ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/25(木)13:18:32 No.870110617
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/25(木)13:22:29 No.870111557
書き込みをした人によって削除されました
2 21/11/25(木)13:24:08 No.870111916
>スレ文無しは久々に見たかも 違うこれセール来たって意味だごめん…
3 21/11/25(木)13:26:52 No.870112515
なんかあやしいスレだな・・・
4 21/11/25(木)13:27:21 No.870112618
謝れて偉い!
5 21/11/25(木)13:28:33 No.870112889
>ツンダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 21/11/25(木)13:28:56 No.870112960
ゲームを積んじゃだめだよ!
7 21/11/25(木)13:31:46 No.870113595
リストのなかのやつで8割引がいくつかあって良き
8 21/11/25(木)13:39:13 No.870115089
とりあえずタイタンフォール2を信じて積んだ civ6どうするかな…
9 21/11/25(木)13:39:24 No.870115128
ダクソⅢ1485円はおかしくない? シリーズ未体験だけど買っちゃった
10 21/11/25(木)13:39:52 No.870115230
steam awardだいぶ悩んだ vr gotyも今年はいいゲームは確かに増えたが手離しに選べるゲームってあったっけって感じだ GOTYは割と迷いなく選んだ
11 21/11/25(木)13:40:23 No.870115335
PS版でトロコンしたけどダクソ3買いたくなる
12 21/11/25(木)13:41:21 No.870115546
https://store.steampowered.com/app/1787790/_/ >百合が好きな方も、そうでない方も(まぁ、そんな人はこの世に居ないと思いますが)、どんな方でもきっとお楽しみいただけます。 >登場するキャラクター同士は本編中絶対に仲良しです。 >幸せな物語です。ご安心してお楽しみ頂けます セールじゃなくて新作だけど なんか解説が怪しくて笑っちゃった
13 21/11/25(木)13:42:18 No.870115738
>PS版でトロコンしたけどダクソ3買いたくなる cinder導入したくてPC版買ったわ ロードも早くなったし満足
14 21/11/25(木)13:42:20 No.870115746
念を押されるとこえーよ
15 21/11/25(木)13:43:18 No.870115961
アニメゲーム枠のアイコンになってるのにセールしてないスカーレットネクサスはなんなんだよこいつ
16 21/11/25(木)13:43:58 No.870116097
ダクソリマスタード安いの珍しいから気になってるなら買った方が良いよ 3の方が安い上にプレイしやすいけどね
17 21/11/25(木)13:45:21 No.870116405
PCのダクソ系はFPS改善とグラもちょっと奇麗になってるっぽいから未経験者はオススメだし高グラフィックで遊びたい経験者もオススメ
18 21/11/25(木)13:45:25 No.870116421
TotalWar:Warhammer1と2が合わせて4000円ぐらいだから積んじゃった DLS全部合わせると13000円(それでもDLCの大半は50%引きとか)で結構勇気のいる買い物だったがまあ
19 21/11/25(木)13:45:29 No.870116439
75%ぐらいまでのは安牌で買っていいと思う
20 21/11/25(木)13:45:32 No.870116453
SEKIROのカメラで酔わないなら大丈夫と聞いたのでとりあえずダクソ3を買った 1もリマスターならカメラとか重くないんだろうか
21 21/11/25(木)13:45:35 No.870116467
>ダクソリマスタード安いの珍しいから気になってるなら買った方が良いよ >3の方が安い上にプレイしやすいけどね ストーリー気になるなら3からやるとシステム面でストレス貯まるから順番にやった方がいいよね シリーズやってると3でお前…ってなるやつあるし
22 21/11/25(木)13:45:44 No.870116508
>ダクソリマスタード安いの珍しいから気になってるなら買った方が良いよ >3の方が安い上にプレイしやすいけどね 1の方がやりやすかったみたいな意見もあってもう分からん…だから1~3全部買うわ!
23 21/11/25(木)13:45:53 No.870116538
>steam awardだいぶ悩んだ 参加しようと思ったらsteamでは今年出たゲームを殆どやってなかった…
24 21/11/25(木)13:45:57 No.870116552
SEKIRO半額セールまだかな…
25 21/11/25(木)13:46:01 No.870116567
VRで良いのはなんか無いの
26 21/11/25(木)13:47:08 No.870116848
RDR2も安い… アサクリヴァルハラも安い… 宇宙ドワーフも安い… 時間が足りねえ!
27 21/11/25(木)13:47:11 No.870116863
>1の方がやりやすかったみたいな意見もあってもう分からん…だから1~3全部買うわ! 君は正しく、そして幸運だ
28 21/11/25(木)13:47:36 No.870116947
>VRで良いのはなんか無いの ハーフライフアレックスを買うんだ セール対象だぞ
29 21/11/25(木)13:48:06 No.870117057
>1の方がやりやすかったみたいな意見もあってもう分からん…だから1~3全部買うわ! お金があるならそれが最善
30 21/11/25(木)13:48:32 No.870117151
今年は結構新作買ったなあ
31 21/11/25(木)13:48:36 No.870117162
>RDR2も安い… より安いGTAVも買ってやってくれや!
32 21/11/25(木)13:49:21 No.870117304
こないだDLCが出たouterwildsをよろしくお願いします!
