ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/25(木)17:41:39 ID:mKgaqkHM mKgaqkHM No.870166364
これがチャイナリスクか…
1 21/11/25(木)17:42:48 No.870166683
なぜ自ら滅びに向かうのか
2 21/11/25(木)17:45:08 No.870167265
チャイナリスクってチャイナと関わることのリスクだろ これは中国の自爆
3 21/11/25(木)17:45:50 No.870167460
中国国内だとそもそもテンセントはめっちゃ嫌われてるから今回の政府の規制はむしろ国内だと喜ばれてるって聞いて笑った
4 21/11/25(木)17:48:49 No.870168251
そもそも外資系だからTencentが儲かっても中国国民が儲かってた訳じゃないので…
5 21/11/25(木)17:50:01 No.870168548
miHoYoとかも他人事じゃないだろうなこれ
6 21/11/25(木)17:50:40 No.870168704
株式の大半海外投資企業が持ってるから外資規制の一環だよこれも アリババが殺されたのと一緒
7 21/11/25(木)17:50:43 No.870168718
まあ別に国外でも金バラまいてくれるって印象ぐらいで好かれてたわけじゃないし…
8 21/11/25(木)17:51:29 No.870168921
>中国国内だとそもそもテンセントはめっちゃ嫌われてるから今回の政府の規制はむしろ国内だと喜ばれてるって聞いて笑った えぇ…
9 21/11/25(木)17:51:44 No.870168985
>中国国内だとそもそもテンセントはめっちゃ嫌われてるから今回の政府の規制はむしろ国内だと喜ばれてるって聞いて笑った そもそもきんぺーが独裁をしいてはいるけど対抗派閥はあるんだ それが上海の経済特区の連中 その資金源の一つがテンセント
10 21/11/25(木)17:54:29 No.870169729
>miHoYoとかも他人事じゃないだろうなこれ miHoYoもテンセントも両方とも北米に支部を作り始めてるのが答え
11 21/11/25(木)17:54:36 No.870169767
>>中国国内だとそもそもテンセントはめっちゃ嫌われてるから今回の政府の規制はむしろ国内だと喜ばれてるって聞いて笑った >えぇ… 中国の若者の認識だと「俺達からパクリクソゲー作って金を搾取するクソ企業」みたいな認識らしい
12 21/11/25(木)17:55:20 No.870169977
アプデ差し止めはいよいよ感ある
13 21/11/25(木)17:55:52 No.870170118
>>miHoYoとかも他人事じゃないだろうなこれ >miHoYoもテンセントも両方とも北米に支部を作り始めてるのが答え わりとミホヨちゃんもそろそろ今回みたいなニュース来そうだな…
14 21/11/25(木)17:56:04 No.870170191
>>miHoYoとかも他人事じゃないだろうなこれ >miHoYoもテンセントも両方とも北米に支部を作り始めてるのが答え 間に合わなかったな…
15 21/11/25(木)17:57:07 No.870170485
原神のストーリーは規制されてもおかしくないと思う
16 21/11/25(木)17:57:29 No.870170584
テンセントも国内のゲーム業界に見切りをつけてほかの業態に手を出しはじめたな
17 21/11/25(木)17:57:53 No.870170697
国内の派閥闘争の槍玉に上げられて中国のゲーム業界も大変だな
18 21/11/25(木)17:58:44 No.870170897
>テンセントも国内のゲーム業界に見切りをつけてほかの業態に手を出しはじめたな ゲーム会社青田買いしまくって国内の規制で見捨てるってクソみたいな会社だな…
19 21/11/25(木)17:58:44 No.870170902
時価総額11位になってしまった
20 21/11/25(木)17:59:17 No.870171046
>テンセントも国内のゲーム業界に見切りをつけてほかの業態に手を出しはじめたな 共産党に従いますという実質的な屈服宣言だなあ…
21 21/11/25(木)18:00:21 No.870171312
>ゲーム会社青田買いしまくって国内の規制で見捨てるってクソみたいな会社だな… 共産主義だとあくまで企業は国のものなので
22 21/11/25(木)18:00:52 No.870171439
テンセントのみならず中国の全ての新作ゲームアプリが7月からずっと11月の現在まで認証とまってるやつがめっちゃやばいと思うんだけど
23 21/11/25(木)18:02:40 No.870171920
>ゲーム会社青田買いしまくって国内の規制で見捨てるってクソみたいな会社だな… つっても数年で上がこんな狂うか予測できるかって話もあるし 仕方ない面もある…
24 21/11/25(木)18:03:34 No.870172158
育ってきたオタク文化が政府によって刈り取られるとはね
25 21/11/25(木)18:03:54 No.870172241
>チャイナリスクってチャイナと関わることのリスクだろ >これは中国の自爆 ここと取引してたアメリカや日本の会社にとっては同じことじゃねえの
26 21/11/25(木)18:04:09 No.870172310
テンセントはもう社運をかけたオープンワールドゲーの開発チームを北米に移してるしなぁ…
27 21/11/25(木)18:04:25 No.870172381
テンセントとオタク文化になんの関係があるんだよ… というかテンセント関連のサービス日本に一切ないのになに日蓮してるんだ
28 21/11/25(木)18:06:14 No.870172853
>というかテンセント関連のサービス日本に一切ないのになに日蓮してるんだ 全く書いてないこと読み取ってキレる人ってほんとに居るんだな…
29 21/11/25(木)18:06:17 No.870172867
日米のゲーム会社の企画に結構金出してくれてたらしいからどうなるかな… でもまあ長い目で見たらいい事なのかもしれん
30 21/11/25(木)18:08:04 No.870173398
稼いで税金収めてくれる企業は歓迎じゃないんだ…
31 21/11/25(木)18:08:22 No.870173477
テンセントは札束で市場に割り込んでくるタイプだったから好きではないけど 中国上層部の発狂は完全に事故だから可哀想にも思える
32 21/11/25(木)18:08:23 No.870173482
>テンセントはもう社運をかけたオープンワールドゲーの開発チームを北米に移してるしなぁ… 現地法人作っても本国が何か注文を出したら受け入れないと本社ごと潰しにかかられるぞ 分社が本社生贄にして党とやり合う覚悟あるのか?
33 21/11/25(木)18:09:13 No.870173707
テンセントがコケること自体は別にいいけど向こうのゲーム事業全体を締め付けるわけだからなあ 向こうのオタクはまた一昔前みたいになるのかね
34 21/11/25(木)18:09:35 No.870173820
ヨースターにも影響出るんだろうか
35 21/11/25(木)18:09:38 No.870173839
>原神のストーリーは規制されてもおかしくないと思う そういうのもアンチが密告するかしないかの塩梅って聞いてクソだなと アズレンなんかはフェミにアンチが多くて規制を強いられたみたいだし
36 21/11/25(木)18:09:53 No.870173923
ひょっとしてビリビリもやばい?
37 21/11/25(木)18:10:01 No.870173956
任天堂との協業に最近だと角川との提携もしてたな
38 21/11/25(木)18:10:04 No.870173975
>テンセントとオタク文化になんの関係があるんだよ… >というかテンセント関連のサービス日本に一切ないのになに日蓮してるんだ ただニュース見てやべぇよ…って話してるだけなのにこうやってキレ始めるやつってテンセント社員とかなの?
39 21/11/25(木)18:11:00 No.870174256
>ひょっとしてビリビリもやばい? あっちも密会やプロパガンダできるツールとして危険視されてるよ
40 21/11/25(木)18:11:02 No.870174269
中国の会社である限りどの会社でも政府の都合次第でこうなるよ
41 21/11/25(木)18:11:23 No.870174381
>テンセントがコケること自体は別にいいけど向こうのゲーム事業全体を締め付けるわけだからなあ >向こうのオタクはまた一昔前みたいになるのかね 中国市場ポシャって喜べるゲーム会社なんてほとんどいねえんじゃねえかな
42 21/11/25(木)18:12:06 ID:MHJtJ5cg MHJtJ5cg No.870174590
削除依頼によって隔離されました また懲りずにこんなスレ立てたの? 両親にちゃんと生まれてきてごめんなさいと土下座して謝ったか?
43 21/11/25(木)18:12:16 No.870174639
中国国内の話してるのに日本の話と勝手に勘違いしてけおってるだけでは
44 21/11/25(木)18:12:19 No.870174654
ここの子会社で技術者やってる知人がふぁーあじにエクソダスしたらしいが 内部ではヤバい話回って来てたんだろうか
45 21/11/25(木)18:12:30 No.870174711
KADOKAWAどーすんだろ
46 21/11/25(木)18:12:34 No.870174732
>アズレンなんかはフェミにアンチが多くて規制を強いられたみたいだし アズレンは兵器美少女化ソシャゲは日本の文化の後追いってことでコンセンプト自体が目を付けられてる
47 21/11/25(木)18:13:00 No.870174845
テンセントに関して言えば中国の規制を上手く利用して儲けてた面もあるから 逆に規制で殺されるのは仕方ないかなって ミホヨとかはかわいそう
48 21/11/25(木)18:13:09 No.870174881
>ひょっとしてビリビリもやばい? 日本からのアニメは規制で減らされるわmiHoYoから現在進行形で訴えられるわ終わりだろうな
49 21/11/25(木)18:13:51 No.870175083
>アズレンは兵器美少女化ソシャゲは日本の文化の後追いってことでコンセンプト自体が目を付けられてる なんか創作やゲームで日本を帝国として扱うことが禁止になったらしいけどそういうことか
50 21/11/25(木)18:13:55 No.870175103
>ただニュース見てやべぇよ…って話してるだけなのにこうやってキレ始めるやつってテンセント社員とかなの? えっなんで逆の意味に取られるの むしろテンセントへの独占禁止を支持する普通のちうごくじんですけど! ここはアプリ内で言論を統制したりヘイトスピーチの映画に出資したり他所のゲームをパクって大手の力で潰したりしてて普通に嫌われてるよ
51 21/11/25(木)18:14:21 No.870175216
>中国国内の話してるのに日本の話と勝手に勘違いしてけおってるだけでは むしろ中国ゲーム市場のマイナスな話されたくないんじゃないのこのキレ方は
52 21/11/25(木)18:14:29 No.870175255
mihoyoはテンセントの誘い蹴って正解だったな
53 21/11/25(木)18:15:03 No.870175392
>mihoyoはテンセントの誘い蹴って正解だったな mihoyoもどう考えても他人事じゃないだろ
54 21/11/25(木)18:15:04 No.870175402
またmayをアク禁されたのかスレ豚は
55 21/11/25(木)18:15:08 No.870175414
>中国市場ポシャって喜べるゲーム会社なんてほとんどいねえんじゃねえかな 数字として美味いのは分かるけど今回みたいなリスクがあるのは目に見えてるんだからはなから当てにすべきではない
56 21/11/25(木)18:15:18 No.870175472
フォートナイトはわざと当局が課金形態で許可入れなかったせいでずっと収益が発生しない完全な無料ゲーみたいになってたみたいでもうそこで進展がないのでサ終させたみたいね
57 21/11/25(木)18:15:19 No.870175477
この状況でマイナスの話するなは無理がありすぎる…
58 21/11/25(木)18:16:07 No.870175681
>むしろ中国ゲーム市場のマイナスな話されたくないんじゃないのこのキレ方は 共産党の敵がいたか
59 21/11/25(木)18:16:15 No.870175713
抗日言っとけば好きな物作れた時代が終わるのか…
60 21/11/25(木)18:16:28 ID:MHJtJ5cg MHJtJ5cg No.870175770
>またmayをアク禁されたのかスレ豚は いつもの奴が立てたクソスレだろうね
61 21/11/25(木)18:16:28 No.870175772
>中国国内だとそもそもテンセントはめっちゃ嫌われてるから今回の政府の規制はむしろ国内だと喜ばれてるって聞いて笑った ここのやつらがため込みまくってたとか言われてダメだった
62 21/11/25(木)18:16:48 No.870175861
みほよも中国脱出する気満々だし中国の主要なゲームメーカーは大体国外逃亡しそうだな…
63 21/11/25(木)18:16:54 No.870175884
>抗日言っとけば好きな物作れた時代が終わるのか… つい先日ニュースになってたけど最近の中国のトレンドは「抗米」だよ
64 21/11/25(木)18:17:01 No.870175918
EPICはどう思う?
