虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/25(木)21:34:55 No.870249736

    この人悪くないよね

    1 21/11/25(木)21:36:12 No.870250285

    善人か悪人かで言うなら悪人はランスの方だしなぁ

    2 21/11/25(木)21:37:40 No.870250901

    まああの世界では力が無いのが悪いから…

    3 21/11/25(木)21:38:18 No.870251177

    こいつ出すには人間いっぱい殺さないと…

    4 21/11/25(木)21:38:49 No.870251407

    力はあるけど功績はほぼランスが持ってったというか…本人にそこまで功名心がないというか…

    5 21/11/25(木)21:39:08 No.870251533

    カタ犠牲がないと戦えない負け犬

    6 21/11/25(木)21:39:52 No.870251874

    全ての悲劇に間に合わなかった無様なピエロ

    7 21/11/25(木)21:40:32 No.870252160

    01だと腹壊して公園で転がってただけだったな…

    8 21/11/25(木)21:40:49 No.870252313

    勇者として何も残せなかった敗者

    9 21/11/25(木)21:41:22 No.870252563

    結局魔王殺すマシーンとしても中途半端に終わったからな

    10 21/11/25(木)21:41:35 No.870252664

    サブクエ進めてメイン取り逃すのはさぁ

    11 21/11/25(木)21:41:35 No.870252666

    借り物の力でイキってる勇者

    12 21/11/25(木)21:41:51 No.870252761

    実際神様の玩具なのがなんとも…

    13 21/11/25(木)21:42:17 No.870252973

    一応素でも剣レベル2はあるんだよね?

    14 21/11/25(木)21:42:31 No.870253080

    https://youtu.be/LzxMg0mFy_E

    15 21/11/25(木)21:42:36 No.870253103

    悪くはないけど思慮が浅いと思う まぁシナリオ的にそんな話の裏を探るキャラにしたらストーリー作りづらいけどさ

    16 21/11/25(木)21:42:41 No.870253141

    悪ではないが善にもなれない ただのシステムの一部

    17 21/11/25(木)21:43:16 No.870253421

    強いて言うなら間が悪い ランスが生まれる前か死んだ後に生まれてりゃそれなりの功績残せたんじゃないか

    18 21/11/25(木)21:43:19 No.870253435

    >実際神様の玩具なのがなんとも… それは超神まで含めてあの世界の全てがそうだし…

    19 21/11/25(木)21:43:29 No.870253521

    こいつでもリス野郎は倒せたのかな… 倒せたら世界はもう手遅れだよな

    20 21/11/25(木)21:43:50 No.870253696

    向いてないことさせられて向いてないことやろうとしたの一語に尽きる

    21 21/11/25(木)21:43:52 No.870253713

    ランス城にいる弱ってる魔人倒すとか情けないムーブすぎる

    22 21/11/25(木)21:44:05 No.870253813

    勇者に選ばれちゃったことが一番悪い 不可抗力だけど

    23 21/11/25(木)21:44:41 No.870254059

    >こいつでもリス野郎は倒せたのかな… >倒せたら世界はもう手遅れだよな 倒すルートあるよ

    24 21/11/25(木)21:44:55 No.870254170

    けーちゃんくらいなら余裕で倒せるし手遅れではない 次の魔王が作られるから意味がないだけ

    25 21/11/25(木)21:45:06 No.870254257

    >ランス城にいる弱ってる魔人倒すとか情けないムーブすぎる 人間減らさないとだし…

    26 21/11/25(木)21:45:13 No.870254311

    エスクードソードのおまけと言った方がいい

    27 21/11/25(木)21:45:29 No.870254430

    >こいつでもリス野郎は倒せたのかな… >倒せたら世界はもう手遅れだよな 魔王殺せる段階ならリスでも片手間で殺せるだろうけど ランスにタイマンで負けてるあたりだとリスは絶対無理ゲー

    28 21/11/25(木)21:45:39 No.870254495

    >ランス城にいる弱ってる魔人倒すとか情けないムーブすぎる これさえなければもうちょい同情的な目で見て貰えた気がする モブが死ぬのは許容できるけどプレイヤーに実害が出ちゃうのはね…

    29 21/11/25(木)21:45:49 No.870254568

    まあこいつが仮に魔王倒せてもすぐ次の魔王が生まれるんだけどなガハハ!

    30 21/11/25(木)21:46:17 No.870254789

    ゲイマルクみたいな開き直って殺戮するような奴よりはマシだったけど かといって今生きててアリオスの事好きな人たちの為には戦えなかったのは罪深い

    31 21/11/25(木)21:46:25 No.870254850

    死ねないんだっけ確か

    32 21/11/25(木)21:46:29 No.870254887

    まあ弄ぶ側から見れば面白いんだろうな 本人だけがシリアスだと思ってる茶番はコメディの基本だし

    33 21/11/25(木)21:46:41 No.870254968

    >まあこいつが仮に魔王倒せてもすぐ次の魔王が生まれるんだけどなガハハ! そしてこいつは勇者タイム終了するという絶望的なコンボ

    34 21/11/25(木)21:47:08 No.870255164

    fu558825.jpg きたわよ

    35 21/11/25(木)21:47:08 No.870255165

    設定だけ読んでるとランスが魔王になった後が本番みたいな人

    36 21/11/25(木)21:47:29 No.870255291

    魔王ケーちゃん相手だと話にならない感じだったね

    37 21/11/25(木)21:47:38 No.870255350

    一応正史でランス20才の冒険のときにランスや健太郎相手に勝ち越して入るんだよね

    38 21/11/25(木)21:47:38 No.870255355

    魔王と勇者で一対のシステムだし魔王がいい感じに人類ぷちぷちしたら絶滅する前に止めるブレーキなんだ 結局その時の魔王が人間にとって都合がいいか悪いかのガチャでしかなく勇者の人格に意味はない

