21/11/25(木)18:44:13 二刀流... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/25(木)18:44:13 No.870183847
二刀流ってがんばったら他の選手でも出来るんじゃね
1 21/11/25(木)18:45:13 No.870184134
実際頑張ろうとしてる選手はいるよ 応援してあげてね
2 21/11/25(木)18:45:42 No.870184270
大谷さんレベルを求めなければ…
3 21/11/25(木)18:45:59 No.870184335
そうか 何言ってんだお前
4 21/11/25(木)18:46:18 No.870184439
実際やりやすくはなったと思う 比較対象が比較対象だけど…
5 21/11/25(木)18:46:42 No.870184541
実は昔も二刀流の選手居たんだよな 100年くらい前に
6 21/11/25(木)18:46:42 No.870184543
ピッチャーが打率上げれば済む話だもんな
7 21/11/25(木)18:47:12 No.870184711
メジャーにも日本にもいるよ でも翔平は唯一無二の存在だよ
8 21/11/25(木)18:47:26 No.870184775
全員二刀流のチームが出てきたら面白そう
9 21/11/25(木)18:47:33 No.870184815
ピッチャーが打撃練もすれば形にはなる!
10 21/11/25(木)18:47:37 No.870184831
ウィーランドとかすきだったけどダメだったみたい
11 21/11/25(木)18:47:40 No.870184850
いっちょやらせてみっか!ってはなってはいる
12 21/11/25(木)18:47:54 No.870184906
他の選手が頑張ってもそこら辺の選手じゃ大谷の半分くらいのHR数と勝ち星くらいになっちゃうと思うよ
13 21/11/25(木)18:48:14 No.870185003
>他の選手が頑張ってもそこら辺の選手じゃ大谷の半分くらいのHR数と勝ち星くらいになっちゃうと思うよ 結構いいな…
14 21/11/25(木)18:48:21 No.870185026
ウォルシュとかも転向しなけりゃ二刀流したかったのかなあ
15 21/11/25(木)18:48:30 No.870185075
桑田は打撃が上手かったって聞くけど二刀流目指さなかったのかな
16 21/11/25(木)18:48:50 No.870185166
打率がいいピッチャーはいるけどわざわざDH解除して打席に立たせるピッチャーはそうそう出てこない
17 21/11/25(木)18:48:52 No.870185182
打撃成績だけみると藤浪とかはいけそう
18 21/11/25(木)18:48:56 No.870185203
>他の選手が頑張ってもそこら辺の選手じゃ大谷の半分くらいのHR数と勝ち星くらいになっちゃうと思うよ 5勝と23HRか…
19 21/11/25(木)18:48:58 No.870185210
>他の選手が頑張ってもそこら辺の選手じゃ大谷の半分くらいのHR数と勝ち星くらいになっちゃうと思うよ 20本そこそこ打って5勝ぐらいするやつ… めっちゃ欲しいな…
20 21/11/25(木)18:49:06 No.870185252
プロなのにピッチャーだからと打撃能力甘えてる選手の多いこと
21 21/11/25(木)18:49:45 No.870185461
半分にしても23本塁打と5勝ってやっぱり狂っとる
22 21/11/25(木)18:50:16 No.870185594
10勝して10HR打つ門倉いる?
