21/11/25(木)13:00:08 白単が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/25(木)13:00:08 No.870106239
白単が強いと聞いて白単でやってるんだが負けまくる 本当に白単は強いのか?
1 21/11/25(木)13:03:03 No.870107005
強いよ
2 21/11/25(木)13:03:50 No.870107158
https://mtgazone.com/metagame/standard/ 11月24日のメタゲーム分析だとBO1とBO3どっちも白がランク1で最上位に強いよ アグロって結構難しいからリミテとかやってコンバットの力を鍛えた方がいいよ
3 21/11/25(木)13:04:34 No.870107342
白単はまあ強いと思う 俺が懐疑的なのは吸血鬼アグロかな
4 21/11/25(木)13:04:46 No.870107385
強いデッキはガチガチにメタられるから腕が悪いと勝てないよ
5 21/11/25(木)13:06:05 No.870107709
>白単はまあ強いと思う >俺が懐疑的なのは吸血鬼アグロかな 吸血鬼は吸血鬼で固める意味がないからなぶっちゃけ
6 21/11/25(木)13:06:19 No.870107766
突出したらメタられるから仕方ない そこに対応する力は白にあるけど調整出来ない人はカモにされる あとデッキレシピってBO3用だからBO1で使っても強くないってこと割とあるよ
7 21/11/25(木)13:07:16 No.870107977
>強いデッキはガチガチにメタられるから腕が悪いと勝てないよ ブンすればそういうの関係ないのが高速アグロだから勝てないなら一に腕、二に運が悪い
8 21/11/25(木)13:07:17 No.870107983
白単と緑単以外はみんなメインから軽い火力や全除去ガンガン積む勢いだからな
9 21/11/25(木)13:07:55 No.870108147
白は間違いなく強いけどメタられるわな
10 21/11/25(木)13:08:08 No.870108202
>白単と緑単以外はみんなメインから軽い火力や全除去ガンガン積む勢いだからな なんせ1マナ除去すらサリアいたら2マナになるからな…
11 21/11/25(木)13:08:14 No.870108220
3マナ域って何を何枚入れればいいんじゃい
12 21/11/25(木)13:08:50 No.870108352
吸血鬼は吸血鬼城とエインジーをどう評価するかだろうな こいつらに価値があるなら部族で固めるしそこまででもないならラクドスやジャンドにした方がいい
13 21/11/25(木)13:09:32 No.870108523
白握って数ブン回すのが一番ランク上げやすいわな
14 21/11/25(木)13:09:40 No.870108559
>https://mtgazone.com/metagame/standard/ >11月24日のメタゲーム分析だとBO1とBO3どっちも白がランク1で最上位に強いよ >アグロって結構難しいからリミテとかやってコンバットの力を鍛えた方がいいよ このサイトがどうやって統計取ってるのか分からないから適当なこと言ってたら申し訳ないんだけど 他ゲーの統計だとままあるアグロは勝率高めに出てコントロールは低めに出るみたいなパターンとかはあらず? アドインからラダーのデータ取ってる場合とかはそういう風になることがあるんだけど
15 21/11/25(木)13:09:54 No.870108623
吸血鬼はなんか楽しいから好き 先祖が強い
16 21/11/25(木)13:10:14 No.870108703
>白握って数ブン回すのが一番ランク上げやすいわな 後攻多めに出たりすると負けまくってると思ってしまうのかもしれんな
17 21/11/25(木)13:10:17 No.870108729
吸血鬼で固める意味としては威迫ロードがいるんで…
18 21/11/25(木)13:10:38 No.870108806
>吸血鬼で固める意味としては威迫ロードがいるんで… あーあいつもいたか
19 21/11/25(木)13:10:53 No.870108864
吸血鬼のうま味って2マナマルチ2種と3マナ伝説じゃないかしら
20 21/11/25(木)13:10:57 No.870108883
>>白単はまあ強いと思う >>俺が懐疑的なのは吸血鬼アグロかな >吸血鬼は吸血鬼で固める意味がないからなぶっちゃけ いやあの威迫持ちの疑似ロードは固める意義としてはデカイと思う あいつのスノーボールはヤバイ
21 21/11/25(木)13:11:27 No.870108996
低マナから急いで吸血鬼で殴るより赤黒の強カードに早く繋ぐ方が強いならジャンドになってる感じかな
22 21/11/25(木)13:12:26 No.870109230
吸血鬼は変な顔のおじさんが血トークン分だけマイナスにして死ぬのがわりと圧あるよ
23 21/11/25(木)13:12:45 No.870109290
相手だけパイロも吸血鬼の特権ちゃ特権
24 21/11/25(木)13:13:20 No.870109426
>相手だけパイロも吸血鬼の特権ちゃ特権 しかも血トークン出るんだっけ
25 21/11/25(木)13:13:41 No.870109524
そりゃまあ吸血鬼の勝ちのほとんどが白単喰ってることにあって イゼットにもそこそこ行けて白単が強いからこそ存在できて白単に生かされてるデッキだ…
26 21/11/25(木)13:15:07 No.870109830
フロリアンもいいぞ
27 21/11/25(木)13:15:19 No.870109889
サリアちゃんきらい!
