虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/25(木)14:51:05 f25879.... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/25(木)14:51:05 No.870129794

f25879.mp4 とうとうシロナスキップ可能になったのでRTAに革命が起きるな

1 21/11/25(木)14:53:53 No.870130372

スッ…と避けてるな

2 21/11/25(木)14:54:12 No.870130433

再現可能なのかよ どうなってんだこれ

3 21/11/25(木)14:54:50 No.870130571

手順の意味不明さが初代っぽくていいな

4 21/11/25(木)14:55:59 No.870130818

フラグ管理がぶっ壊れてるぽいんだよなぁ

5 21/11/25(木)14:57:36 No.870131153

フリーズとかならまだわかるんだが令和になってから裏技じみた再現可能バグがたいりょうにあるのなに?

6 21/11/25(木)14:57:39 No.870131160

ファイナルソード並みにショートカットの開発が熱いゲームだ

7 21/11/25(木)14:58:05 No.870131248

セレクト押せばバグる初代じゃないんだから

8 21/11/25(木)14:58:27 No.870131320

バッジ8個集めなくてもいいらしいしやりたい放題だな

9 21/11/25(木)14:58:42 No.870131375

リメイク前よりバグ増えてない?

10 21/11/25(木)14:58:53 No.870131417

rtaってこの動きしていいんだ

11 21/11/25(木)14:59:25 No.870131538

現代の赤緑

12 21/11/25(木)14:59:55 No.870131643

>rtaってこの動きしていいんだ any%ならオーケー

13 21/11/25(木)15:01:58 No.870132083

ここちゃんと動けるマップとして用意されてるんだ

14 21/11/25(木)15:02:01 No.870132093

>rtaってこの動きしていいんだ レギュレーション次第だねany%は基本自由だけどバグ技禁止の部門もある

15 21/11/25(木)15:02:02 No.870132098

こんなんでも売れてる

16 21/11/25(木)15:02:03 No.870132107

マジでデバッグなんてしてなくて普通に一周くらいクリアしてみてちゃんと動くヨシ!しただけなんじゃ…

17 21/11/25(木)15:02:07 No.870132122

発売一週間たたずにこれだからもっとひどいことできそうだな

18 21/11/25(木)15:02:47 No.870132266

削除依頼によって隔離されました バグ楽しいってスレです デバッグがどうこう売り上げがどうこうは買ってないやつの僻みなので無視しましょう

19 21/11/25(木)15:02:59 No.870132303

・メニュー切り替えの挙動がおかしい ・イベントにメニューを被せると挙動がおかしい ・イベントにセーブ&ロードを被せると挙動がおかしい これに斜め移動となみのりを食われることでイベントフラグ管理は崩壊する

20 21/11/25(木)15:03:05 No.870132322

そのうち階段30回くらい上り下りしてエンディングとかにならない?

21 21/11/25(木)15:03:55 No.870132484

>バッジ8個集めなくてもいいらしいしやりたい放題だな それはバグ使えば過去作でもできたらしい

22 21/11/25(木)15:04:20 No.870132570

オートセーブも挙動がおかしんだよな

23 21/11/25(木)15:04:47 No.870132657

むしろ挙動がおかしくない場所どこだよ

24 21/11/25(木)15:04:52 No.870132669

これ全部バグ修正できるの?