65 21/11/25(木)18:17:08 No.870175935
クソみたいなスレ乱立してんな
66 21/11/25(木)18:17:14 No.870175968
>mihoyoはテンセントの誘い蹴って正解だったな まあ関係なく上海派閥だからどうなるかな…
67 21/11/25(木)18:17:48 No.870176165
プーさんがゲームなんてやってると馬鹿になる!って熱心な教育ママの強烈verみたいになるとは
68 21/11/25(木)18:17:48 No.870176171
>みほよも中国脱出する気満々だし中国の主要なゲームメーカーは大体国外逃亡しそうだな… 企業は無理だ 人は…今の状況だと逃げ切れるのか…?
69 21/11/25(木)18:18:07 No.870176261
国外逃亡できないように海外への送金は制限入ってるんだっけ?
70 21/11/25(木)18:18:13 No.870176286
fu558056.jpg 自分で登録して即タグを埋める いつもの手口ですね
71 21/11/25(木)18:18:26 No.870176355
>EPICはどう思う? 今週の無料ゲーはこれ!!
72 21/11/25(木)18:18:40 No.870176415
>みほよも中国脱出する気満々だし中国の主要なゲームメーカーは大体国外逃亡しそうだな… 自国のメディア産業の発展も遅くなる上に外国の金入ってこなくなるから その内手のひら返しそうではある
73 21/11/25(木)18:19:06 No.870176527
向こうに特オタの友人居るけどテンセントのビデオサービス無くなったら干上がっちゃうな 今度のオーズの映画について語りたかった
74 21/11/25(木)18:19:27 No.870176615
国外逃亡なんて無理だろ… 資本抑えられてんのにどうやって海外に逃げるんだよ
75 21/11/25(木)18:19:28 No.870176620
しかしなぜ自国の金のなる木を切り始めたのか謎
76 21/11/25(木)18:19:54 No.870176728
miHoYOはSNSをシンガポール鯖にしたり北米にもうひとつ拠点作ったり立ち回りうまいけど出てしまった杭は当然叩かれる運命だろうなぁ
77 21/11/25(木)18:20:05 No.870176774
>自国のメディア産業の発展も遅くなる上に外国の金入ってこなくなるから >その内手のひら返しそうではある 国内支配で賄う算段できたから香港潰したんやで そして次は上海の弱体化 最終的には英語すら市井から排除する気だぞプーさん
78 21/11/25(木)18:20:06 No.870176784
mihoyoは崩壊3rdのsteam版起動できなくなる不具合の原因がテンセント関係だったんで テンセントと繋がりがないということはないと思う
79 21/11/25(木)18:20:17 No.870176848
>しかしなぜ自国の金のなる木を切り始めたのか謎 トップが娯楽は悪だと本気で考えてるから
80 21/11/25(木)18:20:22 No.870176866
>自国のメディア産業の発展も遅くなる上に外国の金入ってこなくなるから >その内手のひら返しそうではある もうメディアで儲けるつもりないんだろう 支配体制構築したら党が制御できる娯楽だけ与えて外国との繋がりを絶ち切りたいんだろうし
81 21/11/25(木)18:20:27 No.870176896
ハラガミはいつ規制されんの? 掲示板で中華フォント丸出しでステマしてたんだろ?
82 21/11/25(木)18:20:30 No.870176918
>しかしなぜ自国の金のなる木を切り始めたのか謎 こればっかりはヒステリーとしか説明しようがない
83 21/11/25(木)18:20:58 No.870177066
アークナイツで日本国内は規制の影響絶対に無いからって豪語してたのに茅野変更きたからもう中国に本社あると詰みみたいね
84 21/11/25(木)18:20:59 No.870177079
>しかしなぜ自国の金のなる木を切り始めたのか謎 お金よりも大事なものがある!
85 21/11/25(木)18:21:14 No.870177171
>しかしなぜ自国の金のなる木を切り始めたのか謎 連中の言葉借りるなら百年先を見据えた政策というやつなんじゃないの プーさんがけおってるだけにしか見えないが
86 21/11/25(木)18:21:32 No.870177263
海外に逃げ出そうとしたところで中国で作った会社は中国のものって共産党が言ってるので 逃げられないんだなこれが
87 21/11/25(木)18:21:39 No.870177299
>しかしなぜ自国の金のなる木を切り始めたのか謎 企業が共産党より力つけるのが怖い
88 21/11/25(木)18:21:41 No.870177311
ぶっちゃけ多数の中国人が自国に対して何考えてるかが一番謎だし…
89 21/11/25(木)18:22:11 No.870177461
>クソみたいなスレ乱立してんな この時間になると味をしめた荒らしが政治やニューススレ立てまくっては7割位隔離されてるからね
90 21/11/25(木)18:22:31 No.870177555
金持ちを潰そうという中国国内の風潮に党が乗っかって敵対派閥や党以外の求心力がある人物を排除してる感じだ
91 21/11/25(木)18:22:32 No.870177559
プーさん毛沢東や鄧小平みたいに自分を神格化したいみたいだけどテレビのコメンテーターから「毛沢東ほどのカリスマも鄧小平ほどの能力も実績もない」って言われててかわいそう
92 21/11/25(木)18:22:41 No.870177604
ドルフロは大丈夫なの? 中共的に色々ヤバそうな内容だけど
93 21/11/25(木)18:22:44 No.870177619
金になるって向こうじゃそんなにゲームの影響力凄いの?
94 21/11/25(木)18:23:00 No.870177691
>連中の言葉借りるなら百年先を見据えた政策というやつなんじゃないの >プーさんがけおってるだけにしか見えないが 資源エネルギーや世界経済の流れを見れば中国は自国ファーストでやっていくのはおかしな流れじゃないし理には適ってる でもプーさん絶対に国の未来の発展考えてねえわこれ
95 21/11/25(木)18:23:00 ID:MHJtJ5cg MHJtJ5cg No.870177697
このスレも単発ルーパチでやってるのかねぇ
96 21/11/25(木)18:23:26 No.870177823
>プーさん毛沢東や鄧小平みたいに自分を神格化したいみたいだけどテレビのコメンテーターから「毛沢東ほどのカリスマも鄧小平ほどの能力も実績もない」って言われててかわいそう 雀を害鳥扱いしたのに並ぶ実績はつきそう
97 21/11/25(木)18:23:56 No.870177943
>金になるって向こうじゃそんなにゲームの影響力凄いの? おまえテンセントの最盛期のすごさしらないとかマジか…?
98 21/11/25(木)18:24:08 No.870178008
スズメ滅ぼせば毛沢東に並べるぞ
99 21/11/25(木)18:24:31 No.870178127
これ海外の子会社って規制されるの?
100 21/11/25(木)18:24:35 No.870178144
オンゲからチーター中国人がいなくなるならありがたいから もっと厳しくゲームを取り締まって欲しい
101 21/11/25(木)18:24:45 No.870178203
>スズメ滅ぼせば毛沢東に並べるぞ ゲーム滅ぼすのも大差ない
102 21/11/25(木)18:24:49 No.870178221
>クソみたいなスレ乱立してんな 中華ゲームのスレのことか?
103 21/11/25(木)18:24:56 No.870178257
>この時間になると味をしめた荒らしが政治やニューススレ立てまくっては7割位隔離されてるからね 荒らす執着心を仕事に生かしてもらいたいものだ
104 21/11/25(木)18:24:59 No.870178280
>というかテンセント関連のサービス日本に一切ないのになに日蓮してるんだ 資本は入ってきてるからなぁ…最近だとマーベラスとか でも正直スレ画には滅んで欲しい
105 21/11/25(木)18:25:02 No.870178292
これただ単に共産党内の派閥争いの結果だよ 無知な「」多すぎる
106 21/11/25(木)18:25:04 No.870178296
なんのゲームかと思ったらlolの会社か… 特に柄悪いんだよねあのゲームのユーザーって…
107 21/11/25(木)18:25:05 No.870178308
>このスレも単発ルーパチでやってるのかねぇ 「」ッチーへの登録の手際の良さといい間違いなく連投してるよこいつ mayで騒いでる様子がないってことは向こうで一時的な規制でも掛かってるんじゃないかな
108 21/11/25(木)18:25:17 No.870178358
>これ海外の子会社って規制されるの? 子会社って自分で言ってるじゃないか
109 21/11/25(木)18:25:24 ID:MHJtJ5cg MHJtJ5cg No.870178384
スレ「」は中国云々じゃなくて自分の人生について考えた方がいいと思うよ? 少なくともこんなスレを立てるスレ「」の両親はそう思ってると思うぞ
110 21/11/25(木)18:25:38 No.870178459
アリババのおっさんも殺されたしなぁ 中国で儲けた奴から死ぬ
111 21/11/25(木)18:25:38 No.870178462
>ぶっちゃけ多数の中国人が自国に対して何考えてるかが一番謎だし… あっちじゃ政治の話題は一切タブーで議論なんてできないって聞いた だから時々暴発してデモが起きる 参加者の信用スコア下がって周囲との繋がりがなくなり社会的死が訪れる 政治の話題がもっとできなくなる
112 21/11/25(木)18:25:44 No.870178501
>金になるって向こうじゃそんなにゲームの影響力凄いの? アヘン呼ばわりされてるけど
113 21/11/25(木)18:25:48 No.870178517
逆に必死な奴がいて怖すぎる…
114 21/11/25(木)18:25:52 No.870178541
>これ海外の子会社って規制されるの? プーさんがどこまでやるかによる 大丈夫という保証は何一つない
115 21/11/25(木)18:25:54 No.870178545
>ここと取引してたアメリカや日本の会社にとっては同じことじゃねえの してる奴があほ
116 21/11/25(木)18:26:02 No.870178585
>荒らす執着心を仕事に生かしてもらいたいものだ こんなのを働いてる扱いしてあげるとか優しすぎだろ
117 21/11/25(木)18:26:14 No.870178641
>してる奴があほ それはそう
118 21/11/25(木)18:26:25 No.870178709
>アリババのおっさんも殺されたしなぁ >中国で儲けた奴から死ぬ そういうガセってどこで仕入れるの? ネトウヨ用のまとめサイト?
