虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/25(木)18:49:59 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/25(木)18:49:59 No.870185537

このアニメかなり理想的なアニメ化じゃない?

1 21/11/25(木)18:58:34 No.870188186

最初から尺が決まっててもう最終話までコンテ見たって監督が言ってるから大体何話くらい尺使うんだな…って考えちゃうのが辛い

2 21/11/25(木)19:06:43 No.870190749

>最初から尺が決まっててもう最終話までコンテ見たって監督が言ってるから大体何話くらい尺使うんだな…って考えちゃうのが辛い でもクオリティは安定するよ

3 21/11/25(木)19:13:36 No.870192944

いやまあ恐山はめちゃくちゃよかったけど細かいところでカットされてうーnってなるシーンはたまにある

4 21/11/25(木)19:22:49 No.870195708

かなりハイレベルではあるんだけど 原作のあの独特のスローというか 静が味を出してる作風が難しい。 恐山は滅茶苦茶頑張ったと思う

5 21/11/25(木)19:44:31 No.870203068

もう原作あんまり覚えてないけどなんとなく駆け足感はある 尺キツいだろうし当たり前だけど

↑Top