28 21/11/25(木)13:16:30 No.870110146
思ってたより影がかなり薄い血瓶おじさん
29 21/11/25(木)13:16:46 No.870110207
サリア来てからだいぶ安定するようになったな 真紅前は半数くらいのデッキに食肉事件入ってた気がする
30 21/11/25(木)13:17:17 No.870110319
吸血鬼は対アグロの札と対コントロールの札との切り分けが強いからBO3ならかなりやれるよ BO1なら緑なり白握った方が絶対早いね…
31 21/11/25(木)13:19:54 No.870110927
今の白単は4ターン目終わりみたいな回り方したときはメタ組もうが しぬ
32 21/11/25(木)13:20:34 No.870111100
>思ってたより影がかなり薄い血瓶おじさん 思ったより仕事しなかった あんまりシビアじゃないブロールでも感覚的には西門より使えなかった
33 21/11/25(木)13:21:32 No.870111320
血瓶おじさんは緑以外の全ての色に弱い…
34 21/11/25(木)13:21:48 No.870111392
>血瓶おじさんは緑以外の全ての色に弱い… 赤にも強いぞ! いないけど…
35 21/11/25(木)13:22:24 No.870111544
思ってたよりナイスな再録だった勇敢な姿勢
36 21/11/25(木)13:23:20 No.870111726
白が圧倒してるという事はナイスな再録ではないのでは?
37 21/11/25(木)13:24:11 No.870111927
エンジェルファイヤーイグニッションの時代が来る!
38 21/11/25(木)13:24:23 No.870111969
勇敢な姿勢は使いやすいね 二枚挿してる
39 21/11/25(木)13:24:44 No.870112048
>エンジェルファイヤーイグニッションの時代が来る! 不機嫌な一匹狼という相棒も得たしな
40 21/11/25(木)13:25:02 No.870112112
環境デッキ握っててもマリガン甘いと普通に負けまくる 土地2枚…まぁいいか!よろしくなあ!
41 21/11/25(木)13:25:17 No.870112159
>思ってたより影がかなり薄い血瓶おじさん ジャンドで使われるかなと思ったけど吸血鬼ドラゴンの方が使われてるな
42 21/11/25(木)13:25:37 No.870112228
>環境デッキ握っててもマリガン甘いと普通に負けまくる >土地2枚…まぁいいか!よろしくなあ! まず土地来ないやつ~
43 21/11/25(木)13:26:18 No.870112403
不機嫌な一匹狼の無限コンボ時代が来る! と思ったけどコンボパーツ多すぎなので来ないよね…
44 21/11/25(木)13:26:20 No.870112406
亡霊のせいで出た時仕事しない4マナの人権が制限されすぎる
45 21/11/25(木)13:26:55 No.870112523
>>環境デッキ握っててもマリガン甘いと普通に負けまくる >>土地2枚…まぁいいか!よろしくなあ! >まず土地来ないやつ~ とっとと爆発すればええ!
