虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • その内... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/25(木)21:40:28 No.870252125

    その内リメイクされるんだろうけど当時のドット絵は見られないと思うと寂しい

    1 21/11/25(木)21:43:07 No.870253361

    ゲーフリのドット技術が極まってた頃のゲームだからな…

    2 21/11/25(木)21:44:56 No.870254174

    ドットラスト作だったか 女主人公のケツが拝めたのはでかい

    3 21/11/25(木)21:45:42 No.870254521

    いいですよね動きまくるモルフォン

    4 21/11/25(木)21:45:59 No.870254631

    眠ると目閉じたりとか色々細かかったよね

    5 21/11/25(木)21:46:28 No.870254882

    ドット芸は凄いけど今見ると結構手前のポケモンのガビガビが目立って辛かった

    6 21/11/25(木)21:46:48 No.870255022

    ドットの方が生物感があったなあ

    7 21/11/25(木)21:47:17 No.870255208

    ドットラストは2

    8 21/11/25(木)21:47:20 No.870255227

    >ドット芸は凄いけど今見ると結構手前のポケモンのガビガビが目立って辛かった いや当時からキツいよ! 第3第4でどんどん綺麗になってたとこに動くからってあんな汚いの見せられても!って

    9 21/11/25(木)21:47:40 No.870255368

    ナットレイも無に張り付いてた頃はかっこよかったのに

    10 21/11/25(木)21:48:33 No.870255720

    3Dというかスカイバトルの負の遺産がいまだに残ってるのなんとかならんかなあ

    11 21/11/25(木)21:48:36 No.870255739

    シビルドンはどしん!ってしてくれないと困る

    12 21/11/25(木)21:49:47 No.870256241

    >3Dというかスカイバトルの負の遺産がいまだに残ってるのなんとかならんかなあ 先にモーションできてからスカイバトルが出来たから無関係だ

    13 21/11/25(木)21:50:00 No.870256310

    BW2もリメイクしてもらわないと困る 主人公のキャラデザかわるマイチェンなんだ…

    14 21/11/25(木)21:52:39 No.870257424

    BW2がめちゃくちゃ寄り道できたのもあってXYは何か物足りなかった記憶がある

    15 21/11/25(木)21:53:20 No.870257712

    リメイクされてもBW2要素が無いなら別に買わなくてもいいかな…

    16 21/11/25(木)21:53:23 No.870257729

    ドット動くだけで感動したからジャギってたのはあんまり気にならなかった 世代なのもあるけど…

    17 21/11/25(木)21:54:54 No.870258376

    BW2はマイチェンじゃなくて続編だからどうなるんだろう

    18 21/11/25(木)21:55:02 No.870258439

    今までのマイチェンと違ってBW2は明確に続編で数年後の話だからな…

    19 21/11/25(木)21:55:09 No.870258490

    ハイリンクを囲んだ変な円形マップな上にあからさまに右側に行けなくて一本道感がすごい強かったの勿体ない

    20 21/11/25(木)21:55:23 No.870258584

    リメイクするならBW2と統合して完全1人用の長編骨太RPGにしてもいいんじゃないかと思う

    21 21/11/25(木)21:55:54 No.870258802

    >ハイリンクを囲んだ変な円形マップな上にあからさまに右側に行けなくて一本道感がすごい強かったの勿体ない でもシンオウ地方で進めなくなるキッズが割といたからその辺丸くなるのは仕方ないことなんだ

