21/11/25(木)23:54:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/25(木)23:54:53 No.870300467
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/25(木)23:56:03 No.870300862
スレッドを立てた人によって削除されました 精子かけたくなる気持ちはわかるがやめとけ 喉がイガイガになるぞ
2 21/11/25(木)23:57:20 No.870301314
ハァ???
3 21/11/25(木)23:57:23 No.870301327
>精子かけたくなる気持ちはわかるがやめとけ えっ待って何それ
4 21/11/25(木)23:59:24 No.870301978
スレ潰す気全開の1レス目にはdel
5 21/11/26(金)00:00:17 No.870302232
美味い 高い
6 21/11/26(金)00:00:33 No.870302352
微妙に味の想像がつかない
7 21/11/26(金)00:00:48 No.870302432
1レス目の内容面白いと思ってレスしたのならまず認識を改めた方がいいよ
8 21/11/26(金)00:01:19 No.870302618
ただのひき肉かと思ったけど赤いだけでふりかけ的な何かなのか?
9 21/11/26(金)00:08:56 No.870304888
とりあえず炒めてそぼろにしよっかな
10 21/11/26(金)00:09:19 No.870305005
ネギトロみたいな感じなのかな
11 21/11/26(金)00:10:08 No.870305261
凍ったままご飯にかけると米の熱でいい感じにとろけるらしい ラヴィットで見た
12 21/11/26(金)00:10:33 No.870305397
20年前に学食でたまに食ってた おいちい!
13 21/11/26(金)00:10:50 No.870305486
問題は生の肉そのままご飯に乗せて美味いかどうかだが…
14 21/11/26(金)00:11:52 No.870305781
き 飯とと醤油とこれがあればゴキゲンだ きざみのりや万能ネギがあるとパーフェクトだ
15 21/11/26(金)00:12:23 No.870305920
>問題は生の肉そのままご飯に乗せて美味いかどうかだが… 生っぽく見えるけど生じゃないぞこれ
16 21/11/26(金)00:12:55 No.870306102
自作ってできるのかな? 牛ひき肉買ってきて冷凍してもっと細かく砕けたら同じものになるのかな
17 21/11/26(金)00:14:23 No.870306532
学食にあったけど値段の割に腹が満たされないから食わなかった 今思うともったいないことをした
18 21/11/26(金)00:15:18 No.870306832
大学の学食でよく食ってたけど学食以外で一切見たことなかったメニュー
19 21/11/26(金)00:16:09 No.870307138
牛トロ丼はたしか学食で480円だった
20 21/11/26(金)00:16:41 No.870307301
学食のメニューなの…?
21 21/11/26(金)00:16:59 No.870307401
学食いいもん食ってるな うちらのころはトウモロコシの粉をお湯で練ったものぐらいしかなかった
22 21/11/26(金)00:18:18 No.870307792
学食でのおろしチキンカツor牛トロ丼は懐に余裕がある時のゴキゲンメニューだった
23 21/11/26(金)00:18:39 No.870307909
僕はピリカラーメンが好き
24 21/11/26(金)00:19:07 No.870308040
うまいかもしんないけどおっさんの俺だと二口くらいで具合悪くなりそうだ
25 21/11/26(金)00:19:47 No.870308246
俺の時代の大学学食はすた丼みたいな肉丼しかなかった……
26 21/11/26(金)00:22:18 No.870309038
>うちらのころはトウモロコシの粉をお湯で練ったものぐらいしかなかった 飢饉だったのかな…
27 21/11/26(金)00:22:59 No.870309247
アフリカの大学にいたのか…
28 21/11/26(金)00:23:45 No.870309494
>アフリカの大学にいたのか… メキシコかもしれん
29 21/11/26(金)00:24:41 No.870309813
これが学食に出るとかなんなの? 帯広畜産大学なの?
30 21/11/26(金)00:25:23 No.870310017
原理的にはローストビーフみたいなもんだろか
31 21/11/26(金)00:26:25 No.870310313
学食でこれがあるのって北大くらいじゃないの?
32 21/11/26(金)00:27:33 No.870310689
書き込みをした人によって削除されました
33 21/11/26(金)00:31:04 No.870311732
>原理的にはローストビーフみたいなもんだろか 修正後は生ハムみたいなもんだって聞いたな
34 21/11/26(金)00:33:56 No.870312547
>学食でこれがあるのって北大くらいじゃないの? 大久保工科大にもあった
35 21/11/26(金)00:37:43 No.870313631
スレ画は好みが分かれるやつ 俺は正直あまり好きじゃない
36 21/11/26(金)00:37:51 No.870313685
早稲田は北海道だった…?
37 21/11/26(金)00:40:02 No.870314313
買ってみたいけどお高い…
38 21/11/26(金)00:41:51 No.870314864
>買ってみたいけどお高い… ふるさと納税とかので貰えるよ よほど好きってわけじゃなければ買ってまで食うもんじゃないと思う
39 21/11/26(金)00:43:19 No.870315289
食ってみたいけど賞味期限とかどうなの?
40 21/11/26(金)00:43:24 No.870315309
25年くらい前からうちの叔母の店で名物だったな ディスク丼だったから具だけ買って今食べたいと思って探しても見つからないんだよな
41 21/11/26(金)00:44:22 No.870315586
個人的にはすごいうまくて好きレベルだったフレークは食べたことないけど
42 21/11/26(金)00:45:09 No.870315818
脂がきつくて俺も苦手だな シソとかたっぷり敷いたら旨いかも
43 21/11/26(金)00:45:15 No.870315861
脂の味も感じるからわさびと海苔との相性がかなりいいよ
44 21/11/26(金)00:48:11 No.870316738
Amazonで調べてみたら確かにちょっと強気すぎる値段だな 安くて2500、高くて7500円はどうなんだろうなぁ
45 21/11/26(金)00:49:48 No.870317217
通勤圏内の外食屋にあればよかったのにね うちんとこは平成中期の価格で鉄火丼やイクラ丼と同じくらいだったな
46 21/11/26(金)00:53:18 No.870318214
繊維が引っかからない霜降り和牛の寿司って感じかな味自体は 牛の脂を常温だから結構合う合わないは出ると思う
47 21/11/26(金)00:53:51 No.870318384
>Amazonで調べてみたら確かにちょっと強気すぎる値段だな 今のユッケと同じ安全基準+加工費だからね 元の肉もそれなりにいいの使ってたらどうしても高くなる
48 21/11/26(金)00:56:09 No.870319039
一月に数回は食いたくなってたな いまもうくえるとこなくなっちゃったけど
49 21/11/26(金)00:56:13 No.870319057
うちの学食にもあったけどごはんがあったかくなかったからイマイチだった
50 21/11/26(金)00:57:03 No.870319276
ホッカホカのご飯にかけたら美味い?
51 21/11/26(金)00:58:19 No.870319649
>ホッカホカのご飯にかけたら美味い? 俺は好き 山葵と醤油はほしい
52 21/11/26(金)00:58:28 No.870319695
>ホッカホカのご飯にかけたら美味い? 美味いよ
53 21/11/26(金)00:58:39 No.870319736
酢飯で食べたい
54 21/11/26(金)00:59:02 No.870319828
鮭のもある