46 21/11/25(木)13:27:51 No.870112733
亡霊登場のずっと前から出たとき仕事しない4マナはまあ…
47 21/11/25(木)13:28:08 No.870112795
土地2で止まったときのラグを耐えられる手札かどうかが大事だ 複数ターン止まったらどうしようもないけど
48 21/11/25(木)13:28:30 No.870112881
白単なら土地2キープはザラにあるよね
49 21/11/25(木)13:29:07 No.870113004
イグニッション強いけど青がつらい
50 21/11/25(木)13:29:13 No.870113024
>不機嫌な一匹狼の無限コンボ時代が来る! >と思ったけどコンボパーツ多すぎなので来ないよね… コンボに頼らず戦える上に始動ルートが大量にあるからかなり強いよ
51 21/11/25(木)13:29:15 No.870113030
個人的には慣れない内は白単より緑単握った方がいいと思う カードパワーに溢れててぶん回った時の圧倒的な力はすごい
52 21/11/25(木)13:29:27 No.870113070
吸血鬼はレアの方向性が全部バラバラなせいでその全てを網羅した純吸血鬼ってくくりの部族デッキには正直ならん
53 21/11/25(木)13:30:43 No.870113362
緑単は白単に弱いって「」に聞いて動画漁ったんだが本当に言うほど弱いんかいな?
54 21/11/25(木)13:30:45 No.870113372
緑は難しい事あんま考えなくていいよね
55 21/11/25(木)13:32:32 No.870113740
俺は後攻なら土地1でもマリガンキープマン 実際昔の赤単だと舞台照らしとかでなんとかなってた
56 21/11/25(木)13:32:53 No.870113806
分かりやすい必殺技のあるイゼットターンとかのが頭と心に優しくないかな
57 21/11/25(木)13:33:13 No.870113881
>緑単は白単に弱いって「」に聞いて動画漁ったんだが本当に言うほど弱いんかいな? 4マナ以降の強い動きがレーデインで制限される 格闘除去のための生物が随時追放されていく 野心家が育ち切ると何も出来ない 敵対者が並ぶとライブレースで勝てない と負け筋が多い
58 21/11/25(木)13:34:37 No.870114144
>イグニッション強いけど青がつらい 光輝王PV連打してなんとかするしかない BO1じゃなきゃサイドからサリアパラディンクラスインするとか
59 21/11/25(木)13:37:19 No.870114692
>分かりやすい必殺技のあるイゼットターンとかのが頭と心に優しくないかな ランクラダーするには遅くてな…
60 21/11/25(木)13:37:51 No.870114793
>>緑単は白単に弱いって「」に聞いて動画漁ったんだが本当に言うほど弱いんかいな? >4マナ以降の強い動きがレーデインで制限される >格闘除去のための生物が随時追放されていく >野心家が育ち切ると何も出来ない >敵対者が並ぶとライブレースで勝てない >と負け筋が多い 飛行が止めれない サリアでレインジャークラス猫戦車格闘が重くなってテンポロスする もある
61 21/11/25(木)13:38:14 No.870114876
血瓶は追放あるとはいえすぐゴリラになる白単止まるからありがたいんだけど白単は白単で対白単用に亡霊と粗暴ガッツリ積んでてな…
62 21/11/25(木)13:40:08 No.870115283
言っちゃ悪いが今の白は誰が見たって強い環境なんでこれで勝てなくて他デッキ使っても更に勝てない
63 21/11/25(木)13:41:11 No.870115502
イゼットデッキは大抵長考するからラダー回してるときは当たりたくないぜー 自分もイゼット使うとめっちゃ悩むから気持ちは分かるんだけどね…
64 21/11/25(木)13:41:13 No.870115510
>光輝王PV連打してなんとかするしかない >BO1じゃなきゃサイドからサリアパラディンクラスインするとか ごめんアグロじゃなくてイムリスなんだ…… アグロと青をバランスよくメタるの難しい
65 21/11/25(木)13:41:14 No.870115515
ジェスカイタイムワープは大体どのデッキにも有利取れると思うよ今回 ランクの回数を勝率でカバー出来るかは知らない
66 21/11/25(木)13:42:34 No.870115807
デッキパワーとか立ち位置以外にも経験値とか自分との適性とかもあるし一概には
67 21/11/25(木)13:43:53 No.870116074
先手取られてサリアちゃんの前でレンジャークラス出せなくなるのは確かにつらい
68 21/11/25(木)13:43:56 No.870116085
楽しいデッキ使った方が精神上はいいよ 白単とか相手にも白ばっかでお前の顔も見飽きたぜってなる
69 21/11/25(木)13:44:27 No.870116201
サンプルのリスト見たけど生物35とかすげえな… まあPV粗暴亡霊があるからいちいち除去札とかいらんのか
70 21/11/25(木)13:44:59 No.870116316
>先手取られてサリアちゃんの前でレンジャークラス出せなくなるのは確かにつらい 辛いっていうか先行取られて2T目動けないならもうその時点で大体ゲーム終わってる…
71 21/11/25(木)13:45:14 No.870116367
いっそ抜くのはダメなのレンジャークラスって
72 21/11/25(木)13:46:13 No.870116614
白で除去しながら怪しいげな密航者でなぐるデッキ使ってるけど楽しい
73 21/11/25(木)13:46:36 No.870116707
レンジャークラスは長期戦になった時の希望も兼ねてるから…
74 21/11/25(木)13:47:35 No.870116946
普通に殴ってくる白はいいけどライフゲインは滅びて欲しい!
