虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ネタバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/25(木)11:53:59 No.870088009

    ネタバレありで アニメの先の話とかしようぜ 劇場版やってほしいなぁ

    1 21/11/25(木)11:58:15 No.870088916

    新しいオープニングいいよね

    2 21/11/25(木)11:59:18 No.870089145

    誰処刑するの?

    3 21/11/25(木)12:00:03 No.870089322

    魔界編やってくんねぇかなぁ

    4 21/11/25(木)12:00:13 No.870089362

    劇場版全然やれるんだ ドラクエ11の勇者と一緒に超越魔王ダムド倒すクロスブレイドの話とかできるし

    5 21/11/25(木)12:04:05 No.870090253

    ここからまたバーンパレスにあがろうぜーって展開だったはず ここからが長いんだ

    6 21/11/25(木)12:05:39 No.870090620

    12月にアバン編放送って聞いてVジャンでやってるのくるの!?と思ったら アバン先生が毒蛾の粉でモンスター眠らせてストラッシュの原型撃つ話か…そりゃそうか…

    7 21/11/25(木)12:07:48 No.870091139

    プロローグ編 5話 アバン編 10話 クロコダイン編 16話 ヒュンケル編 16話 フレイザード編 25話 バラン編 41話 ザムザ編 18話 鬼岩城編 19話 ハドラー親衛騎団編 52話 --- 世界破滅編 26話 ←11.8話消化中 --- 最終決戦編 121話

    8 21/11/25(木)12:09:01 No.870091402

    バーンパレス入ってから長すぎる…

    9 21/11/25(木)12:10:11 No.870091663

    >12月にアバン編放送って聞いてVジャンでやってるのくるの!?と思ったら >アバン先生が毒蛾の粉でモンスター眠らせてストラッシュの原型撃つ話か…そりゃそうか… まあフローラ様もでてくるしね

    10 21/11/25(木)12:10:21 No.870091709

    バーンパレス出てからが長いんだよな ここからマジでしばらくダイが活躍しねえし

    11 21/11/25(木)12:10:25 No.870091726

    >誰処刑するの? ポジション的にはヒュンケルを処刑したいがタイトルが出落ちすぎる…

    12 21/11/25(木)12:11:08 No.870091891

    >誰処刑するの? ダイの最終PTならほぼ全員危険人物だから誰でも有りだと思う

    13 21/11/25(木)12:11:34 No.870091989

    ぶち破るか… 新生6大将軍!

    14 21/11/25(木)12:11:42 No.870092028

    >バーンパレス出てからが長いんだよな >ここからマジでしばらくダイが活躍しねえし そんな長かったっけ…割とすぐ復帰したような気が… まあ戦闘で活躍するってなるとハドラー戦までお預けなのか…

    15 21/11/25(木)12:11:55 No.870092083

    >ここからマジでしばらくダイが活躍しねえし ポップの大イベントがあるし…

    16 21/11/25(木)12:12:19 No.870092192

    >劇場版やってほしいなぁ 30分で裏六大軍団長と裏魔軍司令を?!

    17 21/11/25(木)12:12:28 No.870092231

    続編の可能性も少しは…無いか

    18 21/11/25(木)12:13:42 No.870092509

    >続編の可能性も少しは…無いか 同じ事言われた作者が今連載してる奴まず読んでって返してたよ 今連載してるの読まずに続編求めるのは基本失礼よね

    19 21/11/25(木)12:13:53 No.870092562

    >>ここからマジでしばらくダイが活躍しねえし >ポップの大イベントがあるし… メルルが好きなんだよお!

    20 21/11/25(木)12:14:13 No.870092656

    いや流石にバーンパレスそこまで長くは…って思ってあらためて調べると このエピソード忘れてたわ…ってなる

    21 21/11/25(木)12:14:23 No.870092708

    >最終決戦編 121話 そんな長いんだっけ!?

    22 21/11/25(木)12:14:33 No.870092749

    ヒュンケルが…死んだ!?

    23 21/11/25(木)12:14:44 No.870092798

    アバン先生の過去編はマジで面白いしダイ本編の副読本としても価値高いから読めよな!

    24 21/11/25(木)12:15:03 No.870092873

    >同じ事言われた作者が今連載してる奴まず読んでって返してたよ >今連載してるの読まずに続編求めるのは基本失礼よね 作者の言うことも続き読みたい読者の気持ちもすごいわかるな…

    25 21/11/25(木)12:15:15 No.870092938

    劇場版でヒュンケル処刑せよ見たいけど本編で似たようなのあるしなぁ…

    26 21/11/25(木)12:15:19 No.870092947

    https://youtu.be/3-TjTtOez-k これがドラクエ11 コラボムービー

    27 21/11/25(木)12:15:36 No.870093013

    文庫版で見ると全22巻中7巻分がバーンパレス 全編の1/3くらいだな

    28 21/11/25(木)12:15:40 No.870093030

    つまり過去編もアニメ化すれば万々歳だな!