33 21/11/25(木)13:49:23 No.870117311
タイタンフォール2は起動できなくて泣く泣く返品した オリジン弁当の方で買ったら起動出来るかな
34 21/11/25(木)13:49:24 No.870117315
鬼滅の刃も安くなってるな定価で買ったが待てばよかったな…
35 21/11/25(木)13:49:30 No.870117342
B4Bが今やらかし中だから新作の割にそこそこ安いぞ
36 21/11/25(木)13:50:03 No.870117474
TheHunter2019エディションが1300円!買おう!
37 21/11/25(木)13:50:09 No.870117499
ホリデーまで待つ 待つのだ
38 21/11/25(木)13:50:13 No.870117506
>タイタンフォール2は起動できなくて泣く泣く返品した >オリジン弁当の方で買ったら起動出来るかな Steamで買っても裏でオリジン起動するぞ!
39 21/11/25(木)13:51:06 No.870117700
スカイリムの記念エディション買おうかな
40 21/11/25(木)13:51:21 No.870117733
>VRで良いのはなんか無いの ぎゃるがん2!
41 21/11/25(木)13:51:30 No.870117758
Inscryptionてカードゲームとして面白いやつ?それともundertaleみたいに雰囲気重視なやつ?
42 21/11/25(木)13:51:43 No.870117797
>ホリデーまで待つ >待つのだ でもホリデーで割引増えるどころかセール対象外とかよくあるからな…
43 21/11/25(木)13:51:57 No.870117845
こないだのセールで買ったFO4もまだいんすちとBOSルート見てないのにセール中のスパロボやらGジェネやらもお手頃価格でこれは…
44 21/11/25(木)13:51:59 No.870117857
>Inscryptionてカードゲームとして面白いやつ?それともundertaleみたいに雰囲気重視なやつ? 俺的には前者部分も楽しかったけどまあ後者かな
45 21/11/25(木)13:52:21 No.870117927
Baba is Sale
46 21/11/25(木)13:52:58 No.870118068
steamのダクソ3で面白いのは本体のみ買うよりDLC込み買う方が安いこと
47 21/11/25(木)13:53:39 No.870118213
外部サイトもセールやっててもう俺はどうすればいいのだ ゴーストリコンワイルドランズとブレイクポイントはめちゃくちゃ安かったのに100時間は遊べてしまって更に時間が足りなくなった
48 21/11/25(木)13:53:42 No.870118222
セール関係ないけどコラのせいでBABAになっちまったよ…
49 21/11/25(木)13:53:48 No.870118241
>VRで良いのはなんか無いの ゆるキャン!
50 21/11/25(木)13:53:56 No.870118264
さすがに零はまだセールにならないか…
51 21/11/25(木)13:54:31 No.870118370
>俺的には前者部分も楽しかったけどまあ後者かな ありがとう そうなると逆にネタバレ踏む前にやった方がいい気がしてきた
52 21/11/25(木)13:54:55 No.870118466
アモングアスがセールでなんと390円! 通常でも520円だけど
53 21/11/25(木)13:55:41 No.870118611
みんな…AoE3が1000円だよ…
54 21/11/25(木)13:56:15 No.870118737
デモエクが半額で安いは安いんだけどまた高ェ…
55 21/11/25(木)13:56:19 No.870118750
>ゆるキャン! なでしこ…頭でっけ…かわいい…
56 21/11/25(木)13:56:38 No.870118800
>VRで良いのはなんか無いの とりあえずalyxとboneworks買っとけば間違いない 他にもオススメはいろいろあるけどまず一人用だろうし
57 21/11/25(木)13:56:45 No.870118823
SpaceChemが今なら75%オフ!
58 21/11/25(木)13:56:46 No.870118827
リムワールドが10%引きだぞ!バイナウ!
59 21/11/25(木)13:57:22 No.870118948
どうしてBABA is youだけセールしないんです? まあ元値が安いからいいけども
60 21/11/25(木)13:59:29 No.870119349
>どうしてBABA is youだけセールしないんです? つい最近DLCとして売れるレベルのアプデが来たばっかだから…
61 21/11/25(木)13:59:48 No.870119410
>リムワールドが10%引きだぞ!バイナウ! 相変わらず強気だな…
62 21/11/25(木)14:00:16 No.870119497
「」!いっぱい安い!!
63 21/11/25(木)14:00:31 No.870119552
>テラリアとノーマンズが50%引きだぞ!バイナウ!
64 21/11/25(木)14:00:31 No.870119557
SEKIROは定価でも大満足だったからちょっとでも値引きしてるなら行けー!って気持ちになる
65 21/11/25(木)14:00:33 No.870119566
>>リムワールドが10%引きだぞ!バイナウ! >相変わらず強気だな… まあ売れてるし…
66 21/11/25(木)14:00:40 No.870119594
>ゆるキャンのキャンプ気分をフル3D化。 > >麓キャンプ場編ではアナタが「リン」になり「なでしこ」と共に二人だけのゆったりキャンプ。 これココアくんになるみたいなゲーム?
67 21/11/25(木)14:01:12 No.870119710
>リムワールドが10%引きだぞ!バイナウ! 2つ目のDLC来たから20%引きにならないですか!
68 21/11/25(木)14:01:13 No.870119717
>B4Bが今やらかし中だから新作の割にそこそこ安いぞ 悪魔かてめー! 気になってる「」がいても絶対にXBOXゲームパス100円で試してからにするんだぞ
69 21/11/25(木)14:01:16 No.870119726
>「」!いっぱい安い!! おかわりもいいぞ!