23 21/11/25(木)18:50:17 No.870185597
かつて大谷が自室にポスター貼って崇めてた男が同年代にいるらしいな
24 21/11/25(木)18:50:33 No.870185697
使う筋肉が違うってよく言われるけど投手野手で両方使う筋肉もあるしそこも故障リスク跳ね上がるよね… 体が資本のプロだとエンジョイ勢じゃないとやんないよ
25 21/11/25(木)18:51:17 No.870185907
>>他の選手が頑張ってもそこら辺の選手じゃ大谷の半分くらいのHR数と勝ち星くらいになっちゃうと思うよ >5勝と23HRか… DHでも23なら合格だからな
26 21/11/25(木)18:51:30 No.870185968
高校野球だといくらでもいるのにな四番ピッチャー
27 21/11/25(木)18:52:03 No.870186133
>ピッチャーが打率上げれば済む話だもんな 登板しない日にも試合出ないといけないからなあ…
28 21/11/25(木)18:52:23 No.870186235
>高校野球だといくらでもいるのにな四番ピッチャー プロは甘くない とみんな思ってた
29 21/11/25(木)18:52:27 No.870186255
>10勝して10HR打つ門倉いる? 門倉は10敗するけど大谷は2敗しかしないんだ
30 21/11/25(木)18:53:18 No.870186521
>プロは甘くない >とみんな思ってた 甘かったのは鍛えなかった選手たちだった
31 21/11/25(木)18:53:37 No.870186622
デグロムは打撃も優れていたけど打つ方頑張ったら身体痛めてたからハードル高い
32 21/11/25(木)18:54:00 No.870186746
>高校野球だといくらでもいるのにな四番ピッチャー 強豪校レギュラーの時点で上澄みではあるんだけどそこの中でプロになるようなさらに上澄みが存在するしプロになったらさらに上澄みが一軍になるから天上付近で戦うなら特化しないと…
33 21/11/25(木)18:54:06 No.870186769
シーズン体力の問題は割と露骨に残されてる
34 21/11/25(木)18:54:06 No.870186772
来年のドラフトで投打ともにドラ1級の選手が来るから期待しとけよ
35 21/11/25(木)18:54:30 No.870186891
桑田の球辞苑見ると周りの環境も影響してそうだ
36 21/11/25(木)18:54:44 No.870186968
やるだけならそこまで難しくは無いんだ 実績を出せ? すまん…
37 21/11/25(木)18:55:02 No.870187066
因みに大谷登場から二刀流目指してる選手はアメリカの方ではかなり増えてるらしいぞ
38 21/11/25(木)18:55:18 No.870187151
桑田と松坂は近いところまで行った 代打起用と9番以外で先発
39 21/11/25(木)18:55:31 No.870187214
7勝7敗 2割5分15本 くらいでいい
40 21/11/25(木)18:55:55 No.870187315
来季のMLB何人か挑戦するみたいだから注目だ マイナーでも二刀流で調整してる選手いるみたいだし
41 21/11/25(木)18:55:59 No.870187337
次に挑戦した選手がピッチャーで5勝ぐらいバッターで.260 15本ぐらいだと成功なのか失敗なのか
42 21/11/25(木)18:56:00 No.870187342
>因みに大谷登場から二刀流目指してる選手はアメリカの方ではかなり増えてるらしいぞ 何割くらいが散るかな…
43 21/11/25(木)18:56:05 No.870187365
投手の打撃参加について聞かれて「ちょっと打って走った程度でピッチングがどうにかなるならやめちまえ」 って言い放つ桑田さん好き
44 21/11/25(木)18:56:06 No.870187377
敬遠数がリーグトップの先発投手
45 21/11/25(木)18:56:20 No.870187446
>桑田の球辞苑見ると周りの環境も影響してそうだ 三振宣言いいよね
46 21/11/25(木)18:56:31 No.870187528
できる事はできるだろうけど大谷レベルの成績出せってのはムチャ
47 21/11/25(木)18:56:33 No.870187535
どっちつかずだと文句言われるだろうからハードル上がる
48 21/11/25(木)18:56:34 No.870187539
ピッチャーやらない野手のみなのに 大谷より打ててない人たちは…
49 21/11/25(木)18:56:43 No.870187584
>使う筋肉が違うってよく言われるけど投手野手で両方使う筋肉もあるしそこも故障リスク跳ね上がるよね… >体が資本のプロだとエンジョイ勢じゃないとやんないよ 大谷が並外れた才能の野球小僧だからやろうとするしやれてるけどプロ選手は身体壊すとその先の稼ぎ無くなるもんなあ…
50 21/11/25(木)18:56:53 No.870187651
岩瀬も打撃得意だったんだっけ
51 21/11/25(木)18:57:02 No.870187688
>次に挑戦した選手がピッチャーで5勝ぐらいバッターで.260 15本ぐらいだと成功なのか失敗なのか その球団に必要不可欠な戦力なら成功 他球団にマークされたら大成功
52 21/11/25(木)18:57:07 No.870187714
数年連続で今年くらいやって欲しいな 一年休んでとかだったら投打入れ替えで毎年やれってなりそうだし
53 21/11/25(木)18:57:11 No.870187737
矢澤宏太はかなりクオリティ高いぞ 恐らくプロでも二刀流やるはず
54 21/11/25(木)18:57:35 No.870187863
誰でも二刀流できそうってことは 誰でもベーブルースになれるって事じゃねぇんだ
55 21/11/25(木)18:57:38 No.870187890
桑田とか松坂が本格的にやってればそりゃ代打とかDHではチャンスあったかもしれないけど 優秀な先発投手をそんなくだらねえお遊びで頻繁に打席に立たせて怪我させたら損だからな そりゃMLBでホームラン40本打てる打力があるならいいけどそんなやついるわけ
56 21/11/25(木)18:57:41 No.870187915
よく考えたら高校の時はみんなやってたのにプロになった途端出来なくなるって不思議な話だよな 若い頃は出来るけど年取ると出来なくなるのか?
