでないけどロボって結構後じゃなかったっけ
132 21/11/26(金)03:33:12 No.870342854
お安く済ませるにしても画面に半端な異物あるだけで萎えるからな
133 21/11/26(金)03:33:23 No.870342866
> アニメのサイバスターくらい動けばそこまで不満の声も出んだろう (スライド移動)
134 21/11/26(金)03:34:24 No.870342924
>漫画しか読んでないけどロボって結構後じゃなかったっけ 普通に割り振ると馬鹿たちと前半で闘技場で戦う時くらいで後は漫画で今やってるとこでちょっととその先が本番って感じ
135 21/11/26(金)03:35:00 No.870342960
戦艦は一枚絵をスーッと動かすだけになる気が
136 21/11/26(金)03:35:49 No.870343015
あとは空にたくさん浮いてる魔獣パートでどれくらい底力を見せてくれるのか
137 21/11/26(金)03:36:13 No.870343048
同時出現数結構多いからなぁこれ
138 21/11/26(金)03:37:12 No.870343107
>同時出現数結構多いからなぁこれ 真面目なとこは基本的に乱戦だよね 背景を総無視するのかもしらんけど
139 21/11/26(金)03:37:46 No.870343148
大量のロボと大量の魔獣とたくさんの飛行船か 作画コストで胸が熱くなるというかアニメ化向いてねえんじゃ…
140 21/11/26(金)03:38:16 No.870343191
アニメ化考えると小説書くのも大変だな
141 21/11/26(金)03:38:16 No.870343192
> あとは空にたくさん浮いてる魔獣パートでどれくらい底力を見せてくれるのか 原作者っていつもそうですね! 地平を埋め尽くす軍団の一言で済ませて作画する人のことを考えてない! ってのはよく言われる笑い話だけど実際大変だよね
142 21/11/26(金)03:38:42 No.870343221
これじゃなくてもピクチャードラマで楽しませてくれって作品多すぎる これはもう声付いてるのはあるけどさ
143 21/11/26(金)03:39:33 No.870343285
もともと周り巻き込んでアニメの企画の本考えてるんでもないしそこで萎縮しても仕方ないしな
144 21/11/26(金)03:41:02 No.870343373
>見える…見えるぞ…アニメ視聴者からマリエと五馬鹿がボロクソ言われて既読勢が擁護する姿が… Web版でその五馬鹿と思われる連中をボコボコにするシーンでああ、こういうのに付き合うのは嫌だなあ、ってなって切ったんだけどそんな擁護されるような話だったのか
145 21/11/26(金)03:41:43 No.870343411
まぁ引率者含めて馬鹿で可愛いと思えるかどうかって話だ
146 21/11/26(金)03:42:29 No.870343456
>Web版でその五馬鹿と思われる連中をボコボコにするシーンでああ、こういうのに付き合うのは嫌だなあ、ってなって切ったんだけどそんな擁護されるような話だったのか そこだけなら嫌に思っても仕方ない あいつらは糞馬鹿も突き抜ければ一周回って凄いっていうキャラ達だから…
147 21/11/26(金)03:43:14 No.870343505
とりあえず連中はすぐライバルとして相手するような枠ではなくなるよ
148 21/11/26(金)03:44:12 No.870343569
やっぱ個々の活動テキストじゃなく動画で見ると結構ストレスしかたまらなさそうだ
149 21/11/26(金)03:45:03 No.870343638
まぁうまく調理してくれる監督だか脚本を祈るしかない
150 21/11/26(金)03:45:07 No.870343643
12話じゃ五馬鹿覚醒までやれないんじゃないの
151 21/11/26(金)03:45:32 No.870343667
次のロボなろうアニメは「せっかくチートを貰って~」でいこう
152 21/11/26(金)03:46:28 No.870343744
主人公のリオンもかなり煽ったり悪ぶったりするから表面だけ見ると印象悪くなっちゃうしな…
153 21/11/26(金)03:47:21 No.870343798
>次のロボなろうアニメは「せっかくチートを貰って~」でいこう スケベ部分覗いてもたどり着くまで大変すぎるし次の出番もいつになるのかって感じだ
154 21/11/26(金)03:48:48 No.870343900
>次のロボなろうアニメは「せっかくチートを貰って~」でいこう なんでロボ出すの!?ってなるけど老嬢の設定は嫌いじゃないから困る
155 21/11/26(金)03:48:58 No.870343910
>12話じゃ五馬鹿覚醒までやれないんじゃないの 大怪獣2体撃破くらいまでやらないとキリ悪くね?
