虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/25(木)12:43:47 目玉親... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/25(木)12:43:47 No.870101407

目玉親父に人気で負けてるぽんこつ騎士貼る

1 21/11/25(木)12:48:46 No.870102914

いやそりゃそうだろ

2 21/11/25(木)12:52:30 No.870104061

一番最初の仲間なのに…いやでも仕方ないかな…

3 21/11/25(木)12:52:32 No.870104074

今4章到達したけどそりゃ人気じゃ勝てないよあんなん

4 21/11/25(木)12:54:02 No.870104508

クロコダイン枠だし…

5 21/11/25(木)12:56:04 No.870105113

異世界人とか男の娘とか事前にそれほど惹かれてなかったキャラがめっちゃ好きになってる

6 21/11/25(木)12:56:14 No.870105153

サラーサ高いのはちょっと意外だな いやめっちゃ可愛いけどもダイアナとナージェもっと入るかと思ってた

7 21/11/25(木)12:57:50 No.870105613

>異世界人とか男の娘とか事前にそれほど惹かれてなかったキャラがめっちゃ好きになってる 殿下のステータス画面のドヤ顔めちゃくちゃ好き

8 21/11/25(木)12:59:04 No.870105970

サラーサちゃん好き ハートのネックレス贈ってあげたい

9 21/11/25(木)12:59:44 No.870106132

ナージェ良いよね… 本当にヒーローだよ

10 21/11/25(木)13:05:06 No.870107468

キングカズでもそうだけど男キャラがイケメンすぎるからな

11 21/11/25(木)13:05:35 No.870107586

デスダンゴ一位だと思って次点のサラーサに入れたけど順位高くてびっくりしてる

12 21/11/25(木)13:07:29 No.870108033

スカサハさんごめんなさい 腹の底で信用してませんでした

13 21/11/25(木)13:09:52 No.870108616

外伝のナージェのアレもっと見たい

14 21/11/25(木)13:12:54 No.870109328

ナージェみたいなのでもああなるお薬怖すぎる…

15 21/11/25(木)13:14:23 No.870109685

まだ三章始まったとこだけど でもお前ら最初に何の罪もない子供たちの平穏を奪ったんだよね?ってのをちょくちょく刺してきて辛い 本当にこの先幸せになれるんだろうか

16 21/11/25(木)13:14:24 No.870109687

>スカサハさんごめんなさい >腹の底で信用してませんでした ポリュカを信頼してるしだからこそ強硬派なのいいよね 次の魔王どうなるやら

17 21/11/25(木)13:20:15 No.870111020

ゲームオーバーで平和になりました★ってなんか斬新

18 21/11/25(木)13:21:14 No.870111256

>ゲームオーバーで平和になりました★ってなんか斬新 いや人間サイドから見てその通りなんだけどあのシーンは毎回笑う

19 21/11/25(木)13:22:51 No.870111629

皇帝が魔王だと思ってた

20 21/11/25(木)13:23:27 No.870111750

まあその後9割奴隷の地獄が待ってるんだけどな!

21 21/11/25(木)13:24:31 No.870111998

トータスがモデルケースなのいいよね 占領前だとキャラがほぼ奴隷しかいねぇ…

22 21/11/25(木)13:25:10 No.870112139

続編出るにしても正史がもう決まっちゃってるしデスダンゴその他奴隷が出しにくそうなのがつらい これやると人類解放軍がなんか空虚に思えすぎる

23 21/11/25(木)13:27:01 No.870112548

続編はまた別の世界線にするんじゃないかな 今回最初に皇帝に使者送ったのがミスだから最初からボヘロスに使者送るとか

24 21/11/25(木)13:29:43 No.870113131

アクターのお姉さんってエロシーンある?

25 21/11/25(木)13:32:06 No.870113649

あんま抜けなそうで見送ってたんだけど物語が面白い?