57 21/11/25(木)18:57:42 No.870187917
>どっちつかずだと文句言われるだろうからハードル上がる 変な色気出さないでどっちかに集中しろって言われるよね 大谷ですら言われてたんだし
58 21/11/25(木)18:58:10 No.870188069
ヒット打てなくてもゴロとフライとライナーを好きな方向に転がすくらいしないと とか言い出す桑田さんはマジで人の心が分からないタイプ
59 21/11/25(木)18:58:35 No.870188192
>よく考えたら高校の時はみんなやってたのにプロになった途端出来なくなるって不思議な話だよな >若い頃は出来るけど年取ると出来なくなるのか? 年間通しての試合数違いすぎる
60 21/11/25(木)18:58:37 No.870188200
>よく考えたら高校の時はみんなやってたのにプロになった途端出来なくなるって不思議な話だよな >若い頃は出来るけど年取ると出来なくなるのか? 純粋にこなす試合数の問題もあるし
61 21/11/25(木)18:58:48 No.870188265
大谷は高卒開幕スタメンで岸から二塁打を打った時点でもう勝ちだったと思う
62 21/11/25(木)18:58:59 No.870188322
>よく考えたら高校の時はみんなやってたのにプロになった途端出来なくなるって不思議な話だよな >若い頃は出来るけど年取ると出来なくなるのか? そういう話じゃない 高校野球はレギュラー同士でも実力にかなり差がある
63 21/11/25(木)18:59:06 No.870188375
>>因みに大谷登場から二刀流目指してる選手はアメリカの方ではかなり増えてるらしいぞ >何割くらいが散るかな… 一人でも成功したらいいんじゃないですかね…
64 21/11/25(木)18:59:29 No.870188473
>よく考えたら高校の時はみんなやってたのにプロになった途端出来なくなるって不思議な話だよな 学生野球はほぼ初見対決だけどプロは互いに研究してされてだから○○対応みたいなのがとにかく多い 必然的に練習時間も必要になるので時間が取れないと厳しい…
65 21/11/25(木)18:59:34 No.870188495
>バットの芯でボールを捕る >とか言い出す桑田さんはマジで人の心が分からないタイプ
66 21/11/25(木)18:59:44 No.870188554
並の選手じゃプロ1~2年目の外出すら厳しく制限する監督からの気持ち悪い視線に挫けると思う
67 21/11/25(木)18:59:47 No.870188568
二刀流目指す選手はめっちゃ増えるはず 今まで不可能だと思われてたのが大谷で実現可能なことが判明したわけだし
68 21/11/25(木)18:59:48 No.870188575
>よく考えたら高校の時はみんなやってたのにプロになった途端出来なくなるって不思議な話だよな >若い頃は出来るけど年取ると出来なくなるのか? 試合数とレベルの差でしょ フィジカルエリートの更に上澄みが競い合ってる場なんだから
69 21/11/25(木)18:59:49 No.870188579
高校生のボールとかそこらのピッチャーでも簡単に打てるんだよな
70 21/11/25(木)18:59:55 No.870188619
一旦可能と証明されるとワッと出てくる現象あるよね
71 21/11/25(木)19:00:05 No.870188678
みんなが成績出せるくらいの二刀流なら凄いだろうけど 野球はチームでやるゲームだからそんな無理しなくてもいいよ
72 21/11/25(木)19:00:10 No.870188704
大谷だって片方だけ活躍してもう片方がだめだった2015年とかは「ほれみろだから俺は言ったんだこんなお遊び通用するわけない」ってめちゃくちゃ言われてたからな まあその翌年投手とDHでWベストナイン取るんだが
73 21/11/25(木)19:00:19 No.870188744
>一旦可能と証明されるとワッと出てくる現象あるよね 100mの9秒台もそうでしたね
74 21/11/25(木)19:00:21 No.870188760
二刀流目指す選手増えるとは良いけど大谷と土台が違いすぎませんかね!?