    22 21/11/25(木)21:57:34 No.870259444

    たまに凄いカメラワーク変わるのがウザイことと瀕死時に流れるBGMが微妙なこと以外は良いゲームだった

    23 21/11/25(木)21:57:50 No.870259542

    今回のアルセウスとダイパリメイクの事考えるとスレ画も素直なリメイクじゃなくてBW3とか出すんじゃないか?って思った

    24 21/11/25(木)21:57:52 No.870259557

    一本道は好きじゃないけどイッシュ自体は結構好きだったからBW2のマップは嬉しかったな

    25 21/11/25(木)21:58:19 No.870259755

    つりざおがクリア後でしか入手不可でそれもすごいつりざお一本だけとかかなり珍しい扱いだったな

    26 21/11/25(木)21:58:54 No.870259962

    >つりざおがクリア後でしか入手不可でそれもすごいつりざお一本だけとかかなり珍しい扱いだったな クリア前コイキングいねーからな…

    27 21/11/25(木)21:59:01 No.870260010

    ハイリンクってその世界的にどういう場所だったのかよくわかってない

    28 21/11/25(木)21:59:27 No.870260154

    >ハイリンクってその世界的にどういう場所だったのかよくわかってない あそこ謎の世界観だよね

    29 21/11/25(木)21:59:35 No.870260204

    HPVめざパ炎のユキワラシをやっとの思いで厳選して そのままセーブせずに電源切ったのが懐かしい…

    30 21/11/25(木)22:00:39 No.870260580

    ハイリンクの森のBGM大好き

    31 21/11/25(木)22:00:42 No.870260602

    ミロカロスに砂埃出てくるのだけは許さん

    32 21/11/25(木)22:01:08 No.870260769

    フェスミッション楽しかったな 当時はよくポケセンに行って遊んだものだ

    33 21/11/25(木)22:02:22 No.870261180

    ドラクエ11が言われてたドットの方が安心するってのはポケモンにこそ当てはまる まぁドラクエはS出てからそういう声無くなったけど

    34 21/11/25(木)22:02:32 No.870261244

    3Dなのはいいんだけどさ 3DSからモデルが全然変わらないから新しい感じが全然しないんだよ

    35 21/11/25(木)22:02:40 No.870261297

    >ミロカロスに砂埃出てくるのだけは許さん ドシーンになる条件が体重150㎏以上なんだからしょうがないだろ

    36 21/11/25(木)22:03:16 No.870261502

    >>ハイリンクってその世界的にどういう場所だったのかよくわかってない >あそこ謎の世界観だよね 突然物理的にあそこに飛んでこれるみたいな扱いに見えてなんなんだろうねあれ

    37 21/11/25(木)22:03:20 No.870261529

    >>つりざおがクリア後でしか入手不可でそれもすごいつりざお一本だけとかかなり珍しい扱いだったな >クリア前コイキングいねーからな… いつもギャラドスで雑に無双してたから辛かった

    38 21/11/25(木)22:03:31 No.870261605

    あれでミロカロスやサナギラスお前そんなに重かったの!?って知ったな…

    39 21/11/25(木)22:04:18 No.870261889

    ヨーギラスの時点で60kgあるからな… サトシお前そんなの肩に乗せてたのか

    40 21/11/25(木)22:04:31 No.870261971

    海のポケモンってバスラオプルリルたまにママンボウくらいか 確かに釣り竿いらねぇな

    41 21/11/25(木)22:04:51 No.870262084

    ボロの釣り竿出してもバスラオしか釣れないとかそんな風にしかならん

    42 21/11/25(木)22:05:26 No.870262273

    クリア前だとなみのりで移動することも殆ど無いからな

    43 21/11/25(木)22:05:32 No.870262323

    ポケモングローバルリンクで夢ロコン♀と夢ニョロモ♀手に入れるの大変だった… 二度とやりたくない

    44 21/11/25(木)22:05:38 No.870262365

    >ミロカロスに砂埃出てくるのだけは許さん むちむちミロカロスいいだろ!

    45 21/11/25(木)22:06:56 No.870262794

    デザインがダサいダサくないで友達と喧嘩した思い出

    46 21/11/25(木)22:07:26 No.870262972

    PGLいいよね… あれの思い出が強くてオシャボはドリボが1番好きだ

    47 21/11/25(木)22:07:30 No.870262999

    初めてドシーン!で出てきたペンドラーに惚れたよ…

    48 21/11/25(木)22:07:38 No.870263044

    >ヨーギラスの時点で60kgあるからな… >サトシお前そんなの肩に乗せてたのか マサラ人だからな…

    49 21/11/25(木)22:07:59 No.870263152

    BWでギャラドスみたいな捕まえると旅が楽になる要員って誰だろう ドリュウズヒヒダルマムーランド辺りか

    50 21/11/25(木)22:09:36 No.870263738

    チェレンとベルは最高の仲間枠だったと思う XYのメンツは若干影が薄い

    51 21/11/25(木)22:10:26 No.870264066

    夢ニョロコン騒動いいよね… よくねえよこの時からアレだったなゲフリ…

    52 21/11/25(木)22:10:37 No.870264135

    ヒヒダルマは進化したとき火力下がった!?ってなったな…はりきりすげえ…

    53 21/11/25(木)22:10:42 No.870264175

    DPtからBW行くと待機中もポケモンが動いて衝撃だったわ

    54 21/11/25(木)22:11:09 No.870264344

    >チェレンとベルは最高の仲間枠だったと思う >XYのメンツは若干影が薄い 名前忘れたけど褐色の子はエロ本沢山あったから好きだよ

    55 21/11/25(木)22:11:24 No.870264434

    >チェレンとベルは最高の仲間枠だったと思う >XYのメンツは若干影が薄い 数は多いけどあまり絡まないよね悩みとかもとくに見せることなく自分のやりたいこと見つけて邁進してるし