75 21/11/25(木)13:48:10 No.870117074
>サンプルのリスト見たけど生物35とかすげえな… >まあPV粗暴亡霊があるからいちいち除去札とかいらんのか 白単は上から強い動きを押し付けるデッキだから除去切るような羽目になったら負けてる
76 21/11/25(木)13:48:11 No.870117080
レンジャークラスのLv.3が活躍してるの数えるほどしか見たことないな……
77 21/11/25(木)13:48:25 No.870117129
血瓶は相手の手札0とかじゃないと出す勇気ない…
78 21/11/25(木)13:48:35 No.870117157
皆サリア警戒でETB増やしてほしい 厳しい試験官に働いてもらいたい
79 21/11/25(木)13:49:03 No.870117236
>ごめんアグロじゃなくてイムリスなんだ…… >アグロと青をバランスよくメタるの難しい PVにイグニッションして殴らせない構えとるしかないかな… バウンスまで握られてたらもう無理
80 21/11/25(木)13:49:59 No.870117458
誰か血瓶入れたバーンデッキ作って血瓶・バーンって名前でイベントカバレージに載るだけの成果だしてくんねえかな
81 21/11/25(木)13:52:53 No.870118049
今の白単は一枚一枚に対応力と対応を強いる力があるから 勝てないのは状況に応じれるカードを引けてないか入れてないかのどっちか
82 21/11/25(木)13:53:57 No.870118268
正義の戦乙女 正義の戦乙女 正義の戦乙女はいクソー
83 21/11/25(木)13:54:54 No.870118461
>PVにイグニッションして殴らせない構えとるしかないかな… >バウンスまで握られてたらもう無理 ごめん説明が悪かった イムリスをイグニッションするデッキなんだ
84 21/11/25(木)13:54:59 No.870118480
遁走強迫隠し幕でハンデスしまくって血瓶出せばなんか勝つだろデッキとかどうでしょ
85 21/11/25(木)13:55:27 No.870118569
>ごめん説明が悪かった >イムリスをイグニッションするデッキなんだ イムリスをイグニッション!?
86 21/11/25(木)13:55:39 No.870118601
ジェスカイエンジェルファイア!?