25 21/11/25(木)15:05:26 No.870132767

もう全部裏ワザという事で仕様にしよう…

26 21/11/25(木)15:05:35 No.870132799

バグだらけスペシャルで笑ってしまった

27 21/11/25(木)15:05:44 No.870132839

リメイク元は確かコトブキからマップ脱出して殿堂入り部屋に直行するぞ

28 21/11/25(木)15:05:55 No.870132857

戦闘中にレポートしてるのは今までのシリーズでも初かもしれん 初代ならできそうだが

29 21/11/25(木)15:06:03 No.870132888

複雑なわけでもないのに基本的な動作がバグ生み出してるのはなんなんだよ

30 21/11/25(木)15:06:09 No.870132917

多種多様過ぎて最早どれが嘘でどれが本当か分からん 取り敢えず酷い有り様だということは分かる

31 21/11/25(木)15:06:40 No.870133007

令和の大型タイトルでここまでバグるってすごくない

32 21/11/25(木)15:06:51 No.870133046

ポケモンってバグなくてもオートセーブと相性悪いゲームだと思うんだ…

33 21/11/25(木)15:07:07 No.870133092

ゲーム制作経験がろくにない会社に開発させるのがおかしいよ…

34 21/11/25(木)15:07:32 No.870133173

画面切り替え時に入力を受け付けないようにするだけでいいのでは

35 21/11/25(木)15:07:39 No.870133200

>ポケモンってバグなくてもオートセーブと相性悪いゲームだと思うんだ… シンプルに必要性に疑問がある

36 21/11/25(木)15:07:44 No.870133214

オートセーブと斜め方向移動を削除 なみのりができる場所をガチガチに管理 これでだいぶマシになるハズだが機能削除はまあムリだな…

37 21/11/25(木)15:07:59 No.870133266

>ポケモンってバグなくてもオートセーブと相性悪いゲームだと思うんだ… ひでんわざを今回の仕様にしたのは賢いよね デバッグの工数めちゃくちゃ減らせそう

38 21/11/25(木)15:08:12 No.870133306

増殖バグは便利だからそのままでいいよな 剣盾とか他のデータからレアポケ持ってきて増せして返せるならそれだけで買う価値あるんじゃない

39 21/11/25(木)15:08:15 No.870133319

もう全部任天堂に任せたほうがいい

40 21/11/25(木)15:08:17 No.870133321

初代リスペクトなのか

41 21/11/25(木)15:08:25 No.870133346

アルセウスレジェンドがシンオウ地方関係じゃなければもっと延期出来たはず…

42 21/11/25(木)15:08:48 No.870133423

>多種多様過ぎて最早どれが嘘でどれが本当か分からん >取り敢えず酷い有り様だということは分かる 再現性のあるバグとないバグがある 再現性のあるバグは潰しやすいけどないバグは難しい 再現性のないバグの中にバージョン変更バグっていうおっそろしいのがある

43 21/11/25(木)15:09:05 No.870133494

メニュー画面を保存してイベントを飛ばすのRTA感ある

44 21/11/25(木)15:09:12 No.870133517

とはいえなんでもでき過ぎるとRTAとして面白みがないんだよな 10秒でクリアとかさ

45 21/11/25(木)15:09:19 No.870133541

ダウンロード版しか持ってなかったけど アップデート確実だろうしRTAのためにはパッケ買ってないと走れなくなるんかな 買ってくるか…

46 21/11/25(木)15:09:19 No.870133542

バージョンすら切り替わるバグは笑う

47 21/11/25(木)15:10:14 No.870133739

ポケモン最高傑作らしいな

48 21/11/25(木)15:10:14 No.870133743

>再現性のないバグの中にバージョン変更バグっていうおっそろしいのがある バグってアップデートされるってこと?こわ…

49 21/11/25(木)15:10:19 No.870133757

タマムシデパートでミュウを釣っていた君たちへ

50 21/11/25(木)15:10:19 No.870133759

>戦闘中にレポートしてるのは今までのシリーズでも初かもしれん >初代ならできそうだが 初代はプログラミングができるレベルって聞くけど出来ないことあんのかなあれ

51 21/11/25(木)15:10:23 No.870133771

普通にやってれば進行不能にもそこまで出会わないから バグよりも新世代に寄せた要素と旧要素が理由なくごっちゃで煩わしいことをなんとかして欲しい

52 21/11/25(木)15:10:31 No.870133799

メニューバグとかもうファイナルソードだろ

53 21/11/25(木)15:10:34 No.870133809

現状のパッケ版じゃないと増殖バグとか使えなくなるだろうしな

54 21/11/25(木)15:10:47 No.870133850

>もう全部裏ワザという事で仕様にしよう… 初代きたな…

55 <a href="mailto:シロナ">21/11/25(木)15:10:49</a> [シロナ] No.870133860

ようやく来たわね…えっ

56 21/11/25(木)15:10:51 No.870133862

>バグってアップデートされるってこと?こわ… パールがダイヤモンドになる

57 21/11/25(木)15:11:18 No.870133960

fu557590.jpeg

58 21/11/25(木)15:11:23 No.870133977

バグ抜きの話したらダイパとプラチナ足して割ったような感想だし…

59 21/11/25(木)15:11:23 No.870133979

>パールがダイヤモンドになる !?

60 21/11/25(木)15:11:23 No.870133981

>メニュー画面を保存してイベントを飛ばすのRTA感ある ファイナルソードで見たやつ ゲームとして最底辺のやつと同じ領域に立つなよ世界最高レベルのタイトルがよ…

61 21/11/25(木)15:11:43 No.870134059

>>バグってアップデートされるってこと?こわ… >パールがダイヤモンドになる めちゃくちゃすぎる…

62 21/11/25(木)15:11:46 No.870134068

おかしいなAny%じゃないのにその扱いにされてる

63 21/11/25(木)15:11:53 No.870134100

>fu557590.jpeg 背中を預けてポケモン勝負ってアツいな

64 21/11/25(木)15:12:09 No.870134159

>fu557590.jpeg 格闘漫画のそれ

65 21/11/25(木)15:12:11 No.870134170

>とはいえなんでもでき過ぎるとRTAとして面白みがないんだよな >10秒でクリアとかさ そういう人のためにレギュレーションは100%とAny%で分けてあるからね

66 21/11/25(木)15:12:13 No.870134181

帰ったらメニューバグちょっと試したい

67 21/11/25(木)15:12:13 No.870134182

1つで2度お得ってこと!?