156 21/11/26(金)03:49:01 No.870343913
ぶっちゃけ王様と仲良く喧嘩してるとこでも見せてくれないと見世物としてそんな面白みが
157 21/11/26(金)03:49:28 No.870343933
ストレス溜めた結果爆発させて悪ぶって行動してそれで返ってきた結果にストレス溜めて…のループいいよね
158 21/11/26(金)03:49:42 No.870343951
クラス最安値で売られた俺は、実は最強パラメーターもコミカライズ絵上手いからアニメ化いきそう
159 21/11/26(金)03:50:14 No.870343984
学祭も無理して引っ張ってもチンケだしなぁ 何話目で飛行船襲撃起こるかなって感じ
160 21/11/26(金)03:50:37 No.870344006
あんまり消化する巻数増やすと駆け足ってレベルじゃなくなってしまうぞ
161 21/11/26(金)03:51:27 No.870344057
これの話じゃないけどコミカライズ派はアニメの企画動いたタイミングとコミカライズの開始のタイミング読めないと結構実物見た時辛いんだよね
162 21/11/26(金)03:51:54 No.870344091
原作人気トップのマリエがアニメ視聴者からは嫌われそうだ
163 21/11/26(金)03:52:35 No.870344135
>原作人気トップのマリエがアニメ視聴者からは嫌われそうだ 見てて楽しくなるまでどれくらい使うんだって感じすぎる
164 21/11/26(金)03:52:56 No.870344156
転落するまではいやな転生者だし…
165 21/11/26(金)03:53:11 No.870344169
今からの猶予見たとしてもコミカライズ追い越されるだろうしな
166 21/11/26(金)03:54:46 No.870344256
あとタイトル詐欺だな
167 21/11/26(金)03:55:28 No.870344297
き、厳しい世界ですは本当だし
168 21/11/26(金)03:55:49 No.870344319
コミカライズ3年半かもう
169 21/11/26(金)03:56:42 No.870344380
乙女ゲー世界…本当 厳しい世界です…そこそこ本当 モブ…嘘
170 21/11/26(金)03:57:42 No.870344456
マリエはまだアニメのキャスト出てないのか 前は種崎だったな
171 21/11/26(金)03:59:30 No.870344575
キャラのポジション説明できればいっそのこと1部ダイジェストのほうが楽しめそうな気がしてきた
172 21/11/26(金)04:01:57 No.870344746
聖女マリエ様の活躍まではやるべき
173 21/11/26(金)04:02:29 No.870344778
テッカテカのおっぱいがブルンブルン揺れそう
174 21/11/26(金)04:02:39 No.870344792
どこまでやるんだろうな のんびりやると5馬鹿とマリエの株が上がる前に終わっちゃいそう
175 21/11/26(金)04:04:35 No.870344912
1クールじゃ変なことしない限りマリエと5馬鹿はどうしようもないだろう
176 21/11/26(金)04:05:27 No.870344970
糞母親は折笠さんかな
177 21/11/26(金)04:07:31 No.870345100
今んとこだと王女様だけが楽しみだ
178 21/11/26(金)04:13:35 No.870345431
間違いなくアニメ範囲外だけどジルク以外はだいぶ好感度上がるよね五馬鹿 ジルクは詐欺師なので駄目です
179 21/11/26(金)04:18:05 No.870345700
5馬鹿みたいなのはほんとキャストが愛される演技するかも大事だからなぁ まぁ1期しかやらないアニメ範囲じゃ気にされないだろうけど
180 21/11/26(金)04:20:13 No.870345818
>アニメ範囲じゃ気にされないだろうけど アニメ化なんて想定してない長編作品の好感度の上げ方だからなぁ
181 21/11/26(金)04:21:48 No.870345915
もしうまくいって後でこういうふうにふんどしとかに着地するんですってなるとやらされる側の反応面白そうだよね
182 21/11/26(金)04:29:48 No.870346408
ENGI制作ってだけで鎧戦やらエアバイクレースやら対魔物艦隊戦とか酷いことになるのは容易に予見できる…
183 21/11/26(金)04:31:11 No.870346491
漫画版の最新話で脳筋吹っ飛んでる時のリビアめっちゃかわいいと思う
184 21/11/26(金)04:37:27 No.870346851
これ結構作画大変なお話多いからヤバいな…
185 21/11/26(金)04:40:52 No.870347042
作画抑えたとしても人物の心情と人間関係で最初なんか特に面白くはしづらいタイトルだと思う
186 21/11/26(金)04:42:32 No.870347129
性格悪いやつマジで多いからなあ…
187 21/11/26(金)04:42:49 No.870347147
ざまぁ系と勘違いされそうな感じはする
188 21/11/26(金)04:43:50 No.870347197
割と忘れがちだけど入学前のルクシオン入手だけで1話半から2話くらいの尺がいる… 1クールだと原作2巻の範囲で精いっぱいでは?