87 21/11/25(木)13:57:13 No.870118925
>スカイクレイブの亡霊 >スカイクレイブの亡霊 >粗暴な聖戦士はいクソ返しー
88 21/11/25(木)13:58:41 No.870119188
どう考えても強くないのにいつの時代も謎の人気があるライフゲインデッキってなんなの
89 21/11/25(木)13:59:50 No.870119421
>誰か血瓶入れたバーンデッキ作って血瓶・バーンって名前でイベントカバレージに載るだけの成果だしてくんねえかな fu557475.png 適当に考えてやったから頑張ってね
90 21/11/25(木)14:00:19 No.870119508
ライフゲインデッキはレアあまり無くても組める上に カードの供給が安定してる上に組み方もわかりやすいからな…
91 21/11/25(木)14:00:38 No.870119588
イムリスの絆魂警戒護法パンチ楽しいよ! リーアが護法貫通の打ち消されないバウンスしてくる……
92 21/11/25(木)14:01:13 No.870119714
>どう考えても強くないのにいつの時代も謎の人気があるライフゲインデッキってなんなの 配布にあるし勝ち筋が明確だしでデカいの殴ると気持ちいいからな
93 21/11/25(木)14:01:44 No.870119821
ゲインデッキは回ればビートダウンには勝てる事多いしな コントロールに対しては憤死する
94 21/11/25(木)14:02:03 No.870119883
やる事が明確で分かりやすいし派手なスタッツに成長しやすいから楽しいとは思う 今はメインカラーの白も緑も強いから結構拡張性あるし
95 21/11/25(木)14:02:08 No.870119911
>イムリスの絆魂警戒護法パンチ楽しいよ! >リーアが護法貫通の打ち消されないバウンスしてくる…… ドラゴンの火で焼け!
96 21/11/25(木)14:02:49 No.870120074
白緑ライフゲインとか地上は通らないし空から殴ってもめっちゃ回復されるしで全除去無いとただひたすらだるい 逆に相手が手札ほぼ出し切ったあと流せば勝つ
97 21/11/25(木)14:03:30 No.870120213
リーアで護法無効だぜ!ってイムリスを無原則変身法と灰口のドラゴンの2点で除去しようとしたら打ち消されて一瞬バグった
98 21/11/25(木)14:03:56 No.870120297
デイリーミッションが緑だから前環境の緑単でやったら5戦5敗したわ…
99 21/11/25(木)14:05:02 No.870120544
>リーアで護法無効だぜ!ってイムリスを無原則変身法と灰口のドラゴンの2点で除去しようとしたら打ち消されて一瞬バグった 呪文は消されないけど能力は消されるの忘れるよね
100 21/11/25(木)14:05:15 No.870120590
ライフゲインは白黒クレリック結構強そうだけどあんまり見ないな
101 21/11/25(木)14:05:26 No.870120634
>デイリーミッションが緑だから前環境の緑単でやったら5戦5敗したわ… 今ミッドウィークが職工だから緑単氷雪やるとたぶん楽だよ
102 21/11/25(木)14:06:50 No.870120901
ミッドウィークは使ってない色のデイリー消化にちょうどいいね
103 21/11/25(木)14:07:01 No.870120943
クレリックは緑単で当たると大分きついけど イゼットに勝てなそうだな…白はどうなんだ
104 21/11/25(木)14:07:56 No.870121135
ソウルシスターとかライフゲインデッキって遅いのよね あとライフ増やしたとしてもゲームに勝つわけじゃ無いから…
105 21/11/25(木)14:08:49 No.870121303
中隊とヘリオッドがいるならライフゲインは強い
106 21/11/25(木)14:08:56 No.870121328
>ライフゲインは白黒クレリック結構強そうだけどあんまり見ないな プレイで回してるけど結構勝てはするんだけど除去に脆弱なところが多いのはある とはいえ未練残りだのクレリックレベル3だのといろいろあるから破壊にたいしてはある程度強いんだけど
107 21/11/25(木)14:09:17 No.870121390
プラチナ1からプラチナ4まで溶かしたよ 吸血鬼アグロは白単メタってる今だとキツかったかもしれん 俺が下手くそもある
108 21/11/25(木)14:09:25 No.870121422
でもあのスーパー群れ仲間見た時ちょっとワクワクしただろ?