    56 21/11/25(木)22:11:26 No.870264445

    悪名高きしめりけガチャ…

    57 21/11/25(木)22:11:47 No.870264576

    BWリメイクでトリプルとローテが復活する確率はどのくらいなんだろう… 最新世代でトリプルができるならどんなバグやUIでも買うよ

    58 21/11/25(木)22:11:48 No.870264582

    アニメPV作るようになったのってBW2からだっけ

    59 21/11/25(木)22:11:58 No.870264649

    なんやかんやで当時は毎日メインとサブロムで夢島遊んでたな…

    60 21/11/25(木)22:12:02 No.870264680

    金髪トウコが見たい

    61 21/11/25(木)22:12:30 No.870264863

    ニョロコン騒動はここでも見苦しい争いが発生してたのをよく覚えてるよ

    62 21/11/25(木)22:12:37 No.870264896

    リメイクでもピンチBGMはそのままなのかな…

    63 21/11/25(木)22:12:59 No.870265019

    >ポケモングローバルリンクで夢ロコン♀と夢ニョロモ♀手に入れるの大変だった… >二度とやりたくない フフフ…オスよ!

    64 21/11/25(木)22:13:29 No.870265218

    ジムリ戦のラスト一匹のBGMがめちゃくちゃいいだけにピンチBGMが邪魔すぎるんだよな…

    65 21/11/25(木)22:13:41 No.870265295

    >BWでギャラドスみたいな捕まえると旅が楽になる要員って誰だろう >ドリュウズヒヒダルマムーランド辺りか 頑丈が襷効果追加になった頃だった気がするからそん中だとドリュウズが1番だと思う

    66 21/11/25(木)22:14:09 No.870265491

    オクトパストラベラーとかドラクエ3リメイクみたいな進化したドット絵表現でのBWリメイクが見たいけどまぁ出るとしたら普通に3Dだろうな

    67 21/11/25(木)22:14:34 No.870265640

    全部初めて見るポケモンの冒険って多分2度とないからな…

    68 21/11/25(木)22:14:46 No.870265728

    >金髪トウコが見たい 気付いたけどもしかしていつかリメイク来るとしても金髪メイは絶望的か

    69 21/11/25(木)22:14:56 No.870265806

    終わるときはオスでも無性別でもなんでもいいから連れて帰ってたからドリボ個体がかなり確保出来てたな だが森のアルセウスとリバティビクティニは今でも放置中だ

    70 21/11/25(木)22:15:07 No.870265883

    メグロコとダルマッカを捕まえれば安泰じゃ

    71 21/11/25(木)22:15:51 No.870266167

    >全部初めて見るポケモンの冒険って多分2度とないからな… めちゃくちゃ楽しかった… ゴビット見て鋼かなあって思いながらリーフブレード撃ったら抜群で!?ってなったのも懐かしい

    72 21/11/25(木)22:16:01 No.870266223

    手持ちのポケモンのガビガビの後ろ姿が好きだったのに…

    73 21/11/25(木)22:16:10 No.870266301

    >頑丈が襷効果追加になった頃だった気がするからそん中だとドリュウズが1番だと思う ドリュウズのかたやぶりって夢じゃなかったっけ

    74 21/11/25(木)22:16:26 No.870266407

    デザイン凝ってるポケモン多いのにコピペみたいなポケモンもいて極端だなって思った

    75 21/11/25(木)22:16:32 No.870266442

    砂漠のあたりのN戦でシンボラーがやたらと強かったのが印象に残ってる自分で使ってみたら弱かった

    76 21/11/25(木)22:17:10 No.870266649

    >>頑丈が襷効果追加になった頃だった気がするからそん中だとドリュウズが1番だと思う >ドリュウズのかたやぶりって夢じゃなかったっけ マジか 適当言っちゃったわすまん

    77 21/11/25(木)22:17:59 No.870266966

    タイプが分からないシビルドンが火炎放射してきた時のもうなんなんだよお前!!!感は2度と味わえないんだな

    78 21/11/25(木)22:18:01 No.870266977

    虫ポケが豊作だった ハハコモリペンドラーイワパレスデンチュラアギルダーシュバルゴウルガモス

    79 21/11/25(木)22:18:17 No.870267090

    ガントルは 攻撃を こらえた!

