虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/25(木)15:53:10 No.870142908

今日は一段と面白いですよ

1 21/11/25(木)15:54:10 No.870143107

この煽りめっちゃ好き

2 21/11/25(木)15:54:34 No.870143198

お前もカルデアに来ないか

3 21/11/25(木)15:58:59 No.870144107

言葉数少なかったけどその分煽りがキレッキレだったよね

4 21/11/25(木)16:01:23 No.870144603

「でもそこに人の意思はない」とか歴戦のマスター感あったわ

5 21/11/25(木)16:02:21 No.870144791

これで正月に来たら笑うんだが

6 21/11/25(木)16:02:27 No.870144815

>「でもそこに人の意思はない」とか歴戦のマスター感あったわ 歴戦というか神の納めてる世界見てきてるしな…

7 21/11/25(木)16:05:27 No.870145394

そんなに行きたいんですか?「チェイテピラミッド姫路城」

8 21/11/25(木)16:05:45 No.870145456

人が支配したのが秦 神が支配したのがオリュンポス 人造の神が支配した(未遂)のがチェイテピラミッド姫路城

9 21/11/25(木)16:06:19 No.870145549

>「でもそこに人の意思はない」とか歴戦のマスター感あったわ 5.5まで潜り抜けてるだけはあったな

10 21/11/25(木)16:06:20 No.870145553

>歴戦というか神の納めてる世界見てきてるしな… 異聞帯の半分くらいが神様が収めてるからな…

11 21/11/25(木)16:07:17 No.870145721

今回の巨大ロボも斬ザブローも巨大メカエリチャンやメカエリチャンの劣化版にしか見えなかった 社長はチェイテピラミッド姫路城に来たら爆笑して笑い死ぬと思う

12 21/11/25(木)16:07:30 No.870145762

衣装多くねえ!?

13 21/11/25(木)16:09:02 No.870146059

>>「でもそこに人の意思はない」とか歴戦のマスター感あったわ >歴戦というか神の納めてる世界見てきてるしな… この返しされといて痛いところ突かれた!そのとおりだ!って言い返せるのもでもやるね!するのも強すぎる…