70 21/11/25(木)14:01:31 No.870119770
https://www.humblebundle.com/store/tom-clancys-ghost-recon-wildlands?hmb_source=search_bar steamじゃない分ちょっと安いよ めちゃくちゃ時間潰せるよ 続編はイヤー1パスが無いと厳しい出来かもしれん
71 21/11/25(木)14:01:37 No.870119794
>>リムワールドが10%引きだぞ!バイナウ! >相変わらず強気だな… 強気と言うか最初からずっと本来セールしませんって言ってるやつがDLC出したので少し下げるねってのだから…
72 21/11/25(木)14:01:42 No.870119816
ユウゴウパズルってゲームがセールじゃないけど安くておすすめだよ 今年のベスト
73 21/11/25(木)14:02:07 No.870119906
メタルオブオナーVRがセールだし気になるけど評判イマイチなんだよな
74 21/11/25(木)14:02:11 No.870119924
>テラリアとノーマンズが50%引きだぞ!バイナウ! いつもセールしてるじゃねえか! 両方良いゲームだけどな!
75 21/11/25(木)14:02:20 No.870119955
セールでも塩だからいつでも買ってね!ってスタンスは嫌いじゃない まぁ売れてるからこその戦術なんだろうが
76 21/11/25(木)14:02:22 No.870119963
ゆるキャンはプレイ時間どれくらいで終わるの?
77 21/11/25(木)14:02:25 No.870119973
ダクソに手を染めてみるかな
78 21/11/25(木)14:02:47 No.870120062
本当に揺るがないFactorioの姿勢は評価する
79 21/11/25(木)14:03:04 No.870120119
https://store.steampowered.com/app/579180/VIIILacrimosa_of_DANA/ お安い
80 21/11/25(木)14:03:09 No.870120136
B4Bは現状だとL4Dシリーズ買えばいいよね…って感じだからな
81 21/11/25(木)14:03:31 No.870120220
Factorioはそういうものだと知っておかないと いつまでもハチ公のように値引きを待ち続けるはめになる
82 21/11/25(木)14:04:02 No.870120319
EU4とステラリスとHoi4が安いよ
83 21/11/25(木)14:04:02 No.870120321
安売りしないやつは冬セールとかポイント引換系のセールの時が一番いいと思う ポイント引き換えのクーポンでちょっと安く買ったり新しく追加されたアイテムをポイント使って何か交換したり
84 21/11/25(木)14:04:09 No.870120348
>https://store.steampowered.com/app/579180/VIIILacrimosa_of_DANA/ >お安い 冬を向かえるのにいい季節ですね巫女様
85 21/11/25(木)14:04:32 No.870120421
>B4Bは現状だとL4Dシリーズ買えばいいよね…って感じだからな L4Dもコミュニティによるアプデまだきそうな感じだからなあ
86 21/11/25(木)14:04:33 No.870120426
ダクソは面白い… 面白いけど初心者は最初のデーモンやグンダで心折れて欲しい…
87 21/11/25(木)14:04:56 No.870120531
AoE2リマスターで今年いっぱいを捨てるぜー!
88 21/11/25(木)14:05:18 No.870120600
結局安いからと外部サイトで買ってしまう フラッシュセール好きだったんだけど…
89 21/11/25(木)14:06:20 No.870120802
フラッシュセールはハッキリと数字的にも買い控えが起きて美味しくなかったらしいから…
90 21/11/25(木)14:06:43 No.870120886
https://www.indiegala.com/games/on-sale こういう所を見るのも楽しいぞ
91 21/11/25(木)14:07:03 No.870120954
>フラッシュセールはハッキリと数字的にも買い控えが起きて美味しくなかったらしいから… あと高い段階で買った人が返金始めるから
92 21/11/25(木)14:07:06 No.870120967
フラッシュセールは寝不足になるから駄目
93 21/11/25(木)14:07:18 No.870121004
steamでセールしてないのが外部サイトでちょっと安くなってると思ったら 円換算したら定価より高い…おのれ円安…
94 21/11/25(木)14:08:17 No.870121205
他のサイトでこれ安い!プラットフォームORIGIN! うn!
95 21/11/25(木)14:08:23 No.870121220
>AoE2リマスターで今年いっぱいを捨てるぜー! 4買いなよ!
96 21/11/25(木)14:08:40 No.870121280
ガラちゃんピンポイントでアホほど安い事あるからな
97 21/11/25(木)14:09:21 No.870121400
エスコンとかキャリバーとか鉄拳も安いな
98 21/11/25(木)14:09:57 No.870121548
絶対損したくない返金システム使い倒してる人はともかく スチームスレの積みまくってる「」ならB4Bは今の値段なら何も考えずにカート入れていいよって勧めていい気はする アプデも入って難易度問題は解決したし
99 21/11/25(木)14:10:28 No.870121657
ダクソ3買う予定無かったけどこの値段は次回あるか分かんないし買っとこう…
100 21/11/25(木)14:11:16 No.870121827
B4Bは値段以前にまずゲームパス知らないなら先にそっちをオススメしたいってのがある
101 21/11/25(木)14:11:26 No.870121864
>アプデも入って難易度問題は解決したし 待て待てアプデで難易度問題は悪化したぞ ただでさえ難易度高いのに近接ナーフで敵強化の謎アプデだった
102 21/11/25(木)14:11:42 No.870121921
フラッシュセールは楽しかったけどその方向がひでんわざとかペイントボールみたいで無いに越したことはないから駄目
103 21/11/25(木)14:12:14 No.870122038
fu557484.jpg セールじゃ無いけどリリース!!
