虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/25(木)18:59:49 太一〜 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/25(木)18:59:49 No.870188577

太一〜 https://toy.bandai.co.jp/item/detail/12243/?c=digimon

1 21/11/25(木)19:00:42 No.870188885

お前来るの!?確かに映えるデザインだけど

2 21/11/25(木)19:01:27 No.870189151

フィギュアライズと比べると随分角が取れたな…

3 21/11/25(木)19:01:39 No.870189212

太一呼びなのにムゲンキャノンを背負っている…妙だな…

4 21/11/25(木)19:01:47 No.870189279

ポーズなんか面白いな…

5 21/11/25(木)19:02:56 No.870189661

ザ ・デジモンといい急にムゲンドラモンの立体化が増えてる…

6 21/11/25(木)19:03:08 No.870189735

そりゃグレイモン、メタルグレイモンときたら次の進化はムゲンドラモンだよな!

7 21/11/25(木)19:03:21 No.870189796

いいよねアグモンの進化系 fu558166.jpg

8 21/11/25(木)19:03:45 No.870189912

fu558167.jpg 公式が用意したオメガモンの新形態貼る

9 21/11/25(木)19:04:19 No.870190063

ムゲンドラモンはかっこいいからな…

10 21/11/25(木)19:04:19 No.870190066

ムゲンダイナー

11 21/11/25(木)19:04:26 No.870190113

fu558169.jpg わざわざ専用ジョイントまで用意した形態

12 21/11/25(木)19:05:13 No.870190332

https://youtu.be/_uzCmnfAqiE 公式動画

13 21/11/25(木)19:05:20 No.870190371

地味に描きおこし一挙確認できる投票 https://digimon.net/fun/vote/

14 21/11/25(木)19:05:37 No.870190439

何かだるーんとしてる

15 21/11/25(木)19:07:21 No.870190944

リアライズで女性人格登場 プラモ アニメで暗黒進化 その後アニメで動かないけどvsウォーグレイモン ザ ・デジモン ダイナモーション 去年から急に来てない?

16 21/11/25(木)19:07:54 No.870191105

スカルグレイモンももっと愛してやれ

17 21/11/25(木)19:08:35 No.870191332

>ポーズなんかかわいいな…

18 21/11/25(木)19:09:40 No.870191671

ダイナモモーションなんてシリーズあったのか…知らんかった

19 21/11/25(木)19:09:57 No.870191781

>fu558167.jpg >fu558169.jpg どっちもかっこいいから困る

20 21/11/25(木)19:10:41 No.870191999

>ダイナモモーションなんてシリーズあったのか…知らんかった まだ発売してないから仕方ない 今日三弾発表された(2週間後発売)

21 21/11/25(木)19:10:58 No.870192094

時代来てる?

22 21/11/25(木)19:11:24 No.870192212

>ダイナモモーションなんてシリーズあったのか…知らんかった 明後日グレイモンメタルグレイモン出るぞ

23 21/11/25(木)19:12:24 No.870192531

>リアライズで女性人格登場 デジモンはもっと気軽に女性人格の発露や女体に憑依していいと思う!

24 21/11/25(木)19:12:31 No.870192570

>時代来てる? リアライズとアドコロはともかくプラモはアンケのおかげって言われてるから真面目に来てると思う

25 21/11/25(木)19:13:13 No.870192808

オメガモン新しい方結構でかい?

26 21/11/25(木)19:13:48 No.870193006

背中何かと思ったら盾か キャノン楽しそう

27 21/11/25(木)19:13:48 No.870193010

アンプリファイドは基本的にでかい

28 21/11/25(木)19:14:46 No.870193303

>>リアライズで女性人格登場 >デジモンはもっと気軽に女性人格の発露や女体に憑依していいと思う! やるかレディムゲンドラモン

29 21/11/25(木)19:15:41 No.870193575

なんだかんだで人気あるんだねムゲンドラモン

30 21/11/25(木)19:18:08 No.870194311

プラモで満足してるからいいかな

31 21/11/25(木)19:21:23 No.870195252

完成品フィギュア欲しかったから嬉しい 塗装は…もう自分で塗ろうかな

32 21/11/25(木)19:21:27 No.870195271

ペンデュラム5のウォーグレイモン、メタルガルルモン、ムゲンドラモンの並びが好きだった マイナーチェンジ版ではアニメ宣伝なのかヴェノムヴァンデモンに差し変わってて色々な意味で困惑したけど

33 21/11/25(木)19:22:33 No.870195627

アナログマンもにっこり

34 21/11/25(木)19:22:42 No.870195673

fu558229.jpg メタルエンパイア!