14 21/11/25(木)16:09:28 No.870146145

高杉が言うほどの面白さは神の世界にはなかったな

15 21/11/25(木)16:10:15 No.870146273

こいつの計画阿国ちゃんいらないどころか邪魔なんだよな 面白い女だってどことなく思ってたのかな

16 21/11/25(木)16:10:32 No.870146346

高杉の言う神は人が造った神だけどオリュンポス連中は人を造った神だからそりゃ違うよね

17 21/11/25(木)16:10:52 No.870146408

>高杉が言うほどの面白さは神の世界にはなかったな 実際に異聞帯みたらつまらない目しそう

18 21/11/25(木)16:11:11 No.870146473

>>歴戦というか神の納めてる世界見てきてるしな… >異聞帯の半分くらいが神様が収めてるからな… そしてその世界を尽く破壊してきたのがマスターだ 面構えが違う

19 21/11/25(木)16:11:28 No.870146530

>こいつの計画阿国ちゃんいらないどころか邪魔なんだよな >面白い女だってどことなく思ってたのかな 天逆神が最後まで勝っちゃった時の保険じゃないか

20 21/11/25(木)16:11:38 No.870146564

秦はある意味人の作った神みたいなもんだったのかもな

21 21/11/25(木)16:12:03 No.870146662

オリュンポス勢は宇宙船が崇められて神としての自意識を持ったものなのでまた違う

22 21/11/25(木)16:13:03 No.870146873

でも奇神アバハラキ君はオリュンポスとかよりつまらない世界にしそうだな

23 21/11/25(木)16:13:34 No.870146997

特異点固定するつもりだったのに特異点消えるまでって契約書交わすとか 一生じゃん

24 21/11/25(木)16:14:46 No.870147272

>今日は一段と面白いですよ この煽り見た時びっくりしたんだけどかなり怒り心頭だったのかなぐだ…

25 21/11/25(木)16:15:14 No.870147377

>特異点固定するつもりだったのに特異点消えるまでって契約書交わすとか >一生じゃん 阿国ちゃんのコト好きすぎだろアイツ…

26 21/11/25(木)16:16:02 No.870147562

煽りと言うより売り言葉に買い言葉してたように感じる

27 21/11/25(木)16:16:18 No.870147625

ぐだぐだ鯖終結なんて今日は面白いですよ以外言えねえよ

28 21/11/25(木)16:16:19 No.870147632

法螺貝吹きながら突っ込んでくる盾役より面白いものがSAITAMAにはないだろうしなぁ

29 21/11/25(木)16:17:42 No.870147940

マシュは世界一面白いよ…

30 21/11/25(木)16:18:11 No.870148043

ぐだは妖精國のオベロンとの会話もあってレスバ強い印象あるな

31 21/11/25(木)16:19:06 No.870148223

お竜さん殺されてるし怒りはしてたんじゃないか

32 21/11/25(木)16:20:17 No.870148463

>今回の巨大ロボも斬ザブローも巨大メカエリチャンやメカエリチャンの劣化版にしか見えなかった >社長はチェイテピラミッド姫路城に来たら爆笑して笑い死ぬと思う カルデアに来てもあんなの参考にしないでくれよ頼むから!

33 21/11/25(木)16:20:44 No.870148552

>マシュは世界一面白いよ… ぶおおおおお!!ぶおおおお!!

34 21/11/25(木)16:22:37 No.870148949

マシュはあれで真面目にやってるのが草

35 21/11/25(木)16:24:11 No.870149275

草…?

36 21/11/25(木)16:25:18 No.870149488

家老も3年目だからな 法螺構えが違う

37 21/11/25(木)16:25:27 No.870149517

ベリルにこの立派な後輩の姿を見せてやりたかったよ

38 21/11/25(木)16:26:11 No.870149653

>ベリルにこの立派な後輩の姿を見せてやりたかったよ 寝取られやんけ~~~!!

39 21/11/25(木)16:26:28 No.870149714

>>マシュはあれで真面目にやってるのが草 >草…? 応援 ありがとう!

40 21/11/25(木)16:27:50 No.870149980

痛いとこを突くじゃないかってサクッと認めるのも好き

41 21/11/25(木)16:27:52 No.870149989

アラハバキバキバキで草

42 21/11/25(木)16:28:24 No.870150091

でも高杉は「そいつは楽しみだ!」とか軽く交わして煽り耐性あるな…ってなった いやマジで楽しみにしてそうではあるんだけど悔しくもあるんじゃないかとは思うんだ

43 21/11/25(木)16:28:35 No.870150129

>アラハバキバキバキで草 応 あ !

44 21/11/25(木)16:29:15 No.870150277

>>アラハバキバキバキで草 >応 >あ >! 高杉くんは本気でこれいいそうだから困る

45 21/11/25(木)16:30:03 No.870150448

高杉くんは僕より面白い奴は許せないけどそれはそれとして面白いものは見たいから…

46 21/11/25(木)16:30:29 No.870150523

>高杉くんは僕より面白い奴は許せないけどそれはそれとして面白いものは見たいから… 難儀な性格してるな…好き

47 21/11/25(木)16:30:43 No.870150569

確実なディストピア待っててつまんないの分かっててやっちゃう辺り 本編で気付いてなかったけど何処となく自分に時間が無いっての自覚してたのかな

48 21/11/25(木)16:31:16 No.870150690

埼玉のオベロンとは言うけど実際の相性は水と油過ぎる

49 21/11/25(木)16:32:20 No.870150904

>埼玉のオベロンとは言うけど実際の相性は水と油過ぎる お互いがお互いに対してつまんね…するのが確実に分かる

50 21/11/25(木)16:32:31 No.870150940

>埼玉のオベロンとは言うけど実際の相性は水と油過ぎる クソだから壊すオベロンとクソだから作り変える高杉とじゃ殺し合いにしかならないもんな

51 21/11/25(木)16:32:41 No.870150971

武市先生に面白くない面白くないといい続けて最後の最後で昔から変わらんなって笑顔で締めるのはずるい

52 21/11/25(木)16:33:58 No.870151220

>>埼玉のオベロンとは言うけど実際の相性は水と油過ぎる >お互いがお互いに対してつまんね…するのが確実に分かる 「面白いな!そろそろもっと面白くなるぞ!」って所で本人が絶対に死ぬし物語や計画を投げ捨てるとかある意味地雷中の地雷だろうしな…

