虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そう言... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/25(木)22:36:03 No.870273615

    そう言うの早く教えてよ…

    1 21/11/25(木)22:37:23 No.870274122

    常識だろ!? 少なくともシュトーレン買うような層には

    2 21/11/25(木)22:38:29 No.870274536

    カルディで安く売ってたから人生で初めて買ったよ 当然端から切った >そう言うの早く教えてよ…

    3 21/11/25(木)22:40:31 No.870275319

    どうせ一度切ったら全部食うんだから気にすんな

    4 21/11/25(木)22:41:23 No.870275645

    >どうせ一度切ったら全部食うんだから気にすんな 一月かけてちょっとずつ食うんだよ!

    5 21/11/25(木)22:41:51 No.870275820

    手刀連…

    6 21/11/25(木)22:42:05 No.870275902

    サンタクロースは何も禁止なんてしてない

    7 21/11/25(木)22:42:37 No.870276095

    >一月かけてちょっとずつ食うんだよ! お前の一月は俺の一日に相当する

    8 21/11/25(木)22:43:34 No.870276446

    こんなに薄くするのが本来のスタイルだったのか…

    9 21/11/25(木)22:44:04 No.870276631

    日本人は端から切って1日で食う

    10 21/11/25(木)22:44:48 No.870276923

    羊羹でもこれだぜ?

    11 21/11/25(木)22:45:08 No.870277054

    >日本人は端から切って1日で食う KENKYO...

    12 21/11/25(木)22:45:34 No.870277217

    ま… ラップがあるならどうでもいいことだろう

    13 21/11/25(木)22:46:12 No.870277463

    先に全部切っちゃった… でも一度に全部食べちゃった…

    14 21/11/25(木)22:46:33 No.870277585

    保存食だっけ

    15 21/11/25(木)22:47:17 No.870277873

    >手刀連… 知っているのか雷電!?

    16 21/11/25(木)22:48:48 No.870278422

    >羊羹でもこれだぜ? >日本人は端から切って1日で食う

    17 21/11/25(木)22:49:43 No.870278767

    いきなり全部切って袋に入れて密封してちょっとずつ食べてた

    18 21/11/25(木)22:49:47 No.870278784

    >保存食だっけ 食糧調達が難しいヨーロッパの冬にカロリーとビタミンを補給するのが目的 だからドライフルーツ山盛り入れてバター漬けにして砂糖でコーティングする

    19 21/11/25(木)22:51:28 No.870279362

    不細工なデブがどんどん集まってきたぞ!

    20 21/11/25(木)22:51:34 No.870279391

    >少なくともシュトーレン買うような層には コンビニにも売ってる定番スイーツごときににそんなの期待されても困るわ

    21 21/11/25(木)22:52:36 No.870279746

    毎年スレ画のこと描いてる画像がバズってるから流石に覚えたわ

    22 21/11/25(木)22:52:45 No.870279801

    昔自分で切るチーズ食うときに親に教えられたな…今の今まで忘れてたけど

    23 21/11/25(木)22:53:48 No.870280181

    デブはデブでも不細工かどうかはわかんねーだろうがよー!

    24 21/11/25(木)22:53:49 No.870280189

    砂糖コーティングとドライフルーツどさどさは知ってたけど溶かしバターにドボンするのは最近知った バターの池で水浴びマジでやってる…

    25 21/11/25(木)22:57:51 No.870281559

    今まで買ったことも食ったこともなかったけど買ってみようかな

    26 21/11/25(木)22:58:18 No.870281698

    どうせ一回で全部食べ切るから気にしたことなかったな…

    27 21/11/25(木)22:58:35 No.870281800

    一日に2切れ食ったらお前はもう戻れなくなる

    28 21/11/25(木)22:59:00 No.870281947

    パン屋さんで売ってるのは大体食べやすい感じで美味しいけど本場モンはもっと甘いのかな…ってなる

    29 21/11/25(木)23:00:03 No.870282345

    >一日に2切れ食ったらお前はもう戻れなくなる 俺はそれを望んでる(3切れ目)