75 21/11/25(木)19:00:39 No.870188868
>二刀流目指す選手増えるとは良いけど大谷と土台が違いすぎませんかね!? それは本当にそう
76 21/11/25(木)19:00:53 No.870188941
>並の選手じゃプロ1~2年目の外出すら厳しく制限する監督からの気持ち悪い視線に挫けると思う 気持ち悪い視線を送り続ける監督はもう居ない…
77 21/11/25(木)19:00:57 No.870188964
月4回トリプルヘッダーの練習試合やっても月間12試合しかできないからな高校野球までは
78 21/11/25(木)19:01:12 No.870189039
>二刀流目指す選手増えるとは良いけど大谷と土台が違いすぎませんかね!? だからこそ170後半~180ぐらいで成功する天才が出てきてほしい
79 21/11/25(木)19:01:19 No.870189087
今までやる奴がほぼいなかったってのは事実だから 今後は二刀流のやり方や練習法が確立されてそれこそ大谷とかベーブルース級が量産される時代が来る可能性はある
80 21/11/25(木)19:01:20 No.870189096
>二刀流目指す選手増えるとは良いけど大谷と土台が違いすぎませんかね!? むしろ後発の方が有利なんだぞ 大谷なんて誰も前を走ってないからケアの方法から何まで全部手探りでやってんだから
81 21/11/25(木)19:01:57 No.870189342
高校球児って各選手がプロより素質と実力の差もあるしな…
82 21/11/25(木)19:01:58 No.870189348
>大谷だって片方だけ活躍してもう片方がだめだった2015年とかは「ほれみろだから俺は言ったんだこんなお遊び通用するわけない」ってめちゃくちゃ言われてたからな >まあその翌年投手とDHでWベストナイン取るんだが 安心しろ 「」も99.9%はそんな感じのことしか言ってなかった
83 21/11/25(木)19:02:00 No.870189361
夢があっていい選択肢だと思うけどかなリスキーな選択でもあるな
84 21/11/25(木)19:02:01 No.870189369
才能もあるけど明らかに体でかくなったりトレーニングの結果でもあるからな…
85 21/11/25(木)19:02:22 No.870189477
マエケン辺りは若い頃からやっとけばできてたかもしれない
86 21/11/25(木)19:02:38 No.870189567
>よく考えたら高校の時はみんなやってたのにプロになった途端出来なくなるって不思議な話だよな >若い頃は出来るけど年取ると出来なくなるのか? 投げた翌日は体バッキバキになるくらい大変らしいし…何で投げた翌日HRポコポコ打つの…
87 21/11/25(木)19:02:55 No.870189659
スレ絵に関しちゃ肉体改造も大成功したし…
88 21/11/25(木)19:03:04 No.870189714
>むしろ後発の方が有利なんだぞ なんなら大谷以前はツーウェイルールすらなかった
89 21/11/25(木)19:03:08 No.870189731
アマチュアではとは言うけど今どき甲子園でもエースで4番なんてほとんど見ない
90 21/11/25(木)19:03:22 No.870189801
>二刀流目指す選手はめっちゃ増えるはず >今まで不可能だと思われてたのが大谷で実現可能なことが判明したわけだし 二刀流のデメリットだけが顕在しちゃう子もいっぱい出てきそう
91 21/11/25(木)19:03:38 No.870189886
>むしろ後発の方が有利なんだぞ >大谷なんて誰も前を走ってないからケアの方法から何まで全部手探りでやってんだから いたよ野球の神様!
