リメイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/26(金)00:31:47 No.870311945
リメイクも好いけどオマージュもね
1 21/11/26(金)00:34:31 No.870312724
上ってそうなの?
2 21/11/26(金)00:35:13 No.870312922
フェニックスさっさと出せ
3 21/11/26(金)00:35:19 No.870312952
公言されてないから下もそうなのか確信は無い
4 21/11/26(金)00:36:35 No.870313308
上はモチーフ同じなのか分からん…
5 21/11/26(金)00:36:57 No.870313411
フェニックスは第一弾に有ったでしょう?
6 21/11/26(金)00:37:28 No.870313568
>フェニックスは第一弾に有ったでしょう? 白いコーラマル早く出してくれー!
7 21/11/26(金)00:38:21 No.870313822
なんかギミックがあまり増えていかない
8 21/11/26(金)00:39:13 No.870314072
ゴールドで前向き角 あとプロトホワイトと同じギョクロックボディっぽいからけっこう狙ってる感は有る
9 21/11/26(金)00:40:14 No.870314384
スパビーというよりは爆外伝シリーズみたいな玩具展開はしてる そろそろ拡張性が欲しい
10 21/11/26(金)00:44:11 No.870315540
ワン駄が出た時はこんな早々に縦回転出すなんて発展早そうだ! と思ったんだけどな
11 21/11/26(金)00:44:41 No.870315690
これまでのシリーズにあったギミックでボトルマンで再現できそうなのあるかな
12 21/11/26(金)00:45:48 No.870316023
見た目全振りのケルプス
13 21/11/26(金)00:45:50 No.870316039
小学生が卒業するまで と考えるとスパビーって6年間程度だったんだよね…
14 21/11/26(金)00:46:43 No.870316288
>見た目全振りのケルプス 本体もしっかりしてるし4番目に薦めるくらいには良いよ
15 21/11/26(金)00:50:53 No.870317509
発射機構が代わり映えしないから唯一無二のワンダーグレープが意外と高評価になる
16 21/11/26(金)00:52:21 No.870317931
アクアワンダーケルペプスかなぁ…ブレンドラゴンの見た目はいい あとサラファイア単品で出ません…?
17 21/11/26(金)00:53:28 No.870318268
piビーダマンみたいにガンガン強化パーツつけれるような進化してほしい
18 21/11/26(金)00:55:03 No.870318728
>piビーダマンみたいにガンガン強化パーツつけれるような進化してほしい ようやくパワーウィングがきたから次弾はそうなるかも
19 21/11/26(金)00:56:11 No.870319051
まだ強いのってギョクロックあたり?
20 21/11/26(金)00:57:37 No.870319444
ぶっちぎりでアクアじゃないのか?
21 21/11/26(金)00:59:13 No.870319877
ランダムの強化ホールド次第でコーラマルが化けるって信じてる
22 21/11/26(金)00:59:22 No.870319910
デュアルゴールドに金アクアのマガジンで凄い手堅く出来そうな気がするデュアルゴールド引けるかは知らない
23 21/11/26(金)00:59:46 No.870320039
アクアの腕とマガジンにギョクロの腕は最初から今までずっと一番強い
24 21/11/26(金)01:00:27 No.870320198
カスタムありならギョクロック+アクアスポーツじゃないかな
25 21/11/26(金)01:01:05 No.870320351
スマッシュトリガーはキャップでも出来ると思うけど出るとしてもかなり後期だろうな
26 21/11/26(金)01:01:37 No.870320472
強化ホールドと言ってるのは今度の福箱からだけどペプスやスカル触れてると既に強化されてる気がする
27 21/11/26(金)01:01:40 No.870320478
コーラマル アクアスポーツ 紫ドッグ!の3体持ってるけど 次買うならオススメなにかある? ちなみにドッグが1番好き
28 21/11/26(金)01:04:17 No.870321111
>次買うならオススメなにかある? スカルかな? 互換性高いバレルこれだけだしホールドが他と被らないし
29 21/11/26(金)01:05:24 No.870321393
サーメッツはあんま聞かないけどどうなんだろ
30 21/11/26(金)01:06:34 No.870321709
サメは凄くいい 扱い易さではダントツだと思うから1台目ならサメかアクア
31 21/11/26(金)01:06:38 No.870321731
鮫は取り回しがすごくいいよ マガジンの口が広いのはボトルキャップ装填する上ではでかい
32 21/11/26(金)01:07:38 No.870321921
サメのセールスポイントのスプリング...
33 21/11/26(金)01:07:41 No.870321929
fu559525.jpg 次出るやつがまんまこれだけどコバルト系よりさきにこいつ来るんだってなった
34 21/11/26(金)01:07:44 No.870321938
サーメッツはバネの戻りが悪いのがあるぐらいかな
35 21/11/26(金)01:08:28 No.870322114
コーラマルの顔! スカルピのバレル! サメのトリガー! ケルプスの足! パーフェクトコーラマルできた!
