21/11/25(木)23:11:54 これく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/25(木)23:11:54 No.870286307
これくらいの百合が一番ちょうどいいよ
1 21/11/25(木)23:13:10 No.870286721
別の女が現れて一時的に「私だけの場所だったのに…加菜子の隣は私だけの…」ってちょっとだけギスギスする予感がする 最後にちゃんと相思相愛を確認してハッピーエンドな予感がする
2 21/11/25(木)23:14:23 No.870287145
この画像の範囲でなら俺も好きだよ
3 21/11/25(木)23:14:41 No.870287231
これ次の次のページで加奈子が事故に遭って慕ってた女同士の百合が始まるんだっけ
4 21/11/25(木)23:14:42 No.870287242
そうだね あっニキビ
5 21/11/25(木)23:14:58 No.870287317
突然アナルが出現してビックリした
6 21/11/25(木)23:15:06 No.870287370
夜の散歩くらいまでなら俺も好きだよ
7 21/11/25(木)23:16:53 No.870287969
ほぅ
8 21/11/25(木)23:18:18 No.870288430
相手に憧れて本当の姿を見てないのいいよね……
9 21/11/25(木)23:18:31 No.870288505
えどういうことなの ここから暗くなるの
10 21/11/25(木)23:19:06 No.870288694
おっと素敵な筐入り娘発見伝
11 21/11/25(木)23:19:58 No.870288975
>あっニキビ 殺そ…
12 21/11/25(木)23:20:58 No.870289286
ほぅ
13 21/11/25(木)23:21:10 No.870289343
憧れの人の真似して良さのわからない音楽聴いて味のわからない紅茶飲んで訳の分からない文学誌読むのいいよね
14 21/11/25(木)23:21:36 No.870289479
ニキビくらい許してやってくれんか…
15 21/11/25(木)23:21:43 No.870289518
>別の女が現れて一時的に「私だけの場所だったのに…加菜子の隣は私だけの…」ってちょっとだけギスギスする予感がする >最後にちゃんと相思相愛を確認してハッピーエンドな予感がする 正解は加菜ちゃんと楠本くんは前世同士で来世同士の中であるという軽い気持ちで言った加菜ちゃん戯れを楠本くんが心の寄り所にして 加菜ちゃんが複雑な家庭のイザコザで悲しんで泣いてる姿を見る⇒私の輝かしい来世に傷がついたと解釈して更に首筋にニキビが出来てることを見て電車に突き落として 加菜ちゃんは救急延命のため祖父(実の父)に手足を切り取られ救命装置に繋げられる前にロリコンおじさんに体を盗まれて 逃亡中のロリコンおじさんが持ってる手足無し加菜ちゃんを見た指欠損小説家が「なんだか酷く男が羨ましくなつてしまつた。」から自分も手足無しの女の子を作ろうと色んな子を殺して楠本くんも殺される でした
16 21/11/25(木)23:22:25 No.870289733
だって加奈子は私だから……
17 21/11/25(木)23:22:57 No.870289908
>でした やっぱり関くんが悪いよなぁ
18 21/11/25(木)23:23:06 No.870289955
まさかコレ魍魎の函・・・?
