虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/25(木)23:51:44 >ロボう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/25(木)23:51:44 No.870299486

>ロボうぇぶみはる

1 21/11/25(木)23:53:22 No.870299976

劇場版ってここまで進んでたのか

2 21/11/25(木)23:54:07 No.870300204

マジでTV放送してたとは思えんクオリティだな…

3 21/11/25(木)23:55:24 No.870300633

かっこええ

4 21/11/25(木)23:55:48 No.870300760

わかれ!わかってくれ!

5 21/11/25(木)23:56:14 No.870300920

最初のライフル避けてちょっと曲げる脚が好き

6 21/11/25(木)23:56:45 No.870301091

キア信風呂の底抜けてるぞ

7 21/11/25(木)23:57:05 No.870301234

これ映画か 確かに上下反転斬りまでの会話が前はなかった気がする

8 21/11/25(木)23:57:17 No.870301301

水面から上がるとき張力の影響でちょっともたつくの最高に好き

9 21/11/25(木)23:57:45 No.870301448

いや普通にテレビだよこれ

10 21/11/25(木)23:59:33 No.870302039

地味にアニメで映像化された初のファンネルミサイル

11 21/11/25(木)23:59:43 No.870302074

ところどころ省エネにしてる部分があるけど上手い事誤魔化してて感心する

12 21/11/26(金)00:00:31 No.870302332

ここが映画になるのは次の4作目だよ!

13 21/11/26(金)00:02:25 No.870302948

最初の方でなんでわざわざビーム受けてるんだろう弾いてるけど…

14 21/11/26(金)00:02:34 No.870302985

>地味にアニメで映像化された初のファンネルミサイル これファンネルミサイルだったの…

15 21/11/26(金)00:03:48 No.870303325

すげぇ映像だ…

16 21/11/26(金)00:04:51 No.870303638

こんなにかっこいいのにお風呂の栓になる

17 21/11/26(金)00:05:32 No.870303843

>最初の方でなんでわざわざビーム受けてるんだろう弾いてるけど… コロニーの外壁?

18 21/11/26(金)00:06:10 No.870304032

省エネ作画がすごいと言われるがガンガン動いてる所もすごいよねGレコ

19 21/11/26(金)00:06:11 No.870304037

ミサイルバッサバッサはガンダムではあまり見ないな…

20 21/11/26(金)00:06:41 No.870304217

>最初の方でなんでわざわざビーム受けてるんだろう弾いてるけど… これコロニー内部だから相手は海に対してしか撃たない 主人公側は知識がないのでコロニーの外壁なんか知ったこっちゃなしで撃ってしまっている

21 21/11/26(金)00:08:03 No.870304619

とんでもない空間戦闘感

22 21/11/26(金)00:08:06 No.870304630

この後の波の向こう側からGセルフの光る目が見えるシーンも好き

23 21/11/26(金)00:09:15 No.870304989

やっぱお禿の殺陣凄いや…

24 21/11/26(金)00:09:25 No.870305035

ここはいつもの富野の省エネテクがあんまり使われてないからかっこいいんじゃないかな…って気もする

25 21/11/26(金)00:10:51 No.870305489

>ここはいつもの富野の省エネテクがあんまり使われてないからかっこいいんじゃないかな…って気もする つまり富野の省エネテクはダメダメなの?

26 21/11/26(金)00:11:06 No.870305564

>>最初の方でなんでわざわざビーム受けてるんだろう弾いてるけど… >これコロニー内部だから相手は海に対してしか撃たない >主人公側は知識がないのでコロニーの外壁なんか知ったこっちゃなしで撃ってしまっている ほんとだ気付かなかった… キア隊長避けたビームをわざわざ弾いてるんだ

27 21/11/26(金)00:11:12 No.870305593

>>ここはいつもの富野の省エネテクがあんまり使われてないからかっこいいんじゃないかな…って気もする >つまり富野の省エネテクはダメダメなの? そうは言っていないが…

28 21/11/26(金)00:11:35 No.870305692

>ここはいつもの富野の省エネテクがあんまり使われてないからかっこいいんじゃないかな…って気もする 逆張りもここまでくると清々しいな

29 21/11/26(金)00:11:41 No.870305725

>>ここはいつもの富野の省エネテクがあんまり使われてないからかっこいいんじゃないかな…って気もする >つまり富野の省エネテクはダメダメなの? 全然ダメじゃねえよ! むしろおハゲの省エネテクとかすげえよ!?