119 21/11/25(木)18:26:39 No.870178779
>プーさん毛沢東や鄧小平みたいに自分を神格化したいみたいだけどテレビのコメンテーターから「毛沢東ほどのカリスマも鄧小平ほどの能力も実績もない」って言われててかわいそう 毛沢東ってあの見た目でカリスマとかあったんだ
120 21/11/25(木)18:26:40 No.870178784
>これただ単に共産党内の派閥争いの結果だよ >無知な「」多すぎる だからなんだよ規制される事実に変わりはねぇだろ
121 21/11/25(木)18:26:47 No.870178820
>スレ「」は中国云々じゃなくて自分の人生について考えた方がいいと思うよ? >少なくともこんなスレを立てるスレ「」の両親はそう思ってると思うぞ まず自分の心配したらどうかな…
122 21/11/25(木)18:27:01 No.870178900
ネットやSNSは規制済なんだっけ次はゲームを規制してその次はなんだろうか
123 21/11/25(木)18:27:03 No.870178904
あんまり関係ないけどアメリカに株売る指示出せる組織があって中国では海外資本の経営権無くすには許可がいるよね あれって競合したらどうなるの?
124 21/11/25(木)18:27:07 ID:MHJtJ5cg MHJtJ5cg [スレ「」の両親] No.870178925
生むんじゃなかった...
125 21/11/25(木)18:27:11 No.870178938
>中国の若者の認識だと「俺達からパクリクソゲー作って金を搾取するクソ企業」みたいな認識らしい うーん反論できない
126 21/11/25(木)18:27:12 No.870178941
>>ぶっちゃけ多数の中国人が自国に対して何考えてるかが一番謎だし… >あっちじゃ政治の話題は一切タブーで議論なんてできないって聞いた >だから時々暴発してデモが起きる >参加者の信用スコア下がって周囲との繋がりがなくなり社会的死が訪れる >政治の話題がもっとできなくなる 信用スコアって人民を縛るのに上手く出来てるな
127 21/11/25(木)18:27:16 No.870178953
>逆に必死な奴がいて怖すぎる… ただの派閥小競り合いなのにな まあ余波がでかすぎるけど
128 21/11/25(木)18:27:46 No.870179079
なんかすごい必死な奴がいて滑稽なんだけども
129 21/11/25(木)18:27:51 No.870179102
>毛沢東ってあの見た目でカリスマとかあったんだ 共産党国家立ち上げの時の動きはブレインもいたけどしっかりしてたからな 権力手に入れて腐った典型的な例
130 21/11/25(木)18:27:51 No.870179104
テンセント頑張って中共滅ぼしてほしい
131 21/11/25(木)18:27:52 No.870179108
>>これただ単に共産党内の派閥争いの結果だよ >>無知な「」多すぎる >だからなんだよ規制される事実に変わりはねぇだろ 急にどうしたの?
132 21/11/25(木)18:27:56 No.870179130
小競り合いって言っても殺し合いみたいなもんじゃん向こうって
133 21/11/25(木)18:28:09 No.870179198
プーさんここ二三年で急に狂ったってイメージなんだけど何かあったの?
134 21/11/25(木)18:28:14 No.870179228
>>プーさん毛沢東や鄧小平みたいに自分を神格化したいみたいだけどテレビのコメンテーターから「毛沢東ほどのカリスマも鄧小平ほどの能力も実績もない」って言われててかわいそう >毛沢東ってあの見た目でカリスマとかあったんだ 腐っても若者を大勢動員できるくらいにはあった
135 21/11/25(木)18:28:15 No.870179231
派閥の小競り合いでデカイ会社が急にストップするのはそっちのほうがやばいのでは…?
136 21/11/25(木)18:28:23 No.870179276
>プーさんここ二三年で急に狂ったってイメージなんだけど何かあったの? 老化
137 21/11/25(木)18:28:35 No.870179326
>まず自分の心配したらどうかな… 反応早すぎ刺さりすぎでしょスレ虫
138 21/11/25(木)18:28:37 No.870179337
>株式の大半海外投資企業が持ってるから外資規制の一環だよこれも 全然違うけど あんまり学校では大声でそういうこと言うなよ 恥ずかしいから
139 21/11/25(木)18:28:42 No.870179355
>プーさんここ二三年で急に狂ったってイメージなんだけど何かあったの? アメリカとの関係悪化
140 21/11/25(木)18:28:56 No.870179421
>派閥の小競り合いでデカイ会社が急にストップするのはそっちのほうがやばいのでは…? 関係ねえ 胡錦濤派潰してえ
141 21/11/25(木)18:28:57 No.870179432
>急にどうしたの? 急にって言うならまったり語ってたのにいきなり「」叩きするほうが急すぎるかな…
142 21/11/25(木)18:28:58 No.870179435
>ネットやSNSは規制済なんだっけ次はゲームを規制してその次はなんだろうか 映像も同時進行でやってるし書物や音楽の規制強化かな
143 21/11/25(木)18:29:00 No.870179444
正直習近平より胡錦濤の方が印象強かった
144 21/11/25(木)18:29:02 No.870179451
角川…お前と戦いたかった…
145 21/11/25(木)18:29:18 No.870179535
さっきから必死にスレ「」叩いてるすげぇ怖いんだけどテンセント社員とかなの…?
146 21/11/25(木)18:29:28 No.870179589
普通じゃないから散々ニュースになってんだよ
147 21/11/25(木)18:29:42 No.870179649
>プーさんここ二三年で急に狂ったってイメージなんだけど何かあったの? 老化とイエスマンに囲まれてることによる増長じゃねえかな トップの権力強い国にあるある
148 21/11/25(木)18:29:45 No.870179662
>角川…お前と戦いたかった… 今更ちゃぶ台返せないってこと何だろうけど破滅に向かう運命すぎる
149 21/11/25(木)18:29:48 ID:MHJtJ5cg MHJtJ5cg No.870179678
>荒らす執着心を仕事に生かしてもらいたいものだ 四六時中こんなスレ立てる様な奴が仕事してると思う?
150 21/11/25(木)18:29:57 No.870179715
でも声優やゲーム関係の仕事してる人はあっちの方が稼げて未来があるって賢い人が...
151 21/11/25(木)18:29:58 No.870179719
>現地法人作っても本国が何か注文を出したら受け入れないと本社ごと潰しにかかられるぞ >分社が本社生贄にして党とやり合う覚悟あるのか? 完全にカナダと北米に逃げ出す気なんでしょ 勿論経営陣まで丸ごと事実上の亡命で
152 21/11/25(木)18:30:07 No.870179772
>角川…お前と戦いたかった… 正直あのトップ変わってくんねぇかな…
153 21/11/25(木)18:30:07 No.870179776
>さっきから必死にスレ「」叩いてるすげぇ怖いんだけどテンセント社員とかなの…? いくらルーパチして擁護レスしてもお前の味方になる奴はいないんだぞスレ豚
154 21/11/25(木)18:30:15 No.870179814
>でも声優やゲーム関係の仕事してる人はあっちの方が稼げて未来があるって賢い人が... それはそう
155 21/11/25(木)18:30:17 No.870179828
dice2d100=76 43 (119)
156 21/11/25(木)18:30:28 No.870179874
テンセントもAppleに反旗翻してたよね
157 21/11/25(木)18:30:37 No.870179927
こんな一般的に騒がれてるニュースをスレ「」一人の粘着扱いにするの怖すぎ
158 21/11/25(木)18:30:46 No.870179960
>でも声優やゲーム関係の仕事してる人はあっちの方が稼げて未来があるって賢い人が... そういう未来もあった可能性は確かにあった もうないだけだ
159 21/11/25(木)18:30:50 No.870179979
いつも中国経済破綻とかアリババヤバイとか言われてるけど本当に危機になったこと無い
160 21/11/25(木)18:30:52 No.870179990
>さっきから必死にスレ「」叩いてるすげぇ怖いんだけどテンセント社員とかなの…? どっちかっていうと党員じゃね?
161 21/11/25(木)18:30:55 ID:MHJtJ5cg MHJtJ5cg No.870180003
>>まず自分の心配したらどうかな… >反応早すぎ刺さりすぎでしょスレ虫 図星だったんだろうねぇ
162 21/11/25(木)18:30:55 No.870180007
>でも声優やゲーム関係の仕事してる人はあっちの方が稼げて未来があるって賢い人が... 誰も引き留めないからさっさと行け
163 21/11/25(木)18:31:03 No.870180058
>>さっきから必死にスレ「」叩いてるすげぇ怖いんだけどテンセント社員とかなの…? >いくらルーパチして擁護レスしてもお前の味方になる奴はいないんだぞスレ豚 頭の病気の人は話しかけないでくれ 病気がうつるから
164 21/11/25(木)18:31:11 No.870180105
>完全にカナダと北米に逃げ出す気なんでしょ >勿論経営陣まで丸ごと事実上の亡命で 今テンセント社員の資産の動きなんてガッツリ国に監視されてるだろ…
165 21/11/25(木)18:31:19 No.870180141
毎回党員とか社員とかズレた事言ってるからでは…?