19 21/11/25(木)23:24:13 No.870290317
>>別の女が現れて一時的に「私だけの場所だったのに…加菜子の隣は私だけの…」ってちょっとだけギスギスする予感がする >>最後にちゃんと相思相愛を確認してハッピーエンドな予感がする >正解は加菜ちゃんと楠本くんは前世同士で来世同士の中であるという軽い気持ちで言った加菜ちゃん戯れを楠本くんが心の寄り所にして >加菜ちゃんが複雑な家庭のイザコザで悲しんで泣いてる姿を見る⇒私の輝かしい来世に傷がついたと解釈して更に首筋にニキビが出来てることを見て電車に突き落として >加菜ちゃんは救急延命のため祖父(実の父)に手足を切り取られ救命装置に繋げられる前にロリコンおじさんに体を盗まれて >逃亡中のロリコンおじさんが持ってる手足無し加菜ちゃんを見た指欠損小説家が「なんだか酷く男が羨ましくなつてしまつた。」から自分も手足無しの女の子を作ろうと色んな子を殺して楠本くんも殺される >でした なにそのなに…幾らなんでも無茶苦茶だ…ひどい…
20 21/11/25(木)23:24:23 No.870290391
>まさかコレ魍魎の函・・・? 函館が魑魅魍魎であふれてそうなタイトルを付けるんじゃない
21 21/11/25(木)23:24:48 No.870290523
まあ楠本くんがしぬのはほとんど関くんの書いた話のせいだし そしてまた鬱がひどくなる
22 21/11/25(木)23:25:59 No.870290918
なんなら加奈子が死ぬのも何割か関口のせいだし
23 21/11/25(木)23:26:27 No.870291066
割と序盤の段階から楠本くんは加菜ちゃん自身よりも加菜ちゃんみたいな特別感ある子の友達でいる自分が好きという空気出てるよね
24 21/11/25(木)23:26:38 No.870291123
>首筋にニキビが出来てることを見て電車に突き落として ん?
25 21/11/25(木)23:27:36 No.870291385
加菜子ちゃん電車に突き落とされる上に変態に盗まれるほど酷いことしてなくない…? 可哀想…
26 21/11/25(木)23:28:06 No.870291546
京極世界は変態だらけ
27 21/11/25(木)23:28:11 No.870291571
>ん? 自分の来世は完璧な天女でなければならないという思いだね
28 21/11/25(木)23:28:27 No.870291648
魍魎の匣ってやつか… 耽美系の百合かと思ったのにググったら伝奇ホラー?っぽい? まあいい機会だから読んでみようかしら…ショックだったけど…
29 21/11/25(木)23:28:34 No.870291689
小説長かった…もっと短くまとまったとと思う
30 21/11/25(木)23:29:04 No.870291847
>だって加奈子は私だから…… (うわ…きっつ…)
31 21/11/25(木)23:29:35 No.870291998
アニメからでもいいぞ 思ってたのとビジュアル違うって結構なるけど
32 21/11/25(木)23:29:38 No.870292015
>ん? 天人五衰っていう話を人から聞いて適当に書いた幻想作家がおりましてね……
33 21/11/25(木)23:29:56 No.870292114
これ展開予想できたら金田一名乗っていいよ
34 21/11/25(木)23:30:04 No.870292164
京極夏彦なので…
35 21/11/25(木)23:30:05 No.870292169
>>ん? >自分の来世は完璧な天女でなければならないという思いだね サイコかこいつ
36 21/11/25(木)23:30:15 No.870292229
>>自分の来世は完璧な天女でなければならないという思いだね >サイコかこいつ はい!
37 21/11/25(木)23:30:25 No.870292280
何か黒い干物みたいなの
38 21/11/25(木)23:30:27 No.870292297
ちなみに主人公は二人のオッサンでその片方は画像にも書いてある楠本くんが好きな幻想作家で 事件自体は陰鬱なもの多いけど作風はかなりコミカル寄りだよ
39 21/11/25(木)23:30:30 No.870292318
姑獲鳥初めて手にとった時いつ読み終わるんだこれって思いながら読んでた
40 21/11/25(木)23:30:50 No.870292430
>ニキビくらい許してやってくれんか… あと泣いてたんだよなあ …あり得ないよね
41 21/11/25(木)23:30:56 No.870292463
>京極夏彦なので… あああの編集に「西尾維新みたいに売れるの書きなよ」って言われた人
42 21/11/25(木)23:30:59 No.870292481
女の子どうしならルーガルーいこうか
43 21/11/25(木)23:31:02 No.870292496