189 21/11/26(金)04:46:52 No.870347364
サクサク進めながら黒騎士ぐらいまでいきそう
190 21/11/26(金)04:53:09 No.870347712
>ざまぁ系と勘違いされそうな感じはする ウェブ版しか読んでないけどそこそこ以上にざまぁ系だと思う
191 21/11/26(金)04:58:23 No.870347959
ENGIはいい出来って言われてるけものみちでも最終話で力尽きて止め絵連発に逃げてたし その後の作品は話が進むたびに作画が死んでいくばかりでお世辞にも褒められたもんではない
192 21/11/26(金)04:59:59 No.870348045
テンプレみたいざまぁ系でしょ
193 21/11/26(金)05:00:48 No.870348076
ざまぁっていうには主人公抱えすぎててそのスッキリさはないかなぁ
194 21/11/26(金)05:01:48 No.870348113
ロール演じてるのが痛々しい
195 21/11/26(金)05:03:34 No.870348207
3巻の途中までならざまぁ系入ってると言えなくはないけど その後はやりたくない敵兵殺す覚悟決めて以降心身擦り減らしていくばかりだからな…
196 21/11/26(金)05:05:32 No.870348302
ローランド視点でリオンざまぁ系ではある
197 21/11/26(金)05:07:41 No.870348403
やっても黒騎士初戦までだろうし拾ったチートで俺つえーアニメとしか見られないと思う
198 21/11/26(金)05:08:37 No.870348432
黒騎士出しといて決着つけないのアニメとしても全く面白みないじゃん
199 21/11/26(金)05:12:40 No.870348600
そのへんだとザマァする相手も勝手に自爆ばっかする…
200 21/11/26(金)05:14:24 No.870348673
ザマァって基本相手自爆するもんでない?
201 21/11/26(金)05:16:15 No.870348746
>ザマァって基本相手自爆するもんでない? させるための下準備しないんだったらただのラッキーじゃない?
202 21/11/26(金)05:17:37 No.870348800
母親となんかそんなのいたっけって令嬢相手以外はギャグだからな
203 21/11/26(金)05:17:39 No.870348805
コミカルに描けるなら悪徳領主のほうがわかりやすく面白く仕上がりやすそうな気がする
204 21/11/26(金)05:24:39 No.870349123
どうするんだろうな序盤主人公不快系でしかないけど
205 21/11/26(金)05:26:20 No.870349194
>黒騎士出しといて決着つけないのアニメとしても全く面白みないじゃん それはそうなんだけど1クールに詰め込むには無理だと思う
206 21/11/26(金)05:29:14 No.870349322
八男みたいに序盤カットされんじゃない ルクシオン入手で学園から始まりそう
207 21/11/26(金)05:31:00 No.870349402
アニメテンポだとちょっと余るレベルだと思うよ
208 21/11/26(金)05:36:28 No.870349670
入学序盤は結構削ってもいいとこあるけどそれでも5馬鹿倒すまで3話くらい使う…