    80 21/11/25(木)22:18:35 No.870267209

    他より主人公年齢上だったりNの設定とか結構年齢層高めに作ってたんだろうか…

    81 21/11/25(木)22:19:05 No.870267393

    修行の岩屋とかあったなそういや

    82 21/11/25(木)22:19:12 No.870267436

    Nに使われたシンボラーに一目惚れをした「」は多い

    83 21/11/25(木)22:19:19 No.870267474

    まぁ当時の旅で先に型破り個体を… と言おうとしたら確か夢島はポイントで行ける場所や出てくるポケモン追加だからそれをやるには相当シナリオをのんびりやらないといけないんだよな

    84 21/11/25(木)22:19:48 No.870267653

    BW2のポジションが異質すぎるし第5世代のリメイクってややこしい事になりそうだな

    85 21/11/25(木)22:19:50 No.870267668

    ポケマスはフウロの水着が来たら始めようと思ってます

    86 21/11/25(木)22:19:58 No.870267722

    >タイプが分からないシビルドンが火炎放射してきた時のもうなんなんだよお前!!!感は2度と味わえないんだな 実は浮いてるし謎すぎた

    87 21/11/25(木)22:20:36 No.870267952

    ベテラントレーナーのタイガみたいなモブトレーナーでも殺しに来るようなやつはもっとほしい 剣盾だとキヨシが近い

    88 21/11/25(木)22:20:51 No.870268053

    初見のバチュルがすごい可愛かったからマスコット枠で入れてた 進化したらだいぶリアル寄りなクモだった

    89 21/11/25(木)22:21:03 No.870268115

    格闘の四天王はゴツメ持たせたナットレイに回復連打して突破したな…

    90 21/11/25(木)22:21:11 No.870268183

    >>タイプが分からないシビルドンが火炎放射してきた時のもうなんなんだよお前!!!感は2度と味わえないんだな >実は浮いてるし謎すぎた かっこいいけどあの見た目で浮いてるのはまあ意味わからんよな

    91 21/11/25(木)22:21:17 No.870268223

    イルカ、bwリメイクは頑張ってね

    92 21/11/25(木)22:21:54 No.870268440

    シビルドンがかっこよかった頃

    93 21/11/25(木)22:21:59 No.870268479

    シビルドンは他にもドレインパンチやドラゴンクローやげきりんやきあいパンチも覚えるからな… 後者はORASからだが

    94 21/11/25(木)22:22:01 No.870268492

    欲しいのはPWTのあるBW2だがまぁ出るはずもないのにどっしりと構えられる

    95 21/11/25(木)22:22:06 No.870268526

    ママンボウはラブカスの進化みたいだったしシンボラーもアンノーンの進化の様に見えたそんな5世代

    96 21/11/25(木)22:22:12 No.870268561

    もうリメイクはいいかな... BW以降はそんなに遊びにくくないし

    97 21/11/25(木)22:22:14 No.870268574

    >アーケオスがかっこよかった頃

    98 21/11/25(木)22:22:22 No.870268622

    >ベテラントレーナーのタイガみたいなモブトレーナーでも殺しに来るようなやつはもっとほしい >剣盾だとキヨシが近い うる覚えだけどダイパとかHGSSとか割といなかったっけ ギャラドス使ってくる奴とか

    99 21/11/25(木)22:22:27 No.870268657

    3Dよりドットってやっぱりめんどくさいの?

    100 21/11/25(木)22:22:42 No.870268755

    >ママンボウはラブカスの進化みたいだったしシンボラーもアンノーンの進化の様に見えたそんな5世代 目がアンノーンすぎるシンボラー

    101 21/11/25(木)22:23:05 No.870268895

    新ポケモンしかいなかったから最高だったな ゴビット? こいつは鋼だな!跳び膝蹴り!!