166 21/11/25(木)18:31:23 No.870180154
>>でも声優やゲーム関係の仕事してる人はあっちの方が稼げて未来があるって賢い人が... >そういう未来もあった可能性は確かにあった >もうないだけだ 中国アニメめっちゃ伸びてるよ 日本の声優には関係ないか
167 21/11/25(木)18:31:28 No.870180181
粘着に必死に粘着してる人って底の底って感じで怖い
168 21/11/25(木)18:31:32 No.870180190
民間企業の報道事業禁止はすでに法案が出されたので報道の自由は今まで以上に無くなるな
169 21/11/25(木)18:31:37 No.870180222
プーさんが突然発狂するとか誰も予想できなかったからな…
170 21/11/25(木)18:31:37 No.870180226
>でも声優やゲーム関係の仕事してる人はあっちの方が稼げて未来があるって賢い人が... 実際ここ数年間は凄かった まさかここまで急に潰れるとは誰も思わんだろう
171 21/11/25(木)18:31:57 No.870180328
>こんな一般的に騒がれてるニュースをスレ「」一人の粘着扱いにするの怖すぎ このスレ豚はイライラしだすと海外やソシャゲ叩きスレを立てまくるのは常識なんだけど 知らないなら無理してレスしなくていいよ
172 21/11/25(木)18:32:04 No.870180345
党員 社員 無職 dice3d100=6 4 8 (18)
173 21/11/25(木)18:32:04 No.870180350
セガが日本政府の後援を受けて日本のデジタルメディアを牛耳り始めたら恐ろしいことになるだろうから テンセントを嫌う派閥の気持ちもわかる
174 21/11/25(木)18:32:14 No.870180401
プーさんは1回病気で入院して戻って来てから何かイカれたな
175 21/11/25(木)18:32:23 No.870180461
どっちも必死そうでなんか怖い
176 21/11/25(木)18:32:25 No.870180470
ここのゲーム中国内では酷いことになるのは間違いないとして 外国では結局どうなるんだろうね 遊ぶのは外国人だし外貨獲得手段だしでゴタゴタありつつも 一応続けるんじゃないかと思ってはいるけど 派閥闘争での資金源潰しなんてのが本当なら海外でも縮小とかあるのか
177 21/11/25(木)18:32:27 No.870180483
未来は無くなった というか燃料が足りないからアヘンどうこうは理由付けで ゲームとかで無駄な電力を使って欲しくないのが本音だと思う
178 21/11/25(木)18:32:32 No.870180508
>プーさんが突然発狂するとか誰も予想できなかったからな… 割と予想できたんじゃねえかな…
179 21/11/25(木)18:32:32 No.870180515
>中国アニメめっちゃ伸びてるよ それが潰れるという話をしている
180 21/11/25(木)18:32:41 No.870180557
>正直あのトップ変わってくんねぇかな… 批判されて誤魔化したけど中国みたいな規制してぇ~ってのが見え隠れしてるのが最悪
181 21/11/25(木)18:32:41 No.870180558
テンセント好きがここにもし居るなら普通は中共に文句言うんじゃねえの…?
182 21/11/25(木)18:32:44 No.870180572
そもそも自国産ゲームの声優に日本人使ってるのがおかしかったからな 普通は自国民使うんだよ
183 21/11/25(木)18:32:47 No.870180586
まさか香港に奇襲かけるとは思わなかったからな いつからシナリオ書いてたんだろう
184 21/11/25(木)18:33:01 No.870180638
>ここのゲーム中国内では酷いことになるのは間違いないとして >外国では結局どうなるんだろうね >遊ぶのは外国人だし外貨獲得手段だしでゴタゴタありつつも >一応続けるんじゃないかと思ってはいるけど >派閥闘争での資金源潰しなんてのが本当なら海外でも縮小とかあるのか 当然そんな即座に爆発四散するなんてことはないだろ 緩やかに死んでくだけだ
185 21/11/25(木)18:33:02 No.870180648
>粘着に必死に粘着してる人って底の底って感じで怖い 「」でありながら「」叩きする人も同様に荒らし粘着の中でも特に気持ち悪いタイプだよね…
186 21/11/25(木)18:33:03 No.870180654
>いつも中国経済破綻とかアリババヤバイとか言われてるけど本当に危機になったこと無い アリババの株価は今年に入ってから40%近く下落してるんですけど…
187 21/11/25(木)18:33:06 No.870180667
真っ先にimgに行って党を擁護しないと!って判断する党員の人がいたら悪いこと言わないからクビにしたほうがいいと思う
188 21/11/25(木)18:33:17 ID:MHJtJ5cg MHJtJ5cg No.870180710
>頭の病気の人は話しかけないでくれ >病気がうつるから その頭の病気の人が言ってもなぁ...
189 21/11/25(木)18:33:24 No.870180746
怖い怖い言ってりゃ勝てるとか思ってらっしゃる?
190 21/11/25(木)18:33:25 No.870180754
急に海外進出に力入れだしたってニュース増えたけどまだ政府から追撃されるんだなぁ
191 21/11/25(木)18:33:52 No.870180873
>中国アニメめっちゃ伸びてるよ >日本の声優には関係ないか 日本の1/10のソフトパワーしか無くても14億人だからな… そういう数の暴力は圧倒的だ
192 21/11/25(木)18:33:52 No.870180875
日本が中国に負けるはずはないしインチキしてるだけなのはわかってた メッキが剥がれてきたな
193 21/11/25(木)18:33:53 No.870180882
mihoyoも逃げれるかなあ プーちゃん思ったより本気じゃん
194 21/11/25(木)18:33:59 No.870180912
>怖い怖い言ってりゃ勝てるとか思ってらっしゃる? 何と戦ってるのおまえは
195 21/11/25(木)18:34:10 No.870180967
>怖い怖い言ってりゃ勝てるとか思ってらっしゃる? 急に勝ち負けの話になった?
196 21/11/25(木)18:34:20 No.870181012
>そもそも自国産ゲームの声優に日本人使ってるのがおかしかったからな >普通は自国民使うんだよ それは単に日本人声優が向こうで人気だからじゃねえの
197 21/11/25(木)18:34:28 No.870181051
>真っ先にimgに行って党を擁護しないと!って判断する党員の人がいたら悪いこと言わないからクビにしたほうがいいと思う 何かあると五毛が!って言ってる人も似たような感じだ
198 21/11/25(木)18:34:29 No.870181052
>未来は無くなった >というか燃料が足りないからアヘンどうこうは理由付けで >ゲームとかで無駄な電力を使って欲しくないのが本音だと思う 燃料不足前からケチつけてるから関係ない
199 21/11/25(木)18:34:34 No.870181081
でもさ~「」が国のトップで隣にすごい国だったのにゲームやパチンコにあふれた世の中のせいで経済が一切成長しない国あったらどうする? 俺もゲームやパチンコ規制するわ 中国にはパチンコないけど
200 21/11/25(木)18:34:39 No.870181107
中国のアニメ入ってくるけどデキは… 国内なら受けるんでしょうね…という感じなものばっかだったよ
201 21/11/25(木)18:34:48 No.870181142
声優なんていくらでも仕事あるだろ今
202 21/11/25(木)18:34:55 No.870181172
>日本が中国に負けるはずはないしインチキしてるだけなのはわかってた >メッキが剥がれてきたな レスを投稿するまえに消す決断を
203 21/11/25(木)18:34:58 No.870181189
大丈夫だったら逆に中国政府が無能の証明になっちゃうじゃん
204 21/11/25(木)18:35:01 No.870181205
中国ってソシャゲやると人がバカになると思ってそうだよな
205 21/11/25(木)18:35:02 No.870181208
>>中国アニメめっちゃ伸びてるよ >それが潰れるという話をしている 誰もそんな話してないよ?
206 21/11/25(木)18:35:10 No.870181241
>でもさ~「」が国のトップで隣にすごい国だったのにゲームやパチンコにあふれた世の中のせいで経済が一切成長しない国あったらどうする? >俺もゲームやパチンコ規制するわ >中国にはパチンコないけど プーさんにとってはゲームはアヘンと同じみたいだしな
207 21/11/25(木)18:35:11 No.870181245
>mihoyoも逃げれるかなあ >プーちゃん思ったより本気じゃん ゲーム産業自体目の敵にされてるんで派手に動かず静かにしてプーさん死ぬまでやり過ごすしかないね それでも後ろから肩を叩かれる危険性はずっとある
208 21/11/25(木)18:35:13 No.870181255
>中国のアニメ入ってくるけどデキは… >国内なら受けるんでしょうね…という感じなものばっかだったよ ぶっちゃけ言ってまず国内需要メインだからいいんじゃね?