>小説長かった…もっと短くまとまったとと思う 短かくしようと思ったら大体京極堂のうんちく削ればいいけど そこが読みたくてみんな読んでるんだし 本末転倒だよ
44 21/11/25(木)23:31:14 No.870292574
一応テーマの一つとして 普段どれだけマトモで常識的な人間でもやれるタイミングが来たらやっちゃうかもしれない みたいなのがあるから…
45 21/11/25(木)23:31:28 No.870292657
>姑獲鳥初めて手にとった時いつ読み終わるんだこれって思いながら読んでた 拳銃弾止められそうなくらい厚いよね
46 21/11/25(木)23:31:38 No.870292715
>事件自体は陰鬱なもの多いけど作風はかなりコミカル寄りだよ そうかな…そうかも…
47 21/11/25(木)23:32:03 No.870292874
>女の子どうしならルーガルーいこうか ルー=ガルー2はおっさんと少女もあって俺によし
48 21/11/25(木)23:32:06 No.870292892
友達欲しかっただけなのにな…
49 21/11/25(木)23:32:27 No.870293021
発売された日は徹夜で読みきったなあ 今じゃ無理だ…
50 21/11/25(木)23:32:32 No.870293052
ルーガルーは1の時点でかなりキテるけど 続編のインクブススクブスが完全にキテる 関西弁時代錯誤バイク娘×ゴスロリ時代錯誤オカルト娘いいよね…
51 21/11/25(木)23:32:43 No.870293111
ちょっと中二病患ってただけなのが見た目がよすぎたばかりに
52 21/11/25(木)23:32:46 No.870293125
>塗仏いつ読み終わるんだこれって思いながら読んでた
53 21/11/25(木)23:32:59 No.870293179
百合モノがいいなら京極夏彦でもルー・ガルーはいいぞ
54 21/11/25(木)23:33:15 No.870293265
何ならついでに近所のおっさんも狂わせてるガール
55 21/11/25(木)23:33:31 No.870293367
加奈子の母親(姉)に実は加奈ちゃんは友達がいなくって 楠本さんのおかげで友達ができて嬉しいって喜んでおりましたのよって言われて 凄い顔をする楠本さん最高だと思う
56 21/11/25(木)23:33:45 No.870293424
よく見るタイトルだからそれだけ覚えてたけどそんな話なんだ…
57 21/11/25(木)23:33:48 No.870293448
>そうかな…そうかも… 榎木津の存在が大きいから全体的にコミカルに寄ってるとは思う
58 21/11/25(木)23:34:16 No.870293617
猿が悪いよ
59 21/11/25(木)23:34:26 No.870293676
主人公っぽい関くんはロリレイパー
60 21/11/25(木)23:34:41 No.870293754
関くんが悪いな
61 21/11/25(木)23:34:44 No.870293768
>百合モノがいいなら京極夏彦でもルー・ガルーはいいぞ いいよね狼なんて食べちゃうんだから
62 21/11/25(木)23:34:45 No.870293776
>>塗仏いつ読み終わるんだこれって思いながら読んでた 個人的にあんまり話に引き込まれなかった上にブロックが2冊ある…長い
63 21/11/25(木)23:35:08 No.870293898
手っ取り早く映画観ようぜ!
64 21/11/25(木)23:35:10 No.870293913
京極夏彦の漫画はどれも面白いよね 映像はなんというか味わい深い
65 21/11/25(木)23:35:54 No.870294161
>関西弁時代錯誤バイク娘×ゴスロリ時代錯誤オカルト娘いいよね… 1のモブがこんな化けるとは思わなかった
66 21/11/25(木)23:35:55 No.870294163
映画は実相寺監督の遺作のやつと そうじゃないやつのどっちも別に見ることはないと思う
67 21/11/25(木)23:36:03 No.870294213
>何ならついでに近所のおっさんも狂わせてるガール 蜘蛛の首絞め女装ニーおじさんだっけ
68 21/11/25(木)23:36:08 No.870294241
友達同士の悪ふざけでいってるわけでなくシンプルに関くんが悪い場合が多いから困る
69 21/11/25(木)23:36:42 No.870294431
サイコかサイコでないかと言えばまあサイコな話ばかりなんだけど サイコさ自体は全然メインではないと思うのでそこ推し出されるとコレジャナイなんだよな 音楽とか映画になると大抵やたらサイケデリックになる
70 21/11/25(木)23:36:42 No.870294440
アニメはなんというか耽美すぎる キャラデザclampなの飛ばしすぎだろ!