104 21/11/25(木)14:12:14 No.870122042
異様に安かったフラッシュなくなってしまったのか
105 21/11/25(木)14:12:39 No.870122140
>待て待てアプデで難易度問題は悪化したぞ >ただでさえ難易度高いのに近接ナーフで敵強化の謎アプデだった それ2週間以上前の話でしょ Steamスレなんでここで終わりね
106 21/11/25(木)14:12:45 No.870122161
>異様に安かったフラッシュなくなってしまったのか 諸々の事情により最初から最安値表示になりました
107 21/11/25(木)14:13:18 No.870122275
今年リリースされたゲーム殆ど触ってないからアワードにノミネート出来ない…
108 21/11/25(木)14:13:19 No.870122277
>>アプデも入って難易度問題は解決したし >待て待てアプデで難易度問題は悪化したぞ >ただでさえ難易度高いのに近接ナーフで敵強化の謎アプデだった その後もう一回入ってやっと少しユーザーよりの調整入れてきたからちょっとは期待していいかもしれない でも次まただめかもしれないのでやっぱりゲーパス安定だとは思う
109 21/11/25(木)14:13:25 No.870122293
>fu557484.jpg >セールじゃ無いけどリリース!! 購入者爆死させちゃダメだよ
110 21/11/25(木)14:13:36 No.870122329
>fu557484.jpg >セールじゃ無いけどリリース!! そのリリースしていいやつ?
111 21/11/25(木)14:13:41 No.870122345
>ダクソは面白い… >面白いけど初心者は最初のデーモンやグンダで心折れて欲しい… グンダさんでは心折れなかったけどその前のトカゲで心折れそうになった 動きがヌメヌメしすぎて攻撃してくるタイミングが全然わからない…
112 21/11/25(木)14:13:51 No.870122383
フラッシュ無くなったのもう5年以上前だし無くしたら売上も1.5倍になったんだ
113 21/11/25(木)14:13:58 No.870122403
>ゲームパス知らないなら先にそっちをオススメしたいってのがある サブスクで触ってみて合いそうなら買うか…ってのいいよね 時間は溶ける
114 21/11/25(木)14:14:13 No.870122463
https://www.humblebundle.com/games/best-sandbox-bundle 「」も物理演算ゲームやろうぜ!
115 21/11/25(木)14:14:21 No.870122491
鹿は買ったけど……たぶんレンガか本物の鹿買うほうがいいよ!!
116 21/11/25(木)14:14:49 No.870122575
リリース!で起爆の合図するゲーム初めて見た
117 21/11/25(木)14:15:02 No.870122623
>鹿は買ったけど……たぶんレンガか本物の鹿買うほうがいいよ!! 奈良県民って買えるの?
118 21/11/25(木)14:15:53 No.870122797
>「」も物理演算ゲームやろうぜ! Universe Sandboxは何千時間だかの実績のためにずっと付けてたフレンドがいたな
119 21/11/25(木)14:15:53 No.870122799
ダクソ初心者はフレ初心者と協力して遊んでみて欲しい
120 21/11/25(木)14:16:08 No.870122844
>奈良県民って買えるの? 鹿カレーとかまあまあおいしいよ!!
121 21/11/25(木)14:16:32 No.870122924
安かったからダクソ買ってみたんだけど全然ゲームパッドが反応しない… なんか特定のじゃないと駄目? ちなみにホリパッドを箱コンモードにして使ってる
122 21/11/25(木)14:16:42 No.870122971
fallout76楽しそうだけどオンライン…オンラインかぁ…
123 21/11/25(木)14:16:49 No.870123000
>リリース!で起爆の合図するゲーム初めて見た ほとんどのゲームは発売日にリリースしてるよ
124 21/11/25(木)14:17:17 No.870123091
>安かったからダクソ買ってみたんだけど全然ゲームパッドが反応しない… >なんか特定のじゃないと駄目? うちだと箱コンでもSteamで設定したDS4でも問題なく動いてるけどなぁ
125 21/11/25(木)14:17:35 No.870123155
>fallout76楽しそうだけどオンライン…オンラインかぁ… オフがいいなら4でよくない?
126 21/11/25(木)14:17:39 No.870123166
ダクソ3だけ遊んで途中で辞めちゃった まだ序盤だろうけど何か強いやつ倒して燃え尽きた
127 21/11/25(木)14:18:04 No.870123262
>fallout76楽しそうだけどオンライン…オンラインかぁ… NVやろう!な!