26 21/11/25(木)13:32:20 No.870113707

キングとデモンズ共闘で皇帝やら予言書やらと闘うルート無いかな…無いかな…

27 21/11/25(木)13:33:29 No.870113924

物語面白い やめ時がなかなか無い

28 21/11/25(木)13:34:30 No.870114119

>キングとデモンズ共闘で皇帝やら予言書やらと闘うルート無いかな…無いかな… 本編後も厄介なネタ残ってるしワンちゃんありそう

29 21/11/25(木)13:34:56 No.870114223

物語メインだけど処刑ダンジョンもいいぞ

30 21/11/25(木)13:36:28 No.870114543

クリア後ダンジョン見るに共闘の余地は有るんだよね ポリュカに対する敬意みたいなのあるしあれは両方が協力してる節はあるから

31 21/11/25(木)13:37:34 No.870114734

サラーサ目当てに始めて 今前作がすごくやりたくなってる程度に面白い まずはこっちクリアしなきゃだけども

32 21/11/25(木)13:37:55 No.870114806

続編あるとしても3年以上先なのが辛いところ

33 21/11/25(木)13:38:27 No.870114930

今作キャラは前作だと多分…って思うと悲しくなる

34 21/11/25(木)13:39:01 No.870115046

キングカズのEDの世界線のゲームやりたい

35 21/11/25(木)13:39:37 No.870115180

ベローとサラーサの関係が気になる

36 21/11/25(木)13:40:03 No.870115267

>あんま抜けなそうで見送ってたんだけど物語が面白い? エロメインではなくエロも脇道にあるゲーム

37 21/11/25(木)13:40:59 No.870115456

キングカズの序盤は王女の精神面が屈強すぎない?ってなる

38 21/11/25(木)13:42:01 No.870115678

猿でレベリングしたから一騎打ちで苦労した とにかく防御固めたカウンターの持久戦で何とか買ったけど今見たら強化パッチ着てるんだね

39 21/11/25(木)13:42:38 No.870115824

前作って帝国は健在だったよね?

40 21/11/25(木)13:44:29 No.870116208

完全超純水ってどっかで買えたっけ? 一騎打ちはあれがぶ飲みしてた

41 21/11/25(木)13:44:42 No.870116264

>前作って帝国は健在だったよね? exitのED後に戦ってる記述があった気がする

42 21/11/25(木)13:45:03 No.870116328

ハードな世界観は男主人公のがいいなあとは思った…

43 21/11/25(木)13:45:16 No.870116383

>ゲームオーバーで平和になりました★ってなんか斬新 皇帝戦で負けてアレ出るのは嘘こけや!ってなる

44 21/11/25(木)13:46:09 No.870116600

>exitのED後に戦ってる記述があった気がする やっぱ前作でも魔族はジリ貧だったんだな

45 21/11/25(木)13:47:01 No.870116819

>ハードな世界観は男主人公のがいいなあとは思った… この話で男主人公だとエロがおまけのおまけになっちゃうからな…

46 21/11/25(木)13:47:04 No.870116833

人間側は色物国が一番魔まともなのが酷い…

47 21/11/25(木)13:47:50 No.870116998

>やっぱ前作でも魔族はジリ貧だったんだな クダンは洗脳してるから倒してるけど多分皇帝はどっかに逃げてたな

48 21/11/25(木)13:48:20 No.870117102

スーパースラッジダガーが後半までお世話になった 毒強いよね

49 21/11/25(木)13:48:35 No.870117158

前作だけどゲスト出演して戦う音声作品キャラはじめて見た...

50 21/11/25(木)13:49:20 No.870117297

>毒強いよね うねりに毒を与えるとサクサクになるぞ!

51 21/11/25(木)13:49:53 No.870117430

>スーパースラッジダガーが後半までお世話になった >毒強いよね 前作の出血並に削れる しかも味方はW毒になったりする

52 21/11/25(木)13:51:02 No.870117682

ラスボスも形態によっては低確率だけど毒通ったし 超獣って毒通れば勝てそう?

53 21/11/25(木)13:52:13 No.870117906

FF6みたいにボス戦exp無し仕様だし言及もあるけど低レベクリア行けんのかなこれ ブック使っていいのかとか逃げるのありなのかとかわからんからまだ手出せないけど

54 21/11/25(木)13:53:20 No.870118138

ブックハイブック辺りはお炊き上げした方がいいかな

55 21/11/25(木)13:54:28 No.870118355

逃げの仕様ってどうなってるんだろ レベル関係なく確率ならブック使った低レベ攻略もできそうだが

56 21/11/25(木)13:55:17 No.870118534

>FF6みたいにボス戦exp無し仕様だし言及もあるけど低レベクリア行けんのかなこれ >ブック使っていいのかとか逃げるのありなのかとかわからんからまだ手出せないけど 秘宝回収していけば多分行けると思う