71 21/11/25(木)23:36:50 No.870294486
最近出たあっちゃんメインの短編集好き
72 21/11/25(木)23:36:59 No.870294548
>>何ならついでに近所のおっさんも狂わせてるガール >蜘蛛の首絞め女装ニーおじさんだっけ 拗らせすぎだよね
73 21/11/25(木)23:37:00 No.870294550
ニキビが云々は魔が差したって奴だと作中でも説明されてるよ 日常的に転がってる何気ない動機と完全犯罪のチャンスが重なっちゃって衝動的にやった
74 21/11/25(木)23:37:05 No.870294575
加奈ちゃんに関しては 顔が良かったのが悪い以外に言えることはないよ
75 21/11/25(木)23:37:49 No.870294844
>日常的に転がってる何気ない動機と完全犯罪のチャンスが重なっちゃって衝動的にやった 魔境に落ちた後辻褄合わせのために狂ったって感じだなあ 計算高いかんじが生々しい少女感だ
76 21/11/25(木)23:38:16 No.870295003
ルー=ガルーアニメ化しないかなあ
77 21/11/25(木)23:38:21 No.870295036
読むなら漫画版おすすめ 原作もいいんだけどいきなり読むにはヘビーだから…
78 21/11/25(木)23:38:30 No.870295099
>よく見るタイトルだからそれだけ覚えてたけどそんな話なんだ… 言っちゃえばそうなんだけど予備知識無しで読んだら加奈子殺したの誰なの…?てなるしロリコンおじさん誰か止めて…てなるし変な探偵は邪魔だし楽しいよ
79 21/11/25(木)23:38:40 No.870295150
加菜子の周辺碌な人いなくてかわいそう
80 21/11/25(木)23:38:53 No.870295216
>ルー=ガルーアニメ化しないかなあ う、うn…
81 21/11/25(木)23:38:55 No.870295227
>読むなら漫画版おすすめ 江戸前エルフの人読みやすいよね
82 21/11/25(木)23:39:18 No.870295347
最近…と言ってももう2年くらい前だけどシリーズ再開してるんだよね 謎の欠番扱いになってた鵺の碑も一応近日発行予定の欄に復活した
83 21/11/25(木)23:39:30 No.870295410
下手に常識引きずるから苦しむんであって 完全にあっち行っちゃえば楽だよは言うだけなら簡単だけども 本当に行っちゃった人が羨ましいとは思えんなあ…
84 21/11/25(木)23:39:36 No.870295449
>なにそのなに…幾らなんでも無茶苦茶だ…ひどい… 楠本くんは殺されて解体されたんじゃなくて解体される過程で死ぬし 加菜子は最終的に干からびたミイラみたいなのになってたっぽいから安心してほしい
85 21/11/25(木)23:39:37 No.870295450
>謎の欠番扱いになってた鵺の碑も一応近日発行予定の欄に復活した うそだあ絶対出ないだろ
86 21/11/25(木)23:39:44 No.870295484
現世が最悪な上に来世も最悪なことになることが決まっちゃうの本当に最悪 なんなら全部自分のせいだし
87 21/11/25(木)23:39:48 No.870295505
指ぬきグローブしか知らなかったけどこんな作風なんだ… てっきり表紙で妖怪ホラーだとばかり…
88 21/11/25(木)23:40:06 No.870295602
漫画は箱詰めにされた楠本くんが気合い入ってていいよ
89 21/11/25(木)23:40:28 No.870295723
>現世が最悪な上に来世も最悪なことになることが決まっちゃうの本当に最悪 現世も来世も匣になるのひどいよね
90 21/11/25(木)23:40:34 No.870295753
祖父が父が地味にひどいな…
91 21/11/25(木)23:40:48 No.870295831
加奈ちゃんは本当にただただ可哀想
92 21/11/25(木)23:40:55 No.870295869
人畜無害を絵に描いたような奴がいなければ最悪生きてはいたんだよなぁ
93 21/11/25(木)23:40:56 No.870295875
>本当に行っちゃった人が羨ましいとは思えんなあ… でもよぉ…幸せそうだぜ?