    39 21/11/25(木)21:48:12 No.870255588

    生まれたのがGL期じゃなかっただけでもラッキー

    40 21/11/25(木)21:48:33 No.870255717

    >魔王ケーちゃん相手だと話にならない感じだったね 魔王じゃなければバラバラにできるんだけどね

    41 21/11/25(木)21:49:09 No.870255976

    もうちょっとうまく調理できたんじゃないかって思うキャラ

    42 21/11/25(木)21:49:13 No.870255992

    >魔王と勇者で一対のシステムだし魔王がいい感じに人類ぷちぷちしたら絶滅する前に止めるブレーキなんだ まずそこまで行かないとは思うけど魔王どころか三超神までころころできるようになるのは運営の首をすげ替えるための措置だよね

    43 21/11/25(木)21:49:14 No.870256010

    >魔王と勇者で一対のシステムだし魔王がいい感じに人類ぷちぷちしたら絶滅する前に止めるブレーキなんだ 勇者が魔王を止めれるレベルになる頃には大分人類が詰んでなかったっけ…?

    44 21/11/25(木)21:50:28 No.870256490

    サッカー選手だっけ

    45 21/11/25(木)21:50:43 No.870256605

    >>魔王と勇者で一対のシステムだし魔王がいい感じに人類ぷちぷちしたら絶滅する前に止めるブレーキなんだ >まずそこまで行かないとは思うけど魔王どころか三超神までころころできるようになるのは運営の首をすげ替えるための措置だよね 勇者システム組んだの超神の誰かじゃなかったっけ

    46 21/11/25(木)21:50:44 No.870256618

    遊び終わったから言えることはたくさんあるけど初プレイの勇者フェイズは震えたよ

    47 21/11/25(木)21:50:48 No.870256636

    人類半分で魔王殺せるからまだ有情 まあすぐ次の魔王出て来るんだけど…

    48 21/11/25(木)21:50:55 No.870256692

    こいつ見てるとランスくんって何なのってなる

    49 21/11/25(木)21:51:01 No.870256736

    人類が絶滅するようなら別にメインプレイヤー用意するしな なんでイカマンになった

    50 21/11/25(木)21:51:03 No.870256761

    1番勇者っぽいのブリティシュだけどアイツ勇者じゃないんだよな

    51 21/11/25(木)21:51:10 No.870256807

    エルフのとこで種付けしてたら勇者の期限がきれたやつ

    52 21/11/25(木)21:51:23 No.870256900

    >もうちょっとうまく調理できたんじゃないかって思うキャラ 詳しく設定したむつみまさとさん退社してるしなぁ

    53 21/11/25(木)21:51:24 No.870256906

    >モブが死ぬのは許容できるけどプレイヤーに実害が出ちゃうのはね… これのせいでバード君より印象悪かったわ俺

    54 21/11/25(木)21:51:34 No.870256981

    元ネタからして不憫な扱いにするのは確定してるし…

    55 21/11/25(木)21:51:36 No.870256998

    >なんでイカマンになった 面白いかなって…

    56 21/11/25(木)21:51:47 No.870257083

    人類50%で魔王殺しモードになるらしいから別に詰んでるほどではない

    57 21/11/25(木)21:51:48 No.870257090

    物凄い嫌われキャラになった割に出して話面白くなるわけでもないってハッキリ言って扱い失敗してるよね

    58 21/11/25(木)21:51:53 No.870257127

    >遊び終わったから言えることはたくさんあるけど初プレイの勇者フェイズは震えたよ 初プレイ時のみんなでああでもないこうでもないって手探りで攻略するのすげえ楽しかった

    59 21/11/25(木)21:52:27 No.870257349

    >こいつ見てるとランスくんって何なのってなる バグ

    60 21/11/25(木)21:52:32 No.870257384

    イカマンがメインプレーヤーになっても人間が全くいないわけではないから…

    61 21/11/25(木)21:52:34 No.870257393

    >物凄い嫌われキャラになった割に出して話面白くなるわけでもないってハッキリ言って扱い失敗してるよね それはまあそう

    62 21/11/25(木)21:52:35 No.870257401

    サッカーボールあると強いからカード的には便利だった

    63 21/11/25(木)21:52:51 No.870257507

    2週目以降はすごい頼りになったから嫌いじゃない

    64 21/11/25(木)21:53:12 No.870257649

    >>こいつ見てるとランスくんって何なのってなる >バグ 確率で遺伝するのが悪質過ぎる…

    65 21/11/25(木)21:53:18 No.870257699

    せめて魔王ケーちゃん惨殺してくれるルート見たかったけど 美樹ちゃんしか殺してないからなぁ

    66 21/11/25(木)21:53:27 No.870257768

    島津よりは好きよ

    67 21/11/25(木)21:53:37 No.870257837

    まあ要る要らんかで言えば最終的には別要らんポジションに収まってしまった

    68 21/11/25(木)21:53:43 No.870257877

    そんな嫌われてるのかこの子 振り回されて可哀想だなくらいだった

    69 21/11/25(木)21:54:29 No.870258211

    健太郎君くらいには救われるルートがあってもよかったのでは?と思った …あれ?健太郎君正史で最終的にどうなったんだっけ…?