30 21/11/26(金)00:12:45 No.870306034

それはそれとして外壁をぶちぬいちゃうのは相手側なのがもう

31 21/11/26(金)00:13:05 No.870306145

Gレコもバンクシーン結構使ってるらしいけどケットシーの編隊が展開するとこくらいしかわからん…

32 21/11/26(金)00:13:19 No.870306230

>むしろおハゲの省エネテクとかすげえよ!? 注意してみないとバンクとはわかんなかったりするもんな…

33 21/11/26(金)00:13:51 No.870306379

禿の省エネテクは予算も納期も無いから発生するのであって無くていいなら別になくて良いんだよ! 禿だって別に1カメ6回ズームなんてしたくねぇんだ

34 21/11/26(金)00:14:19 No.870306521

ベルリはコロニーの外壁にあたっちゃまずいことは知ってるから単純にポカしただけと思われる 隊長がうまいことビーム弾いてくれたけどそもそも戦ってるときではないのよね…

35 21/11/26(金)00:14:23 No.870306535

劇場版楽しみだな… ハゲ…もってれ…栄誉賞もらったんだし…

36 21/11/26(金)00:14:37 No.870306616

当たり前みたいにミサイルをサーベルで斬るな

37 21/11/26(金)00:15:30 No.870306903

4章の公開予定日って決まってたっけ?

38 21/11/26(金)00:16:20 No.870307197

思わず姉さんに助けを求めてもらうところかわいい

39 21/11/26(金)00:17:15 No.870307485

これはやってないけどプレッシャー的な演出で動きを止めるのよくやるよね禿 あれが緊迫感あってうまい

40 21/11/26(金)00:17:52 No.870307665

>>ここはいつもの富野の省エネテクがあんまり使われてないからかっこいいんじゃないかな…って気もする >つまり富野の省エネテクはダメダメなの? 使えるリソースは限られてるんだからメリハリを出すために必要なのが省エネテクなんだ 省エネした結果ここのシーンに力回す効果が生まれる流れなんだ

41 21/11/26(金)00:18:16 No.870307779

まあ相手の故郷のコロニー外壁の側にいれば襲ってこないだろ… 思いっきりサーベル抜いて突っ込んで来た…

42 21/11/26(金)00:20:38 No.870308504

考えれば当たり前のことなんだけど宇宙用のMSがちゃんと水圧に負けて水漏れ起こしてるの好き

43 21/11/26(金)00:21:56 No.870308916

隊長が壁というか底を抜いちゃって自分でどうにかしようとするけど自分がやらかしちゃったのは言えなかったのは覚えてる

44 21/11/26(金)00:23:28 No.870309404

本当にいい戦闘シーンだ

45 21/11/26(金)00:26:17 No.870310285

まあでも敵は敵で身内のコロニー中でミサイル撃つんだけど

46 21/11/26(金)00:26:51 No.870310463

こうしてみるとキア隊長も弱くないよね

47 21/11/26(金)00:28:00 No.870310819

>マジでTV放送してたとは思えんクオリティだな… そりゃ第一スタジオ使ってるからな

48 21/11/26(金)00:28:09 No.870310860

全弾回避するんじゃねぇ!

49 21/11/26(金)00:28:10 No.870310867

Gレコってこんな動きすごかったのか

50 21/11/26(金)00:28:57 No.870311099

>こうしてみるとキア隊長も弱くないよね ベルリは防戦一方だったしジャイオーンも壊されたのも使い捨て部品だからね

51 21/11/26(金)00:29:13 No.870311170

お禿は省エネさせても金使わせても凄い 映画の金全部使いきるくらい凄い

52 21/11/26(金)00:29:27 No.870311237

話が理解できなくても基本的に戦闘は楽しいからな

53 21/11/26(金)00:29:50 No.870311353

劇場版はこの辺もパワーアップするのかな

54 21/11/26(金)00:30:16 No.870311478

独裁者のテクニック凄すぎ

55 21/11/26(金)00:30:19 No.870311494

>ベルリはコロニーの外壁にあたっちゃまずいことは知ってるから単純にポカしただけと思われる >隊長がうまいことビーム弾いてくれたけどそもそも戦ってるときではないのよね… そもそもコロニー外部で戦ってたのに隊長が夢中になって構わずコロニー外壁を破壊して海から内部に侵入した後の戦闘だからな… 本当に戦ってる場合じゃない