94 21/11/25(木)23:41:04 No.870295924
>てっきり表紙で妖怪ホラーだとばかり… 妖怪全然出てこねえよ なんなら巷説シリーズも妖怪のせいにする話ばっかりだ 豆富小僧くらいかまっとうに妖怪出てくるの
95 21/11/25(木)23:41:08 No.870295949
天人五衰だよ
96 21/11/25(木)23:41:23 No.870296016
>最近…と言ってももう2年くらい前だけどシリーズ再開してるんだよね >謎の欠番扱いになってた鵺の碑も一応近日発行予定の欄に復活した えマジで邪魅の雫の次出てたの?
97 21/11/25(木)23:41:39 No.870296109
fu559220.jpg 指ぬきグローブ先生って昭和女学生百合好きだよね…絶対最低でも片方は死ぬけど…惨たらしく…
98 21/11/25(木)23:41:44 No.870296143
めちゃめちゃ顔が良いだけで周囲の人間を男女問わず狂わせるのは魔性としか言いようがない
99 21/11/25(木)23:41:59 No.870296232
>謎の欠番扱いになってた鵺の碑も一応近日発行予定の欄に復活した もうちゃんと細かいところ覚えてないし復習する体力がないって!
100 21/11/25(木)23:42:01 No.870296239
>下手に常識引きずるから苦しむんであって >完全にあっち行っちゃえば楽だよは言うだけなら簡単だけども >本当に行っちゃった人が羨ましいとは思えんなあ… 「」も結婚する子供を作るという常識のあっち側に…
101 21/11/25(木)23:42:29 No.870296406
京極夏彦なら「今昔百鬼拾遺」が百合でおすすめ
102 21/11/25(木)23:42:32 No.870296428
京極堂はわりとエロゲみたいな世界観なうえに フォロワーがわりとまんまエロゲにするから
103 21/11/25(木)23:42:42 No.870296478
女学院で流行るオカルト儀式!とか百合ものでありそう
104 21/11/25(木)23:43:07 No.870296615
>指ぬきグローブしか知らなかったけどこんな作風なんだ… >てっきり表紙で妖怪ホラーだとばかり… 人間心理とかを神話伝承になぞらえて解釈するだけで内容はほぼサスペンスだからな
105 21/11/25(木)23:43:13 No.870296656
>天人五衰だよ (これで話書くか…)
106 21/11/25(木)23:43:21 No.870296701
>女学院で流行るオカルト儀式!とか百合ものでありそう 呪いの正体は女装おじさんだけどな!