    102 21/11/25(木)22:23:14 No.870268938

    この時期離れてたから実はやったことないんだよな

    103 21/11/25(木)22:23:14 No.870268940

    その辺の野生のポケモンを捕まえては逃すNとか無駄に設定凝ってるの好きなんだよね

    104 21/11/25(木)22:23:15 No.870268953

    むしろ2の方が好きだから雑に追加要素として2作まとめられたくない…

    105 21/11/25(木)22:23:55 No.870269199

    >この時期離れてたから実はやったことないんだよな BW2は楽しいよ 個人的には歴代ナンバリング最高傑作

    106 21/11/25(木)22:23:58 No.870269216

    なんか今作種族値バランスおかしね…みたいなことを言われまくってた記憶

    107 21/11/25(木)22:23:58 No.870269221

    リメイクは適当に流す方針になったら悲しい

    108 21/11/25(木)22:23:59 No.870269232

    ドットとか対戦とかPWTとかいろいろ極まってた

    109 21/11/25(木)22:24:07 No.870269275

    >3Dよりドットってやっぱりめんどくさいの? 単体ごとの工数は3Dよりずっと楽だけど毎作全部打ち直すのはクソ面倒くさいと思う

    110 21/11/25(木)22:24:20 No.870269342

    当時の記憶だとダルマとかガルド(ニダンギル)とかデンチュラとかペンドラー辺りは旅で人気だったような

    111 21/11/25(木)22:24:35 No.870269419

    >3Dよりドットってやっぱりめんどくさいの? まず打てる人が少ないし現役の人も今の解像度に見合うドット打てるとは限らないという

    112 21/11/25(木)22:24:40 No.870269449

    >なんか今作種族値バランスおかしね…みたいなことを言われまくってた記憶 オノノクスとシャンデラの種族値は初めて知った時は禁伝かよってたまげたよ

    113 21/11/25(木)22:24:48 No.870269500

    次もイルカがリメイク担当なのかねえ

    114 21/11/25(木)22:24:48 No.870269504

    ガルドはXYだぞ

    115 21/11/25(木)22:24:52 No.870269532

    そりゃナンバリングされてんのはBW2だけだからな

    116 21/11/25(木)22:24:56 No.870269557

    四季いるかな…?ってなるけどシキジカ好きだからやっぱりいるな

    117 21/11/25(木)22:25:01 No.870269587

    >なんか今作種族値バランスおかしね…みたいなことを言われまくってた記憶 オノノクスシャンデラアギルダーあたりの140超えの種族値持った奴らの印象が強い

    118 21/11/25(木)22:25:18 No.870269687

    シュバルゴアギルダーの進化条件考えたやつは頭おかしいと思う

    119 21/11/25(木)22:25:21 No.870269708

    ブラック2中古で買ったけど前の持ち主が200時間以上やりこんでるデータ消せなくていまだにシナリオよく知らない

    120 21/11/25(木)22:25:35 No.870269775

    ギギギアルやアイアントがポケモンぽくねぇ!と無駄に叩かれてた記憶

    121 21/11/25(木)22:25:45 No.870269846

    正直DPレベルしか作らんのならリメイクは別にいいや…って感じもある

    122 21/11/25(木)22:25:55 No.870269902

    >四季いるかな…?ってなるけどシキジカ好きだからやっぱりいるな 四季で行けるとこ変わっちゃうのは流石になんとも

    123 21/11/25(木)22:25:57 No.870269917

    でもよく考えたらラムパルドとかの方が初見ビビる種族値してたよね

    124 21/11/25(木)22:26:06 No.870269977

    DPリメイクを見た後だと期待できねえわな

    125 21/11/25(木)22:26:08 No.870269989