109 21/11/25(木)14:10:42 No.870121706
>でもあのスーパー群れ仲間見た時ちょっとワクワクしただろ? ワクワクはした した後よく見たらほとんど群れ仲間と変わってねえなってなった
110 21/11/25(木)14:10:58 No.870121753
>プラチナ1からプラチナ4まで溶かしたよ >吸血鬼アグロは白単メタってる今だとキツかったかもしれん >俺が下手くそもある やっぱりかー つらいと思ったんだよな
111 21/11/25(木)14:11:05 No.870121782
ゲインは今まあまあやれるパーツは揃ってるとは思う どの型が強いかはいまいちわからない
112 21/11/25(木)14:11:45 No.870121934
クレリック相手にしてて送り火オラークレリッククラスで除去に強めのイメージあったけどそうでもないのかな 使ってみないとわからないもんだね
113 21/11/25(木)14:12:08 No.870122008
初めて握るデッキならライフゲインはオススメ サブで握るにもオススメ 職工でもオススメ
114 21/11/25(木)14:12:09 No.870122010
全体2点の有効性が無さすぎる環境なのが悪い
115 21/11/25(木)14:12:21 No.870122077
クククク…ヒスブロサイシスはエンチャントレスの要素とソウルシスターズの要素を含む完全食だァ…
116 21/11/25(木)14:14:11 No.870122452
あの群れ仲間は効果得るのがちょっと遅いのと呪禁が欲しくなる
117 21/11/25(木)14:15:03 No.870122632
>でもあのスーパー群れ仲間見た時ちょっとワクワクしただろ? ちょっとわくわくした 白の3マナ追放があふれる環境じゃなきゃ強いと思う
118 21/11/25(木)14:15:11 No.870122664
>呪禁が欲しくなる そんなん誰だって欲しいわ!
119 21/11/25(木)14:15:19 No.870122688
吸血鬼は2/1飛行のおばさんで血増やすのが楽しくてな…
120 21/11/25(木)14:16:32 No.870122926
呪禁持ちをイグニッションしたい
121 21/11/25(木)14:16:55 No.870123018
ちょっとばかし白単のコントロール殺し力と緑単の速度が異常なだけで コントロールがクソ弱いって訳でもないからまあライフゲインに限らずややミッドレンジみたいなのは相対的に落ちざるを得ない
122 21/11/25(木)14:17:22 No.870123116
巨人男と変身してハメハメしているイムリスをエンジェルイグニッションファイアーするのか
123 21/11/25(木)14:17:30 No.870123145
>そんなん誰だって欲しいわ! カウンター10個も乗せるまで保ったならそれくらいあってもいいじゃんよお
124 21/11/25(木)14:18:00 No.870123252
>吸血鬼は2/1飛行のおばさんで血増やすのが楽しくてな… エインジードレインも強い
125 21/11/25(木)14:18:51 No.870123419
>プラチナ1からプラチナ4まで溶かしたよ >吸血鬼アグロは白単メタってる今だとキツかったかもしれん >俺が下手くそもある こういっちゃなんだが20戦や30戦で新デッキの良し悪しや技量の有無を判断するのは早いぜよ
126 21/11/25(木)14:19:31 No.870123549
ライフゲインシナジーは2マナ以下に収まってるからシガルダ教の救済者が強く使えて面白い クレリックに寄せようとするとまた違う構築になる
127 21/11/25(木)14:23:12 No.870124287
BO3でトップクラスに勝ってるみたいなのにBO1でさっぱりなジャンドはなんなんだろ
128 21/11/25(木)14:24:05 No.870124467
>こういっちゃなんだが20戦や30戦で新デッキの良し悪しや技量の有無を判断するのは早いぜよ ありがとう 60戦くらい連続でやって結局コピペデッキに落ち着いたから構築力のなさと連敗のストレスが更に加速した結果だと思う 分かったのはエインジー活躍できると勝てることと除去に弱すぎることだわ
129 21/11/25(木)14:24:58 No.870124639
>BO3でトップクラスに勝ってるみたいなのにBO1でさっぱりなジャンドはなんなんだろ 黒のサイド後対応力が凄いのかもしれない
130 21/11/25(木)14:25:28 No.870124739
>BO3でトップクラスに勝ってるみたいなのにBO1でさっぱりなジャンドはなんなんだろ サイド含めた対応力は高いけどメインは微不利くらい付くこと多いのでそのまま負けて終わる
131 21/11/25(木)14:30:29 No.870125743
BO1なら適当にメタに合わせてデッキ弄ったほうが良いけどBO3はいじるのは素人には難しい
132 21/11/25(木)14:31:35 No.870125967
BO1はとにかく尖らせて押し付けて嵌めるのが強いから丸いデッキは厳しんだ