57 21/11/25(木)13:56:02 No.870118690

逃げるって素早さ依存じゃないの? ミミックとかよく失敗する

58 21/11/25(木)13:56:12 No.870118730

>逃げの仕様ってどうなってるんだろ >レベル関係なく確率ならブック使った低レベ攻略もできそうだが セーブロード繰り返せば戦闘回避は余裕だけど袋小路でセーブすると詰むかも

59 21/11/25(木)13:56:39 No.870118804

カリンカちゃんの奥義カットインで見下し目になるのゾクゾクする

60 21/11/25(木)13:57:05 No.870118903

人間の群勢なら皇帝ともある程度は渡り合えるだろうからなぁ …と思ったけどファ様無しで白抜き超獣とか凄まじい被害出るなこれ

61 21/11/25(木)13:57:38 No.870118998

ランス6あたりからやり直したくなってくるジーコ

62 21/11/25(木)13:58:05 No.870119079

アンジュ用の秘宝が序盤でとれるのいいよね これ以上の装備がねぇ

63 21/11/25(木)13:58:24 No.870119133

産場とか永久洗脳とか魔族えげつないと思ったら人間の方が先にえげつない事してた

64 21/11/25(木)13:58:34 No.870119165

>…と思ったけどファ様無しで白抜き超獣とか凄まじい被害出るなこれ マーク6で核作ってぶっ放そう

65 21/11/25(木)13:59:11 No.870119283

チュートリアルの頭装備がチュートリアルで拾っていい性能ない気がする

66 21/11/25(木)14:00:28 No.870119541

>>…と思ったけどファ様無しで白抜き超獣とか凄まじい被害出るなこれ >マーク6で核作ってぶっ放そう この世界で核なんて作ったら皇帝倒した後核戦争始まっちゃうだろ!?

67 21/11/25(木)14:00:43 No.870119606

>チュートリアルの頭装備がチュートリアルで拾っていい性能ない気がする 前作も同じのあるからな…しかも時間制限付き

68 21/11/25(木)14:01:23 No.870119746

あれ無いと序盤死ぬ思いするよね前作

69 21/11/25(木)14:01:53 No.870119854

まあ下手な兵器つくると間違いなくそれで争い始まるよね…

70 21/11/25(木)14:02:05 No.870119899

ポリュカちゃんの名前が前作でもちらっと出てるって聞いたけどどの辺りで出たのか全く覚えてない

71 21/11/25(木)14:02:46 No.870120055

shade曲格好いいけどフリーのBGMはどうしても色々なゲームで使われてるからどうしても先に遊んだゲームの印象ついちゃうね マークシックス攻略中ずっとトマト無理矢理口にねじ込まれそうな曲してんな…って思いながら進んでた

72 21/11/25(木)14:02:53 No.870120085

何処かで女の子が率いてたみたいな話あったよね どこだっけ…

73 21/11/25(木)14:03:19 No.870120171

皇帝の中身ってポリュカに執着してたし場所が場所だったから決着まで行ったけど 危なそうになったら普通に逃げそうな気もする

74 21/11/25(木)14:04:08 No.870120344

>フリーのBGMはどうしても色々なゲームで使われてるからどうしても先に遊んだゲームの印象ついちゃうね こうして自作BGMのゲームがまた一本増えるのであった

75 21/11/25(木)14:04:41 No.870120458

>皇帝の中身ってポリュカに執着してたし場所が場所だったから決着まで行ったけど >危なそうになったら普通に逃げそうな気もする というか本体叩かれると終わりだから戦わざるを得ないんだよねラストバトル 逆世界樹知らないと絶対に死なないからどうしようもない

76 21/11/25(木)14:05:40 No.870120688

>こうして自作BGMのゲームがまた一本増えるのであった これとかプロナントとかもそうだけど大半はフリーで固めて印象に残る部分だけ発注とかがいいのかもなーと思った 全部とかやったら死ぬだろうし

77 21/11/25(木)14:07:03 No.870120952

>これとかプロナントとかもそうだけど大半はフリーで固めて印象に残る部分だけ発注とかがいいのかもなーと思った >全部とかやったら死ぬだろうし 全部1人で作って1年で終わらせる超人とかいるから怖い

↑Top