    70 21/11/25(木)21:54:30 No.870258219

    ランスくんの才能限界無限大がはっきりと作用したの対ジルのときくらいだよね

    71 21/11/25(木)21:54:36 No.870258254

    ぶっちゃけ10はもうキャラ多すぎて8割くらい要らんキャラだからしょうがない

    72 21/11/25(木)21:54:36 No.870258257

    >そんな嫌われてるのかこの子 >振り回されて可哀想だなくらいだった 敵の魔人は殺さないのにこっちの魔人殺してくるからな…

    73 21/11/25(木)21:54:59 No.870258410

    ランスをどうにかして主人公にしつつ大団円ぶち上げようとして都合よく犠牲になったキャラ まあこのシリーズ大体登場キャラの殆どがそんなだから今更なんだけど

    74 21/11/25(木)21:55:03 No.870258446

    >そんな嫌われてるのかこの子 >振り回されて可哀想だなくらいだった プレイヤーに実害を与えてくるキャラはそれはそれはヘイトを稼ぐ

    75 21/11/25(木)21:55:06 No.870258465

    勇者の資格失ってからの描写がない時代が輝いてたと思われる

    76 21/11/25(木)21:55:16 No.870258544

    健太郎くんは戦国で凄い頼れたからなぁ…

    77 21/11/25(木)21:55:25 No.870258599

    哀れ過ぎて嫌いになれない 勇者の器じゃなかっただけのただの善人だし

    78 21/11/25(木)21:55:28 No.870258621

    本当にゼス出身なのかゲーム的にとりあえずゼス所属なのかよくわからない

    79 21/11/25(木)21:55:29 No.870258630

    >ランスくんの才能限界無限大がはっきりと作用したの対ジルのときくらいだよね 2部の子供たちのインチキレベリングなきゃ魔王倒せねえ

    80 21/11/25(木)21:55:38 No.870258697

    でも勇者と魔王システムの邪悪さを表現するのにはいい配役だったと思う

    81 21/11/25(木)21:55:40 No.870258708

    勇者って立ち位置が完全にクジラの手駒のひとつなんだし勇者システムの都合が糞すぎてどうしょうもないの悲しいよね…

    82 21/11/25(木)21:55:43 No.870258727

    >こいつ見てるとランスくんって何なのってなる バグだけど別にランス以外にもバグいるしなんならもっとハイスペックなのいるからな ぶっちぎりのバグはガイで魔王倒したし そこまでいかずともパイアールも大昔に魔剣聖剣無しで魔人倒したのである意味ランス以上に壊れてる

    83 21/11/25(木)21:55:45 No.870258745

    >…あれ?健太郎君正史で最終的にどうなったんだっけ…? ちゃんと美樹ちゃんと一緒に元の世界に帰った

    84 21/11/25(木)21:55:45 No.870258746

    ウルザ殺した一点だけでこいつ心底嫌い

    85 21/11/25(木)21:55:55 No.870258810

    >>そんな嫌われてるのかこの子 >>振り回されて可哀想だなくらいだった >敵の魔人は殺さないのにこっちの魔人殺してくるからな… 人類の間引きしないと能力上がらないから敵の魔神殺るのは効率良くないし…

    86 21/11/25(木)21:55:57 No.870258817

    >敵の魔人は殺さないのにこっちの魔人殺してくるからな… 空飛ぶアリオス やめろ まじで!

    87 21/11/25(木)21:56:07 No.870258879

    10の所属はヘルマンじゃなかったっけ

    88 21/11/25(木)21:56:08 No.870258883

    限界まで人類減ったモードのエンディング欲しかった

    89 21/11/25(木)21:56:35 No.870259057

    >哀れ過ぎて嫌いになれない >勇者の器じゃなかっただけのただの善人だし ランス世界で勇者の器に相応しいって嬉しくなくない…?

    90 21/11/25(木)21:56:41 No.870259097

    自分が義務を果たさなかったせいで悲劇が起こったと勘違いした男

    91 21/11/25(木)21:56:42 No.870259107

    極まった勇者なら空くらい飛べるだろう

    92 21/11/25(木)21:56:50 No.870259166

    こいつのせいでリーザス魔人運用がめどすぎるからゆるさない

    93 21/11/25(木)21:57:17 No.870259327

    >自分が義務を果たさなかったせいで悲劇が起こったと勘違いした男 説明したヤツが 悪い

    94 21/11/25(木)21:57:24 No.870259374

    完全に人類側の足を引っ張るだけの奴だからなあ… ルドラサウム様ご覧くださいあの人間面白くないですか

    95 21/11/25(木)21:57:41 No.870259496

    可哀想だから倒してもまったく気持ちよくない

    96 21/11/25(木)21:57:49 No.870259535

    アムちゃんなら勇者の力を持つ完全汚染人間に出来たかな

    97 21/11/25(木)21:57:51 No.870259551

    パイアールとか昔のレキシントンとか結界破りなしでどうやって倒したんです?