209 21/11/25(木)18:35:28 No.870181341
>中国ってソシャゲやると人がバカになると思ってそうだよな まぁそれは大体合ってる
210 21/11/25(木)18:35:30 No.870181347
単に逆張りして反応欲しいだけの人で五毛がどうたらみたいな奴じゃねえと思うんだが
211 21/11/25(木)18:35:33 No.870181369
>批判されて誤魔化したけど中国みたいな規制してぇ~ってのが見え隠れしてるのが最悪 規制してぇ~というか国内コンテンツの生殺与奪握りてぇ~だろあれ
212 21/11/25(木)18:35:34 No.870181374
>ID:MHJtJ5cg お仲間まで呼んでdel連打成功か 良かったねスレ豚くん
213 21/11/25(木)18:35:45 No.870181411
>単に逆張りして反応欲しいだけの人で五毛がどうたらみたいな奴じゃねえと思うんだが ということにしたい五毛
214 21/11/25(木)18:35:49 No.870181424
>KADOKAWAどーすんだろ テンセントがKADOKAWAに注入した額はKADOKAWAの時価総額の数%程度だからほとんど影響ないと思うぞ
215 21/11/25(木)18:35:49 No.870181426
>MHJtJ5cg こわ…なにこいつ…
216 21/11/25(木)18:35:50 No.870181431
>隣にすごい国だったのにゲームやパチンコにあふれた世の中のせいで まずこれの関連性があるちゃんとしたデータがないだろ
217 21/11/25(木)18:35:59 No.870181472
ユナイトどうなるんじゃ
218 21/11/25(木)18:36:04 No.870181487
>映像も同時進行でやってるし書物や音楽の規制強化かな 既に10年ぐらい前から探偵物やタイムトラベルは作れない…
219 21/11/25(木)18:36:06 No.870181499
これでプーさんの目的通り勤勉で党の言うこと聞く国民だらけになれば中国の未来は明るいが…
220 21/11/25(木)18:36:08 ID:MHJtJ5cg MHJtJ5cg No.870181505
削除依頼によって隔離されました それでスレ「」はいつになったら自分の両親に土下座して謝るの? まぁその両親からすればさっさと家から出ていってほしいとしか思ってないだろうけど
221 21/11/25(木)18:36:09 No.870181512
>お仲間まで呼んでdel連打成功か >良かったねスレ豚くん ギャハハ
222 21/11/25(木)18:36:22 No.870181577
まあ制限ガチガチで作って世界中で大人気だったらすげー天才すぎるからな…
223 21/11/25(木)18:36:22 No.870181583
中韓が日本と台湾に憎しみが向くのは表現の自由で好き勝手に作品出せてるからじゃないかと思う …ところで民主主義なのになんで韓国も規制クソ厳しいんだろうか
224 21/11/25(木)18:36:24 No.870181586
>それでスレ「」はいつになったら自分の両親に土下座して謝るの? >まぁその両親からすればさっさと家から出ていってほしいとしか思ってないだろうけど ごめんちゃーい
225 21/11/25(木)18:36:25 No.870181593
>中国ってソシャゲやると人がバカになると思ってそうだよな バカしかソシャゲやらないからニワトリと卵感はある
226 21/11/25(木)18:36:27 No.870181600
>ID:MHJtJ5cg >このスレも単発ルーパチでやってるのかねぇ ルーパチしてなくて偉いよお前
227 21/11/25(木)18:36:37 No.870181647
ジャックマーにあんな露骨なわからせやって何事もなかったみたいに言うのはもうだいぶ感覚狂ってるよ
228 21/11/25(木)18:36:37 No.870181649
>そもそも自国産ゲームの声優に日本人使ってるのがおかしかったからな 中国人の声優事情知らないけど素人だらけになっちゃうんじゃないか
229 21/11/25(木)18:36:43 No.870181673
>ID:MHJtJ5cg うわ…
230 21/11/25(木)18:36:45 No.870181684
>これでプーさんの目的通り勤勉で党の言うこと聞く国民だらけになれば中国の未来は明るいが… 明るいかな…明るいかな…
231 21/11/25(木)18:36:50 No.870181707
>テンセントがKADOKAWAに注入した額はKADOKAWAの時価総額の数%程度だからほとんど影響ないと思うぞ 4%から役員は送り込めるんでそれなりに意味はある
232 21/11/25(木)18:37:02 No.870181754
>ID:mKgaqkHM スレ「」くんなんでレスしないの? あっルーパチした後のまとめブログ用自演レスで忙しいからか
233 21/11/25(木)18:37:09 No.870181795
>>でもさ~「」が国のトップで隣にすごい国だったのにゲームやパチンコにあふれた世の中のせいで経済が一切成長しない国あったらどうする? >>俺もゲームやパチンコ規制するわ >>中国にはパチンコないけど >プーさんにとってはゲームはアヘンと同じみたいだしな 正直それはそう ちょっと集中したら数時間溶けててびびるもん
234 21/11/25(木)18:37:11 No.870181801
>…ところで民主主義なのになんで韓国も規制クソ厳しいんだろうか フェミのせい 中国もフェミが暴れてヤバイ
235 21/11/25(木)18:37:11 No.870181803
>単に逆張りして反応欲しいだけの人で五毛がどうたらみたいな奴じゃねえと思うんだが 荒れれば何でも良い人なんだろうね
236 21/11/25(木)18:37:13 No.870181808
テンセントのマネーパワー使ってたミルダムやEPICは大打撃じゃねえかなって
237 21/11/25(木)18:37:15 No.870181814
>>中国ってソシャゲやると人がバカになると思ってそうだよな >バカしかソシャゲやらないからニワトリと卵感はある 一生懸命ソシャゲ作ってきた中国人に失礼だぞ
238 21/11/25(木)18:37:20 No.870181836
>…ところで民主主義なのになんで韓国も規制クソ厳しいんだろうか あそこは立地が特殊すぎる
239 21/11/25(木)18:37:25 No.870181856
>これでプーさんの目的通り勤勉で党の言うこと聞く国民だらけになれば中国の未来は明るいが… 才能ある人間皆国外に逃げるだけじゃないですか やだー!
240 21/11/25(木)18:37:40 No.870181928
>これでプーさんの目的通り勤勉で党の言うこと聞く国民だらけになれば中国の未来は明るいが… 飴と鞭じゃなくて鞭オンリーで人って動くんだろうか…
241 21/11/25(木)18:37:52 No.870181971
>中国ってソシャゲやると人がバカになると思ってそうだよな それはそう
242 21/11/25(木)18:37:58 No.870181994
>…ところで民主主義なのになんで韓国も規制クソ厳しいんだろうか ちょっと勘違いしてるっぽいので一応言っておくと日本の規制がアホみたいにユルユルなだけだぞ
243 21/11/25(木)18:38:02 No.870182028
スレ画の子会社がマーベラスの筆頭株主なのでここは結構影響ありそうな感じはある
244 21/11/25(木)18:38:03 No.870182030
韓国兄さんは戦争をどうにかしよう
245 21/11/25(木)18:38:08 No.870182052
>一生懸命ソシャゲ作ってきた中国人に失礼だぞ 中国の作ったソシャゲでバカになってる日本人悲しいだろ
246 21/11/25(木)18:38:18 No.870182102
人民は黙って人形に色塗ってるアル
247 21/11/25(木)18:38:20 No.870182119
>飴と鞭じゃなくて鞭オンリーで人って動くんだろうか… 動きはするだろ 動かないと死ぬんだから
248 21/11/25(木)18:38:33 No.870182166
中華の事でムキになる奴の神経が分からん
249 21/11/25(木)18:38:38 No.870182194
>テンセントのマネーパワー使ってたミルダムやEPICは大打撃じゃねえかなって ミルダムもEPICも正直芽がない金食い虫状態だし…
250 21/11/25(木)18:38:53 No.870182273
>飴と鞭じゃなくて鞭オンリーで人って動くんだろうか… 飴の存在を知覚できないくらい規制すれば…
251 21/11/25(木)18:38:58 No.870182295
プーさんが失脚ないし死亡しても次の国家主席が規制を緩くするとは限らんからな 少なくとも上海閥が権力取り戻さないとダメじゃねえかな
252 21/11/25(木)18:39:02 No.870182312
>フェミのせい >中国もフェミが暴れてヤバイ フェミっつーかミサンドリーだよねアレ
253 21/11/25(木)18:39:06 No.870182329
>テンセントのマネーパワー使ってたミルダムやEPICは大打撃じゃねえかなって ミルダムとかもともと死に体だろ
254 21/11/25(木)18:39:11 No.870182353
>ちょっと勘違いしてるっぽいので一応言っておくと日本の規制がアホみたいにユルユルなだけだぞ ちょっと油断するとすぐ全身タイツになるアップルの規制とか あの手の見てればわかるよな
255 21/11/25(木)18:39:13 No.870182361
ルーパチしてきた奴がルーパチ煽りしてる…地獄かよ
256 21/11/25(木)18:39:14 No.870182363
ポケモンユナイト終わるの?
257 21/11/25(木)18:39:29 No.870182458
>韓国兄さんは戦争をどうにかしよう 気持ち悪い呼び方してんじゃねーよ
258 21/11/25(木)18:39:38 No.870182494
でかい不動産もmayのとしあきがあんだけ騒いでたわりにはソフトランディングしてるし こっちも大山鳴動して鼠一匹ってことになりそう
259 21/11/25(木)18:39:38 No.870182495
>飴と鞭じゃなくて鞭オンリーで人って動くんだろうか… 洗脳すれば鞭を飴と誤解してくれるかもしれんし…
260 21/11/25(木)18:39:42 No.870182516
>スレ画の子会社がマーベラスの筆頭株主なのでここは結構影響ありそうな感じはある 日本向けゲームならそこまで表現に影響はないだろうけど突然株手放すとかの可能性のが高いな
261 21/11/25(木)18:39:43 No.870182520
>ちょっと勘違いしてるっぽいので一応言っておくと日本の規制がアホみたいにユルユルなだけだぞ 台湾も割と緩くない? 女性大統領なのに
262 21/11/25(木)18:39:50 No.870182544
>少なくとも上海閥が権力取り戻さないとダメじゃねえかな 上海閥が規制を強くして他の派閥を潰すだけじゃん
263 21/11/25(木)18:39:50 No.870182546
1年前はゲーム市場はスレ画に支配されるって勢いだったじゃないですか!
264 21/11/25(木)18:39:50 No.870182550
>ポケモンユナイト終わるの? 開発会社は海外に移すんじゃね
265 21/11/25(木)18:39:53 No.870182562
>気持ち悪い呼び方してんじゃねーよ ごめんよ父さん
266 21/11/25(木)18:40:10 No.870182648
>ジャックマーにあんな露骨なわからせやって何事もなかったみたいに言うのはもうだいぶ感覚狂ってるよ あの人の経緯見るとヤバすぎて凄いよね…
267 21/11/25(木)18:40:11 No.870182650
>気持ち悪い呼び方してんじゃねーよ 中国父さんや韓国兄さんは家族だし
268 21/11/25(木)18:40:15 No.870182667
しばらくは金になるから首輪繋げて監視しますよって感じ?
269 21/11/25(木)18:40:17 No.870182682
>ルーパチしてきた奴がルーパチ煽りしてる…地獄かよ たまにはルーパチなんかせずにレスしてみたらどうなんだスレ豚
270 21/11/25(木)18:40:21 No.870182703
>>一生懸命ソシャゲ作ってきた中国人に失礼だぞ >中国の作ったソシャゲでバカになってる日本人悲しいだろ とはいえ上澄みだけ入ってくるから割と尖っててクオリティ高いの多かったから…
271 21/11/25(木)18:40:23 No.870182714
>1年前はゲーム市場はスレ画に支配されるって勢いだったじゃないですか! 何年言ってんだって話である
272 21/11/25(木)18:40:23 No.870182717
>1年前はゲーム市場はスレ画に支配されるって勢いだったじゃないですか! だから結構市場に打撃受けるんじゃないかな
273 21/11/25(木)18:40:24 No.870182723
凍結した中国がバカ!と思考停止してる「」多いけど テンセントの個人情報法違反の話はないの?
274 21/11/25(木)18:40:28 No.870182748
父母兄弟 dice4d100=37 91 91 63 (282)
275 21/11/25(木)18:40:28 No.870182751
>でかい不動産もmayのとしあきがあんだけ騒いでたわりにはソフトランディングしてるし >こっちも大山鳴動して鼠一匹ってことになりそう ダムとか1年以上決壊するって騒いでたよね
276 21/11/25(木)18:40:38 No.870182798
>1年前はゲーム市場はスレ画に支配されるって勢いだったじゃないですか! その所為でって所はあるかもしれない
277 21/11/25(木)18:40:42 No.870182814
根拠はないが「」が騒いでるなら大丈夫
278 21/11/25(木)18:40:42 No.870182817
>開発会社は海外に移すんじゃね 中国共産党が見逃してくれるわけないだろ
279 21/11/25(木)18:40:44 No.870182825
>台湾も割と緩くない? >女性大統領なのに エロは割と厳しいし基本的に政府批判は許されない
280 21/11/25(木)18:40:44 No.870182826
>>ポケモンユナイト終わるの? >開発会社は海外に移すんじゃね 親会社がアプリ更新止めろって言われてるのに開発会社海外に移しても意味ないだろ
281 21/11/25(木)18:40:46 No.870182840
「」は目先のニュースに踊らされるだけよ
282 21/11/25(木)18:40:49 No.870182847
これからのゲーム業界のトップオブトップじゃなかったんですか?