    30 21/11/25(木)23:00:32 No.870282521

    クリスマスまでちびちび食べるもんじゃん…

    31 21/11/25(木)23:00:40 No.870282564

    ラップで包むならこんなカット断面くっ付けなくていいよ というかそんなすぐに駄目にならねぇ

    32 21/11/25(木)23:01:51 No.870282987

    お値段多少高くていいからわりかし本格的に食べられるやつで全国展開してるのってどこがおすすめかな

    33 21/11/25(木)23:02:02 No.870283046

    犬ぞりレースの映画で知った食い物

    34 21/11/25(木)23:02:14 No.870283112

    事あるごとにこのカット面付ける方法出されるけどそんな軟な砂糖とバター量じゃないよね

    35 21/11/25(木)23:02:27 No.870283183

    >クリスマスまでちびちび食べるもんじゃん… 本場のシュトーレンはどんだけデカいんだ…? 俺が知ってるやつの10倍くらいか?

    36 21/11/25(木)23:03:24 No.870283517

    シュトーレンともう一つなんか無かったっけ まきざっぽ横倒しにしたようなクリスマスケーキみたいなやつ

    37 21/11/25(木)23:04:19 No.870283810

    ブッシュドノエル

    38 21/11/25(木)23:04:26 No.870283851

    >シュトーレンともう一つなんか無かったっけ >まきざっぽ横倒しにしたようなクリスマスケーキみたいなやつ ブッシュ・ド・ノエル?

    39 21/11/25(木)23:04:42 No.870283942

    ブッシュドノエル

    40 21/11/25(木)23:04:49 No.870283980

    まきざっぽ……?

    41 21/11/25(木)23:04:57 No.870284024

    書き込みをした人によって削除されました

    42 21/11/25(木)23:05:17 No.870284113

    >ブッシュドノエル そう それ あれも一か月かけて食うの?物持ちいいなどいつじん

    43 21/11/25(木)23:05:32 No.870284207

    シュトーレンってなんすか

    44 21/11/25(木)23:05:42 No.870284269

    >あれも一か月かけて食うの? 普通に食べて!

    45 21/11/25(木)23:05:57 No.870284350

    >まきざっぽ……? 漢字だと薪雑棒

    46 21/11/25(木)23:06:09 No.870284425

    >>一月かけてちょっとずつ食うんだよ! >お前の一月は俺の一日に相当する 語尾にデブをつけろ

    47 21/11/25(木)23:06:16 No.870284466

    どうせラップで全面巻いてるから初めから全部切る

    48 21/11/25(木)23:06:33 No.870284557

    なんでヨーロッパ民はなんでも菓子は一月かけて食うと思ってんの…

    49 21/11/25(木)23:06:40 No.870284600

    酒盗煉

    50 21/11/25(木)23:06:41 No.870284605

    >一日に2切れ食ったらお前はもう戻れなくなる 1切れ(2切れ分の厚さ)で済ます俺は健全

    51 21/11/25(木)23:07:13 No.870284784

    >シュトーレンってなんすか バッ婚

    52 21/11/25(木)23:07:45 No.870284966

    >まきざっぽ……? 乳首ドリルすんのかいせんのかいの時にすち子が持ってるあの棒

    53 21/11/25(木)23:07:54 No.870285011

    >>まきざっぽ……? >漢字だと薪雑棒 薪雑棒…?

    54 21/11/25(木)23:07:59 No.870285035

    >デブはデブでも不細工かどうかはわかんねーだろうがよー! イケメンデブなんてフィクションの中の生き物だろうが!