92 21/11/25(木)19:04:03 No.870189994
>>二刀流目指す選手はめっちゃ増えるはず >>今まで不可能だと思われてたのが大谷で実現可能なことが判明したわけだし >二刀流のデメリットだけが顕在しちゃう子もいっぱい出てきそう マジでうっかり変な壊れ方しそうだもんなぁ
93 21/11/25(木)19:04:12 No.870190036
>投げた翌日は体バッキバキになるくらい大変らしいし…何で投げた翌日HRポコポコ打つの… 投げた筋肉疲労をHRでストレッチしてるとか言われてたな…
94 21/11/25(木)19:04:22 No.870190091
今でも手術明けで投げれないのにDHで出し続けたのはどうかと思ってる
95 21/11/25(木)19:04:36 No.870190174
>いたよ野球の神様! その神様俺二刀流無理だわって諦めたし
96 21/11/25(木)19:04:41 No.870190191
イチさん辺りならやればできたかもしれん 出来てもやらなかっただろうけど
97 21/11/25(木)19:04:45 No.870190205
>スレ絵に関しちゃ肉体改造も大成功したし… やはりSAVASキメないと駄目か
98 21/11/25(木)19:04:50 No.870190226
プロになるとお金も入るし誘惑も増える でも大谷は野球ばかりする
99 21/11/25(木)19:05:06 No.870190294
二刀流が大人気になって先発ローテが全員ピッチャー兼務になる未来とか来ないかな
100 21/11/25(木)19:05:15 No.870190341
高校野球はエースは打線上位には割といる 最近は打撃理論が色々あるから打線も当てにならんが…
101 21/11/25(木)19:05:19 No.870190361
プロリーグで今までやれなかった新しいプレースタイルの開拓になるなら大谷がパイオニアという評価も出るし 大谷一人にしかできないならそれも当然凄い
102 21/11/25(木)19:05:23 No.870190382
人生を野球に捧げないとダメなんだろうな…
103 21/11/25(木)19:05:37 No.870190440
>プロになるとお金も入るし誘惑も増える >でも大谷は野球ばかりする 投手は打者の誘惑に負けて打者は投手の誘惑に負けてるじゃん
104 21/11/25(木)19:05:48 No.870190488
桑田は打撃もセンスあったけどそれ以上に守備が良かった 三刀流できそうだけど体小さいからやってももたなかったかもしれない
105 21/11/25(木)19:05:55 No.870190515
>プロになるとお金も入るし誘惑も増える >でも大谷は野球ばかりする 表彰されてその後すぐトレーニングは凄いというよりちょっと怖いよ
106 21/11/25(木)19:06:14 No.870190598
キャッチャーすら二割前半一桁本でヒーヒー言ってるのに投手で打つこいつおかしい
107 21/11/25(木)19:06:18 No.870190620
>イチさん辺りならやればできたかもしれん イチローは投手としては平凡以下だし
108 21/11/25(木)19:06:22 No.870190643
>プロになるとお金も入るし誘惑も増える >でも大谷は野球ばかりする マジの野球星人だよね
109 21/11/25(木)19:06:50 No.870190783
>投手は打者の誘惑に負けて打者は投手の誘惑に負けてるじゃん 打ちてえ~ 投げてえ~ なんだこいつ
110 21/11/25(木)19:06:52 No.870190798
今年フル稼働であんだけの成績残したのはまだ出来すぎだと思ってるから 来年も同レベルの活躍してほしい
111 21/11/25(木)19:06:58 No.870190828
壊れるぞ 怪我の責任はまわりは取ってくれないんだぞ
112 21/11/25(木)19:07:09 No.870190882
捕手も大変そうだよな あれ膝と腰と手がイカれそうだ
113 21/11/25(木)19:07:27 No.870190971
>人生を野球に捧げないとダメなんだろうな… 捧げるなんてそんな犠牲みたいな言い方じゃダメだろう 大谷コイツ野球楽しくて仕方ねぇってやってるだけなんだから
114 21/11/25(木)19:07:35 No.870191008
今のところ二刀流選手の平均が大谷翔平そのものなの笑っちゃうから早く後続が出てきて欲しい
115 21/11/25(木)19:07:35 No.870191010
空気として誰もやってなかっただけでやればできるスペックの人はけっこういると思う ホントにやっちゃうのがすごいんだけど
116 21/11/25(木)19:07:53 No.870191097
プロになって月のお小遣い10万円! 使わない…
117 21/11/25(木)19:08:04 No.870191165
大谷が二千円のシャツ着てるの好き
118 21/11/25(木)19:08:22 No.870191262
大谷がもう二年~三年くらいでボロボロに怪我や劣化でもしてしまうならやっぱり難しい一般化できるようなスタイルじゃないなってなるだろうから やれるっていう証明をどこまでできるかだな
119 21/11/25(木)19:08:25 No.870191272
>今年フル稼働であんだけの成績残したのはまだ出来すぎだと思ってるから >来年も同レベルの活躍してほしい 本人は今年の成績がスタートラインだと言っているぞ
120 21/11/25(木)19:08:25 No.870191278
2000年代前半に清水とか日高とかなんならサトレベルでさえ物足りないって言われてたけど 最近の捕手の成績見たら贅沢な時代だったんだなあ…ってなるよね
121 21/11/25(木)19:08:31 No.870191309
こう言ったらなんだけどルックスもいいよね大谷って 爽やかで素朴そうで
122 21/11/25(木)19:08:31 No.870191311
>壊れるぞ >怪我の責任はまわりは取ってくれないんだぞ 去年か今年の春くらいまでのほぼ全員のレス 夏あたりにはもう消えてた
123 21/11/25(木)19:08:43 No.870191374
>大谷が二千円のシャツ着てるの好き 服装は別に良いだろうが服装はよぉー!
