ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/25(木)20:25:15 No.870219323
>ロボうぇぶみはる
1 21/11/25(木)20:27:19 No.870220166
そんな雑な…
2 21/11/25(木)20:28:05 No.870220467
出来てる…
3 21/11/25(木)20:28:10 No.870220502
この直後合体!ゴッドシルバリオン!ってサブタイが出て来るんだっけ
4 21/11/25(木)20:30:18 No.870221408
ゴルドランはサンライズの頭おかしい部分凝縮されてると思う…あの時期なんかあったんかな
5 21/11/25(木)20:30:21 No.870221425
なんかこうもっと窮地に追い込まれての打開策とかの展開で合体成功出来なかったんですか
6 21/11/25(木)20:32:37 No.870222382
ⅠⅡⅢと来て見たことのない謎の記号が刻まれているファイヤー
7 21/11/25(木)20:32:38 No.870222387
だってゴルドランだぜ
8 21/11/25(木)20:33:12 No.870222678
>ⅠⅡⅢと来て見たことのない謎の記号が刻まれているファイヤー Ⅳじゃないんだ…
9 21/11/25(木)20:34:15 No.870223186
何このショタめちゃくちゃ可愛いな
10 21/11/25(木)20:34:45 No.870223404
ぜんぶ勇者が教えてくれたでも ホントのエナジーでしか括れなかったゴルドランだぜ
11 21/11/25(木)20:35:55 No.870223915
>何このショタめちゃくちゃ可愛いな そうでしょう 芋食って空飛ぶんですよ彼ら
12 21/11/25(木)20:36:22 No.870224100
ゴルドランとガンバルガーは色々な意味で多大な影響及ぼしたアニメだと思う
13 21/11/25(木)20:36:50 No.870224291
>何このショタめちゃくちゃ可愛いな 悪役も可愛いぞ
14 21/11/25(木)20:37:03 No.870224380
勝手に冒険を始めるな!
15 21/11/25(木)20:38:45 No.870225056
>ゴルドランとガンバルガーは色々な意味で多大な影響及ぼしたアニメだと思う ここまでなら悪ノリしちゃって良いという悪い(?)見本になってしまった感はある スーパー戦隊におけるカーレンジャーみたいなノリで
16 21/11/25(木)20:39:06 No.870225211
お前ー!パワーアップ回ならもっと溜めとかドラマとかそういうのをなー!
17 21/11/25(木)20:45:55 No.870228424
こう…タイミング合わなくて失敗とかそいうのは…
18 21/11/25(木)20:48:53 No.870229735
>芋食って空飛ぶんですよ彼ら カービィか?
19 21/11/25(木)20:49:01 No.870229783
ウジウジ進まないよりはいいが…
20 21/11/25(木)20:50:02 No.870230212
けどまあ加入してるなら暇な時に合体試すのが合理的だし…
21 21/11/25(木)20:50:27 No.870230372
>ゴルドランはサンライズの頭おかしい部分凝縮されてると思う…あの時期なんかあったんかな だいたい話題になる話の演出が同じである それいがいにもぶっ飛んでるとこや面白いとこもあるけど
22 21/11/25(木)20:51:06 No.870230640
何だっけ、最強合体をするにはみんなの心が一つになる必要があるってパターンで、やられそうになった時に諦めの気持ちが一つになって最強合体したんだっけ?
23 21/11/25(木)20:53:08 No.870231511
>何だっけ、最強合体をするにはみんなの心が一つになる必要があるってパターンで、やられそうになった時に諦めの気持ちが一つになって最強合体したんだっけ? 最強とはいったい…
24 21/11/25(木)20:55:28 No.870232406
普通に出来とる!!!
25 21/11/25(木)20:57:01 No.870232988
もしかして胸の記号は1+2+3+4=10なの
26 21/11/25(木)20:59:41 No.870233987
ジェイデッカーは初合体だいたい失敗するのに…
27 21/11/25(木)21:00:46 No.870234400
王道し過ぎてある意味逆張り系だからな…
28 21/11/25(木)21:01:35 No.870234698
カラフルな連中が合体して銀に統一される変形は今でもすげえ!ってなる
29 21/11/25(木)21:03:16 No.870235541
>>ⅠⅡⅢと来て見たことのない謎の記号が刻まれているファイヤー >Ⅳじゃないんだ… この程度の4はあるって… https://museum.seiko.co.jp/knowledge/trivia02/
30 21/11/25(木)21:08:19 No.870237581
>ジェイデッカーは初合体だいたい失敗するのに… これまで合体に苦悩し続けたシリーズだからこそこの雑な合体成功が際立つ
31 21/11/25(木)21:12:29 No.870239286
しかしゴッドとは大きく出たなぁ