虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/25(木)15:26:47 続編ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/25(木)15:26:47 No.870137302

続編まだかな

1 21/11/25(木)15:27:35 No.870137469

あれ以上どうしろと

2 21/11/25(木)15:31:33 No.870138343

宇宙に行こうぜ!

3 21/11/25(木)15:33:01 No.870138666

Apertureの施設から出たら月以外ではポータルガン使えないからな…

4 21/11/25(木)15:33:07 No.870138689

まずはPortal 2: Episode 1 からだな

5 21/11/25(木)15:34:00 No.870138865

じゃあこうしましょう 明らかにこれの話が出てくるハーフライフ続編

6 21/11/25(木)15:34:47 No.870139010

(3もなぜかあの施設から始まるんだろうな…)

7 21/11/25(木)15:35:19 No.870139132

2のEDはめちゃくちゃ時間経ってるんだっけ

8 21/11/25(木)15:36:34 No.870139381

久々にcoopしたいな

9 21/11/25(木)15:37:26 No.870139582

まずValveに3という概念を教えないと

10 21/11/25(木)15:40:30 No.870140282

>2のEDはめちゃくちゃ時間経ってるんだっけ 数百年経ってるらしい

11 21/11/25(木)15:42:52 No.870140761

1の主人公はグラドス倒したあと再度スリープされて2でマヌケに起こされた感じなの?

12 21/11/25(木)15:43:59 No.870141009

>1の主人公はグラドス倒したあと再度スリープされて2でマヌケに起こされた感じなの? そんな感じ わざわざ漫画まで用意されててスリープルームでも一番いいやつに眠らされてた

13 21/11/25(木)15:45:02 No.870141234

chellの話は2で終わりだろうね 出すか…ゴードンフリーマン!

14 21/11/25(木)15:46:38 No.870141567

マヌケ野郎のせいでラボ半壊してるし3キツくない?

15 21/11/25(木)15:47:30 No.870141744

>まずはPortal 2: Episode 1 からだな aperture scienceって名前のモッドゲーが公式化しそう

16 21/11/25(木)15:48:36 No.870141970

あの施設の歴史は2で出し切った感じある

17 21/11/25(木)15:48:56 No.870142029

>chellの話は2で終わりだろうね >出すか…ゴードンフリーマン! (バールを受け取る)

18 21/11/25(木)15:49:36 No.870142161

リローデッドやろうぜ!俺は諦めた!

19 21/11/25(木)15:49:59 No.870142258

>マヌケ野郎のせいでラボ半壊してるし3キツくない? アトラスとpbodyが施設の隠された機能を探してるしなんとかなるじゃろ・・・ GLADOSですら派遣員送り込まないと認知できない遺産ってなんなんだこの施設

20 21/11/25(木)15:52:08 No.870142691

別に3で正常稼働中当時の話しても良いし…

21 21/11/25(木)15:52:52 No.870142848

3はVRでだしてほしい

22 21/11/25(木)15:52:57 No.870142861

今のvalveにゲーム作れるスタッフいるの…?ってなる

23 21/11/25(木)15:53:28 No.870142961

>今のvalveにゲーム作れるスタッフいるの…?ってなる alyxを見ろよ

24 21/11/25(木)15:53:45 No.870143026

ゲイブは3が理解できないから…

25 21/11/25(木)15:54:10 No.870143111

>3はVRでだしてほしい 酔うどころではなさそう

26 21/11/25(木)16:09:54 No.870146207

>>2のEDはめちゃくちゃ時間経ってるんだっけ >数百年経ってるらしい でも人類がいないと育たない麦が実ってるから人類は滅んでないと聞いた

27 21/11/25(木)16:12:24 No.870146733

>でも人類がいないと育たない麦が実ってるから人類は滅んでないと聞いた つまり人類は侵略者勢力から勝ったんだな多分 hl2の時代だとそもそも麦の育てようがないから

28 21/11/25(木)16:13:27 No.870146978

coopのエンディングで人間いっぱい確保出来たから3出そうと思えば出せるよね ただ追加要素をどうするかだな…

29 21/11/25(木)16:18:43 No.870148147

>>出すか…ゴードンフリーマン! >(バールを受け取る) 出ないと言われたデュークニューケムフォーエバーだってもう10年前に出たんですよゴードンさん…

30 21/11/25(木)16:20:19 No.870148477

そういやBridge Constructor Portalってのはあれは何…?公式な外伝的なやつなの…?

31 21/11/25(木)16:20:23 No.870148488

まずピザデブに3という概念を教えてやれ

32 21/11/25(木)16:25:07 No.870149452

>そういやBridge Constructor Portalってのはあれは何…?公式な外伝的なやつなの…? スピンオフコラボ的なやつ シナリオとかも特にないよ

33 21/11/25(木)16:26:28 No.870149712

スプリットゲートしようぜ!

34 21/11/25(木)16:26:56 No.870149811

名作すぎるから1もPSで遊べるようにして

35 21/11/25(木)16:27:29 No.870149910

HLはアリックス出しただけでも御の字だが コレはどうやって次に繋げたらいいんだ…?2であまりにも完成されすぎてる…

36 21/11/25(木)16:28:40 No.870150149

>スピンオフコラボ的なやつ >シナリオとかも特にないよ なるほどそういうゲームだったのか ゲーパスにあったしちょっと触ってみるか…一応GLaDOS出てくるっぽいし

37 21/11/25(木)16:30:46 No.870150585

3を出してほしい気持ちはあるけど何を見せてほしいかはまったくわからないな… coopにやりごたえあったしあれが3でもいいかもしれない

38 21/11/25(木)16:31:54 No.870150818

>名作すぎるから1もPSで遊べるようにして PS3に1のStillAlive版無かったっけ?

39 21/11/25(木)16:32:05 No.870150856

steamで配信されてるmodのやつが出来良かったな

40 21/11/25(木)16:32:52 No.870151012

>なるほどそういうゲームだったのか >ゲーパスにあったしちょっと触ってみるか…一応GLaDOS出てくるっぽいし 面白いからおすすめだぞ オリジナルのブリッジコンストラクターの方もここで一時期スレが立ったりしてたと思う

41 21/11/25(木)16:33:17 No.870151090

>steamで配信されてるmodのやつが出来良かったな (どれのことだ…?)

42 21/11/25(木)16:34:00 No.870151224

>steamで配信されてるmodのやつが出来良かったな 多いよ…対象が多すぎるよ…

43 21/11/25(木)16:34:15 No.870151275

タイムマシンのやつ ポータルの代わりにジェルを出せるやつ 現役時代の施設から脱出するやつ 他にもおすすめある?

↑Top