124 21/11/25(木)19:08:46 No.870191383
打撃の飛距離がイカれすぎているので 筋肉が人間とは別の材質でできているとしか思えない
125 21/11/25(木)19:08:56 No.870191420
>こう言ったらなんだけどルックスもいいよね大谷って >爽やかで素朴そうで 私はホモ
126 21/11/25(木)19:09:06 No.870191482
二刀流できる選手はこれから出てくると思うけどHR王争いできるのはもう出てこないと思う
127 21/11/25(木)19:09:17 No.870191543
極めて屈強な肩を持つバッターに投手練させればいいのでは
128 21/11/25(木)19:09:20 No.870191566
>打撃の飛距離がイカれすぎているので >筋肉が人間とは別の材質でできているとしか思えない いいよねグリーンモンスター超えのホームラン
129 21/11/25(木)19:09:27 No.870191613
>こう言ったらなんだけどルックスもいいよね大谷って >爽やかで素朴そうで 今年だけで何件のログハウスが立ったと思ってるんだ
130 21/11/25(木)19:09:49 No.870191735
>桑田は打撃もセンスあったけどそれ以上に守備が良かった >三刀流できそうだけど体小さいからやってももたなかったかもしれない 本人曰く一番苦手なのが投球らしいからな 打撃はキャッチボールのようにボールをバットで迎えると簡単に打てるという謎理論で投手歴代最高打率だ
131 21/11/25(木)19:10:49 No.870192040
野球の神様はどうして一人の肉体に野手と投手の才能与えたの?片方も無い人の方が圧倒的に多いのに
132 21/11/25(木)19:10:57 No.870192089
3年くらいしたらメジャーで何人か出てくるだろうな
133 21/11/25(木)19:11:29 No.870192234
>二刀流できる選手はこれから出てくると思うけどHR王争いできるのはもう出てこないと思う 外人なら出そうな気がする
134 21/11/25(木)19:11:38 No.870192288
ショーヘイが二刀流塾軽く開いたらビジネスの香りがすると思いませんか
135 21/11/25(木)19:11:40 No.870192292
ポテンシャルがある選手がいてもその人が二刀流にこだわり続けるかが問題
136 21/11/25(木)19:11:51 No.870192366
>ショーヘイが二刀流塾軽く開いたらビジネスの香りがすると思いませんか エンゼルスのレス
137 21/11/25(木)19:12:22 No.870192526
野手から投手でまた野手に戻る少年野球的な起用が早く見たい
138 21/11/25(木)19:12:57 No.870192715
アメリカはでかいだけあってスケールでかい選手が出てくるし大谷レベルの二刀流が出てくるのもそう遠くないかもしれない
139 21/11/25(木)19:13:31 No.870192899
>>壊れるぞ >>怪我の責任はまわりは取ってくれないんだぞ >去年か今年の春くらいまでのほぼ全員のレス >夏あたりにはもう消えてた そうはいうけど肉体改造してない並の人間なら無理だと今でも思う
140 21/11/25(木)19:14:02 No.870193081
>野手から投手でまた野手に戻る少年野球的な起用が早く見たい 松井秀に対する遠山みたいな起用法もありだと思うんだよね
141 21/11/25(木)19:14:27 No.870193207
>野手から投手でまた野手に戻る少年野球的な起用が早く見たい 一瞬で肩作れるならアリかもしれない
142 21/11/25(木)19:14:33 No.870193237
大谷がいることで余裕のあるローテになってるからスペなピッチャー集めてローテ組もうぜ!シンダーガード復活しろ!