56 21/11/26(金)00:32:12 No.870312074

改めて見るとカットインの使い方というか画面の遷移?がすごく良い

57 21/11/26(金)00:35:56 No.870313124

省エネでもなんでも毎回のようにMS戦入れてくれるのが好き

58 21/11/26(金)00:36:31 No.870313293

ジャイオーンはかっこいいのにいまいち恵まれないな

59 21/11/26(金)00:37:41 No.870313622

序盤の狙われていた!のところは髪ゆらゆらさせてアングル揺らすだけの節約気味なのに臨場感凄いな…

60 21/11/26(金)00:38:15 No.870313791

やっぱお禿のロボアクションは超カッコいいぜ

61 21/11/26(金)00:40:39 No.870314512

>省エネでもなんでも毎回のようにMS戦入れてくれるのが好き この辺は販促アニメとして逐一言われて意識してきたお禿ならではって感じがする

62 21/11/26(金)00:41:01 No.870314608

>話が理解できなくても基本的に戦闘は楽しいからな 個人的に戦闘良ければその作品の不満は大体許しちゃう!

63 21/11/26(金)00:41:12 No.870314663

モニターがフルだから追いかけられてもいますけど!でしっかりMS映るのいいね...

64 21/11/26(金)00:41:45 No.870314831

>Gレコってこんな動きすごかったのか 高トルクパックの戦闘シーンとかもぜひ見てほしい

65 21/11/26(金)00:42:37 No.870315087

>高トルクパックの戦闘シーンとかもぜひ見てほしい パック脱いでからの動きがおかしい…

66 21/11/26(金)00:43:26 No.870315313

ガイドラッシュ戦とか是非見てほしい

67 21/11/26(金)00:43:30 No.870315333

しかしそんな禿でも一本分の予算で映画三本作れと言われたときはさすがにキレた

68 21/11/26(金)00:43:33 No.870315345

光の表現が独特で綺麗なのよね そして満を辞して現れる宇宙のカレイドスコープ

69 21/11/26(金)00:43:38 No.870315377

>モニターがフルだから追いかけられてもいますけど!でしっかりMS映るのいいね... 視聴者にもわかりやすく状況が伝わるのがいい

70 21/11/26(金)00:44:30 No.870315639

ヒゲとか省エネと気合い入れてるところとのメリハリが凄いのにそれが違和感無く繋がってるのが一番恐ろしいところだからな?

71 21/11/26(金)00:44:34 No.870315660

ロボが出れば行けると思いもう色々としんどくて無理と簡略化しまくったZで失敗したからそれ以降はバンク使いまくってでも動かすようにしてる

72 21/11/26(金)00:44:49 No.870315731

>しかしそんな禿でも一本分の予算で映画三本作れと言われたときはさすがにキレた できた

73 21/11/26(金)00:47:40 No.870316588

>高トルクパックの戦闘シーンとかもぜひ見てほしい むしろウーシァの挙動の方が好き

74 21/11/26(金)00:48:24 No.870316797

>こうしてみるとキア隊長も弱くないよね >ベルリは防戦一方だったしジャイオーンも壊されたのも使い捨て部品だからね 独裁者が余裕がなくなってテンパった時についついやっちゃうコクピット接射即死アタック避けてるし弱くはないんだよ

75 21/11/26(金)00:48:29 No.870316814

コックピットの後ろを確認する一連の流れが好き

76 21/11/26(金)00:49:32 No.870317149

戦闘すげぇけどそれはそれとしてコロニー内で何してんだみたいなシーン

77 21/11/26(金)00:51:17 No.870317627

隊長も弱くないが コロニーの底に穴をあけてしまったのでこの時点のテンパり具合はベルリ以上だ

78 21/11/26(金)00:52:07 No.870317863

ほぼ毎話戦闘させてるのは本気ですごいと思うよお禿

79 21/11/26(金)00:53:52 No.870318396

ミサイル全部サーベルで斬ってるのきちげえすぎる…

80 21/11/26(金)00:54:40 No.870318623

テンションおかしいのはほぼ全員初実戦で舞い上がってるってのがあるから…

81 21/11/26(金)00:55:04 No.870318731

>むしろウーシァの挙動の方が好き (シンクロみたいな沈み方)

↑Top