キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/25(木)16:04:30 No.870145193
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/25(木)16:07:41 No.870145797
なんでバトコロ…
2 21/11/25(木)16:08:19 No.870145907
【お詫びと訂正】 記事初出時、異なるタイトルの画像が使用されていました。ここにお詫びして訂正させていただきます。
3 21/11/25(木)16:08:24 No.870145927
まあ餓狼の集大成といえばそういえなくもない…
4 21/11/25(木)16:09:26 No.870146140
壬生の狼だし…
5 21/11/25(木)16:10:28 No.870146327
餓狼じゃなくて狼牙というわかりにくいダジャレかと思ったのに…
6 21/11/25(木)16:10:33 No.870146348
パーマンみたいなギャグじゃなかったのか…
7 21/11/25(木)16:11:21 No.870146508
何もかもが違って駄目だった
8 21/11/25(木)16:12:07 No.870146674
記事の画像はちゃんと入れ替わってたけど相変わらず紹介するのPS2の移植だしRB2だけハブられててダメだった
9 21/11/25(木)16:12:45 No.870146809
格ゲーに対する認識が垣間見える
10 21/11/25(木)16:13:02 No.870146868
この記事わざとやらないと難しい間違い方してた
11 21/11/25(木)16:14:46 No.870147275
最近の餓狼ってこんななのか 時代は変わったなぁ
12 21/11/25(木)16:15:59 No.870147551
サムスピ!・・・じゃなくて月下でもなくて・・・
13 21/11/25(木)16:17:02 No.870147807
びっくりしたmugenかと思った
14 21/11/25(木)16:17:40 No.870147930
>最近の餓狼ってこんななのか 最近の餓狼なんて無いんだ…
15 21/11/25(木)16:17:54 No.870147982
飢えた狼すなわち壬生の狼新撰組よ
16 21/11/25(木)16:18:47 No.870148158
奥行きの概念がある2D格ゲーといえばポリkof
17 21/11/25(木)16:19:15 No.870148260
>>最近の餓狼ってこんななのか >最近の餓狼なんて無いんだ… スレ画も2005年だしな…
18 21/11/25(木)16:19:41 No.870148346
ひっかけ問題やめろ
19 21/11/25(木)16:21:45 No.870148779
>びっくりしたmugenかと思った アレやられるよりはマシではあるが
20 21/11/25(木)16:23:08 No.870149063
バトコロにもテリーがいるから許すが…
21 21/11/25(木)16:23:56 No.870149221
刀持ってる時点でおかしいと気付かんのか
22 21/11/25(木)16:24:07 No.870149259
ツッコミたいけど迂闊にツッコむと間違えそうになる罠
23 21/11/25(木)16:24:21 No.870149303
>バトコロにもテリーがいるから許すが… 龍虎の拳記念でネオコロ画像だったら割と許されぬラインではあると思う
24 21/11/25(木)16:26:11 No.870149648
なんのキャラなんです?
25 21/11/25(木)16:26:29 No.870149716
>龍虎の拳記念でネオコロ画像だったら割と許されぬラインではあると思う 龍虎勢ゼロだっけ?
26 21/11/25(木)16:27:46 No.870149967
逆によくバトコロの素材見つけてきたな
27 21/11/25(木)16:28:29 No.870150111
画像の必殺技は「狼牙」だから「餓狼」とはカスってるとも言えなくはない
28 21/11/25(木)16:30:06 No.870150454
月下…いやサムスピ…餓狼…?
29 21/11/25(木)16:30:43 No.870150570
カプエスとかじゃないだけ十分セーフ
30 21/11/25(木)16:31:11 No.870150669
よく見たら1P側の控えがタンフールーだから餓狼要素あるな…
31 21/11/25(木)16:33:31 No.870151133
トップ画像がバトコロで記事中の歴代シリーズロゴにRB2が無く 今シリーズを遊びたいユーザー向けにアケアカをガン無視してPS2版を勧めて最後にスマホ版MOWの動画を貼る凄い記事だったよ
32 21/11/25(木)16:33:47 No.870151184
>龍虎の拳記念でネオコロ画像だったら割と許されぬラインではあると思う むしろリー・パイロンが出ている貴重な作品だ
33 21/11/25(木)16:34:10 No.870151256
>トップ画像がバトコロで記事中の歴代シリーズロゴにRB2が無く >今シリーズを遊びたいユーザー向けにアケアカをガン無視してPS2版を勧めて最後にスマホ版MOWの動画を貼る凄い記事だったよ アクロバティックすぎる
34 21/11/25(木)16:35:31 No.870151537
大事故じゃないですか
35 21/11/25(木)16:37:03 No.870151859
アクロバティックというか大暴走というか…
36 21/11/25(木)16:38:05 No.870152064
アップする前にチェックとか入らないんですか
37 21/11/25(木)16:38:40 No.870152180
数多くのシリーズ作品が展開されており、「餓狼伝説2」や「餓狼伝説スペシャル」、「餓狼伝説3」をはじめ、「リアルバウト餓狼伝説」、「リアルバウト餓狼伝説2 THE NEWCOMERS」、「餓狼伝説 WILD AMBITION」など、シリーズの要素を引き継ぎつつ進化を重ねるタイトルとなっている。また、「餓狼 MARK OF THE WOLVES」が2005年にプレイステーション 2でも発売された後には「NEOGEOオンラインコレクション THE BEST 餓狼伝説バトルアーカイブズ1」と「NEOGEOオンラインコレクション THE BEST 餓狼伝説バトルアーカイブズ2」が発売された。この30周年を機にSNK格闘ゲームの原点をプレイしてみるのもいいかもしれない。
38 21/11/25(木)16:38:47 No.870152200
わざとやってもその間違えにはならなくない?
39 21/11/25(木)16:39:30 No.870152351
半分死んでるようなタイトルの周年なんて無視してよくない
40 21/11/25(木)16:40:36 No.870152562
>記事中の歴代シリーズロゴにRB2が無く 代わりにPSで出てたDMが入っててダメだった
41 21/11/25(木)16:43:02 No.870153075
wikipedia読み漁っただけならまあわかるって記事だけどNBCはどっから出てきた…
42 21/11/25(木)16:43:38 No.870153192
>半分死んでるようなタイトルの周年なんて無視してよくない スマブラに出たし…
43 21/11/25(木)16:44:16 No.870153334
男なら拳ひとつで勝負せんかい!
44 21/11/25(木)16:44:52 No.870153463
タグも間違えてひよこのAAみたいになればよかったのに
45 21/11/25(木)16:44:55 No.870153470
おっ!スマブラにKOFのテリーが参戦か!
46 21/11/25(木)16:45:41 No.870153627
取材とかしないでコタツで適当にイメググって出た画像貼り付けてるんだろうな…
47 21/11/25(木)16:45:47 No.870153650
全体的にわざとやってる?って内容で笑った
48 21/11/25(木)16:46:53 No.870153858
ネオコロ画像なんて狙わないと出てこないんじゃね
49 21/11/25(木)16:47:12 No.870153926
バトコロの悪の組織の名前はゲーム業界トップクラスで尖ってると思う
50 21/11/25(木)16:47:45 No.870154037
餓狼なんてこれでいいんだよ