143 21/11/25(木)19:14:35 No.870193246
毎打席有効なバント打つだけでもいいんでしょ?
144 21/11/25(木)19:14:41 No.870193282
何か知らないうちに大谷さんムキムキになってたからな…
145 21/11/25(木)19:15:19 No.870193465
肩周りめちゃくちゃエグい事になってる
146 21/11/25(木)19:15:30 No.870193523
>アメリカはでかいだけあってスケールでかい選手が出てくるし大谷レベルの二刀流が出てくるのもそう遠くないかもしれない ハイスクールでセレクション制止めれば出てくるのかも 下手でも三年間使って鍛え上げれば
147 21/11/25(木)19:15:32 No.870193534
打はキャリアハイかもしれないけど投がこれでキャリアハイだったらちょっと物足りない
148 21/11/25(木)19:16:05 No.870193691
外人よりデカイのマジでどうしたの SAVASそんなに凄いの
149 21/11/25(木)19:16:09 No.870193712
というか後続が来ないと大谷の凄さが伝わらないから早く来て欲しい 今だと凄いとこは分かってもどのぐらい凄いのかが分からん なんかめっちゃ凄いぐらいのことしか言えない
150 21/11/25(木)19:16:28 No.870193836
どっちも好きじゃないと二刀流できないよな…ウォルシュはきついってなってやめちゃったし
151 21/11/25(木)19:16:34 No.870193861
きんにくん曰くボディビルでも通用する筋肉
152 21/11/25(木)19:16:37 No.870193872
「壊れるぞ」って理屈は壊れるまで永遠に言い続けられるし 壊れた瞬間に「ほら俺の言った通りだ!!!!!」って出来るから これに抗えたのはイチローだけだと思う
153 21/11/25(木)19:16:43 No.870193907
>打はキャリアハイかもしれないけど投がこれでキャリアハイだったらちょっと物足りない 投については今年は単なるリハビリ期間だし
154 21/11/25(木)19:16:44 No.870193914
>外人よりデカイのマジでどうしたの トラウトよりスタイルいいのも笑うわ
155 21/11/25(木)19:17:00 No.870193985
二刀流すれば給料も2倍みたいになれば増えそうだけどな
156 21/11/25(木)19:17:26 No.870194117
>大谷がいることで余裕のあるローテになってるからスペなピッチャー集めてローテ組もうぜ!シンダーガード復活しろ! バリバリの一線級は諦めて体調や体力に不安のある実績ある人達集めてワークシェアリングを推したらどうなるの
157 21/11/25(木)19:17:28 No.870194125
大谷がいることでメジャーで二刀流許してもらったって喜んでる人いてほっこりする
158 21/11/25(木)19:17:44 No.870194198
>打はキャリアハイかもしれないけど投がこれでキャリアハイだったらちょっと物足りない 今年の後半のピッチングを一年間続けられたら今年より指標ずっと良くなると思う
159 21/11/25(木)19:18:06 No.870194303
大谷って言うほどSAVAS飲んで無いはずだぞ 自然な食事で必要な栄養素取るようにしてるから
160 21/11/25(木)19:18:11 No.870194322
あれ?でもオムレツ食べられなくなったんだっけ
161 21/11/25(木)19:18:12 No.870194327
>二刀流すれば給料も2倍みたいになれば増えそうだけどな 一刀流で10勝できないピッチャーの給料が半分にされそう
162 21/11/25(木)19:18:33 No.870194430
WARが投打とも+なら二刀流成功ということにしよう
163 21/11/25(木)19:18:37 No.870194450
>あれ?でもオムレツ食べられなくなったんだっけ 確か好物なのに体質的に合わないとかで食ってないらしい
164 21/11/25(木)19:18:48 No.870194502
>「壊れるぞ」って理屈は壊れるまで永遠に言い続けられるし >壊れた瞬間に「ほら俺の言った通りだ!!!!!」って出来るから >これに抗えたのはイチローだけだと思う 大谷はほっとくと無理し続けるから監督が止めないと壊れる
165 21/11/25(木)19:18:57 No.870194544