128 21/11/25(木)14:18:11 No.870123290
俺の知らないダークソウル4が出てたのかと思った
129 21/11/25(木)14:18:35 No.870123365
>fallout76楽しそうだけどオンライン…オンラインかぁ… コミュニケーション求められる事はほとんど無いし突然攻撃してくるプレイヤーも稀だから他プレイヤーはほとんど気にせずプレイできるよ 逆にオンライン要素薄いから嫌だって意味なら向かないかも
130 21/11/25(木)14:18:48 No.870123411
>>リリース!で起爆の合図するゲーム初めて見た >ほとんどのゲームは発売日にリリースしてるよ まじかよ最低だなボマー
131 21/11/25(木)14:19:07 No.870123475
>ほとんどのゲームは発売日にリリースしてるよ 発売日に開発者は売れるよう祈りながらリスキーダイス振ってるんだよな
132 21/11/25(木)14:19:10 No.870123483
>うちだと箱コンでもSteamで設定したDS4でも問題なく動いてるけどなぁ ホリパッドだから駄目なのかな 色々試してダメそうなら素直に返金請求して諦めよ
133 21/11/25(木)14:19:15 No.870123496
>fallout76楽しそうだけどオンライン…オンラインかぁ… 結構ゲーム性が違うので気に入るか次第だ… 発売初期は遊べないレベルのバグで炎上したのであって今は好きな人なら楽しめるよ
134 21/11/25(木)14:19:33 No.870123554
コントローラー設定とか見直してみては
135 21/11/25(木)14:19:58 No.870123635
>fallout76楽しそうだけどオンライン…オンラインかぁ… ほとんどソロみたいなもんだから安心しろ
136 21/11/25(木)14:20:16 No.870123715
>ちなみにホリパッドを箱コンモードにして使ってる ホームボタン押したらちゃんとxbox game bar出る? 出ないならちゃんと接続出来てない確率が高い 俺はメインPCじゃなくサブPCに繋げてる事に気付くのに15分掛かった…
137 21/11/25(木)14:21:12 No.870123909
いまSteamの内部コントローラー設定がえらいかしこくなったのでそんな困ることなくなったな
138 21/11/25(木)14:21:38 No.870123994
鹿狩りがセールだよ 鹿を狩ろう
139 21/11/25(木)14:21:50 No.870124036
Steamに甘やかさ過ぎて別のクライアント使うと 俺の使ってるのDirectInputだったわって思い出す事ある
140 21/11/25(木)14:22:09 No.870124094
ダクソのコントローラー問題なんて聞いたことないし 接続環境か純正じゃないかな気がする
141 21/11/25(木)14:24:03 No.870124459
>ホームボタン押したらちゃんとxbox game bar出る? 出てた コントローラの問題かなと思ったけど他のゲームは普通に操作できた マジで謎だ
142 21/11/25(木)14:24:31 No.870124546
あれ?ダクソ3中々セールしないと思ったら安くなってる しかも本体よりDLC込みのほうが安いし
143 21/11/25(木)14:24:38 No.870124566
鹿を狩るゲーム一人でやるとハンターって感じなんだけど フレとマルチやるとバッファローを全員で走って追いかけて殺す原始時代になってしまって大味すぎる
144 21/11/25(木)14:24:48 No.870124601
昔のsteamゲーと言うかPCゲーはコントローラー使いたければJoyToKeyとか噛ますのが当たり前だったもんな…
145 21/11/25(木)14:25:10 No.870124689
毎月セールあるし…と思ったけどこの一ヶ月が妙に長く感じた 積みは崩れてない
146 21/11/25(木)14:25:34 No.870124764
>あれ?ダクソ3中々セールしないと思ったら安くなってる いつものこと >しかも本体よりDLC込みのほうが安いし それもいつものこと リマスタードも安いのでそちらも是非
147 21/11/25(木)14:25:39 No.870124782
正直言ってPCゲーでもコントローラー普通に使うようになったの俺ここ数年だわ 昔はそこそこ不便だったんじゃよ……
148 21/11/25(木)14:26:04 No.870124867
alt+tabでアクティブなウィンドウ切り替えるとコントローラーが認識してくれるパターンもある
149 21/11/25(木)14:26:23 No.870124920
>マジで謎だ 一応ゲーム内でもオプション開いてボタンが割り振られてるか確認だ
150 21/11/25(木)14:26:42 No.870124982
>昔のsteamゲーと言うかPCゲーはコントローラー使いたければJoyToKeyとか噛ますのが当たり前だったもんな… 今でも嚙ませないと駄目なジーコとかあるしな
151 21/11/25(木)14:26:55 No.870125028
DS4使ってるけどそこそこへたってきてるしゲーム内表記が箱コンのみの場合もあるから箱コン欲しくなってきた でも今は品薄なんだっけ
152 21/11/25(木)14:27:23 No.870125122
>今でも?ませないと駄目なジーコとかあるしな たぶんSteamクライアント噛ませるほうがもう楽な気はする
153 21/11/25(木)14:27:25 No.870125130
Xinputなせいで逆に反応しないジーコとかある
154 21/11/25(木)14:27:28 No.870125141
>>ホームボタン押したらちゃんとxbox game bar出る? >出てた >コントローラの問題かなと思ったけど他のゲームは普通に操作できた >マジで謎だ ビッグピクチャーモードで起動してみよう あれはコントローラー設定だけは強い
155 21/11/25(木)14:27:49 No.870125206
ダクソ3はこの1年セール無かったから待ってた人は買いだよ https://steamdb.info/sub/160150/
156 21/11/25(木)14:28:26 No.870125338
何でもかんでもSteamクライアント噛ませればいいだろと思ったら ランチャーexeの紐付けはされてもゲームexeの紐付けはされないゲームに当たった時の表情
157 21/11/25(木)14:28:38 No.870125373
コントローラー設定モードことBig Picture
158 21/11/25(木)14:28:50 No.870125406
Caps Lockを操作キーに入れるな WASD移動ができない
159 21/11/25(木)14:29:22 No.870125512
正直言って非Steamゲームをやってるって出てるやつは全員エッチなゲームしてるんだ……って目で見てる
160 21/11/25(木)14:29:31 No.870125549
今回もたくさん買います
161 21/11/25(木)14:29:49 No.870125598
>Caps Lockを操作キーに入れるな そんな狂った操作あるの!?
