虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/25(木)15:54:05 わさド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/25(木)15:54:05 No.870143089

わさドラには慣れたのにいまだにこっちには慣れない 心の傷が深い すき家に来て実感した

1 21/11/25(木)15:54:59 No.870143282

なぜすき家で…?

2 21/11/25(木)15:55:05 No.870143298

オラの父ちゃんは父ちゃんじゃないゾ…

3 21/11/25(木)15:56:08 No.870143517

ひろしっていつの間にか吉良吉影になつてたのか…

4 21/11/25(木)15:57:50 No.870143881

>なぜすき家で…? ここ一年くらいひろしとしんのすけの館内放送だから……

5 21/11/25(木)15:58:35 No.870144036

しんのすけもかわっとるやろが

6 21/11/25(木)15:59:57 No.870144303

みさえは昔から声ぜんぜん変わってなくてすごい 交代とかそういうんじゃなくて

7 21/11/25(木)16:00:04 No.870144321

>しんのすけもかわっとるやろが まぁ病死と交代じゃいだく感想も違うだろうよ

8 21/11/25(木)16:01:07 No.870144546

FF7とKHもどうするんだろう

9 21/11/25(木)16:01:52 No.870144697

そろそろカカロットもかえてやれよ……

10 21/11/25(木)16:02:13 No.870144768

復帰後も藤原啓治に戻らずもう完全に渡してたからまあ…

11 21/11/25(木)16:02:52 No.870144898

クレよしもう10年以上見てないから今更見ても声の違和感とか感じなさそう

12 21/11/25(木)16:04:45 No.870145247

>FF7とKHもどうするんだろう 藤原啓治の代役は森川が多いから大体森川で良いんじゃねって思ったけどセフィロスと被るか ツダケンを代役にした進撃の巨人みたいな例も有るけど