68 21/11/25(木)15:12:16 No.870134199

>fu557590.jpeg これはこれで熱いな

69 21/11/25(木)15:12:20 No.870134215

>もう全部任天堂に任せたほうがいい でも天下のマリオクラブがデバックしたゲームだって…

70 21/11/25(木)15:12:24 No.870134225

>ダウンロード版しか持ってなかったけど >アップデート確実だろうしRTAのためにはパッケ買ってないと走れなくなるんかな >買ってくるか… RTAの為に買うとかいう割にレギュレーションの事知らないんだな

71 21/11/25(木)15:12:30 No.870134242

ダイヤモンドを土台にパールに切り替える形で作られてるからパールはダイヤモンドに変更できるゾ☆

72 21/11/25(木)15:12:39 No.870134278

転載禁止

73 21/11/25(木)15:13:01 No.870134348

>1つで2度お得ってこと!? ダブルパック買ったやつがバカにされてるってこと!

74 21/11/25(木)15:13:04 No.870134362

グリッチレスRTAでグリッチが起きるとレギュ違反で失格だからグリッチが起きないよう怯えながら走るゲームあったよね これもちょっとこのままだとそうなりそうな節がある

75 21/11/25(木)15:13:18 No.870134403

>fu557590.jpeg ちょっとカッコイイじゃねえか…

76 21/11/25(木)15:13:29 No.870134440

>ダイヤモンドを土台にパールに切り替える形で作られてるからパールはダイヤモンドに変更できるゾ☆ 再現性があればなあ 今んとこ法則見つかってないからやや不利益なバグ側なのが惜しい

77 21/11/25(木)15:13:31 No.870134445

パールはダイヤモンドの上位互換ってことか…

78 21/11/25(木)15:13:40 No.870134478

意味不明すぎて笑える

79 21/11/25(木)15:13:40 No.870134481

正直バグで楽しまねえよやってらんねえよ

80 21/11/25(木)15:13:45 No.870134502

そもそもポケモンのバージョン違いって一つの大元を2つに分けてるだけなんだよな…

81 21/11/25(木)15:13:49 No.870134521

>>fu557590.jpeg >これはこれで熱いな でもこのあと無視してリフト乗るんじゃ…

82 21/11/25(木)15:13:50 No.870134524

バグを楽しむ前にどんどん別のバグが出てきてネタとして消化しきれねえ

83 21/11/25(木)15:13:52 No.870134529

>パールはダイヤモンドの上位互換ってことか… パルキアのレス

84 21/11/25(木)15:13:53 No.870134533

増殖でいじくりまわされたデータで このままHOMEと連携して大丈夫なのか…

85 21/11/25(木)15:13:53 No.870134534

シェイミだけならHOMEに送れないようにすれば何とかなったけど増殖バグはもう発覚した時点で詰みだよね…

86 21/11/25(木)15:13:57 No.870134547

アプデで潰しきれなかったらこれノーグリッチで走るの大変だろ

87 21/11/25(木)15:14:00 No.870134562

>グリッチレスRTAでグリッチが起きるとレギュ違反で失格だからグリッチが起きないよう怯えながら走るゲームあったよね >これもちょっとこのままだとそうなりそうな節がある 斜め移動でうっかり人とか壁とか通り抜けちゃったらアウト!

88 21/11/25(木)15:14:13 No.870134606

>ダイヤモンドを土台にパールに切り替える形で作られてるからパールはダイヤモンドに変更できるゾ☆ なんか男と女みたいだな

89 21/11/25(木)15:14:26 No.870134655

これバグ無しレギュ出来るの? 意図せずバグらない?

90 21/11/25(木)15:14:36 No.870134695

RTAは今のところ3時間切りがWRだけどシロナスキップは判明前だったので今なら「」でも世界獲れるかもしれんぞ

91 21/11/25(木)15:14:45 No.870134724

>アプデで潰しきれなかったらこれノーグリッチで走るの大変だろ 壁に走ったりしなければ大体は問題ないよ 狙うと変なことが起きる

↑Top