虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/25(木)16:35:53 錆びな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/25(木)16:35:53 No.870151609

錆びない剣とか柱ってロマンあるよね

1 21/11/25(木)16:43:46 No.870153237

現代の技術でも再現できない物とかワクワクする

2 21/11/25(木)16:52:46 No.870155080

古刀は日本が帯刀を許されてたら再現されてたんだろうか

3 21/11/25(木)16:56:32 No.870155888

ムキムキの奴隷に刺したら作れるわけねえだろダマスカス鋼

4 21/11/25(木)16:56:57 No.870155964

チタンとかカーボンで剣作ろう

5 21/11/25(木)16:59:02 No.870156413

>チタンとかカーボンで剣作ろう 実際にチタンナイフとかあるけど何が利点なんだろうね

6 21/11/25(木)16:59:44 No.870156553

>実際にチタンナイフとかあるけど何が利点なんだろうね 軽いし錆びない

7 21/11/25(木)17:03:42 No.870157408

>軽いし錆びない 最高じゃん!

8 21/11/25(木)17:09:05 No.870158491

強くて現実的な値段だと析出硬化系ステンレスあたりかな

9 21/11/25(木)17:29:30 No.870163194

>ムキムキの奴隷に刺したら作れるわけねえだろダマスカス鋼 冷えねえからな…

10 21/11/25(木)17:29:38 No.870163219

チタン刀はないの?

11 21/11/25(木)17:29:55 No.870163301

>>軽いし錆びない >最高じゃん! そのかわりあんまり硬くないし切れ味もそこそこ程度だぞ!

12 21/11/25(木)17:30:31 No.870163469

つよつよ刃物なら今のとこ粉末冶金系のでいいんでない?

13 21/11/25(木)17:30:37 No.870163488

丈夫で硬くて使いべりしないのがいいな

14 21/11/25(木)17:30:52 No.870163551

軽いのは武器としてはデメリット

15 21/11/25(木)17:32:02 No.870163867

>軽いのは武器としてはデメリット レイピアみたいなのならいいんじゃない?

16 21/11/25(木)17:35:29 No.870164737

刃物は研ぎやすい鋼が一番 錆びるから一般家庭ではステンレスでいいな

17 21/11/25(木)17:36:12 No.870164945

まあ錆びない柱は実際は錆びてるんだけど

18 21/11/25(木)17:36:27 No.870164997

でもチタンは柔らかいからね

19 21/11/25(木)17:54:10 No.870169644

油に漬けておくとどれくらい耐えられるんだろう

20 21/11/25(木)17:55:00 No.870169869

>レイピアみたいなのならいいんじゃない? あれサイズも重量も打刀と大して変わらんぞ

↑Top