35 21/11/25(木)19:23:28 No.870195901

>なんだかんだで人気あるんだねムゲンドラモン 伊達に元祖ラスボスやってないしな

36 21/11/25(木)19:24:16 No.870196125

>>なんだかんだで人気あるんだねムゲンドラモン >伊達に元祖ラスボスやってないしな PS版のカードバトルだと何かもう災難だったね

37 21/11/25(木)19:25:14 No.870196387

>アンプリファイドは基本的にでかい 前のオメガモン流用だったのもあるけど小さかったから…

38 21/11/25(木)19:25:18 No.870196416

ずっと欲しい言ってきたからプラモ責任持って買ったけど 素人でも簡単に作れて満足度高くてよかった… けど首と尻尾に針金?入れるのはかなり苦労した…

39 21/11/25(木)19:26:45 No.870196880

こないだ出たバットマンも滅茶苦茶でかい Ξガンダムと互角くらいある

40 21/11/25(木)19:28:18 No.870197355

>fu558229.jpg >メタルエンパイア! ウォーグレイモン(VB)メタルガルルモン(ME)ムゲンドラモン(ME)

41 21/11/25(木)19:29:22 No.870197711

旧カード調べたらVB所属のメタルガルルモン出てないのね

42 21/11/25(木)19:29:35 No.870197794

ゴーストゲーム普通に面白いのが一番の驚きだったりする 小林ゆうが普通の女の子の演技してるのはそれ以上にビックリしてる

43 21/11/25(木)19:30:45 No.870198173

それじゃまるで小林ゆうが普通の女のコじゃないみたいじゃん

44 21/11/25(木)19:32:03 No.870198617

>こないだ出たバットマンも滅茶苦茶でかい >Ξガンダムと互角くらいある アレ流用パーツのサイズのせいでデザインアレンジしなきゃならないからブランドに悩んでアンプリ送りになったんだと思う

45 21/11/25(木)19:33:10 No.870198998

>それじゃまるで小林ゆうが普通の女のコじゃないみたいじゃん エンドカード用に絵を描いて貰う普通の女性声優だよな

46 21/11/25(木)19:34:51 No.870199585

これくらいの緩めの造形のほうがアニメのイメージに近いかもしれない

47 21/11/25(木)19:36:01 No.870200031

>小林ゆうが普通の女の子の演技してるのはそれ以上にビックリしてる 美少女ゲームのメインヒロインだってやってるのにひどい

48 21/11/25(木)19:36:19 No.870200129

スカルグレイモンは間違った進化だし…

49 21/11/25(木)19:37:15 No.870200458

>スカルグレイモンは間違った進化だし… アドコロのムゲンドラモンも暗黒進化枠だったじゃねーか!

50 21/11/25(木)19:37:26 No.870200521

ゴーストの話は別にスレ立ててやれよ!

51 21/11/25(木)19:38:38 No.870200916

間違った進化などありません

52 21/11/25(木)19:40:52 No.870201697

ムゲンドラモンってアド世代ってよりデジワー無印とかペンデュラムやってた層に人気なイメージがある 今はその辺が強いのか

53 21/11/25(木)19:44:21 No.870203015

ムゲンドラモンはかっこいいからな…

54 21/11/25(木)19:44:35 No.870203081

>ムゲンドラモンってアド世代ってよりデジワー無印とかペンデュラムやってた層に人気なイメージがある >今はその辺が強いのか その2つの層は割と被ってるけど今でもデジモンの展開追っかけたりプラモ買ってるようなのは後者の方が多い気がする…

55 21/11/25(木)19:44:44 No.870203139

>ムゲンドラモンってアド世代ってよりデジワー無印とかペンデュラムやってた層に人気なイメージがある >今はその辺が強いのか 源流はその辺だろうけどデジアドでも目立つ扱いはされてるし以降もそれなりに目立つポジションもらいやすいしどうだろう

56 21/11/25(木)19:45:54 No.870203567

フィギュライズでメタルシードラモンが欲しいです!