    >シュバルゴアギルダーの進化条件考えたやつは頭おかしいと思う これはまだヒントあったと思うから許すよ… どんどん進化条件ヒントすらないの増やしやがる…

    126 21/11/25(木)22:26:18 No.870270044

    >でもよく考えたらラムパルドとかの方が初見ビビる種族値してたよね 初代からパルシェンとか居るし

    127 21/11/25(木)22:26:20 No.870270062

    A(C)がめっちゃ高くてC(A)がめっちゃ低い!Sはそこそこ!みたいな結構いたよね

    128 21/11/25(木)22:26:21 No.870270065

    >ギギギアルやアイアントがポケモンぽくねぇ!と無駄に叩かれてた記憶 アイスクリームはいまだにちょっと違うなーと思っているよ

    129 21/11/25(木)22:26:25 No.870270083

    >ギギギアルやアイアントがポケモンぽくねぇ!と無駄に叩かれてた記憶 そいつらよりダゲキナゲキやバイバニラだろ

    130 21/11/25(木)22:26:33 No.870270133

    異様に長いモーションのが数匹いるよな オタチだっけ

    131 21/11/25(木)22:26:50 No.870270215

    ファンメイドでBWのポケモンいえるかなの動画が作られてたなぁ

    132 21/11/25(木)22:26:55 No.870270249

    >ブラック2中古で買ったけど前の持ち主が200時間以上やりこんでるデータ消せなくていまだにシナリオよく知らない ホワイト2買おう

    133 21/11/25(木)22:27:00 No.870270284

    ダゲキは慣れたけどナゲキはまだあんまりしっくりこない

    134 21/11/25(木)22:27:09 No.870270336

    ダゲナゲはデザインだけは初代から提出されてたんだっけ

    135 21/11/25(木)22:27:31 No.870270490

    この辺からボスクラスのトレーナーがやたら強くなってて困る… こう…レベル100のポケモンの物理でなぐるみたいなので勝てないというか

    136 21/11/25(木)22:27:58 No.870270625

    >これはまだヒントあったと思うから許すよ… >どんどん進化条件ヒントすらないの増やしやがる… カラマネロとかはすごくキャラに合った条件だからまあ許せる デスバーンはわかるか

    137 21/11/25(木)22:28:11 No.870270692

    >ダゲナゲはデザインだけは初代から提出されてたんだっけ エビワラーあたりと並べられたらあの微妙デザインにも納得がいく

    138 21/11/25(木)22:28:12 No.870270697

    >ダゲナゲはデザインだけは初代から提出されてたんだっけ エビワラーサワムラーあたりと並んでお出しされてたらまあこんなもんかなとはなるなカラーリング以外は

    139 21/11/25(木)22:28:25 No.870270767

    >>でもよく考えたらラムパルドとかの方が初見ビビる種族値してたよね >初代からパルシェンとか居るし 硬いポケモンはラッキーとかツボツボとか結構いたけど高火力はケッキングとかに次ぐインパクトあったよ

    140 21/11/25(木)22:28:47 No.870270903

    キリキザンバルジーナウォーグルコジョンドサザンドラあたりが進化めちゃくちゃ遅かった記憶

    141 21/11/25(木)22:28:54 No.870270939

    ぶっちゃけエビワラーサワムラーよりはダゲキナゲキの方がよっぽど普通のポケモンだと思う

    142 21/11/25(木)22:29:10 No.870271033

    デザインの系統としてはエビサワのノリと似たようなものだしなダゲナゲ

    143 21/11/25(木)22:29:19 No.870271093

    BWスレ画でデスバーンって言われるとデスカーンの誤字かと思ってしまうな…

    144 21/11/25(木)22:29:33 No.870271183

    >A(C)がめっちゃ高くてC(A)がめっちゃ低い!Sはそこそこ!みたいな結構いたよね とくこうとくぼう分離した後のシステムにようやく設定がマッチしてきたのはあるが それと共に一部のポケモンがお払い箱になった

