虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • モグラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/25(木)18:38:12 No.870182075

    モグラって可愛いけどそんなに害獣なの?

    1 21/11/25(木)18:39:55 No.870182577

    家庭菜園でも糞が!ってなるから生業としてる人から見たら…

    2 21/11/25(木)18:41:10 No.870182948

    カラスぶちころしてえ

    3 21/11/25(木)18:42:30 No.870183319

    カタツムリは絶滅すべきだと思う

    4 21/11/25(木)18:42:31 No.870183326

    モグラが掘った穴にネズミが入って迷惑かけるんだって

    5 21/11/25(木)18:44:19 No.870183874

    >モグラが掘った穴にネズミが入って迷惑かけるんだって って話を結構見かけるけどこいつら肉食でも穴を掘る時は普通に根っことか齧るんですよ…

    6 21/11/25(木)18:45:11 No.870184119

    >モグラが掘った穴にネズミが入って迷惑かけるんだって 最低なんぬ… ごすのためにネズミつかまえるんぬ あっサラサラの耕したての上でうんち出るんぬ

    7 21/11/25(木)18:45:16 No.870184157

    モグラって肉食だったんだ…

    8 21/11/25(木)18:45:57 No.870184325

    >モグラって肉食だったんだ… 昆虫食うのは知ってるけど動物も食うのか

    9 21/11/25(木)18:46:37 No.870184526

    こいつ殺すマシーンがすごい 地中で殺す

    10 21/11/25(木)18:48:21 No.870185024

    >あっサラサラの耕したての上でうんち出るんぬ (キレるジョジョ荒木)

    11 21/11/25(木)18:49:10 No.870185278

    モグラ絶対ころすマシーンが殺意に溢れすぎている 近くに来たら串刺しにするやつ

    12 21/11/25(木)18:49:15 No.870185309

    >こいつ殺すマシーンがすごい >地中で殺す (爆発かな…)

    13 21/11/25(木)18:49:36 No.870185411

    害獣はいくら殺してもよい

    14 21/11/25(木)18:50:40 No.870185726

    >害獣はいくら殺してもよい 許可なしで殺すとお巡りさんに捕まるから見かけても殺しちゃダメだよ!

    15 21/11/25(木)18:52:02 No.870186125

    モグラ刺殺すマシーンは借りたけど調子良かったわ 筒の中に落とすやつと違って死体見なくていいのもいい

    16 21/11/25(木)18:53:06 No.870186452

    この号は左下の浅水代かきがすごいよ ほんとにすごいからレスしとくよ

    17 21/11/25(木)18:53:37 No.870186625

    やめてにんげんさんぼくらはともだち

    18 21/11/25(木)18:54:10 No.870186789

    ガスを注入!マッチぽい!

    19 21/11/25(木)18:54:52 No.870187016

    モグラ穴にガス充満させて着火して大やけどって話は海外だったか

    20 21/11/25(木)18:55:53 No.870187306

    「」のじいちゃんがミニ四駆改造してモグラ殺すマシーン作ったって話聞いたことあるけど 本当かどうかは知らない

    21 21/11/25(木)18:57:24 No.870187810

    モグセンサーは絶対に殺すという意志を感じる…

    22 21/11/25(木)18:57:30 No.870187839

    あぜ道が崩れちまう

    23 21/11/25(木)18:57:34 No.870187859

    >やめてにんげんさんぼくらはともだち ぬに狩らせてやる!

    24 21/11/25(木)18:57:43 No.870187927

    爺ちゃん家の猫がモグラ殺戮キャットとして活躍してた

    25 21/11/25(木)18:58:24 No.870188135

    >「」のじいちゃんがミニ四駆改造してモグラ殺すマシーン作ったって話聞いたことあるけど >本当かどうかは知らない 殺意を感じた

    26 21/11/25(木)18:58:51 No.870188277

    >「」のじいちゃんがミニ四駆改造してモグラ殺すマシーン作ったって話聞いたことあるけど >本当かどうかは知らない レイスティンガーが疾走して次々モグラを串刺しにしていくのを想像したけど絶対間違ってるな…

    27 21/11/25(木)18:59:10 No.870188394

    農家は野生だからテリトリーに入ってきた他の生物は基本的に死ねって思ってる

    28 21/11/25(木)18:59:21 No.870188435

    現代農業は中々の面白雑誌なんで農業全然縁遠くても…遠いからこそ?かなり楽しめるのでおススメ ただ農家農業の無い街の本屋だと中々置いてない…

    29 21/11/25(木)18:59:27 No.870188468

    ネズミは人類種の天敵だから

    30 21/11/25(木)18:59:55 No.870188618

    穴に爆竹とかじゃダメなんだっけ?