107 21/11/25(木)23:43:34 No.870296769
ラブプラスの読書週間イベントで読む羽目になったな… なんで俺ギャルゲやってるだけなのにこんな暗くてやたら「長い話を読まされてるんだ…?ってなった
108 21/11/25(木)23:43:38 No.870296795
中禅寺先生シリーズは割とライトで女学生がたくさん出てくるから読みやすいよ
109 21/11/25(木)23:43:54 No.870296905
関くんは世が世なら刑務所か精神病院に入ってる人なんだよな……
110 21/11/25(木)23:44:13 No.870297014
>呪いの正体は女装おじさんだけどな! 神秘の欠片もない汚いおじさんいいよね
111 21/11/25(木)23:44:42 No.870297189
関くんは主観視点だった姑獲鳥の時は色々抱えててかわいそうな奴で済むしある程度共感もできるんだけど 主観から外れたとたんにどんどん扱いがボロクソになっていって吹く
112 21/11/25(木)23:45:23 No.870297428
京極堂シリーズは各犯人に差した魔を 妖怪になぞらえて謎解きをしていくミステリだから
113 21/11/25(木)23:45:45 No.870297555
>ラブプラスの読書週間イベントで読む羽目になったな… >なんで俺ギャルゲやってるだけなのにこんな暗くてやたら「長い話を読まされてるんだ…?ってなった その様子見て寧々さんは喜んでるんだそういう女なんだあの子はそういうところあるんだ畜生
114 21/11/25(木)23:45:46 No.870297563
妖怪話のようにオチで青ざめるようなテンションになる小説だよ でもキャラが強くて楽しいからつい読み進めちゃう
115 21/11/25(木)23:45:50 No.870297578
>関くんは世が世なら刑務所か精神病院に入ってる人なんだよな…… どっちにも入ってたような……
116 21/11/25(木)23:45:50 No.870297587
>主観から外れたとたんにどんどん扱いがボロクソになっていって吹く 主人公みたいなとこあるのに…
117 21/11/25(木)23:46:25 No.870297783
漫画色々買ったものの読む順番が分からない 魍魎の匣の次作はどれなの…
118 21/11/25(木)23:46:38 No.870297864
京極夏彦ってこち亀の小説書いてた人か
119 21/11/25(木)23:46:57 No.870297961
ところであなた背中に死者背負ってますよとか 機械に脳味噌繋いでも人間の意志じゃなくて機械の意志にしかならないよとか オカルトじゃない呪い掛けるの好き
120 21/11/25(木)23:47:05 No.870298004
>漫画色々買ったものの読む順番が分からない >魍魎の匣の次作はどれなの… 狂骨
121 21/11/25(木)23:47:33 No.870298132
中禅寺妹と女学生と榎木津が縁談ぶち壊したお嬢様が活躍する短編集はわりと百合…?なのか
122 21/11/25(木)23:47:36 No.870298145
神奈川の東から中部くらいまで殺人事件多すぎ問題
123 21/11/25(木)23:47:45 No.870298194
>魍魎の匣の次作はどれなの… 姑獲鳥 魍魎 狂骨 鉄鼠 絡新婦 陰摩羅鬼 邪魅 の順だったはず
124 21/11/25(木)23:47:45 No.870298195
まずはこの姑獲鳥の夏! ロリビッチもいるよ!
125 21/11/25(木)23:47:56 No.870298266
>最近…と言ってももう2年くらい前だけどシリーズ再開してるんだよね >謎の欠番扱いになってた鵺の碑も一応近日発行予定の欄に復活した 知らんかった... 出版社と揉めて打ち切りなのかと思ってた
126 21/11/25(木)23:48:22 No.870298405
>まずはこの姑獲鳥の夏! >ロリビッチもいるよ! ロリババアが出る鉄鼠の檻も良いぞ!
127 21/11/25(木)23:48:25 No.870298420
出るのか出ないのかもわからないがタイトルだけはずっと書かれていて誰もが名前を知っている これはつまり奇妙な鳴き声だけが響き渡りその姿は黒雲の向こうに隠れている鵺によく似ているとは言えはしないだろうか 鵺とは実体のない正体不明の何かであることこそが本質の妖怪なのだろう であれば鵺を書いた小説と言うのもまた決して発行されず中身が分からない小説であると そういうことなんじゃないのか京極堂
128 21/11/25(木)23:48:56 No.870298588
死ねばいいのにのタイトル落ちいいよね
129 21/11/25(木)23:49:11 No.870298664