    98 21/11/25(木)21:58:01 No.870259624

    1部2部の間でゲイマルクと殴り合ったりもあったんだっけ?

    99 21/11/25(木)21:58:02 No.870259629

    コーラもなんやかんや言いつつちょっと気に入ってたよねスレ画

    100 21/11/25(木)21:58:15 No.870259723

    鬼畜王だと何してたっけ 戦った覚えがない

    101 21/11/25(木)21:58:25 No.870259789

    そこまでやるなら自分で人類殺せよってのがまあ容赦ないけどその通りなんだよね だからけーちゃんすら倒せない

    102 21/11/25(木)21:58:27 No.870259799

    プレイヤー目線だと道化なりに考えがあって行動してるのわかってるから ランス君にぶちのめされてもなんかすっきりしない

    103 21/11/25(木)21:58:36 No.870259845

    プレイしてて好感度上がるパートほぼないからしゃーない

    104 21/11/25(木)21:58:48 No.870259927

    >鬼畜王だと何してたっけ >戦った覚えがない 場合によっては味方にできたり ED次第でランスぶっ殺しに来る(妥当)とかだった記憶

    105 21/11/25(木)21:58:51 No.870259942

    ゲイマルクもゲイマルクで本編だと影が薄い

    106 21/11/25(木)21:59:03 No.870260026

    >パイアールとか昔のレキシントンとか結界破りなしでどうやって倒したんです? 昔のレキシントンはニスが謀殺したんじゃなったっけ? パイアールは分からんけど自殺まで追い込んだとかか?

    107 21/11/25(木)21:59:13 No.870260073

    >アムちゃんなら勇者の力を持つ完全汚染人間に出来たかな アムはバスワルドも洗脳できるからあれはあれでインチキ枠だよなぁ

    108 21/11/25(木)21:59:22 No.870260123

    >パイアールとか昔のレキシントンとか結界破りなしでどうやって倒したんです? 魔人は魔人にダメージ入れられるので自傷させて傷をつけたらそこから血を抜き取れば殺せるはず

    109 21/11/25(木)21:59:27 No.870260149

    >パイアールとか昔のレキシントンとか結界破りなしでどうやって倒したんです? レキシントンはノスにやられただけよ

    110 21/11/25(木)21:59:52 No.870260299

    人類の砦の扉壊したりはしてるけど手ぬるすぎる…

    111 21/11/25(木)22:00:01 No.870260345

    なんつーかなろうのかませ勇者まんまだよね

    112 21/11/25(木)22:00:04 No.870260361

    >アムちゃんなら勇者の力を持つ完全汚染人間に出来たかな 出来るんだろうけど結局勇者でも鯨までは届かないからなあ…

    113 21/11/25(木)22:00:21 No.870260463

    将来ランスの孫の師匠になるってあっちの勇者のパロディかな

    114 21/11/25(木)22:00:24 No.870260475

    >>鬼畜王だと何してたっけ >>戦った覚えがない >場合によっては味方にできたり >ED次第でランスぶっ殺しに来る(妥当)とかだった記憶 味方にできたのか やったのに覚えがないからたぶんしてないわ

    115 21/11/25(木)22:00:31 No.870260514

    ナイチサは殺しすぎたせいで当時の勇者から瀕死のダメージ食らったから ジルによってメインプレーヤーを増やした上で苦しめようという画期的管理法が生まれたというね

    116 21/11/25(木)22:00:37 No.870260560

    根がいい人過ぎるから悪落ちとまでは行かない中途半端な立ち位置に

    117 21/11/25(木)22:00:48 No.870260640

    今思うとタイマンでジル倒すのはバグすぎる…

    118 21/11/25(木)22:00:51 No.870260666

    >なんつーかなろうのかませ勇者まんまだよね あーなんかすごいしっくりくる

    119 21/11/25(木)22:00:58 No.870260711

    善悪で言うなら見てて面白い奴が善! 酷い目にあってね!

    120 21/11/25(木)22:01:08 No.870260774

    ゾンビみたいになってる人元気してるかな

    121 21/11/25(木)22:01:11 No.870260797

    アムちゃんもチート枠というか悪魔王の入れ知恵入ってるのと話術レベルのおかげはあるけど悪魔王の計画って気が遠すぎて

    122 21/11/25(木)22:01:16 No.870260830

    >味方にできたのか >やったのに覚えがないからたぶんしてないわ カラーの森でランスより先に捕まってただけで仲間にはならない

    123 21/11/25(木)22:01:24 No.870260873

    でもこいつ勇者特権みたいにあちこちでラブロマンスしてなかった?