    55 21/11/25(木)23:08:09 No.870285087

    >酒盗煉 なんかクセ強い酒のアテみたいになったな

    56 21/11/25(木)23:08:14 No.870285116

    >シュトーレンってなんすか fu559100.jpg

    57 21/11/25(木)23:08:18 No.870285137

    デブよりデスのほうが近そう

    58 21/11/25(木)23:08:59 No.870285351

    豚の脂混ぜて作るレシピもあった

    59 21/11/25(木)23:10:10 No.870285757

    ケンが作ってたやつ

    60 21/11/25(木)23:10:38 No.870285901

    薪雑把で画像検索したら上位3つ目に嫌なものが出て不快な気分だ

    61 21/11/25(木)23:12:36 No.870286537

    薄切りにしてクリスマスまでちょっとずつ食べると言うがな 薄切りにしすぎてクリスマスにめちゃめちゃ余ってたらどうするんだ? もしくは食べすぎてクリスマスまで持たなかったら?

    62 21/11/25(木)23:13:26 No.870286802

    >薄切りにしすぎてクリスマスにめちゃめちゃ余ってたらどうするんだ? 食べる >もしくは食べすぎてクリスマスまで持たなかったら? 買い増す

    63 21/11/25(木)23:14:26 No.870287158

    神様は何も禁止なんかしてない

    64 21/11/25(木)23:15:57 No.870287652

    >羊羹でもこれだぜ? 一竿ある羊羹って食べることある?高級品じゃん?

    65 21/11/25(木)23:17:16 No.870288094

    今年は2個買った

    66 21/11/25(木)23:18:02 No.870288338

    >今年は2個買った 来年の分まで買ったの…

    67 21/11/25(木)23:18:58 No.870288642

    作る動画見てたけど本当に溶かしバターにケーキ沈めるんだな

    68 21/11/25(木)23:19:06 No.870288696

    そんなハイカラなもん食ったことない 日本でやってるのか

    69 21/11/25(木)23:20:48 No.870289235

    >そんなハイカラなもん食ったことない >日本でやってるのか 結構な昔から日本でもあるみたい

    70 21/11/25(木)23:21:25 No.870289416

    腐りにくいカロリー爆弾

    71 21/11/25(木)23:22:10 No.870289647

    知ってるよ!シュトーヘル打ち切りは今でも許せないよなあ!

    72 21/11/25(木)23:22:24 No.870289727

    >作る動画見てたけど本当に溶かしバターにケーキ沈めるんだな https://twitter.com/omiyayogashiten/status/1461844206171791363?t=PxV4Itdu3qYPAalGaBt2zg&s=19 そりゃカロリーも高くなろうもんという調理工程

    73 21/11/25(木)23:22:44 No.870289839

    寸胴にいっぱいのバターに漬け込むさまは圧巻

    74 21/11/25(木)23:24:44 No.870290496

    大して美味しくもないと言われてるのに何故買うの

    75 21/11/25(木)23:25:52 No.870290875

    >大して美味しくもないと言われてるのに何故買うの 美味しいから

    76 21/11/25(木)23:26:04 No.870290937

    >大して美味しくもないと言われてるのに何故買うの 何かと間違ってるのでは?

    77 21/11/25(木)23:26:08 No.870290960

    常温保存できるのか…すごいな…

    78 21/11/25(木)23:26:31 No.870291092

    油と砂糖の塊だから…

    79 21/11/25(木)23:27:57 No.870291496

    間違ってたか 大して美味しくもないのは何だっけ 名前が出てこない

    80 21/11/25(木)23:28:16 No.870291597

    カロリーえぐいとは聞いてたけどバターすごいな…

    81 21/11/25(木)23:28:22 No.870291622

    >そりゃカロリーも高くなろうもんという調理工程 もしかして染み入るように握りこんでる?

    82 21/11/25(木)23:29:15 No.870291906

    聞いてんのかシューベルト

    83 21/11/25(木)23:31:09 No.870292548

    中に混ぜるものも作り方もいろいろだから店ごとに味が違うので他人の言う当たりはずれはあんまり参考にならない品だ

    84 21/11/25(木)23:32:16 No.870292954

    >大して美味しくもないのは何だっけ 不二家のクリスマスケーキ

    85 21/11/25(木)23:32:59 No.870293184

    >常温保存できるのか…すごいな… 日本だと気をつけないとダメだけどね

    86 21/11/25(木)23:33:46 No.870293438

    シュトーレンを悪し様に言うと「」の怒りを買うぞ