162 21/11/25(木)14:30:25 No.870125720
steamのコントローラー設定マジ優秀 ubiで買ったソフトがことごとく無線箱〇コントローラーに対応してなくて結局steamから起動してた ブレイクポイントの謎のカクつきは無線コトントローラーのせいだったなんて考えもしなかったよ
163 21/11/25(木)14:30:28 No.870125738
久しぶりに大作オープンワールドゲームしたくなった!サイパンとRDR2どっちにしよう
164 21/11/25(木)14:30:31 No.870125749
なんか分からんがFFXがコントローラー認識してくれなくて最悪だぜ…
165 21/11/25(木)14:31:00 No.870125841
>久しぶりに大作オープンワールドゲームしたくなった!サイパンとRDR2どっちにしよう どっちもだ!
166 21/11/25(木)14:31:38 No.870125973
>久しぶりに大作オープンワールドゲームしたくなった!サイパンとRDR2どっちにしよう 俺ならRDRだけど時代が古いので乗り物が馬か汽車しかないよ
167 21/11/25(木)14:31:49 No.870126009
迷ったときは両方買いなさい
168 21/11/25(木)14:32:37 No.870126151
コントローラーが反応しなくてもビッグピクチャー噛ませば大体解決するのがsteamの良いところ
169 21/11/25(木)14:32:56 No.870126220
家庭用もセールしてるしAmazonのセールもやるし 金の配分が難しい
170 21/11/25(木)14:32:58 No.870126229
ビッグピクチャは消えてほしい steamVRはsteamともうちょっと離れてくれない?
171 21/11/25(木)14:33:08 No.870126265
オープンワールドで思い出したけどGTAのリマスターがバグ多すぎて差し戻しになったんだね
172 21/11/25(木)14:34:13 No.870126482
コントローラー設定の話のついでに周知させておきたいんだけどwarframeをsteamでプレイすると勝手に用意されてるsteam側の設定とゲーム側の設定がケンカしてめちゃくちゃになることがある ユーザーが作ってくれた基本設定のみのテンプレートがあるからそれを読み込んで使うんだぞ
173 21/11/25(木)14:34:22 No.870126504
20年ぶりぐらいにスパロボ買った!
174 21/11/25(木)14:34:48 No.870126589
>>Caps Lockを操作キーに入れるな >そんな狂った操作あるの!? TheHunterってゲームで走りと歩きを切り換えるキーがあるんだがそれがCaps Lockなんだ だからまずキーコンフィグで削除することをお勧めする
175 21/11/25(木)14:34:55 No.870126608
GTAは今のところGTAVだけ買っておけば良いよ トリロジーもそのうち色々直るでしょ
176 21/11/25(木)14:35:03 No.870126628
>20年ぶりぐらいにスパロボ買った! Fぶり位か…
177 21/11/25(木)14:35:30 No.870126707
そのうちどれか買おうと思ってウィッシュリストにぶち込んどいたダクソリマスターと2と3が全部安くなってる!
178 21/11/25(木)14:35:30 No.870126708
>>久しぶりに大作オープンワールドゲームしたくなった!サイパンとRDR2どっちにしよう >どっちもだ! 殺す気か!
179 21/11/25(木)14:35:58 No.870126806
Super hexagonみたいなゲームある?
180 21/11/25(木)14:36:25 No.870126894
>そのうちどれか買おうと思ってウィッシュリストにぶち込んどいたダクソリマスターと2と3が全部安くなってる! どうせしばらくは最安値のはずだから今全部買え!
181 21/11/25(木)14:36:30 No.870126912
ビッグピクチャで起動してみた ゲームパッド自体には反応してるんだけどゲーム側が読み込んでくれてない 箱コンサポートオンオフ両方試したけどそれもだめだった switchで買ってやれってことかなこれ
182 21/11/25(木)14:36:34 No.870126926
>そのうちどれか買おうと思ってウィッシュリストにぶち込んどいたダクソリマスターと2と3が全部安くなってる! 願いが届いたんだな…全部買おうぜ!
183 21/11/25(木)14:36:42 No.870126956
GTAはIVがいちばん好きなんだよなあ ちゃんとしたリマスター出たらまたやる
184 21/11/25(木)14:36:45 No.870126968
そろそろ買うか 究極の釣りシミュレーター
185 21/11/25(木)14:36:48 No.870126977
>久しぶりに大作オープンワールドゲームしたくなった!サイパンとRDR2どっちにしよう 車とバイクならサイパン 馬ならRDR2
186 21/11/25(木)14:36:59 No.870127018
ファクトリオライクなfactory townが正式リリース&セールでおすすめだよ
187 21/11/25(木)14:37:15 No.870127079
>>久しぶりに大作オープンワールドゲームしたくなった!サイパンとRDR2どっちにしよう >車とバイクならサイパン >馬ならRDR2 虎に乗りたいならファークライプライマル!
188 21/11/25(木)14:37:23 No.870127109
箱コンじゃなくてSwitchの設定オンで使ってみたら?
189 21/11/25(木)14:38:21 No.870127324
>>>久しぶりに大作オープンワールドゲームしたくなった!サイパンとRDR2どっちにしよう >>車とバイクならサイパン >>馬ならRDR2 >虎に乗りたいならファークライプライマル! 鮫になりたいならMan eater!