    145 21/11/25(木)22:29:38 No.870271217

    サワムラーみたいな人は中央線でよく見る

    146 21/11/25(木)22:30:03 No.870271357

    むしろ空手王達が集う道場ならダゲキorナゲキ貰う方がエビワラーかサワムラーよりしっくり来る

    147 21/11/25(木)22:30:05 No.870271373

    >ブラック2中古で買ったけど前の持ち主が200時間以上やりこんでるデータ消せなくていまだにシナリオよく知らない 持ち主もそんだけやりこんだのを良く売ったな…

    148 21/11/25(木)22:30:07 No.870271385

    >サワムラーみたいな人は中央線でよく見る 化け物…

    149 21/11/25(木)22:30:20 No.870271480

    ダゲナゲは第2か第3の没デザインが元だったような 当時はツノ生えてたんだっけか

    150 21/11/25(木)22:30:33 No.870271552

    この作品に限ったことじゃないがナイスデザインと微妙デザインの差が激し過ぎる

    151 21/11/25(木)22:30:37 No.870271592

    カポエラーだけやたら愛嬌あるのなんなんだろうな

    152 21/11/25(木)22:31:14 No.870271821

    初代の誰かっぽい立ち位置のポケモンがやたら居るな コイキング代わりのバスラオエビサワ代わりのダゲナゲ

    153 21/11/25(木)22:31:27 No.870271911

    >この作品に限ったことじゃないがナイスデザインと微妙デザインの差が激し過ぎる ナイスデザインが進化した途端一気に転落するワンパチとかいう人気ポケモン

    154 21/11/25(木)22:31:37 No.870271978

    オクトパストラベラーみたいなドット絵の進化系みたいなグラでリメイク来ないかな…

    155 21/11/25(木)22:31:40 No.870271998

    トルネロスボルトロスランドロスはマジでデザイナーどうしたってなった

    156 21/11/25(木)22:31:56 No.870272103

    ダンゴロ系列は交換でギガイアスになるのも含めてイシツブテだったよね

    157 21/11/25(木)22:32:00 No.870272133

    モルフォンが一番きめえ

    158 21/11/25(木)22:32:03 No.870272144

    >コイキング代わりのバスラオ 進化しろよぉ!

    159 21/11/25(木)22:32:06 No.870272167

    その内慣れるかと思ったけどオタマロは今でもキモいと思う

    160 21/11/25(木)22:32:12 No.870272203

    ギガイアスは好き

    161 21/11/25(木)22:32:18 No.870272227

    名作だけど未だにタイトルとパッケージがすぐに一致しない

    162 21/11/25(木)22:32:22 No.870272257

    種族値が尖りすぎて戦闘民族と言われてた時代

    163 21/11/25(木)22:32:22 No.870272258

    >トルネロスボルトロスランドロスはマジでデザイナーどうしたってなった 原因は納期とはっきり言われたのはこいつらくらいか

    164 21/11/25(木)22:32:27 No.870272293

    準伝説で別にいらないやってなったのはおっさんが初めて

    165 21/11/25(木)22:32:41 No.870272364

    >>コイキング代わりのバスラオ >進化しろよぉ! ギャラドスの代わりだけ居なかった…

    166 21/11/25(木)22:32:42 No.870272370

    砂パも雨パも両方強すぎた印象しか無いな… 永続だっけこの頃

    167 21/11/25(木)22:32:42 No.870272374

    >トルネロスボルトロスランドロスはマジでデザイナーどうしたってなった 風神雷神豊穣神モチーフなのは良い もっとポケモンに落とし込めよおっさんそのまま出すな

    168 21/11/25(木)22:32:43 No.870272379

    ズバットポジのポケモンもいたよな 後はイーブイが三進化するみたいな感じの三猿

    169 21/11/25(木)22:32:44 [レジェンズアルセウス] No.870272383

    >>コイキング代わりのバスラオ >進化しろよぉ! するよ!進化!

    170 21/11/25(木)22:32:54 No.870272444

    >トルネロスボルトロスランドロスはマジでデザイナーどうしたってなった 風神雷神だからデザイン似ているのはいいだろ

    171 21/11/25(木)22:33:01 No.870272488

    ダゲキナゲキが青鬼赤鬼もモチーフなのに角を取られたのはおっさん達のせいらしいな

    172 21/11/25(木)22:33:19 No.870272590

    極端に暴れたわけじゃないけど新特性ちからずくです!持ってるポケモンはA140です!はかなり何も考えてないと思う

    173 21/11/25(木)22:33:25 No.870272626

    おっさんは最初から霊獣だけならマシかなと思った

    174 21/11/25(木)22:33:30 No.870272658

    >種族値が尖りすぎて戦闘民族と言われてた時代 主人公の目つきもやたら鋭いし名前モチーフが「闘」

    175 21/11/25(木)22:33:40 No.870272724

    >名作だけど未だにタイトルとパッケージがすぐに一致しない ブラックがレシラムでホワイトがゼクロムはややこしいよね そして2ではもう片方の伝説が欲しい考えて逆を買ったトレーナーがさらに罠にかかるという

    176 21/11/25(木)22:33:49 No.870272776

    >砂パも雨パも両方強すぎた印象しか無いな… >永続だっけこの頃 特性始動の場合は永続だね だから雨降らしニョロトノや日照りキュウコンを求めて地獄の夢島マラソンが行われていた