    124 21/11/25(木)22:01:41 No.870260978

    システム考えりゃ人類殺すのは合理的 問題はその勇者システム自体でこいつは選ばれた時点でもう神のおもちゃ

    125 21/11/25(木)22:01:43 No.870260990

    >アムちゃんもチート枠というか悪魔王の入れ知恵入ってるのと話術レベルのおかげはあるけど悪魔王の計画って気が遠すぎて メンタルが強靭で狂人だから普通に実行に移すアムちゃんもアムちゃん

    126 21/11/25(木)22:02:18 No.870261163

    試合開始といい2部前の期間といいランスが活動休止中だといい塩梅で活躍するんだよね なんもかんもコールドスリープが悪い

    127 21/11/25(木)22:02:31 No.870261238

    勇者が魔王倒しても魔王になるのか?神の兵器なのにそういうの無効とかないのか? でもジルだか過去の英雄がそれで魔王になってたもんな

    128 21/11/25(木)22:02:35 No.870261262

    >>味方にできたのか >>やったのに覚えがないからたぶんしてないわ >カラーの森でランスより先に捕まってただけで仲間にはならない ああそうなのか 俺もこいつの印象 >エルフのとこで種付けしてたら勇者の期限がきれたやつ これだったから味方になったらいいなと思ったのに

    129 21/11/25(木)22:02:37 No.870261271

    スレ画と健太郎はわざわざ出すならもうちょい何とかならん?ってなった 特に一応主人公だった健太郎

    130 21/11/25(木)22:02:39 No.870261286

    魔王ジルは勇者嬲り物にして遊んでたから別格

    131 21/11/25(木)22:02:39 No.870261289

    ランスを主人公にするなら道化じゃないと邪魔になるからな

    132 21/11/25(木)22:02:43 No.870261317

    >でもこいつ勇者特権みたいにあちこちでラブロマンスしてなかった? 特権効果でモテるけどこいつは童貞だった気がする ついでにこいつの女は見つけ次第ランスが奪う

    133 21/11/25(木)22:02:54 No.870261379

    >でもこいつ勇者特権みたいにあちこちでラブロマンスしてなかった? あいつむかつく!あいつの女全員寝取ってやる! が発端なのは何だっけ

    134 21/11/25(木)22:03:02 No.870261432

    この人より健太郎の扱いの方が雑だったと思う

    135 21/11/25(木)22:03:08 No.870261462

    >パイアールとか昔のレキシントンとか結界破りなしでどうやって倒したんです? レキシントンは実は魔人ノスにやられただけで パイアールは詳細未発表

    136 21/11/25(木)22:03:12 No.870261483

    トリプルヒーローみたいに売り出されてた時期もあったな

    137 21/11/25(木)22:03:18 No.870261507

    扱い悪いなってなる

    138 21/11/25(木)22:03:18 No.870261511

    勇者は童貞を強いられるからな…

    139 21/11/25(木)22:03:20 No.870261523

    なんでもありモードの首サッカーで大暴れさせてた手前嫌いとも言えない

    140 21/11/25(木)22:03:39 No.870261655

    メディウサ戦位か健太郎君輝いたの

    141 21/11/25(木)22:03:41 No.870261659

    ほっとけばこいつが魔王殺していつの間にか平和にルートでもよかったと思う

    142 21/11/25(木)22:03:43 No.870261673

    >魔王ジルは勇者嬲り物にして遊んでたから別格 ジルは勇者の特性知ってたからな だから人間牧場なんて作ったし

    143 21/11/25(木)22:03:55 No.870261741

    大分記憶曖昧だったわ 鬼畜王やり直すかねぇ

    144 21/11/25(木)22:03:56 No.870261749

    >>でもこいつ勇者特権みたいにあちこちでラブロマンスしてなかった? >あいつむかつく!あいつの女全員寝取ってやる! >が発端なのは何だっけ セシルの件

    145 21/11/25(木)22:04:13 No.870261862

    扱い悪いって言うか肩書きが仰々しいだけでかませキャラAだからな

    146 21/11/25(木)22:04:14 No.870261873

    こいつがどうとかいう以前にシステムがクソ過ぎてね…

    147 21/11/25(木)22:04:26 No.870261936

    健太郎もだけどサテラとか仲間になった魔人も全然活躍する描写がねえな…ってなる

    148 21/11/25(木)22:04:30 No.870261962

    勇者特権無くてもレベル上限99に剣LV2だから普通に人類トップクラスだっけか

    149 21/11/25(木)22:04:31 No.870261974

    人間牧場もクジラにつまんねされたら条件変えられるんだろうな

    150 21/11/25(木)22:04:34 No.870261985

    >勇者が魔王倒しても魔王になるのか?神の兵器なのにそういうの無効とかないのか? >でもジルだか過去の英雄がそれで魔王になってたもんな 勇者はならないんじゃないの スラルの事故死みたいに継承が途絶えたら神から直接任命される

    151 21/11/25(木)22:04:35 No.870261993

    >スレ画と健太郎はわざわざ出すならもうちょい何とかならん?ってなった >特に一応主人公だった健太郎 スレ画と健太郎くんは10で急に扱い悪くなったんじゃなくて 以前からだいたいあんな扱いだと思うよ

    152 21/11/25(木)22:04:38 No.870262010

    メイン主役のランスが活躍でかいのはまあ当然なんだけど並び立つ扱いの二人があまりにおざなりすぎない?とはなる

    153 21/11/25(木)22:04:40 No.870262022

    勇者システム作ったのも三超神だしそいつらは鯨の部下だし 勇者に鯨害せるわけないんやな

    154 21/11/25(木)22:04:46 No.870262053

    まあ勇者に選ばれること自体罰ゲームみたいなもんだからな…

    155 21/11/25(木)22:04:51 No.870262082

    >ほっとけばこいつが魔王殺していつの間にか平和にルートでもよかったと思う すぐ魔王生まれるじゃねーか!