13 21/11/25(木)16:05:14 No.870145347

声優さんが亡くなった!これから代役探します!よりはスムーズにバトン渡せただけマシだろうね メインキャラが一時期のぶりぶりざえもんみたくなるのはキツいだろ

14 21/11/25(木)16:05:26 No.870145387

森川が悪いとかじゃなくてアベンジャーズのエンドゲームで藤原啓治復活してたからクレしんもそのうち戻ると思ってたんだよな…

15 21/11/25(木)16:05:44 No.870145455

森川とツダケンで引き継ぎあってる印象がある もちろん違うのもあるけど

16 21/11/25(木)16:09:06 No.870146070

>一時期のぶりぶりざえもん あいつ16年も無言だったのか…

17 21/11/25(木)16:09:35 No.870146162

>あいつ16年も無言だったのか… なそ にん

18 21/11/25(木)16:10:02 No.870146233

でも流石にプロの声優だなあというのは新しいひろし聞いてて感じた

19 21/11/25(木)16:10:41 No.870146376

>でも流石にプロの声優だなあというのは新しいひろし聞いてて感じた 違和感あんまりないよね

20 21/11/25(木)16:11:28 No.870146529

森川のとーちゃんはひろしよりふざけててもイケメンに聞こえちゃって違和感を感じる

21 21/11/25(木)16:12:28 No.870146744

声がイケメンだからそこはね…

22 21/11/25(木)16:13:03 No.870146874

イケメン3~40代(イケオジではない)って感じの声

23 21/11/25(木)16:15:32 No.870147448

俺はもう慣れたわ~完全に慣れたわ~ しんのすけも最近ようやく慣れたわ

24 21/11/25(木)16:15:56 No.870147536

>>あいつ16年も無言だったのか… >なそ >にん そりゃあぶりぶりざえもんの知名度も低くなるわけだ 英断だわ

25 21/11/25(木)16:16:03 No.870147565

いつまで児童アニメみてんだよ

26 21/11/25(木)16:17:19 No.870147858

>いつまで児童アニメみてんだよ すき家の店内放送って文字すら見えんのか

27 21/11/25(木)16:22:07 No.870148853

どちらかと言うとチンピラみたいな役も結構やってたのに あの藤原啓治の優しくそこまでカッコよすぎない感じはなんだろうね…

28 21/11/25(木)16:28:41 No.870150154

森川さんも声幅広いよね 玄田哲章さんぽい声も出せるし

29 21/11/25(木)16:31:30 No.870150747

言われてみればスレ画のシチュまんまで笑う

30 21/11/25(木)16:33:26 No.870151118

>言われてみればスレ画のシチュまんまで笑う 引き継ぎの時がちょうど4部やってたからこう言うファンアートめっちゃある…

31 21/11/25(木)16:38:45 No.870152194

>>言われてみればスレ画のシチュまんまで笑う >引き継ぎの時がちょうど4部やってたからこう言うファンアートめっちゃある… もうそんな前なのか…

32 21/11/25(木)16:43:18 No.870153128

毎年映画見に行ってるけど地上波はそんなに見てないから野原家がどんどん変わっていく感じあったな

33 21/11/25(木)16:45:35 No.870153607

サーシェスとか今だれやってるの?

34 21/11/25(木)16:48:37 No.870154214

>森川さんも声幅広いよね >玄田哲章さんぽい声も出せるし バイオショックの吹き替えは初見で気づかんかった

35 21/11/25(木)16:50:42 No.870154636

>サーシェスとか今だれやってるの? 新録する機会がないから既存音声の使い回しじゃない?

36 21/11/25(木)16:50:55 No.870154692

うたわれのハクもようやく後任決まったそうだ

37 21/11/25(木)16:51:06 No.870154727

むしろしんのすけがモノマネ聞いてるみたいで辛い 大体似てるからこそ違って聴こえる所の違和感がすごい これならドラえもんみたいに全然違う声の方がマシ

38 21/11/25(木)16:52:39 No.870155049

>うたわれのハクもようやく後任決まったそうだ 斬2からもうトネケンがやってるよ

39 21/11/25(木)16:59:38 No.870156536

クリカンルパンもそうだけど正直一般人が聞く分には分からんと思う 実家帰った時これ声変わってるよって言っても親兄弟は信じてくれなかった

40 21/11/25(木)17:05:17 No.870157717

ルパン一味は違和感少なくてすごい

41 21/11/25(木)17:11:16 No.870158952

>むしろしんのすけがモノマネ聞いてるみたいで辛い >大体似てるからこそ違って聴こえる所の違和感がすごい >これならドラえもんみたいに全然違う声の方がマシ 最初こそボロクソ言われてたけどわさドラの判断正しかったんだなと分かるよね

42 21/11/25(木)17:12:42 No.870159267

アマプラオリジナルの宣伝は新録してやってほしい 変わって間もない頃に録ったせいか違和感すげぇ

43 21/11/25(木)17:14:13 No.870159577

>>むしろしんのすけがモノマネ聞いてるみたいで辛い >>大体似てるからこそ違って聴こえる所の違和感がすごい >>これならドラえもんみたいに全然違う声の方がマシ >最初こそボロクソ言われてたけどわさドラの判断正しかったんだなと分かるよね のび太だけ旧を踏襲してる上に純粋に上手い下手の差があるから今でも馴染まないしな…

44 21/11/25(木)17:18:05 No.870160449

ドラはアニメ自体をリブートしたのがデカい

45 21/11/25(木)17:18:11 No.870160480

>>うたわれのハクもようやく後任決まったそうだ >斬2からもうトネケンがやってるよ トネケンちゃんと藤原啓治の演技研究して演じててすげーってなった

46 21/11/25(木)17:19:59 No.870160896

モノマネ芸人を連れてくる モノマネ芸人のモノマネ芸人を連れてくる

47 21/11/25(木)17:21:32 No.870161243

わさドラはもうなってから大分経ってるし時間の問題な気もする

48 21/11/25(木)17:21:36 No.870161254

クレしんは全員前のキャストに寄せてるからなおさら違和感感じないんだと思う 声質というより演技自体を寄せてる

49 21/11/25(木)17:22:43 No.870161513

もうのぶドラ知ってるのオッサンだけだからな…

50 21/11/25(木)17:24:37 No.870161974

俺の妹がケツダケ星人になってる…!

↑Top