>二刀流すれば給料も2倍みたいになれば増えそうだけどな どうすんだろうな給料 1人で投手打者両方の成績それぞれ出して合算で計算しても今年の評価には遠く及ばんだろうし…
166 21/11/25(木)19:19:03 No.870194572
>打はキャリアハイかもしれないけど投がこれでキャリアハイだったらちょっと物足りない 防御率はともかく勝利数はチームによるし
167 21/11/25(木)19:19:19 No.870194657
>あれ?でもオムレツ食べられなくなったんだっけ 食えないわけじゃない 野球に悪影響あると分かったから切り捨てた
168 21/11/25(木)19:19:31 No.870194712
>>あれ?でもオムレツ食べられなくなったんだっけ >確か好物なのに体質的に合わないとかで食ってないらしい かわうそ…
169 21/11/25(木)19:19:51 No.870194800
今年後半の投球ができるなら2桁は悠々勝てると思う よほどでない限り
170 21/11/25(木)19:19:55 No.870194819
オムレツなんでダメなんだ
171 <a href="mailto:デグロム">21/11/25(木)19:20:02</a> [デグロム] No.870194854
>WARが投打とも+なら二刀流成功ということにしよう 任せろ
172 21/11/25(木)19:20:15 No.870194910
>大谷って言うほどSAVAS飲んで無いはずだぞ >自然な食事で必要な栄養素取るようにしてるから スポーツ選手って体重の2倍くらいタンパク質摂るからサプリは必須だと思う特に腸が肉食に向いてない日本人は
173 21/11/25(木)19:20:20 No.870194932
打撃も来年は本格的に対策されそうだしどうなるか
174 21/11/25(木)19:20:41 No.870195052
>大谷はほっとくと無理し続けるから監督が止めないと壊れる 自分から休み欲しいって言わなそうだから強制的に休ませた方がいいよね
175 21/11/25(木)19:20:41 No.870195056
>オムレツなんでダメなんだ 軽いアレルギー反応的なのがあった 自覚症状が出ない程度に体調が悪くなる
176 21/11/25(木)19:20:43 No.870195062
本人がやりたがってスペックもあったとしてもチームがやらせてくれるかっていう問題もあってな そういう意味ではエンゼルスは大谷さんにとっていいチームではあるんだ
177 21/11/25(木)19:21:35 No.870195317
>オムレツなんでダメなんだ 卵が吸収しにくいとかなのかな
178 21/11/25(木)19:23:30 No.870195908
エンゼルスは来年優勝する気満々だからな 今年は贅沢勢の限界を超えて補強しそう
179 21/11/25(木)19:23:44 No.870195967
常勝軍団みたいなチームは二刀流やり辛そうだもんな
180 21/11/25(木)19:24:07 No.870196084
大谷があと8人いればなあ
181 21/11/25(木)19:25:41 No.870196531
大谷が一点も取らせなければ一人で充分みたいな所ある
182 21/11/25(木)19:26:22 No.870196732
下位打線にホームラン打たれるのさえなんとかすれば完璧
183 21/11/25(木)19:26:53 No.870196909
自分の勝ち星消失を外野から見届けた選手って珍記録好き
184 21/11/25(木)19:27:03 No.870196955
まず打手でも投手でもいいからトップクラスの成績を出してくださいだからな 全部トップクラスだから許される運用
185 21/11/25(木)19:27:15 No.870197006
デグロムは二刀流いけそう
186 21/11/25(木)19:27:43 No.870197156
巨人で野手なのに投げてるやついただろ
187 21/11/25(木)19:27:58 No.870197243
記録こそ9勝だけど今年目の前で見送った勝ち投手の権利が15試合分だっけか?
188 21/11/25(木)19:28:17 No.870197353
確か小麦が駄目だからクレープとか食えないって聞いた
189 21/11/25(木)19:28:23 No.870197385
>記録こそ9勝だけど今年目の前で見送った勝ち投手の権利が15試合分だっけか? きっつ…
190 21/11/25(木)19:28:38 No.870197459
大谷さん漫画だったら敵チームの最強エースポジじゃないと存在を許されないよ 世界編以外で味方でだしちゃダメなやつ