    156 21/11/25(木)22:05:00 No.870262139

    >>なんつーかなろうのかませ勇者まんまだよね >あーなんかすごいしっくりくる 行く先々でニアミスしてたり存在感薄い中でも目先の人間助けたり不幸になってたりと適度な塩梅で描写されるの大事ね

    157 21/11/25(木)22:05:06 No.870262163

    >メイン主役のランスが活躍でかいのはまあ当然なんだけど並び立つ扱いの二人があまりにおざなりすぎない?とはなる そりゃランスはランスが好き放題する物語だからな

    158 21/11/25(木)22:05:06 No.870262164

    魔王ケイブリスぶっ殺すとかそう言うの一つくらいあっても良かったのにね

    159 21/11/25(木)22:05:16 No.870262223

    スレ画より健太郎の扱いの悪さのが気になった なんであっさり美樹ちゃん攫われてんの…

    160 21/11/25(木)22:05:36 No.870262354

    運営からすれば上手くハマれば鯨がんほおおおおおおおお気持ちいいいいいいいいいい!!!!くらいのピタゴラ装置だし いやハマってもそこまで喜ばないな鯨…

    161 21/11/25(木)22:05:37 No.870262359

    製作者側の限界が見えるキャラ 立て看板みたいなもん

    162 21/11/25(木)22:05:40 No.870262374

    なろうのオマージュ元というかよくランスネタにしてる作品多いしそりゃあ・・・

    163 21/11/25(木)22:05:47 No.870262411

    >>でもこいつ勇者特権みたいにあちこちでラブロマンスしてなかった? >あいつむかつく!あいつの女全員寝取ってやる! >が発端なのは何だっけ ランスとアリオスは過去に直接対決してて ランス危うく死にかねない重症負ったの根に持ってる

    164 21/11/25(木)22:05:47 No.870262412

    >サブクエ進めてメイン取り逃すのはさぁ まさかメインクエの方に受注期限が設定されてるなんて想像してないよ…

    165 21/11/25(木)22:05:48 No.870262415

    >なんつーかなろうのかませ勇者まんまだよね 蜘蛛ですがの勇者ちょっと思い出した

    166 21/11/25(木)22:05:49 No.870262422

    健太郎はNTRルート作られた位で他は大体あんなもんだし… 引っ張り出されたスレ画とはちょっと違う

    167 21/11/25(木)22:05:59 No.870262462

    >メイン主役のランスが活躍でかいのはまあ当然なんだけど並び立つ扱いの二人があまりにおざなりすぎない?とはなる つか真っ当に主人公できるスレ画と健太郎が活躍したらランスの出る幕ないもん