ルーガルーも3作目早く出せ
130 21/11/25(木)23:49:27 No.870298748
関くんは徒然袋で本島に事件の話聞かれて話したくない京極堂にかわりに引き出されて 「こいつは作家のくせに表現が下手だし嘘つくし素で記憶が怪しいけどそんな奴でいいなら聞くといいよ」 そんなでは困る。 って反応されたのがすごい好き
131 21/11/25(木)23:49:30 No.870298764
催眠だらけの話は未だに納得いかない
132 21/11/25(木)23:49:58 No.870298907
散々揉めて会社移った挙句3社横断三ヶ月連続刊行して 近日刊行!ってぶち上げたから多分 いやきっと……おそらく……巷説シリーズが終わったら……
133 21/11/25(木)23:50:00 No.870298911
>京極夏彦なら「今昔百鬼拾遺」が百合でおすすめ 今昔続百鬼に空目して確かに先生と沼上くんはキテルが…と思った
134 21/11/25(木)23:50:06 No.870298951
新作読みましたよ いい作品ですね 仮に私小説、あるいは実体験がベースならゴミですけど
135 21/11/25(木)23:50:13 No.870298975
関くんはぱっと見はよくいる変人集団の気弱な被害者主人公みたいに見えるがぜんぜん違うからなあの人
136 21/11/25(木)23:50:21 No.870299029
>催眠だらけの話は未だに納得いかない 究極の犯人ってつまりこんなもんだろうよー!っていうアンチミステリ的な趣がなくはないと思う
137 21/11/25(木)23:50:32 No.870299084
>出るのか出ないのかもわからないがタイトルだけはずっと書かれていて誰もが名前を知っている >これはつまり奇妙な鳴き声だけが響き渡りその姿は黒雲の向こうに隠れている鵺によく似ているとは言えはしないだろうか >鵺とは実体のない正体不明の何かであることこそが本質の妖怪なのだろう >であれば鵺を書いた小説と言うのもまた決して発行されず中身が分からない小説であると >そういうことなんじゃないのか京極堂 でも一応日光のホテルが舞台とかこういうキャラが出ますよとかはもう外伝短編でわかってるんだよ
138 21/11/25(木)23:51:41 No.870299464
>仮に私小説、あるいは実体験がベースならゴミですけど 全部ブーメランになるやつ来たな……
139 21/11/25(木)23:51:44 No.870299485
関くんパートは読んでると関くんに引っ張られてこっちまで病んできそうで駄目
140 21/11/25(木)23:51:53 No.870299529
京極堂シリーズ完結してないけど後日談だけちゃんとあるんだよな どすこいとこち亀と世界観混じってるけど
141 21/11/25(木)23:52:04 No.870299592
太田が悪い
142 21/11/25(木)23:52:16 No.870299661
>こいつは作家のくせに表現が下手だし そうだね >嘘つくし そうだね >素で記憶が怪しいけど そうだね
143 21/11/25(木)23:52:22 No.870299689
>太田が悪い 太田が悪い
144 21/11/25(木)23:52:47 No.870299797
加菜子と頼子好きだし転生云々の話は本当であってほしい 殺し殺されの輪廻が永遠に続くのって耽美じゃん
145 21/11/25(木)23:53:07 No.870299894
筒井康隆は関係ないだろ! 太田が悪いけど
146 21/11/25(木)23:53:31 No.870300030
>加菜子と頼子好きだし転生云々の話は本当であってほしい >殺し殺されの輪廻が永遠に続くのって耽美じゃん 加奈子にその気は全然ないので
147 21/11/25(木)23:53:37 No.870300055
志水アキはもっと評価されてもいいと思う
148 21/11/25(木)23:53:44 No.870300084
で、榎木津のうちにある 御明の小右衛門が作った謎の御面の何やかんやは現在連載中の巷説シリーズ最終巻であかされるんですよね?
149 21/11/25(木)23:53:53 No.870300129
>京極堂シリーズ完結してないけど後日談だけちゃんとあるんだよな >どすこいとこち亀と世界観混じってるけど ルーガルーも京極堂後日談だ いや後日談と言うかハイパーリンクの類と言うかだが つまり京極堂シリーズ=こち亀=どすこい=ルーガルー なんだこれ
150 21/11/25(木)23:54:19 No.870300273
>志水アキはもっと評価されてもいいと思う 充分評価されてますが なんなら幻想水滸伝3のコミカライズも素晴らしかったよ?