53 21/11/25(木)16:34:16 No.870151278

過去回想が地味過ぎる…いやあの時代からするとすげえハイカラなんだけど

54 21/11/25(木)16:34:27 No.870151320

ぶっちゃけ言うほどオベロンでもなかった

55 21/11/25(木)16:34:52 No.870151395

むしろシェイクスピアと仲良くなりそう

56 21/11/25(木)16:34:58 No.870151420

高杉は天草となら結託して計画やれそう

57 21/11/25(木)16:35:09 No.870151458

>ぶっちゃけ言うほどオベロンでもなかった 6章が優れすぎているだけで経験値にしては頑張ったぞ

58 21/11/25(木)16:36:01 No.870151640

>6章が優れすぎているだけで経験値にしては頑張ったぞ というか尺が短すぎる!

59 21/11/25(木)16:36:15 No.870151703

こいつカルデアに絶対に来たいでしょ いつか実装される気がするわ

60 21/11/25(木)16:36:31 No.870151758

>6章が優れすぎているだけで経験値にしては頑張ったぞ そういう意味で言ってる訳じゃないと思うよ

61 21/11/25(木)16:37:12 No.870151887

>というか尺が短すぎる! めっちゃ短いけどめちゃくちゃ面白かったのすごいな…

62 21/11/25(木)16:37:24 No.870151929

生前友達一人も居なかったヴォーティガーンと友達沢山居て志も一緒だった奴が沢山居て尊敬出来る師匠も居た奴はそら同じにはならんよ!

63 21/11/25(木)16:37:47 No.870151998

6章当てはめは冗談で言ってる人ばかりで本気で言ってる人いないと思うよ

64 21/11/25(木)16:38:06 No.870152066

病弱対策にジェットつけられるやつ

65 21/11/25(木)16:38:45 No.870152196

座に来るのか来ないのかはっきりしろ! そしてカルデアに来るんだ!

66 21/11/25(木)16:39:05 No.870152256

正月用の石は残しとくね…

67 21/11/25(木)16:39:13 No.870152285

カルデアに来るにしてもまず実装待ち列の一番うしろについてね…

68 21/11/25(木)16:40:02 No.870152447

結核強すぎ問題

69 21/11/25(木)16:40:57 No.870152644

計画が成就寸前になると結核発動は近代系の不健康な鯖にとって罠過ぎる…

70 21/11/25(木)16:41:09 No.870152679

おき太さんの病弱みたいに鯖になったらいつか治るのか

71 21/11/25(木)16:41:27 No.870152751

>結核強すぎ問題 そりゃ人類史と切り離せない病気だし神秘補正くらいかかるよ

72 21/11/25(木)16:41:34 No.870152773

まあ沖田さんからジェットパック盗めば治るから…

73 21/11/25(木)16:43:53 No.870153265

ジェットパック装着したらフィニッシュと同時にジェットでぶっ飛ぶ薄い本描かれそう

74 21/11/25(木)16:45:26 No.870153579

>ジェットパック装着したらフィニッシュと同時にジェットでぶっ飛ぶ薄い本描かれそう 何だよそのオモシロ性感帯……

75 21/11/25(木)16:45:37 No.870153616

>おき太さんの病弱みたいに鯖になったらいつか治るのか 高杉・J・晋作になるしかないな

76 21/11/25(木)16:46:59 No.870153875

結局本当にやりたかったのは松陰先生の墓標として永遠の神を作り出したかったってのが維新メンバー全員しっとりかよ

77 21/11/25(木)16:47:05 No.870153897

話的に絶対だれる炉心破壊部分をダイジェストですっ飛ばしてくれたのはありがたかった

78 21/11/25(木)16:51:50 No.870154878

もう凄いトップ据えて国丸ごと作り変えるしかないわって点ではSAITAMAのモルガンと言えるかもしれない 国民個々人を嫌ってないむしろ大好きそうなのが大きく違うけど

↑Top