    168 21/11/25(木)22:06:03 No.870262491

    >スレ画より健太郎の扱いの悪さのが気になった >なんであっさり美樹ちゃん攫われてんの… 昔からそういう男だぞ健太郎くんは

    169 21/11/25(木)22:06:09 No.870262533

    >こいつがどうとかいう以前にシステムがクソ過ぎてね… 最高だよね…

    170 21/11/25(木)22:06:15 No.870262567

    >魔王ジルは勇者嬲り物にして遊んでたから別格 勇者システム完全攻略して遊んでたら思わぬ伏兵に滅ぼされたジルかわいそ…

    171 21/11/25(木)22:06:17 No.870262582

    かといってバードのコピーみたいな扱いで出しても意味ないしな

    172 21/11/25(木)22:06:31 No.870262649

    ランス世界のことだしニーナは多分ぐちゃぐちゃにレイプされた末の斬首なのかな…

    173 21/11/25(木)22:06:34 No.870262668

    つーかリスは魔王になってもいきなり刹那モード解禁状態のゲイマルクが相手なんだよな 死ぬわ

    174 21/11/25(木)22:06:39 No.870262694

    >>こいつがどうとかいう以前にシステムがクソ過ぎてね… >最高だよね… 語尾にくすくす…ってつけろ

    175 21/11/25(木)22:06:55 No.870262782

    >トリプルヒーローみたいに売り出されてた時期もあったな うn fu558881.jpg

    176 21/11/25(木)22:07:00 No.870262814

    ランスはたいしたやつだからな… 相棒の俺が保証する

    177 21/11/25(木)22:07:06 No.870262846

    ランス側が放置してたら人類減ってこいつが救世主ぐらいでもよかったよね 10だとターン経過で天使襲ってきたか覚えてないけど

    178 21/11/25(木)22:07:10 No.870262869

    扱いの微妙さならホーネット様も負けてない

    179 21/11/25(木)22:07:10 No.870262870

    あれだけの超大作で超ボリュームだしそりゃあ活躍できないキャラもいっぱい出ちゃうよね まともに全部綺麗に終了させようとしたらランス15くらいまでは出てたのでは

    180 21/11/25(木)22:07:17 No.870262908

    >トリプルヒーローみたいに売り出されてた時期もあったな だから最後だし何か有るだろうって思ったけど無くてランス一強で終わったのがちょっとなぁってなる

    181 21/11/25(木)22:07:20 No.870262926

    >つーかリスは魔王になってもいきなり刹那モード解禁状態のゲイマルクが相手なんだよな >死ぬわ 設定上凄い強いんだっけゲイマルク

    182 21/11/25(木)22:07:35 No.870263027

    >勇者特権無くてもレベル上限99に剣LV2だから普通に人類トップクラスだっけか しかし剣LV2の範囲広すぎる…

    183 21/11/25(木)22:07:42 No.870263066

    何が悪いって言ったらあの作風でトリプルヒーロー扱いしたことだよね

    184 21/11/25(木)22:07:51 No.870263112

    むしろシステムの操り人形に過ぎないが故の表現方法だったんじゃなかろうか

    185 21/11/25(木)22:07:53 No.870263119

    マエリータ隊にあんな割く必要あったかな…

    186 21/11/25(木)22:07:54 No.870263126

    勇者が活躍するにはあまりにも切羽つまりすぎた

    187 21/11/25(木)22:08:06 No.870263195

    こいつは良くも悪くも存在感はあったからマシなほうだろ 健太郎はマジでなんだったんだよ

    188 21/11/25(木)22:08:06 No.870263200

    ランスの功績だけみるなら人類の救世主だわ素行の悪さで素直に褒められないだけで

    189 21/11/25(木)22:08:12 No.870263242

    >設定上凄い強いんだっけゲイマルク 強いというか意図的に強くなるために率先して人間虐殺かますというか

    190 21/11/25(木)22:08:12 No.870263243

    魔王リスってなんであんなハッスル大虐殺するんだっけ 勇者システム知らないんだっけ

    191 21/11/25(木)22:08:31 No.870263357

    勇者であって主人公じゃないから仕方ない

    192 21/11/25(木)22:08:34 No.870263378

    >魔王リスってなんであんなハッスル大虐殺するんだっけ >勇者システム知らないんだっけ はい

    193 21/11/25(木)22:08:42 No.870263431

    健太郎くんが輝いてたのは多分テニスでソロプレイしてたときが最後

    194 21/11/25(木)22:08:50 No.870263476

    >扱いの微妙さならホーネット様も負けてない 仮にもリス君と同格くらいなのにほとんどついてきてるだけだな…

    195 21/11/25(木)22:08:52 No.870263484

    刹那モードでも魔王に負けてなかった?

    196 21/11/25(木)22:09:05 No.870263568

    しかし見ればみるほど人類よく滅ぼされないで戦争できてたな…

    197 21/11/25(木)22:09:08 No.870263590

    登場度合いで見たらバードくんのがまだ出てない?

    198 21/11/25(木)22:09:18 No.870263640

    >扱いの微妙さならホーネット様も負けてない こいつより遥かに美味しい素材だったのに…

    199 21/11/25(木)22:09:25 No.870263680

    10は色々あれ見たいこれ見たいを言い出すとキリないけどまあよく1作でまとめ切れたよっていう称賛しかない

    200 21/11/25(木)22:09:41 No.870263777

    10はホーネット様もホーネット派の魔人も本当にいいところがない

    201 21/11/25(木)22:09:41 No.870263778

    >>つーかリスは魔王になってもいきなり刹那モード解禁状態のゲイマルクが相手なんだよな >>死ぬわ >設定上凄い強いんだっけゲイマルク 勇者システムを最大限に活用できるとのコーラ評価

    202 21/11/25(木)22:09:42 No.870263784

    >そりゃランスはランスが好き放題する物語だからな プレイヤーとしてもそれが見たくて遊んでるところあるしね

    203 21/11/25(木)22:09:44 No.870263789

    ずっとホーネット派とリス派で内ゲバしてたからな

    204 21/11/25(木)22:10:00 No.870263896

    ジル様なんで人間牧場やるのか配下に教えてなかったのか…

    205 21/11/25(木)22:10:15 No.870263982

    >ランスの功績だけみるなら人類の救世主だわ素行の悪さで素直に褒められないだけで ちょっとレイプされるぐらい我慢してってぐらいには人生の救世主

    206 21/11/25(木)22:10:18 No.870264009

    >刹那モードでも魔王に負けてなかった? 最後のランスとの戦いから見るにタイムリミットに近づくと弱体化するみたいだしそれも影響してるんじゃない?