190 21/11/25(木)14:38:43 No.870127411
>switchで買ってやれってことかなこれ それは自由だけどswitchに3は無いので注意だぜ
191 21/11/25(木)14:38:48 No.870127431
https://store.steampowered.com/app/1229260/_/ おすすめバイナウ エロはないよ
192 21/11/25(木)14:39:13 No.870127502
マイナーゲームならともかくダクソが箱コン使えんという事は無い筈なんだが…
193 21/11/25(木)14:39:45 No.870127608
まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してください。
194 21/11/25(木)14:39:49 No.870127619
>>>>久しぶりに大作オープンワールドゲームしたくなった!サイパンとRDR2どっちにしよう >>>車とバイクならサイパン >>>馬ならRDR2 >>虎に乗りたいならファークライプライマル! >鮫になりたいならMan eater! ウサギやパグやぬになりたいならGTAV!
195 21/11/25(木)14:39:50 No.870127625
ビッグピクチャーはせめて起動時のゴボゴボゴボがなくなればなあ
196 21/11/25(木)14:40:25 No.870127731
>エロはないよ ぐぬぬ
197 21/11/25(木)14:40:36 No.870127771
ダクソ123でコンプリートセット割作ってくれねえかな…
198 21/11/25(木)14:40:38 No.870127779
エースオブシーフード帰れや!!
199 21/11/25(木)14:41:28 No.870127951
とりあえずダクソ1買った すげぇ!プレイしてないのに動画で見たことあるとこばっかりだ!ってなってる
200 21/11/25(木)14:41:34 No.870127965
魔物娘はFIFAで見掛けてからなんでエロないのおおおってずっと思ってる
201 21/11/25(木)14:42:06 No.870128070
ちょっとエッチなゲームも欲しいな… 変なメガネとハーバリストは除く
202 21/11/25(木)14:42:13 No.870128091
バイオヴィレッジ買った楽しみ
203 21/11/25(木)14:42:15 No.870128106
>おすすめバイナウ >エロはないよ エロ無いけど衣装の隙間とかよく見ると乳首あるやつだっけ?
204 21/11/25(木)14:42:22 No.870128120
>箱コンじゃなくてSwitchの設定オンで使ってみたら? これやったらいけた! サンキュー「」!
205 21/11/25(木)14:42:34 No.870128159
海が見たくなったからSubnautica買うぜ!
206 21/11/25(木)14:43:02 No.870128257
>おすすめバイナウ >エロはないよ ダクソ3と一緒にバイナウするからエロ足しといて
207 21/11/25(木)14:43:16 No.870128297
ファイトクラブことカニノケンカ買え!
208 21/11/25(木)14:43:32 No.870128350
10回ぐらい同じところで死ぬともう折れ始める
209 21/11/25(木)14:43:47 No.870128397
ライザのアトリエとデススト買った これPCで買う必要あった?
210 21/11/25(木)14:44:03 No.870128457
全体的にセール幅が渋い中でOxygen not includedがお安くなっててちょっと悩む でもプレイするのが面倒くさそうだ…
211 21/11/25(木)14:44:13 No.870128496
>これやったらいけた! >サンキュー「」! よかったな いつな同じ悩みを持った「」が現れたら教えてあげよう
212 21/11/25(木)14:44:21 No.870128520
ホリのスイッチコンは箱コン代用として優秀だけど一部のゲームでXBOXモードにしてもSwitchだい!って素が出てくるから注意がいるね
213 21/11/25(木)14:44:21 No.870128523
>エロ無いけど衣装の隙間とかよく見ると乳首あるやつだっけ? https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2083062518
214 21/11/25(木)14:44:45 No.870128594
>>エロ無いけど衣装の隙間とかよく見ると乳首あるやつだっけ? >https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2083062518 オイオイオイ
215 21/11/25(木)14:44:50 No.870128606
>ちょっとエッチなゲームも欲しいな… 了解! >変なメガネとハーバリストは除く そ…そんな…
216 21/11/25(木)14:44:51 No.870128608
>これPCで買う必要あった? ライザはエロmodありそうだしデスストはfps改善してそうだから一応あるのでは?
217 21/11/25(木)14:45:08 No.870128653
いつも箱のエリコン買おうかなと思っていちまんえん…ってなってやめてしまう
218 21/11/25(木)14:45:41 No.870128759
エッチなゲームも欲しいけど悩ましい…
219 21/11/25(木)14:45:54 No.870128799
P5S買おうかなあ コエテクだしこれ以上安くならんだろうし
220 21/11/25(木)14:46:28 No.870128911
おちくびあるならエロ無くてもモン娘買うか…
221 21/11/25(木)14:46:51 No.870128982
noitaが安いけど俺が遊ぶには難しすぎるのでは…と尻込みしてる 背中押してくれ
222 21/11/25(木)14:47:04 No.870129023
>>エロ無いけど衣装の隙間とかよく見ると乳首あるやつだっけ? >https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2083062518 フン…俺にゲームを買わせるのが上手い「」だ…
223 21/11/25(木)14:47:06 No.870129030
>P5S買おうかなあ >コエテクだしこれ以上安くならんだろうし ペルソナはSEGAだろ!?