57 21/11/25(木)19:46:23 No.870203745

フィギュアライズは予約逃すとなかなか買えないのが悲しい

58 21/11/25(木)19:46:31 No.870203798

なんですかまるでずっとデジモン追っかけてる層は捻くれものみたいな…いや…そうかな…そうかも…

59 21/11/25(木)19:47:30 No.870204121

今日配信されたクロスウォーズでムゲンドラモン(不完全体)とベルゼブモン(2010アニメ版)出たよ

60 21/11/25(木)19:48:00 No.870204299

>フィギュアライズは予約逃すとなかなか買えないのが悲しい 再生産もめっちゃ短スパンで回してくれてバンダイ敵にも優遇されてる印象強い

61 21/11/25(木)19:48:09 No.870204354

なんかこうウォーグレイモンのライバルみたいになってる

62 21/11/25(木)19:48:57 No.870204627

デジアドのムゲンドラモンあくまでいち幹部だからデジワーのラスボスやってたようなムゲンドラモン求める層とは微妙に需要のずれがね

63 21/11/25(木)19:49:51 No.870204959

>フィギュアライズは予約逃すとなかなか買えないのが悲しい 再販スパン短かったのもあってムゲンデュークインペは今も買えない? この前出た通常のウォーグレイモンも普通にあるし メタルガルルモンとマグナモンにアンプリのベルゼブモンもまだ予約できたと思う

64 21/11/25(木)19:50:02 No.870205016

ウォーグレイモン系みたいな特定属性特攻装備持ってるようなデジモン他に居る? 主人公補正で炎を操って強力っていう設定のドラモンも問答無用で切り裂くとか盛りすぎじゃない?

65 21/11/25(木)19:50:26 No.870205163

背景白抜きなせいか四つん這いの犬に見えて悲しくなる

66 21/11/25(木)19:50:58 No.870205383

ムゲンドラモンとかは今もわりと普通に買えると思う

67 21/11/25(木)19:51:42 No.870205678

デジモンは数少ないバンダイが直接版権所有してるIPだからな…

68 21/11/25(木)19:52:00 No.870205810

ブラックウォーグレイモンはなんか見かけなくなったな なんでだ

69 21/11/25(木)19:52:27 No.870205974

>デジモンは数少ないバンダイが直接版権所有してるIPだからな… コトブキヤでいうフレームアームズ・ガール的な主力なんやな

70 21/11/25(木)19:52:28 No.870205985

スレ画値段が結構するからな…

71 21/11/25(木)19:53:14 No.870206256

フィギュアライズのはムゲンドラモンに限らずアレンジがすごいからこういうグッズもいいよね

72 21/11/25(木)19:53:35 No.870206380

バットマンは童顔のブキヤワンウーと並べるとなんかそれっぽいサイズに見えてくる あとはスーパーマンをどっかが出してくれれば…

73 21/11/25(木)19:53:46 No.870206453

>ブラックウォーグレイモンはなんか見かけなくなったな >なんでだ ほぼ出番02だけだしメインデジモンカラバリの走りだから警戒しまくってるのかもしれない

74 21/11/25(木)19:54:25 No.870206702

今はオメガモンの黒のバリエーション増やすのに忙しいからな

75 21/11/25(木)19:55:07 No.870206974

ウォーグレのちょっとリデコでって言うには ガイオウモンが別物すぎて出るの無理だろうなって思わされる…

76 21/11/25(木)19:55:15 No.870207029

俺はちょろいオタクなので今はAlter-Sがすごくほしい

77 21/11/25(木)19:56:31 No.870207500

>今はオメガモンの黒のバリエーション増やすのに忙しいからな 今ってネクオダ勢すら5年前だぞ…

78 21/11/25(木)19:56:52 No.870207634

>俺はちょろいオタクなので今はAlter-Sがすごくほしい いいよね…作ってくれないかな

79 21/11/25(木)19:57:24 No.870207823

>俺はちょろいオタクなので今はAlter-Sがすごくほしい あれ設定上オメガモンとパワー差ないよって明言されてるのにアニメの最終回でパワーアップとして出てきたの何なんだろう…

80 21/11/25(木)19:58:18 No.870208142

オメガモン模倣っぽいのはアバドモンコア

81 21/11/25(木)19:58:31 No.870208245

>>俺はちょろいオタクなので今はAlter-Sがすごくほしい >あれ設定上オメガモンとパワー差ないよって明言されてるのにアニメの最終回でパワーアップとして出てきたの何なんだろう… デジモンの設定がアニメにちゃんと反映されてると思ってるの⁉︎

↑Top