283 21/11/25(木)18:40:50 No.870182850
>しばらくは金になるから首輪繋げて監視しますよって感じ? お手しろ しないなら殺す って感じ
284 21/11/25(木)18:40:54 No.870182871
>でかい不動産もmayのとしあきがあんだけ騒いでたわりにはソフトランディングしてるし 債権者の大半を黙らせたけどな 独裁国だからできる手段
285 21/11/25(木)18:40:57 No.870182887
>>韓国兄さんは戦争をどうにかしよう >気持ち悪い呼び方してんじゃねーよ レイシスト?
286 21/11/25(木)18:41:06 No.870182927
mayっぽいスレ
287 21/11/25(木)18:41:08 No.870182933
>>テンセントはもう社運をかけたオープンワールドゲーの開発チームを北米に移してるしなぁ… >現地法人作っても本国が何か注文を出したら受け入れないと本社ごと潰しにかかられるぞ >分社が本社生贄にして党とやり合う覚悟あるのか? やらないと死ぬんだからやるしかないんだろ 夜逃げってそういうことだ
288 21/11/25(木)18:41:08 No.870182938
>洗脳すれば鞭を飴と誤解してくれるかもしれんし… 大日本帝国みたいになるのはやめて
289 21/11/25(木)18:41:12 No.870182959
LOLのとことか子会社だけどどうなるんだろ 流石に即死はしないだろうけど
290 21/11/25(木)18:41:14 No.870182971
>中国父さんや韓国兄さんは家族だし ホイ馬鹿発見 偉さの指標に家族関係が使われてるだけで親近感の話じゃないぞ
291 21/11/25(木)18:41:19 No.870182990
>開発会社は海外に移すんじゃね ブリザードとかにやって欲しい
292 21/11/25(木)18:41:20 No.870182995
白夜極光割と続けてるんだけどどうなるんだ
293 21/11/25(木)18:41:27 No.870183034
海外に逃げるのなんて織り込み済みに決まってるだろ
294 21/11/25(木)18:41:37 No.870183083
>中国の作ったソシャゲでバカになってる日本人悲しいだろ imgでは国産ソシャゲより中韓のソシャゲの方が人気だし…
295 21/11/25(木)18:41:40 No.870183098
>1年前はゲーム市場はスレ画に支配されるって勢いだったじゃないですか! でもそうはならなかった だからこの話はこれで終わりなんだ「」ック
296 21/11/25(木)18:41:42 No.870183107
正直プーさん馬鹿だなあとしか思わんというかソシャゲをやったら馬鹿になると思ってんなら自国だけ締め付けて海外には押し付けた方がwin-winじゃねえの
297 21/11/25(木)18:41:49 No.870183132
>債権者の大半を黙らせたけどな えっじゃあ今後も中国でデカい企業がやらかしたら債権者を棒で叩けばいいいってことじゃん!
298 21/11/25(木)18:41:51 No.870183146
>白夜極光割と続けてるんだけどどうなるんだ まぁしばらく更新は止まるだろ
299 21/11/25(木)18:41:54 No.870183155
>「」は目先のニュースに踊らされるだけよ こういう俺は真実をわかってる的な第三者目線が一番痛々しい
300 21/11/25(木)18:41:58 No.870183175
逃げるのはわかるけど逃げれるもんなんだろうか
301 21/11/25(木)18:41:58 No.870183176
>>テンセントのマネーパワー使ってたミルダムやEPICは大打撃じゃねえかなって >ミルダムもEPICも正直芽がない金食い虫状態だし… EPICはFORTNITEの勢いがなくなってUE5が大失敗しててマジでヤバイ
302 21/11/25(木)18:41:59 No.870183179
>ミルダムとかもともと死に体だろ 金の力で配信者引き込もうとしてたけど数字持ってて稼げてる奴はほとんど来なくて 数字持ってない奴だけお賃金欲しさに来たのはギャグだったな…
303 21/11/25(木)18:42:07 No.870183211
>ブリザードとかにやって欲しい そこは今の現状見るにスレ画より論外
304 21/11/25(木)18:42:07 No.870183216
母は誰だよ
305 21/11/25(木)18:42:11 No.870183236
UBIも最近Epicと組んでたから影響あるかもな
306 21/11/25(木)18:42:12 No.870183238
>ブリザードとかにやって欲しい ひどい
307 21/11/25(木)18:42:13 No.870183247
>何年言ってんだって話である 日本に受けるゲーム作るようになり始めてからほんの2~3年じゃない?
308 21/11/25(木)18:42:21 No.870183283
海外に逃げるって簡単に言ってるやついるけどもしかして簡単に海外に移転できると本気で思ってんのか…?
309 21/11/25(木)18:42:24 No.870183294
>mayっぽいスレ 都合悪いとmayぽいて言うなお前
310 21/11/25(木)18:42:28 No.870183309
>そこは今の現状見るにスレ画より論外 中国より酷いことしてないだろ
311 21/11/25(木)18:42:28 No.870183310
>mayっぽいスレ いつもmayでニューススレ立てては群がってる連中がSIM焼かれて逃げ込んできたんでしょ
312 21/11/25(木)18:42:30 No.870183322
多分そろそろ中韓ゲー叩き始めるよ 数時間前に全く同じようなスレ建てて再放送かよ
313 21/11/25(木)18:42:36 No.870183348
>>債権者の大半を黙らせたけどな >えっじゃあ今後も中国でデカい企業がやらかしたら債権者を棒で叩けばいいいってことじゃん! …もうやってる!
314 21/11/25(木)18:42:36 No.870183349
>EPICはFORTNITEの勢いがなくなってUE5が大失敗しててマジでヤバイ なるほどunity大勝利か・・・
315 21/11/25(木)18:42:43 No.870183386
個人情報の話なんて「」がわかるわけないじゃん だから叩くだけだよ
316 21/11/25(木)18:42:53 No.870183436
>逃げるのはわかるけど逃げれるもんなんだろうか 逃げれなかったら臓器になってるな
317 21/11/25(木)18:43:09 No.870183505
サイバーパンクに今もっとも理解のある中共
318 21/11/25(木)18:43:12 No.870183517
ゲームエンジンのUEが死んだらUnityが凄いことなるじゃん…
319 21/11/25(木)18:43:13 No.870183535
>>mayっぽいスレ >都合悪いとmayぽいて言うなお前 なんでそんな必死なの?
320 21/11/25(木)18:43:19 No.870183570
>海外に逃げるって簡単に言ってるやついるけどもしかして簡単に海外に移転できると本気で思ってんのか…? 逃げなきゃ殺されるんだよ
321 21/11/25(木)18:43:19 No.870183574
>逃げれなかったら臓器になってるな 人体の不思議展かも
322 21/11/25(木)18:43:33 No.870183649
独裁国家ってすげえな 反乱起きねえのかなぁ
323 21/11/25(木)18:43:35 No.870183656
>いつもmayでニューススレ立てては群がってる連中がSIM焼かれて逃げ込んできたんでしょ 啜るな
324 21/11/25(木)18:43:36 No.870183659
>えっじゃあ今後も中国でデカい企業がやらかしたら債権者を棒で叩けばいいいってことじゃん! よくねぇよ!
325 21/11/25(木)18:43:37 No.870183669
>なるほどunity大勝利か・・・ シェアで言えば昔からうにちゃん最強だよ!
326 21/11/25(木)18:43:39 No.870183681
なんでみんなそんなはしゃいでるの?
327 21/11/25(木)18:43:45 No.870183710
>mayっぽいスレ キチガイが沸いてたらなんでもmayみたいっていっとけばいいってもんじゃねーぞ!
328 21/11/25(木)18:43:51 No.870183733
>正直プーさん馬鹿だなあとしか思わんというかソシャゲをやったら馬鹿になると思ってんなら自国だけ締め付けて海外には押し付けた方がwin-winじゃねえの そもそもの話ソシャゲとか一切関係なくてテンセントが力持ちすぎたのと 都合のいい労働力として使いたい奴らがゲームで遊んで役に立たなくなるから一気に締め付けてるだけ
329 21/11/25(木)18:43:52 No.870183741
資本よりまず海外に人材が逃げられねえんじゃねえかな 個人情報全部握られてるも同然だろあの国
330 21/11/25(木)18:43:57 No.870183759
>独裁国家ってすげえな >反乱起きねえのかなぁ そんな気力を残さないほどに労働させるのが先進国
331 21/11/25(木)18:43:57 No.870183761
>>海外に逃げるって簡単に言ってるやついるけどもしかして簡単に海外に移転できると本気で思ってんのか…? >逃げなきゃ殺されるんだよ 逃げようとしても殺される どっちにしろ殺されるってことだな
332 21/11/25(木)18:43:58 No.870183772
>ゲームエンジンのUEが死んだらUnityが凄いことなるじゃん… そもそも役割が違う
333 21/11/25(木)18:44:00 No.870183777
>独裁国家ってすげえな >反乱起きねえのかなぁ 反乱は起きないけど戦争で負けて破滅的な崩壊は起きるかもね
334 21/11/25(木)18:44:00 No.870183779
本当に「」叩きしたがってるやつ浮いてるな…
335 21/11/25(木)18:44:02 No.870183792
>…もうやってる! そのうち誰も債権者になりたがらなくなるのでは?
336 21/11/25(木)18:44:02 No.870183793
maymayうるさいよ!