    177 21/11/25(木)22:34:10 No.870272898

    オノノクスとかダルマみたいな脳筋にジュエル持たせてブッパするの好きだった

    178 21/11/25(木)22:34:24 No.870272989

    キョウヘイとmayちゃんはテーマの共鳴から来てるのにな…

    179 21/11/25(木)22:34:27 No.870273010

    初めて風神のおっさん見た時はこれ有りなの!?ってなった

    180 21/11/25(木)22:34:35 No.870273064

    コピペ三兄弟は害悪オブ害悪みたいな説明しやがって…

    181 21/11/25(木)22:34:42 No.870273109

    ペンドラーいいよね

    182 21/11/25(木)22:35:00 No.870273217

    >ズバットポジのポケモンもいたよな >後はイーブイが三進化するみたいな感じの三猿 ココロモリはキモカワ極めたナイスデザインだった… 猿はなんか何の印象もない…

    183 21/11/25(木)22:35:08 No.870273252

    ジュエルで一瞬輝きジュエル削除で悲しみを背負うワタッコ

    184 21/11/25(木)22:35:19 No.870273329

    >コピペ三兄弟は害悪オブ害悪みたいな説明しやがって… 対戦環境だと害悪オブ害悪だからあってる!

    185 21/11/25(木)22:35:26 No.870273380

    トウコのバトル時カットインのするどいめ良いよね…

    186 21/11/25(木)22:35:34 No.870273431

    >おっさんは最初から霊獣だけならマシかなと思った 急に四つん這いになってえぇ…ってなった

    187 21/11/25(木)22:35:52 No.870273531

    >>コピペ三兄弟は害悪オブ害悪みたいな説明しやがって… >対戦環境だと害悪オブ害悪だからあってる! そこも含めて嫌い!

    188 21/11/25(木)22:35:53 No.870273540

    三猿はパーティ入りするには性能微妙すぎる

    189 21/11/25(木)22:35:55 No.870273556

    カミツレさんのせいで長身女子が性癖にされてしまった

    190 21/11/25(木)22:36:31 No.870273786

    ハハコモリとココロモリも咄嗟に区別が付かない!

    191 21/11/25(木)22:36:34 No.870273801

    3猿は選んだ御三家の補完用なんだけど劣化御三家以外の何者でもないからな… 石進化だし最後まで使わなかったわ

    192 21/11/25(木)22:36:50 No.870273912

    なんで腕組んだおっさんが鳥になんだよ…

    193 21/11/25(木)22:36:51 No.870273915

    ノーガードゴルーグが全然解禁されなくて辛かった BW2で解禁だっけ?

    194 21/11/25(木)22:37:14 No.870274075

    >特性始動の場合は永続だね >だから雨降らしニョロトノや日照りキュウコンを求めて地獄の夢島マラソンが行われていた それ考えると手軽に手に入るバンギラスとドリュウズで砂パ作れるの本当良かったな…

    195 21/11/25(木)22:37:19 No.870274100

    >ペンドラーいいよね 虫ポケに関しては歴代全体通してもかなりのデザ秀が揃ってる バチュルペンドラーウルガモスあたりは虫らしさをしっかり残しつつ生理的嫌悪感だけ取り除くことに成功した傑作

    196 21/11/25(木)22:37:20 No.870274110

    犬になったおっさんが強いの超キモい

    197 21/11/25(木)22:37:25 No.870274140

    >三猿はパーティ入りするには性能微妙すぎる 見た目も微妙にキモイしな

    198 21/11/25(木)22:37:48 No.870274264

    ヒヤッキーはまぁ使える ヒヤッキーを貰える御三家の方が問題

    199 21/11/25(木)22:37:57 No.870274321

    ボルトロスを電単にしなかったせいでトルネロスが泣いていた

    200 21/11/25(木)22:37:59 No.870274340

    草の猿はマシだった気がするけどリーゼント長すぎる

    201 21/11/25(木)22:38:32 No.870274557

    犬の真似して床に四つん這いになってるおっさんが威嚇してくるのキモ過ぎる

    202 21/11/25(木)22:38:34 No.870274571

    ウルガモス大好き

    203 21/11/25(木)22:38:56 No.870274699

    >>三猿はパーティ入りするには性能微妙すぎる >見た目も微妙にキモイしな 最終進化なのに人気投票最下位取ったバオッキーが悲惨すぎる…

    204 21/11/25(木)22:39:04 No.870274757

    >犬の真似して床に四つん這いになってるおっさんが威嚇してくるのキモ過ぎる まあそんなおっさん出てきたら委縮するのも仕方ないよなって説得力はある

    205 21/11/25(木)22:39:09 No.870274794

    こんな所でもコピペロスへの憎悪がすごい

    206 21/11/25(木)22:39:39 No.870274978

    俺は化身おっさん達好きだよ