224 21/11/25(木)14:47:15 No.870129053
>全体的にセール幅が渋い中でOxygen not includedがお安くなっててちょっと悩む >でもプレイするのが面倒くさそうだ… めんどくさいけどいいゲームだよ
225 21/11/25(木)14:47:24 No.870129076
P5すらないのにP5SはSteamにあるのか…なんで…
226 21/11/25(木)14:47:36 No.870129108
友達がデススト買ったら眉毛が数m先までボーンするバグが治らなくて笑ってプレイできないって言ってた
227 21/11/25(木)14:47:45 No.870129142
リムワールドなんかCドライブの容量消し飛ばしてびっくりした
228 21/11/25(木)14:47:48 No.870129152
>フン…俺にゲームを買わせるのが上手い「」だ… ベジータ…
229 21/11/25(木)14:47:58 No.870129186
>P5すらないのにP5SはSteamにあるのか…なんで… パブリッシャーの問題
230 21/11/25(木)14:47:59 No.870129192
>noitaが安いけど俺が遊ぶには難しすぎるのでは…と尻込みしてる >背中押してくれ 慣れればそんなに難しくない その気になればMODでいい感じに難易度落とせるからばいなう!
231 21/11/25(木)14:48:29 No.870129285
modとか楽しいのかな一度も手を付けたことが無いが
232 21/11/25(木)14:48:31 No.870129292
アウターワイルズ買った!最初に海の星来た!何この気候頭おかしい…
233 21/11/25(木)14:48:31 No.870129293
>その気になればMODでいい感じに難易度落とせる これは……なんかちょっと違う!!!
234 21/11/25(木)14:48:38 No.870129322
おちくびだけじゃなくてモンスターハウス敗北1対多ファックもほしい!
235 21/11/25(木)14:48:51 No.870129362
>noitaが安いけど俺が遊ぶには難しすぎるのでは…と尻込みしてる >背中押してくれ クリアするまで70回位死んだよ!
236 21/11/25(木)14:49:16 No.870129435
好きなゲームにmodは入れるけど 好きになれないゲームを好きになるためにmodはまあ入れないよな
237 21/11/25(木)14:49:32 No.870129474
ウィンターセールまでに崩せる分だけ買おう…
238 21/11/25(木)14:49:52 No.870129548
>P5すらないのにP5SはSteamにあるのか…なんで… P5はソニーと時限契約らしいとは言われてる…
239 21/11/25(木)14:50:11 No.870129606
>ウィンターセールまでに崩せる分だけ買おう… 皆最初はそう言うんだ
240 21/11/25(木)14:50:25 No.870129656
P4も来たしそのうち来てくれることを祈る
241 21/11/25(木)14:50:32 No.870129684
>ペルソナはSEGAだろ!? コラボ無双にありがちな販売もコエテクだと思ってたがこれは販売はセガなんだな セガもアトラス関連は値下げ渋いしこのくらいが底かなー
242 21/11/25(木)14:50:39 No.870129708
ゲームを一日一本消化すればウインターセールに間に合う
243 21/11/25(木)14:50:44 No.870129722
>modとか楽しいのかな一度も手を付けたことが無いが steamはファイルの整合性をチェックで簡単にバニラに戻せるからmod管理も楽だぜ でもオンラインゲーにmod使っちゃ駄目だぜ?
244 21/11/25(木)14:50:52 No.870129755
MODは入れる手間考えれば好きなゲームだけになるよね
245 21/11/25(木)14:51:02 No.870129787
ふふふ…フラッシュセール時代に開発したゲームが未だに積まれてますよ私は
246 21/11/25(木)14:51:03 No.870129791
>好きになれないゲームを好きになるためにmodはまあ入れないよな とりあえずクリアするために入れることもあるな
247 21/11/25(木)14:51:27 No.870129864
>ゲームを一日一本消化すればウインターセールに間に合う え!?1日でRDR2をクリア!?
248 21/11/25(木)14:51:31 No.870129883
>アウターワイルズ買った!最初に海の星来た!何この気候頭おかしい… 楽しんでるな…
249 21/11/25(木)14:51:47 No.870129936
>ふふふ…7年前のhumle bundleのゲームが未だに大量に積まれていますわ
250 21/11/25(木)14:51:53 No.870129951
>>ゲームを一日一本消化すればウインターセールに間に合う >え!?1日でRDR2をクリア!? できねぇ!
251 21/11/25(木)14:52:06 No.870129996
>クリアするまで70回位死んだよ! ありがとう!やっぱ見送る!!!
252 21/11/25(木)14:52:10 No.870130006
ノーマンズスカイかおう
253 21/11/25(木)14:52:16 No.870130029
P5はPS5で遊べるPS+コレクションにも入ってるし ある程度は専売で契約してると思うよ
254 21/11/25(木)14:52:21 No.870130049
skyrimは風景奇麗にするMODは真っ先に入れた その後一週クリアしてからはエロ装備原潜の日々だった
255 21/11/25(木)14:53:14 No.870130238
>ノーマンズスカイかおう 100時間ぐらいやったけど面白いよ 一人で冒険してもフレと基地作ってもいいぞ
256 21/11/25(木)14:53:25 No.870130270
https://store.steampowered.com/app/1650830/_/ エロそうでエロくないゲームバイナウ!
257 21/11/25(木)14:53:59 No.870130396
>10年前にセルーで買ったアサクリが未だに積まれていますよ
258 21/11/25(木)14:54:26 No.870130492
必要かいその ダメ!あっ は
259 21/11/25(木)14:54:43 No.870130550
>エロそうでエロくないゲームバイナウ! これ日本語に訳したせいでタイトルが意味分からなくなってるな