337 21/11/25(木)18:44:04 No.870183805
>正直プーさん馬鹿だなあとしか思わんというかソシャゲをやったら馬鹿になると思ってんなら自国だけ締め付けて海外には押し付けた方がwin-winじゃねえの 多分歴史の教科書で見られた統治者が老化でおかしくなるが目の前で見られるだけだと思う でも世界のトップクラスの国が隣でそれを始められたらこっちは困るね…
338 21/11/25(木)18:44:09 No.870183836
>独裁国家ってすげえな >反乱起きねえのかなぁ 口を慎め人民共和国だぞ
339 21/11/25(木)18:44:19 No.870183873
>>>mayっぽいスレ >>都合悪いとmayぽいて言うなお前 >なんでそんな必死なの? スレ「」だからでしょ
340 21/11/25(木)18:44:20 No.870183878
>なんでみんなそんなはしゃいでるの? やってるゲーム規制されたら嫌じゃん
341 21/11/25(木)18:44:23 No.870183896
日本からのゲイポルノも目の敵にされて禁止されてるらしいね
342 21/11/25(木)18:44:25 No.870183909
>なんでみんなそんなはしゃいでるの? まあお祭り
343 21/11/25(木)18:44:25 No.870183912
>反乱は起きないけど戦争で負けて破滅的な崩壊は起きるかもね 日本人は中国を倒すためならみんな戦う覚悟はあるしなぁ
344 21/11/25(木)18:44:46 No.870184012
>シェアで言えば昔からうにちゃん最強だよ! unityは最初期はだいぶひどい有様だったような気がする UEの方がなんなら老舗だし
345 21/11/25(木)18:44:47 No.870184017
お前に集金ゲーを教える(^^) 来い
346 21/11/25(木)18:44:58 No.870184067
>ブリザードやユービーアイソフトなど他のゲーム会社の大株主でもある ブリザードはこれの影響も受けたら本当に立ち行かなくなりそう
347 21/11/25(木)18:45:00 No.870184074
>そのうち誰も債権者になりたがらなくなるのでは? 最終的な共産主義の目標は全員が平等な労働者です
348 21/11/25(木)18:45:04 No.870184093
>海外に逃げるって簡単に言ってるやついるけどもしかして簡単に海外に移転できると本気で思ってんのか…? 正直色々覚悟でそれでもやるしか無いんだろう
349 21/11/25(木)18:45:05 No.870184096
imgでは中国の話をしてはいけないとかそれこそ独裁国家やん
350 21/11/25(木)18:45:05 No.870184098
>本当に「」叩きしたがってるやつ浮いてるな… 一番浮いてるのはimgでこんなスレ立ててはルーパチ繰り返してるお前だぞスレ豚
351 21/11/25(木)18:45:08 No.870184107
>日本からのゲイポルノも目の敵にされて禁止されてるらしいね 国民の1割がミーム汚染されたらしいな
352 21/11/25(木)18:45:13 No.870184140
遂に寝そべり族に法の手が入ってしまうのか
353 21/11/25(木)18:45:18 No.870184168
>>mayっぽいスレ >キチガイが沸いてたらなんでもmayみたいっていっとけばいいってもんじゃねーぞ! キチガイがというよりニュースみて記事だけ鵜呑みにして半分政治ネタ振り撒きながら何かをサンドバックにしてみんなではしゃいでるところが
354 21/11/25(木)18:45:20 No.870184175
>多分歴史の教科書で見られた統治者が老化でおかしくなるが目の前で見られるだけだと思う >でも世界のトップクラスの国が隣でそれを始められたらこっちは困るね… なんで急におかしくなったの? 元からおかしかったのかもしれんけど
355 21/11/25(木)18:45:26 No.870184201
>シェアで言えば昔からうにちゃん最強だよ! シェアの問題じゃないよ UEがトラックだったらうにてぃは乗用車みたいなもんで 使う用途も手軽さもコストも全然違う
356 21/11/25(木)18:45:30 No.870184211
なんかSFに出てきそうな国だな
357 21/11/25(木)18:45:33 No.870184230
>資本よりまず海外に人材が逃げられねえんじゃねえかな >個人情報全部握られてるも同然だろあの国 でも逃げれなきゃそのうち空爆なり拷問なりでクリエイター自体が死ぬと思う
358 21/11/25(木)18:45:35 No.870184239
>そもそも役割が違う 違うけどUE弱ったままだとPCじゃなくスマホでレポート書くようなヤツが出てくる
359 21/11/25(木)18:45:36 No.870184244
本当にボケて台湾沖縄侵攻始めたらマジで困るからプーさんボケる前に死んでほしい
360 21/11/25(木)18:45:38 No.870184251
上海がそんなに政府から敵視されてるとは知らなかった >日本からのゲイポルノも目の敵にされて禁止されてるらしいね ということは上海でデモが起きたときの旗印はゲイビデオのスクショになる…?
361 21/11/25(木)18:45:40 No.870184261
>日本からのゲイポルノも目の敵にされて禁止されてるらしいね むしろ何でそんなに淫夢好きなの!?
362 21/11/25(木)18:45:42 No.870184264
今でもimgだと勢いソートで原神とブルアカの本スレがあるくらいだし… imgは完全に中韓ソシャゲの方が人気だよ
363 21/11/25(木)18:45:42 No.870184271
>遂に寝そべり族に法の手が入ってしまうのか 永遠に物言わぬ寝そべり族にされそう
364 21/11/25(木)18:45:45 No.870184282
>国民の1割がミーム汚染されたらしいな あっちの1割って日本の総人口超えてる…
365 21/11/25(木)18:45:57 No.870184326
>一番浮いてるのはimgでこんなスレ立ててはルーパチ繰り返してるお前だぞスレ豚 ルーパチしてるの君じゃん
366 21/11/25(木)18:45:58 No.870184333
>>なんでみんなそんなはしゃいでるの? >やってるゲーム規制されたら嫌じゃん 中国の市場の話でしょ テンセントに何でお世話になってるかもわからなさそうな人ほど盛り上がってるし
367 21/11/25(木)18:45:59 No.870184337
>キチガイがというよりニュースみて記事だけ鵜呑みにして半分政治ネタ振り撒きながら何かをサンドバックにしてみんなではしゃいでるところが 真実を知ってる君が中国の名誉挽回するチャンスじゃん
368 21/11/25(木)18:46:03 No.870184350
UEはいざとなったらマイクロソフトかソニーが買うだろ
369 21/11/25(木)18:46:04 No.870184352
>unityは最初期はだいぶひどい有様だったような気がする >UEの方がなんなら老舗だし unityはとにかく手軽だから始めやすい
370 21/11/25(木)18:46:14 No.870184411
即座にレス返しててどっちが必死なんだか
371 21/11/25(木)18:46:19 No.870184443
>unityは最初期はだいぶひどい有様だったような気がする >UEの方がなんなら老舗だし 日本ではunityだよ 日本人は英語読めないし
372 21/11/25(木)18:46:23 No.870184469
>日本人は中国を倒すためならみんな戦う覚悟はあるしなぁ 倒すとは言わんけど戦わないともう自分の命を守れんかもって段階に来てるよね
373 21/11/25(木)18:46:24 No.870184477
>今でもimgだと勢いソートで原神とブルアカの本スレがあるくらいだし… >imgは完全に中韓ソシャゲの方が人気だよ そういう叩く前フリもう良いから
374 21/11/25(木)18:46:28 No.870184501
テンセントはカナダに逃げる前にやられたか
375 21/11/25(木)18:46:40 No.870184539
どうでもいい会社が死んだのか
376 21/11/25(木)18:46:46 No.870184560
>本当にボケて台湾沖縄侵攻始めたらマジで困るからプーさんボケる前に死んでほしい ロシアよろしくオリンピック終わった瞬間台湾攻め込む確率そこそこあるのが嫌
377 21/11/25(木)18:46:50 No.870184586
>日本からのゲイポルノも目の敵にされて禁止されてるらしいね ゲイは規制されてるからゲイビデオ見るのは反体制的行為として若者の反発心を惹きつけてるらしい
378 21/11/25(木)18:46:51 No.870184595
>上海がそんなに政府から敵視されてるとは知らなかった >>日本からのゲイポルノも目の敵にされて禁止されてるらしいね >ということは上海でデモが起きたときの旗印はゲイビデオのスクショになる…? もしネットミームに厳しく処罰しそうになったらあるかもな
379 21/11/25(木)18:46:51 No.870184598
>正直色々覚悟でそれでもやるしか無いんだろう 力付ける前で睨まれてない状態ならいいけど 力付けて睨まれた後だと普通に死が見えてくるんじゃねえかな…
380 21/11/25(木)18:46:54 No.870184614
>テンセントはカナダに逃げる前にやられたか 奴はゲーム業界の中でも最強...
381 21/11/25(木)18:46:55 No.870184619
>むしろ何でそんなに淫夢好きなの!? 元からホモ文化スゲェ盛んだからという影響はあるのかもしれん
382 21/11/25(木)18:46:57 No.870184629
>そういう叩く前フリもう良いから なに言ってるのかわかんねえや
383 21/11/25(木)18:46:57 No.870184632
この露骨なそうだね 俺でなきゃ見逃しちゃうね
384 21/11/25(木)18:46:58 No.870184634
>UEはいざとなったらマイクロソフトかソニーが買うだろ unityでいいんじゃねぇかなぁ
385 21/11/25(木)18:47:01 No.870184653
>UEはいざとなったらマイクロソフトかソニーが買うだろ ARMの顛末見るともっと酷いことになりかねん
386 21/11/25(木)18:47:02 No.870184662
うんちぃはツクールみたいなもんだから ゲームエンジンであるUEとは土俵が違うね
387 21/11/25(木)18:47:06 No.870184686
>ルーパチしてるの君じゃん そういう脊髄反射レスが浮いてるって何でわからないかなあスレ豚くん
388 21/11/25(木)18:47:07 No.870184688
>むしろ何でそんなに淫夢好きなの!? そりゃライバル国の人間が滑稽でアホみたいなコントしながらホモセックスしてるんだぞ 笑い者として人気も出れば為政者と絡めて皮肉にも使うさ
389 21/11/25(木)18:47:13 No.870184718
>海外に逃げるって簡単に言ってるやついるけどもしかして簡単に海外に移転できると本気で思ってんのか…? 10年前に中国に行った技術者とか研究員とかはどうなるんだろう…
390 21/11/25(木)18:47:15 No.870184728
個人情報保護法がトリガーなのになんでそこには誰も触れないん?
391 21/11/25(木)18:47:16 No.870184732
>UEはいざとなったらマイクロソフトかソニーが買うだろ エピックのクソコテなら死なば諸共しそうとはずっと思ってる 昔死ぬほどケンカしてたし…
392 21/11/25(木)18:47:18 No.870184740
>>一番浮いてるのはimgでこんなスレ立ててはルーパチ繰り返してるお前だぞスレ豚 >ルーパチしてるの君じゃん 痛い所を突かれたからってキレんなよスレ豚
393 21/11/25(木)18:47:18 No.870184746
原神やってないけど最近大型アプデあったじゃん?そんな深刻そうに見えない
394 21/11/25(木)18:47:30 No.870184797
>日本人は英語読めないし 自分がクソ馬鹿なだけじゃねえかなそれ…
395 21/11/25(木)18:47:34 No.870184820
>>unityは最初期はだいぶひどい有様だったような気がする >>UEの方がなんなら老舗だし >日本ではunityだよ >日本人は英語読めないし unityも結構前まで英語オンリーだしいつになったらアセットストアの有名アセットぐらいは日本語になるんです?
396 21/11/25(木)18:47:37 No.870184828
スレ豚ってどこの言葉だよ
397 21/11/25(木)18:47:52 No.870184904
>本当にボケて台湾沖縄侵攻始めたらマジで困るからプーさんボケる前に死んでほしい それをきっかけに中国を潰せるからいいだろ 日本は戦うぞ
398 21/11/25(木)18:47:57 No.870184924
まあUEはプリミティブシェーダーのサポートの事もあるしソニーがたぶん助け船出すだろう…
399 21/11/25(木)18:47:58 No.870184932
>スレ豚ってどこの言葉だよ mayだよ
400 21/11/25(木)18:48:00 No.870184943
>遂に寝そべり族に法の手が入ってしまうのか 軍隊に強制的に入れられそう
401 21/11/25(木)18:48:09 No.870184975
>ID:MHJtJ5cg 少しはこれと文体変える努力しなよ
402 21/11/25(木)18:48:10 No.870184980
>そりゃライバル国の人間が滑稽でアホみたいなコントしながらホモセックスしてるんだぞ うn >笑い者として人気も出れば為政者と絡めて皮肉にも使うさ やめなって!