    207 21/11/25(木)22:10:21 No.870264034

    >登場度合いで見たらバードくんのがまだ出てない? そりゃめっちゃキーの人物だしバードくん

    208 21/11/25(木)22:10:22 No.870264038

    10は期待してた部分が残念だったけどそれ以上に予想外の要素が盛り上がった印象

    209 21/11/25(木)22:10:23 No.870264045

    ランス以外の全ては基本予定調和の枠内だから

    210 21/11/25(木)22:10:23 No.870264047

    健太郎くんはポジションと扱いが適当すぎるよなぁ

    211 21/11/25(木)22:10:25 No.870264065

    本当に人類減らしたいならランスじゃなくて各国の首脳陣狙えばいいのにって天使が言ってた

    212 21/11/25(木)22:10:35 No.870264120

    一応魔物界の各国お姫様ポジションなのに影薄かったなホーネット

    213 21/11/25(木)22:10:35 No.870264122

    クラウゼンの手でメンタル安定させるルートとかあったら面白かったかもだけど 10にあれ以上のボリュームを要求するのは酷過ぎる

    214 21/11/25(木)22:10:39 No.870264151

    >登場度合いで見たらバードくんのがまだ出てない? ランスくんの因縁の相手と言われれば一番に出てくる程度

    215 21/11/25(木)22:10:41 No.870264171

    ケイブリスは嫌いだけどホー様はもっと嫌いでケイちゃんについてる魔人多すぎてホー様マジか!って今でもなるよ

    216 21/11/25(木)22:10:42 No.870264178

    今の色々燃え尽きたアリス見てると 10は本当に色々完璧だったなと思う あれ以上の形でランスって物語は完結させられなかったと思う

    217 21/11/25(木)22:11:01 No.870264291

    >こいつがどうとかいう以前にシステムがクソ過ぎてね… システムの構築要件がクジラが楽しんだ実績ある積木遊びと戦争ごっこの派生で面白いもの作って、だったから… そんなエールちゃんにも理解のあるママと親友ができたので楽しくTRPGができるようになりましたやったね!

    218 21/11/25(木)22:11:06 No.870264314

    >ケイブリスは嫌いだけどホー様はもっと嫌いでケイちゃんについてる魔人多すぎてホー様マジか!って今でもなるよ びっくりする位人望無くて笑う笑えない

    219 21/11/25(木)22:11:28 No.870264467

    >刹那モードでも魔王に負けてなかった? 刹那勇者の戦績はナイチサ半殺しにして逃げられたの1件だけなんで まぁゲイマルクがなったら普通に勝つと思う

    220 21/11/25(木)22:11:36 No.870264514

    サテラは会話では出番多いけど特に活躍はしてない シルキィハウゼルは出番ないというかだいたいしぬ…

    221 21/11/25(木)22:11:41 No.870264543

    サッカーするかぁ

    222 21/11/25(木)22:11:48 No.870264580

    ホーネット派閥はお遊戯会というか学生サークルのノリすぎる・・・

    223 21/11/25(木)22:11:48 No.870264583

    >>ケイブリスは嫌いだけどホー様はもっと嫌いでケイちゃんについてる魔人多すぎてホー様マジか!って今でもなるよ >びっくりする位人望無くて笑う笑えない 考え方があまりにも魔物っぽくないからな…

    224 21/11/25(木)22:11:51 No.870264607

    >しかし見ればみるほど人類よく滅ぼされないで戦争できてたな… 勇者システムできたナイチサ以降は人類保護政策とってたからな ジル期なんてランスの時代より人口豊かだったくらい

    225 21/11/25(木)22:12:08 No.870264718

    こいつがずっと哀れだったのがランスシリーズの心残りだな 勇者の義務放棄してたことの報いでそこまで不幸にならんのか?って思う

    226 21/11/25(木)22:12:12 No.870264748

    >ケイブリスは嫌いだけどホー様はもっと嫌いでケイちゃんについてる魔人多すぎてホー様マジか!って今でもなるよ 魔人からしたらクソつまんねえ主張だしな…

    227 21/11/25(木)22:12:16 No.870264770

    人間達と協力しましょうホーネット様! 嫌です...

    228 21/11/25(木)22:12:22 No.870264803

    >ケイブリスは嫌いだけどホー様はもっと嫌いでケイちゃんについてる魔人多すぎてホー様マジか!って今でもなるよ まあホーネットの立ち位置考えると ホーネットに賛同して付いていきたい!って方が変わり者だと思うの ケーちゃんも人望という意味では大概だけど

    229 21/11/25(木)22:12:40 No.870264903

    >ケイブリスは嫌いだけどホー様はもっと嫌いでケイちゃんについてる魔人多すぎてホー様マジか!って今でもなるよ 魔物の世界だからなぁ…

    230 21/11/25(木)22:12:46 No.870264936

    >今の色々燃え尽きたアリス見てると >10は本当に色々完璧だったなと思う >あれ以上の形でランスって物語は完結させられなかったと思う ドーナドーナ良かったし超昂大戦たのしいし 燃え尽きたのはお前だ

    231 21/11/25(木)22:12:53 No.870264982

    >ケイブリスは嫌いだけどホー様はもっと嫌いでケイちゃんについてる魔人多すぎてホー様マジか!って今でもなるよ そこは魔物が基本武闘派ばっかりなのに穏健派だからまあしょうがないというか

    232 21/11/25(木)22:12:54 No.870264992

    なんか先に誘ってもらったからってケイちゃん派の人何人かいたけどホー様やる気ださないの?

    233 21/11/25(木)22:13:04 No.870265047

    あの苦戦してたアリオスは刹那モード入ってないぞ