36 21/11/26(金)01:08:47 No.870322191
>次買うならオススメなにかある? ライジングミルク買おうぜ
37 21/11/26(金)01:09:35 No.870322377
スカル・ケル・サメの次世代3タイプいい…
38 21/11/26(金)01:09:42 No.870322409
フウジンがデザイン好きなんだけどトリガーが長すぎる…
39 21/11/26(金)01:10:56 No.870322700
運試し感覚で福箱ならぬランダムコレクションで引いたのを4体目として扱うのも良いんじゃねぇか
40 21/11/26(金)01:11:21 No.870322796
>サメのセールスポイントのスプリング... 空打ち・ジャムりと片手で扱う時のブレ防止になるから意外とバカにならない 戻りの早さは知らない
41 21/11/26(金)01:12:30 No.870323047
サメは雑に遊べるのがいい 適当にキャップマガジンにつっこめる
42 21/11/26(金)01:13:50 No.870323332
カーブショットにバックスピンにプロペラキャップにラバーキャップとかいろんな種類が欲しい
43 21/11/26(金)01:14:46 No.870323557
カーブショットは組み合わせ次第で現状でもできるな 犬ならそのままでもできる
44 21/11/26(金)01:16:20 No.870323920
連射タイプがパワータイプじみてしまうのはわりとあるあるかもしれないこの血族
45 21/11/26(金)01:16:23 No.870323930
こんなケルベロスみたいのあったんだ
46 21/11/26(金)01:16:44 No.870324010
ホールドパーツのゴム強化したコーラマルを横向きに発射するとバックスピン掛かって楽しい ただしまっすぐには飛ばない
47 21/11/26(金)01:19:29 No.870324593
サメはローラーがアクアやミルクより若干でかいのでアクアのマガジンつけるとギッチギチになる 壊れないか心配で素のままで使うことにした
48 21/11/26(金)01:22:08 No.870325157
>こんなケルベロスみたいのあったんだ 売りが下向くところはスタッグケルベロスリスペクトだ!
49 21/11/26(金)01:22:11 No.870325174
>スカルピのバレル! >ケルプスの足! 被ってる
50 21/11/26(金)01:24:01 No.870325569
>連射タイプがパワータイプじみてしまうのはわりとあるあるかもしれないこの血族 連射とパワーって両立しやすいからね 両立させないなら連射はノーチラスポセイドンパワーはゴムジェミニくらいには振り切って貰わないと
51 21/11/26(金)01:24:03 No.870325573
スカルピストルは名前が天才的だと思う
52 21/11/26(金)01:24:40 No.870325696
ライフルガーディアン出てこないな
53 21/11/26(金)01:26:38 No.870326128
俺も前の戦いでボディ破損したから買い替えるかな…
54 21/11/26(金)01:26:53 No.870326185
ロングバレル付けたり出来るようにならないの
55 21/11/26(金)01:27:20 No.870326293
>ロングバレル付けたり出来るようにならないの 2種類もあるじゃん
56 21/11/26(金)01:28:01 No.870326479
そもそもビー玉と違ってあんまりバレルの効果無いし…
57 21/11/26(金)01:28:16 No.870326526
フットの効果はともかく見た目とホールドパーツの安定感だけでもケルペプスはオススメ出来る一品
58 21/11/26(金)01:29:20 No.870326745
ブラックのボディ! ミルクのマガジン! ブラストボスの足!
59 21/11/26(金)01:29:40 No.870326818
シール貼るのむずい……
60 21/11/26(金)01:33:08 No.870327563
セブンアップの機体出たら買う
61 21/11/26(金)01:34:11 No.870327775
爆外伝的なのもそのうち出るのかな
62 21/11/26(金)01:36:16 No.870328202
球形で耐久性高いビー玉って優秀だったんだなと思う キャップはあんまり無茶な構造したら弾詰まりも破損も怖すぎて無茶出来ないんだろうなと感じる
63 21/11/26(金)01:36:45 No.870328312
>これまでのシリーズにあったギミックでボトルマンで再現できそうなのあるかな ショートストロークシステムは無理なくできそうだから欲しい
64 21/11/26(金)01:37:22 No.870328444
>これまでのシリーズにあったギミックでボトルマンで再現できそうなのあるかな DHB!
65 21/11/26(金)01:38:06 No.870328603
>キャップはあんまり無茶な構造したら弾詰まりも破損も怖すぎて無茶出来ないんだろうなと感じる コンセプト崩れるけど中身詰めたキャップ出せばいいのでは
66 21/11/26(金)01:39:07 No.870328815
>キャップはあんまり無茶な構造したら弾詰まりも破損も怖すぎて無茶出来ないんだろうなと感じる 逆に弾そのものが壊れるっていうのが安全装置として上手く働いてるんだと思う ビーダマンは強くなり過ぎたけど同じ機構をキャップに適用してもキャップが壊れるし窓ガラスは割れない
67 21/11/26(金)01:41:23 No.870329284
>DHB! キャップなら人に当てても大丈夫だし自分が的になろうぜ!
68 21/11/26(金)01:45:23 No.870330061
>キャップなら人に当てても大丈夫だし自分が的になろうぜ! 小手や胴にキャップをヒットさせる競技 ボトル道(デュー)