151 21/11/25(木)23:54:41 No.870300400
俺これ読んで娘属性ついたよ 文豪すげぇわ
152 21/11/25(木)23:54:41 No.870300402
この作者の世界は全部繋がってるから……
153 21/11/25(木)23:54:53 No.870300468
アニメ好きだったよ 原作知らずに見たから画像パートでこれはとんでもない百合アニメが始まった…と思ったら開始10分で片方死にかけてからのオッサンとオッサンとオッサンとオッサンと可愛い新聞記事の小難しい会話劇になって困惑したけどめちゃくちゃ面白かった
154 21/11/25(木)23:54:59 No.870300494
短編集いいよね作品全部繋げてきやがって 初めての京極堂がこれだった
155 21/11/25(木)23:55:37 No.870300696
>アニメ好きだったよ >原作知らずに見たから画像パートでこれはとんでもない百合アニメが始まった…と思ったら開始10分で片方死にかけてからのオッサンとオッサンとオッサンとオッサンと可愛い新聞記事の小難しい会話劇になって困惑したけどめちゃくちゃ面白かった わかった 絡新婦を読め ルーガルーも読め
156 21/11/25(木)23:55:48 No.870300759
女学校パートもある絡新婦の理をよろしくね
157 21/11/25(木)23:55:59 No.870300837
>原作知らずに見たから画像パートでこれはとんでもない百合アニメが始まった…と思ったら開始10分で片方死にかけてからのオッサンとオッサンとオッサンとオッサンと可愛い新聞記事の小難しい会話劇になって困惑したけどめちゃくちゃ面白かった ずっと居間で話してるだけの映像大変そうだ
158 21/11/25(木)23:56:12 No.870300911
アニメ版はなんで打ち上げたの…
159 21/11/25(木)23:56:16 No.870300933
巷説もコッソリ繋がってるんだっけか
160 21/11/25(木)23:56:21 No.870300961
思えば俺が百合モノ好きになったのはルー=ガルーがきっかけかもしれんいやマジで 女の子がいっぱい出て皆仲良しなのいいよね…
161 21/11/25(木)23:56:35 No.870301035
ルーガルーはちゃんときらら漫画してるから大丈夫
162 21/11/25(木)23:56:38 No.870301054
顔がいいだけのちょっと背伸びな女の子いいよね
163 21/11/25(木)23:56:42 No.870301077
割とロリレイプがカジュアルに挟まってるあたりなんか人に勧めづらい
164 21/11/25(木)23:56:48 No.870301113
中禅寺先生シリーズじゃなくてそろそろ塗仏の漫画をですね…
165 21/11/25(木)23:57:04 No.870301223
水木先生のお仕事ひと段落ついたのかな
166 21/11/25(木)23:57:20 No.870301313
>ルーガルーはちゃんときらら漫画してるから大丈夫 ちょっとこのきらら血と泥が多くない?
167 21/11/25(木)23:57:40 No.870301411
それはそれとして鉄鼠の檻も読みなさい
168 21/11/25(木)23:57:46 No.870301455
>巷説もコッソリ繋がってるんだっけか こっそりどころか陰摩羅鬼とかもろ又一とかのせいじゃなかった?
169 21/11/25(木)23:57:51 No.870301478
>>ルーガルーはちゃんときらら漫画してるから大丈夫 >ちょっとこのきらら血と泥が多くない? 何を言うか 薬もあるぞ
170 21/11/25(木)23:58:03 No.870301554
>なんなら幻想水滸伝3のコミカライズも素晴らしかったよ? 傑作だとは思うけど広く膾炙するようなのじゃないだろそれ クワンはなんとも言えない終わり方してしまったし
171 21/11/25(木)23:58:18 No.870301634
ルーガルーは1はまだちょっと陰鬱な感じがあるけど 2で色々振り切って規格外女子どもの痛快娯楽劇に切り替えた感じがする いや被害者はむしろ増えてんだけど
172 21/11/25(木)23:58:41 No.870301778
ベリショボクっ娘デカナイフ少女どうです?
173 21/11/25(木)23:58:55 No.870301837
月姫リメイクきたし姑獲鳥の夏も読んどこ