虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/26(金)00:31:25 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/26(金)00:31:25 No.870311835

ジャンプラで43話無料だから久しぶりにちょっと読んだけどやっぱりめちゃくちゃ面白いな… 思わず押し入れから単行本引っ張り出して今夜は徹夜になりそうだ

1 21/11/26(金)00:50:56 No.870317520

まともに野球やるまで半年以上かかってるんだよね…

2 21/11/26(金)00:54:19 No.870318520

関本の足がチート性能だった事は覚えてる

3 21/11/26(金)00:54:27 No.870318558

そういうところがいいところなんだけど1話目から今だと怒られそうな描写多いなってなる

4 21/11/26(金)00:56:35 No.870319151

部室でやってるもんね…

5 21/11/26(金)00:57:25 No.870319385

岡田いいよね

6 21/11/26(金)00:59:01 No.870319825

部室でヤってるし盗品って普通に出てくるし川藤に絆され始めてからもしばらく煙草吸ってるし でもそれがいいんだ

7 21/11/26(金)00:59:45 No.870320033

今読むと安仁屋すげぇあざとい… 完全に大人の目線で見てしまう自分が辛い

8 21/11/26(金)00:59:46 No.870320037

試合展開遅いイメージだった

9 21/11/26(金)00:59:50 No.870320052

プレイボール で終わるの好き

10 21/11/26(金)01:00:37 No.870320234

まぁスポーツ漫画っていうか青春漫画だから… 川藤野球のルールしばらく知らないし…

11 21/11/26(金)01:01:00 No.870320331

すごく嫌な奴がいなくなるより すごく嫌な奴がすごく良い奴になって友達になれた方がずっといいだろ! って川藤の言葉はずっと覚えてる 理想論かもしれないけど…

12 21/11/26(金)01:01:48 No.870320518

>すごく嫌な奴がいなくなるより >すごく嫌な奴がすごく良い奴になって友達になれた方がずっといいだろ! >って川藤の言葉はずっと覚えてる >理想論かもしれないけど… その理想論の為に全力になれるところが魅力だよね

13 21/11/26(金)01:01:49 No.870320524

>川藤野球のルールしばらく知らないし… ゲッチューーーーーーー!! ゲッチュ―だぁーーーーー!!

14 21/11/26(金)01:04:31 No.870321169

結局本筋よりは人間ドラマの人なんだなと 新庄メインの回はどれもすき

15 21/11/26(金)01:05:07 No.870321311

森田先生は描きこみすごいなぁってなる

16 21/11/26(金)01:06:09 No.870321580

御子柴がすぐ泣く

17 21/11/26(金)01:07:18 No.870321853

どの漫画もレギュラーキャラ大分多いのに個性合っていいよね 合間合間に挟むギャグがクスっとくるのが多くてすごく好き

18 21/11/26(金)01:07:45 No.870321943

一生懸命がなんでくだらないんだーーー!!!

19 21/11/26(金)01:09:43 No.870322415

>御子柴がすぐ泣く 目黒川へのゲキなのに御子柴が泣くシーン笑ったわ

20 21/11/26(金)01:10:27 No.870322593

43話って最初の試合始まるところまでじゃねーか!

21 21/11/26(金)01:10:58 No.870322707

先生たちもだんだん野球部応援してくれるのいいよね…

22 21/11/26(金)01:11:25 No.870322815

無事に練習試合やれるまでが一番面白いとこはある

23 21/11/26(金)01:12:03 No.870322956

>無事に練習試合やれるまでが一番面白いとこはある 正直わかる

24 21/11/26(金)01:13:25 No.870323245

「フン  もはやあんな腰抜け野郎は必要ない!てゆーか もはやあんな腰抜け野郎は必要ないんだ!」 「いや それ同じじゃん」

25 21/11/26(金)01:15:08 No.870323644

>無事に練習試合やれるまでが一番面白いとこはある まぁ本格的に野球漫画になってもニコガク問題点ありすぎるしな

26 21/11/26(金)01:15:08 No.870323645

超超超 イイ感じ 超超超超イイ感じ

27 21/11/26(金)01:15:13 No.870323674

塔子ちゃんの髪型は当時からなんか古いなって思ってた

28 21/11/26(金)01:15:13 No.870323675

サードにベイベー!サードにベイベー! が何なのかわかるまで相当掛かったけど確かに平塚ならこういう事言う

29 21/11/26(金)01:16:06 No.870323862

じゃーん!おお これで縄跳びもできるんだぞ ちょっとどいてみろ いいよやめろよ迷惑だろ のテンポ感すごい好き

30 21/11/26(金)01:16:46 No.870324018

改めてみてもドラマ版のキャスト豪華すぎる…

31 21/11/26(金)01:18:46 No.870324424

(山椒魚ってそういう話なんだ…)

32 21/11/26(金)01:19:04 No.870324500

殴るべき理由が無いと殴らないけど川藤結構殴ってるよね

33 21/11/26(金)01:19:22 No.870324569

DVだか浮気だかで辞めた人いるよね?

34 21/11/26(金)01:22:02 No.870325132

ドラマのキャストは自分がやれるようになれるまで待ってくれって直訴する佐藤隆太もすごいしそれを受け取る森田先生も凄い

35 21/11/26(金)01:24:13 No.870325599

佐藤隆太と生徒役のキャストの年齢ほぼ変わんないの無理あったと思う

36 21/11/26(金)01:25:33 No.870325881

川藤24の設定かぁ… 俺あんなに立派になれなかった…

37 21/11/26(金)01:27:14 No.870326264

池辺先生いいよね…

38 21/11/26(金)01:30:58 No.870327077

川藤その後美術部の顧問やってたらしいな

39 21/11/26(金)01:36:39 No.870328292

>川藤24の設定かぁ… そんな若かったんだ…

40 21/11/26(金)01:38:29 No.870328682

ニコガクのチャンス! そして次のバッターは平…塚です…

41 21/11/26(金)01:40:37 No.870329123

クールにキメるイメージしてたのに実際は「これがーっ!!これがニコガクだーっ!!!」って思い出したように叫んじゃうの好き

42 21/11/26(金)01:41:14 No.870329254

>>川藤24の設定かぁ… >そんな若かったんだ… 新任教師なのに暴力沙汰起こして責任取ったからな

43 21/11/26(金)01:41:24 No.870329292

イェイ!イェイ!のかけ声すき

↑Top