403 21/11/25(木)18:48:22 No.870185033
来たか軍師…
404 21/11/25(木)18:48:24 No.870185040
UEはテンセントが開発環境からゲーム業界を支配するために何年も掛けて投資続けたゲームエンジンだぞ 手放したら全てがお終いだよ
405 21/11/25(木)18:48:26 No.870185055
日本人は英語読めない!は流石に笑う
406 21/11/25(木)18:48:30 No.870185076
>原神やってないけど最近大型アプデあったじゃん?そんな深刻そうに見えない 一応今国の保護コンテンツの一つではあるらしいけど中国なんで安心は出来ない
407 21/11/25(木)18:48:48 No.870185150
>元からおかしかったのかもしれんけど 仮想敵国を敵国扱いして教育する国がまともなわけないだろ
408 21/11/25(木)18:48:48 No.870185152
>>>中国国内だとそもそもテンセントはめっちゃ嫌われてるから今回の政府の規制はむしろ国内だと喜ばれてるって聞いて笑った >>えぇ… >中国の若者の認識だと「俺達からパクリクソゲー作って金を搾取するクソ企業」みたいな認識らしい ここのサイゲみたいな扱いなんだな…
409 21/11/25(木)18:48:50 No.870185162
>個人情報保護法がトリガーなのになんでそこには誰も触れないん? ちゃんもの考える人はすぐこんなスレ見限るからな おれもお前も能無しのアホだよ 他の奴らは加えてクズなだけで
410 21/11/25(木)18:48:58 No.870185211
正直日本の大手はゲームエンジンくらい自前で作れやと思わなくもないけどな!
411 21/11/25(木)18:49:00 No.870185220
もうプーさんがアイドルとしてすべてのゲームとテレビに出ればいいじゃん 毛とかそのレベルでどこでも顔飾ってあるし
412 21/11/25(木)18:49:03 No.870185233
日本人ほど英語が読める民族もいないだろ
413 21/11/25(木)18:49:03 No.870185235
>>ID:MHJtJ5cg >少しはこれと文体変える努力しなよ ついに見当違いのエスパーごっこまで始めだした 壊れちゃったか〜
414 21/11/25(木)18:49:09 No.870185273
ダムが決壊する!→しない 不動産バブル画はじけて経済崩壊する!→しない 今回は当たるの?まぁじで
415 21/11/25(木)18:49:13 No.870185294
>>原神やってないけど最近大型アプデあったじゃん?そんな深刻そうに見えない >一応今国の保護コンテンツの一つではあるらしいけど中国なんで安心は出来ない アレ目を付けてる奴らのリストじゃんね
416 21/11/25(木)18:49:26 No.870185359
>正直日本の大手はゲームエンジンくらい自前で作れやと思わなくもないけどな! そんなコスト捻出できるパワー持った企業もうないねん
417 21/11/25(木)18:49:29 No.870185372
原神は保護されてる側のアプリじゃなかったっけ?
418 21/11/25(木)18:49:30 No.870185380
ええっ!?淫夢でプーさんを雑コラですって!?
419 21/11/25(木)18:49:32 No.870185392
まあこんなスレで単発スレ「」でルーパチしてない訳ねえ…
420 21/11/25(木)18:49:34 No.870185399
>もしネットミームに厳しく処罰しそうになったらあるかもな タイのハム太郎といいデモとか革命とかに似つかわしくないものを掲げるの対岸から見てる分には面白いな…
421 21/11/25(木)18:49:36 No.870185415
>ここのサイゲみたいな扱いなんだな… お前の願望垂れ流しても現実は変わらないぞ
422 21/11/25(木)18:49:36 No.870185416
悪気もなしにプーさんのそっくりさんが歌ってみた動画上げただけでマジ切れするくらいだからな 冗談のつもりでも日本のホモビデオ男優扱いされたら絶許って怒り狂っててもおかしくない
423 21/11/25(木)18:49:37 No.870185419
>本当にボケて台湾沖縄侵攻始めたらマジで困るからプーさんボケる前に死んでほしい 台湾侵攻が始まったらマジでGPUの高騰がえぐいだろうな・・・
424 21/11/25(木)18:49:39 No.870185435
ほんとmayみたいなスレだな としあきのところでなんかあったん?
425 21/11/25(木)18:49:43 No.870185447
情勢危うくなってからこれに縋った楽天と角川には未来ないね
426 21/11/25(木)18:49:58 No.870185531
>ちゃんもの考える人はすぐこんなスレ見限るからな >おれもお前も能無しのアホだよ >他の奴らは加えてクズなだけで なんかこういう無駄に口悪くなる病気あったよな
427 21/11/25(木)18:49:59 No.870185538
原神とか向こうのソシャゲ人気だけど運営は相当神経使ってそうだね怒らせたら大変な事になるだろうし
428 21/11/25(木)18:50:07 No.870185570
>ほんとmayみたいなスレだな >としあきのところでなんかあったん? 規制されて追い出されたんだろ
429 21/11/25(木)18:50:10 No.870185585
>そんなコスト捻出できるパワー持った企業もうないねん いやカプコンとコエテクはやってるよ! スクエニとかバンナムとかカプコンよりでかいとこはやれや!
430 21/11/25(木)18:50:15 No.870185593
>正直日本の大手はゲームエンジンくらい自前で作れやと思わなくもないけどな! 広く公開してないだけでカプコンにはあったはず
431 21/11/25(木)18:50:17 No.870185596
>ほんとmayみたいなスレだな >としあきのところでなんかあったん? スレ画かな
432 21/11/25(木)18:50:18 No.870185605
>悪気もなしにプーさんのそっくりさんが歌ってみた動画上げただけでマジ切れするくらいだからな >冗談のつもりでも日本のホモビデオ男優扱いされたら絶許って怒り狂っててもおかしくない 煽り耐性低過ぎない? そりゃおもちゃにされるわ
433 21/11/25(木)18:50:22 No.870185623
>今回は当たるの?まぁじで その理屈で言うと台湾の独立は許さない!も許してくれそうだな
434 21/11/25(木)18:50:24 No.870185641
>正直日本の大手はゲームエンジンくらい自前で作れやと思わなくもないけどな! 作ってるじゃんカプコンのREエンジンとかすごい評判でしょ
435 21/11/25(木)18:50:28 No.870185669
>正直日本の大手はゲームエンジンくらい自前で作れやと思わなくもないけどな! 一応内製エンジンは持ってるとこもあるけど流石にオープンソースでは無いからなあ
436 21/11/25(木)18:50:30 No.870185672
>台湾侵攻が始まったらマジでGPUの高騰がえぐいだろうな・・・ 半導体業界に失われた十年がやってきちまうー!
437 21/11/25(木)18:50:31 No.870185684
>ダムが決壊する!→しない 河壊して街を沈めてダムを守るって中国じゃないとできねえわ…
438 21/11/25(木)18:50:32 No.870185687
任天堂がテンセントと組んでるからねぇ 都合の悪いニュースは困るよ
439 21/11/25(木)18:50:44 No.870185746
狭い知識で一つのネタにここまで食いついてはしゃいでるところは境界のスレといいとしあきっぽいというのはなんとなくわかる
440 21/11/25(木)18:50:45 No.870185752
>>>ID:MHJtJ5cg >>少しはこれと文体変える努力しなよ >ついに見当違いのエスパーごっこまで始めだした >壊れちゃったか~ 削除したのも両親云々みたいだしよっぽど痛い所を突かれたんだろうね
441 21/11/25(木)18:50:53 No.870185785
野獣先輩国家主席説の人はどうなったんだろう
442 21/11/25(木)18:50:54 No.870185792
原神はあっちの金持ちが大勢プレイしてるのもあるからそれなりの配慮はされそう
443 21/11/25(木)18:50:55 No.870185801
>台湾侵攻が始まったらマジでGPUの高騰がえぐいだろうな・・・ 韓国はどうでもいいけどSamsungだけはアメリカが西側に連れて行きそう
444 21/11/25(木)18:51:02 No.870185842
発狂してるのは中共の回し者か何かか
445 21/11/25(木)18:51:06 No.870185863
原神の所のmihoyoの立ち回りが早いのはそもそも中共に怒られた事あるからだからなあ…
446 21/11/25(木)18:51:10 No.870185885
>狭い知識で一つのネタにここまで食いついてはしゃいでるところは境界のスレといいとしあきっぽいというのはなんとなくわかる うおおー!
447 21/11/25(木)18:51:16 No.870185904
>正直日本の大手はゲームエンジンくらい自前で作れやと思わなくもないけどな! スクエニとかカプコンのとか知らんのか
448 21/11/25(木)18:51:24 No.870185938
中国のソシャゲ叩く暇あったら不甲斐ない国産ソシャゲつくってる会社叩けよ
449 21/11/25(木)18:51:36 No.870186001
>その理屈で言うと台湾の独立は許さない!も許してくれそうだな 香港の独立も許してくれるって!?
450 21/11/25(木)18:51:37 No.870186007
急にサイゲがー!とかサイゲ粘着もやってますって明かしてるようなもんじゃねえかな
451 21/11/25(木)18:51:44 No.870186045
急に暗号めいた数字の羅列とか流行り出して何事かと思ったら日本のホモビネタでしたとか バカにしやがってって怒ってそうではある
452 21/11/25(木)18:51:49 No.870186068
結局中国とテンセントどっち叩きたいの?
453 21/11/25(木)18:51:49 No.870186071
>原神は保護されてる側のアプリじゃなかったっけ? いつ手のひらくる~~されてもわからんようなもんじゃなあ
454 21/11/25(木)18:51:52 No.870186079
>>ダムが決壊する!→しない >河壊して街を沈めてダムを守るって中国じゃないとできねえわ… 地下鉄のアレとか日本でやってたら政権転覆どころじゃないだろうな…
455 21/11/25(木)18:51:55 No.870186093
>任天堂がテンセントと組んでるからねぇ >都合の悪いニュースは困るよ 60超えたお爺ちゃんは壺へお帰り
456 21/11/25(木)18:51:55 No.870186096
>狭い知識で一つのネタにここまで食いついてはしゃいでるところは境界のスレといいとしあきっぽいというのはなんとなくわかる またmayガーとしあきガー粘着君ですか
457 21/11/25(木)18:51:57 No.870186103
>中国のソシャゲ叩く暇あったら不甲斐ない国産ソシャゲつくってる会社叩けよ 心配してるだけだよ
458 21/11/25(木)18:52:00 No.870186110
自社エンジンは人材の確保がね