    31 21/11/25(木)19:01:57 No.870189343

    ほらガムだ…遠慮せずたっぷり食え…

    32 21/11/25(木)19:02:53 No.870189646

    なんとかカラスを手懐けてモグラネズミを駆除させられないものか

    33 21/11/25(木)19:02:58 No.870189668

    >現代農業は中々の面白雑誌なんで農業全然縁遠くても…遠いからこそ?かなり楽しめるのでおススメ >ただ農家農業の無い街の本屋だと中々置いてない… 図書館に割とおいてある気がする 柿渋とかどぶろくの作り方載ってるの面白いよね

    34 21/11/25(木)19:03:05 No.870189721

    >穴に爆竹とかじゃダメなんだっけ? 崩れたらどうすんだよ

    35 21/11/25(木)19:03:47 No.870189920

    >「」のじいちゃんがミニ四駆改造してモグラ殺すマシーン作ったって話聞いたことあるけど >本当かどうかは知らない なんか穴の周りで細いワイヤー回してモグラが通過すると締め付けるような装置があった気がするのでその動力に使ったのかも

    36 21/11/25(木)19:05:21 No.870190373

    日本全国の農家のおっさん達がロケットストーブ作りだしたのは大体この雑誌のせい

    37 21/11/25(木)19:07:25 No.870190969

    何に使うんだロケットストーブなんて…

    38 21/11/25(木)19:08:13 No.870191220

    うちのとーちゃん田舎だからかもしれんがめっちゃ鳩駆逐してたから鳩勝手に殺しちゃいけないの知らなかった

    39 21/11/25(木)19:08:20 No.870191249

    猿と人間相手の特集もお願いします!

    40 21/11/25(木)19:10:15 No.870191861

    昔話なんだけど 庭に来てた野良キャッツが子供を産んでしばらくした後に30cmくらいのモグラのご遺体を捧げにきたの思い出した

    41 21/11/25(木)19:10:33 No.870191965

    なんだこの根っこ邪魔だって毎年トマトがやられてる

    42 21/11/25(木)19:12:03 No.870192429

    害虫駆除とか野焼きとか本当は細かいレギュレーション決まってるんだけど まぁそこら辺なぁなぁで動いてる感あるよね

    43 21/11/25(木)19:12:54 No.870192702

    野菜やってると虫はデストロイゼムオールって気分になってくるぜ…

    44 21/11/25(木)19:13:12 No.870192790

    吹っ飛ぶ畦と「」

    45 21/11/25(木)19:13:41 No.870192973

    ナメクジ カメムシ カイガラムシ お前らさぁ…マジでさぁ…

    46 21/11/25(木)19:14:42 No.870193290

    モグラはガムで窒息するんだっけ?

    47 21/11/25(木)19:15:02 No.870193383

    >昔話なんだけど >庭に来てた野良キャッツが子供を産んでしばらくした後に30cmくらいのモグラのご遺体を捧げにきたの思い出した キャッツって律儀だよね

    48 21/11/25(木)19:16:53 No.870193953

    カメムシが果物の汁吸って果物ゴミにするのは知ってるけど ナメクジとかってなにやるの?

    49 21/11/25(木)19:18:50 No.870194512

    >カメムシが果物の汁吸って果物ゴミにするのは知ってるけど >ナメクジとかってなにやるの? やつら思いっきり食うんだ

    50 21/11/25(木)19:19:12 No.870194618

    >やつら思いっきり食うんだ 最悪じゃん!!

    51 21/11/25(木)19:19:31 No.870194709

    大体何でも食べる病気を媒介するキャベツや白菜の中に入り込む 挙げればいくらでもあるぞ!

    52 21/11/25(木)19:19:42 No.870194756

    馬鹿だねモグラをペット化してやりゃいいだけなのにね

    53 21/11/25(木)19:20:02 No.870194853

    最近は外来種のクソデカナメクジが出没してきててマジきめえ

    54 21/11/25(木)19:20:09 No.870194876

    >ナメクジとかってなにやるの? 野菜をかじる

    55 21/11/25(木)19:20:41 No.870195048

    あれでもモグラとかアライグマは生かして移動するのは違法だからやって燃やさないといけないって

    56 21/11/25(木)19:20:53 No.870195114

    ナメクジは病原菌の塊みたいな汚さ

    57 21/11/25(木)19:21:18 No.870195228

    >>やつら思いっきり食うんだ >最悪じゃん!! だから念入りに殺す!

    58 21/11/25(木)19:21:43 No.870195356

    >ヨトウムシは絶滅すべきだと思う

    59 21/11/25(木)19:22:06 No.870195470

    ハナムグリは害が無いとか言われてるけどシロテンとかの大型のやつは普通に実を食いにくるから見かけ次第殺す

    60 21/11/25(木)19:23:36 No.870195939

    モグラは作物食べないくせに荒らすというのがなんともアレだな 空地でも耕してろ