21/11/25(木)17:54:57 とりあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/25(木)17:54:57 No.870169853
とりあえず1巻だけ神々の山嶺読んだけどこいつヤバい
1 21/11/25(木)17:56:03 No.870170188
早く全部読め 名作だぞ
2 21/11/25(木)18:26:37 No.870178770
媒体によって巻数が違うからどこまで話していいのかわかんない
3 21/11/25(木)18:30:37 No.870179934
羽生=ハブ=毒蛇=ビカールサン 単なるダジャレだったのはどうなんだ でもネパールにハブはいないしハブは日本語だしひょっとして自称?
4 21/11/25(木)18:32:07 No.870180369
現地の通訳が羽生をハブだと思ったとかはありそう
5 21/11/25(木)18:32:18 No.870180432
例の居酒屋シーンがだいぶ終盤で驚いた記憶
6 21/11/25(木)18:33:59 No.870180911
序盤からお酒飲んでるシーン多いから来たか!って思うと肩透かしなんだよね
7 21/11/25(木)18:36:57 No.870181730
命の危機だったら俺は切るし切ってもらっても構わないよ!! その後……
8 21/11/25(木)18:38:01 No.870182013
切れねえ~~~~~
9 21/11/25(木)18:38:18 No.870182101
終わってみれば
10 <a href="mailto:深町">21/11/25(木)18:40:06</a> [深町] No.870182631
俺だけが登頂したようなもんだな
11 21/11/25(木)18:40:52 No.870182860
羽生は死んだ長谷も死んだ マロリーも岸もだ!
12 21/11/25(木)18:40:59 No.870182895
>俺だけが登頂したようなもんだな 最初から羽生なんかいらなかったってことですよ
13 21/11/25(木)18:41:15 No.870182975
読むのだものな…
14 21/11/25(木)18:41:35 No.870183071
読み終えて世田谷文学館へ急げ
15 21/11/25(木)18:41:42 No.870183111
>>俺だけが登頂したようなもんだな >最初から羽生なんかいらなかったってことですよ 登頂したかどうかわからんしね
16 21/11/25(木)18:41:53 No.870183152
逆にこれを10ページ以上読んで途中で止められる精神は理解できない
17 21/11/25(木)18:42:00 No.870183185
>登頂したかどうかわからんしね しねって…(しんだけど)
18 21/11/25(木)18:42:42 No.870183380
こんなメモなんて燃やしちまえば
19 21/11/25(木)18:43:29 No.870183627
羽生丈ニーに見えてちょっと面白かった
20 21/11/25(木)18:44:07 No.870183818
誰なんだ羽生丈…
21 21/11/25(木)18:44:09 No.870183827
むせかえるような獣臭
22 21/11/25(木)18:45:32 No.870184220
人を抱えて片手でザイルを上がって来る経験しすぎ問題
23 21/11/25(木)18:46:14 No.870184412
誘拐事件のとこ丸々要らないよね…
24 21/11/25(木)18:47:39 No.870184841
山のドキュメンタリー物で山以外の人間同士のあれこれ要らねえだろってなるのもこれ以外の作品含めてもうおきまりな流れな気がする
25 21/11/25(木)18:48:15 No.870185005
一般人はあの程度の斜面で命がどうにかなるっていうことを思い出させてくれるからいる
26 21/11/25(木)18:48:37 No.870185104
>しねって…(しんだけど) 現地で子供作ってるのに死ぬなよ…
27 21/11/25(木)18:49:03 No.870185240
カメラマンのもちゃもちゃした心情全部カットして長さ半分くらいにしようぜ!
28 21/11/25(木)18:50:02 No.870185552
>>しねって…(しんだけど) >現地で子供作ってるのに死ぬなよ… 現地妻作ったり勝手に死んだりああいうとこやはりクズだなって思うね 死ぬ前から羽生はゴミ
29 21/11/25(木)18:50:25 No.870185653
すさまじい筆致に圧倒される漫画だった
30 21/11/25(木)18:50:53 No.870185787
第2読破おめでとう
31 21/11/25(木)18:51:21 No.870185924
登山家としての腕は立つけど社会不適合者だよね わりと本気で引く発言やコウドウ結構やらかしてる
32 21/11/25(木)18:53:46 No.870186673
岸よう
33 21/11/25(木)18:54:00 No.870186744
最後まで読むとコラしてごめんなさい笑ってごめんなさいってなる もうそんな茶化しできない 俺はゴミだよ
34 21/11/25(木)18:55:45 No.870187279
山はゴミ箱ではありませ~ん 西桂町商工会
35 21/11/25(木)18:57:04 No.870187699
煽られると「できらぁ!」しちゃう男
36 21/11/25(木)18:57:22 No.870187795
>登山家としての腕は立つけど社会不適合者だよね >わりと本気で引く発言やコウドウ結構やらかしてる 嫁もいるし…子供いたっけ?
37 21/11/25(木)19:00:51 No.870188932
ありったけの心で思えで心は震える
38 21/11/25(木)19:00:54 No.870188948
グルカこわい
39 21/11/25(木)19:01:43 No.870189254
羽生もそうだけど長谷の「第二登おめでとう」はカスすぎる