    29 21/11/25(木)12:15:49 No.870093072

    >>続編の可能性も少しは…無いか >同じ事言われた作者が今連載してる奴まず読んでって返してたよ >今連載してるの読まずに続編求めるのは基本失礼よね 今連載してるやつもアニメ好調だったからな 作者が壊れなきゃもっとアニメも展開して

    30 21/11/25(木)12:16:01 No.870093120

    3人目のドラゴンの騎士!?

    31 21/11/25(木)12:16:16 No.870093197

    >ポップの大イベントがあるし… (何言ってんの…?) (ボケてるのかポップ…)

    32 21/11/25(木)12:16:29 No.870093256

    わしは大魔王バーンの弟だ!

    33 21/11/25(木)12:16:47 No.870093331

    ~復活の大魔王~

    34 21/11/25(木)12:16:49 No.870093336

    >アバン先生の過去編はマジで面白いしダイ本編の副読本としても価値高いから読めよな! 最近3巻まで買って読んだんだけどさロカの事を好きになる度にこいつ死ぬんだよなって思い出して辛くなる…

    35 21/11/25(木)12:17:05 No.870093411

    次のダイのシーンって アバンストラッシュX開発とかだよね

    36 21/11/25(木)12:17:16 No.870093462

    その長い最終決戦も1/3くらいはバーン様と戦ってるからな

    37 21/11/25(木)12:17:17 No.870093465

    ぶっちゃけ原作の最終決戦がやたら長いのはひとつひとつのバトルをかなりゆっくりやってるからだからその気になればアニメではかなり短縮できると思う

    38 21/11/25(木)12:17:34 No.870093527

    こっからマザドラがあなたは死にましたって言っていや死んだの私の方だよってバラン出てきて勘違いごめんってダイ帰ってきて ダイがバーン恐怖症になって逃げだしてポップが追いかけて励まして復活して演説してバーン様がヒュンクロ処刑告知して 助けると同時にバーンパレス突入しようぜってミナカトール契約の為に女性組で破邪の洞窟いくことになって着替えをポップが覗いてアバンの印光らないって焦って ぶっつけ本番で光らせようとしたけどやっぱり光らなくて隙ついてザボエラがポップ暗殺しようとしてメルルが庇って死んでポップ覚醒して突入だっけ

    39 21/11/25(木)12:17:58 No.870093629

    ヴェルザー復活!とかで続編台無しみたいな

    40 21/11/25(木)12:18:08 No.870093670

    >いや流石にバーンパレスそこまで長くは…って思ってあらためて調べると >このエピソード忘れてたわ…ってなる vs親衛隊とハドラーとキルバーンと真バーン以外忘れがち

    41 21/11/25(木)12:18:23 No.870093750

    幻の魔界編やってほしい アバン編でもいいよ

    42 21/11/25(木)12:18:29 No.870093780

    >ヴェルザー復活!とかで続編台無しみたいな でもヴェルザー戦みたいな

    43 21/11/25(木)12:19:00 No.870093930

    >>続編の可能性も少しは…無いか >同じ事言われた作者が今連載してる奴まず読んでって返してたよ >今連載してるの読まずに続編求めるのは基本失礼よね でもそれダイ大じゃねえじゃん 俺はビィトじゃなくてダイ大が読みたい!!

    44 21/11/25(木)12:19:02 No.870093937

    >ぶっちゃけ原作の最終決戦がやたら長いのはひとつひとつのバトルをかなりゆっくりやってるからだからその気になればアニメではかなり短縮できると思う 短縮してほしいって風に聞こえるけど 視聴者にもスポンサーにもメリットないから短縮希望する人の心境がよくわからん スポンサー側は筐体更新の都合で2年はキッチリやってもらいたいハズ

    45 21/11/25(木)12:19:02 No.870093938

    ポップの覗きのシーン生々しいんだよな… なんかシリアス調だし

    46 21/11/25(木)12:19:23 No.870094029

    >俺はビィトとダイ大がどっちも読みたい!!

    47 21/11/25(木)12:19:25 No.870094040

    >>いや流石にバーンパレスそこまで長くは…って思ってあらためて調べると >>このエピソード忘れてたわ…ってなる >vs親衛隊とハドラーとキルバーンと真バーン以外忘れがち こんだけ見せ場が詰め込まれてるとな… マキシマムと超魔ゾンビは覚えてるが太鼓のようなモンスターは忘れちゃう

    48 21/11/25(木)12:20:04 No.870094220

    >ぶっちゃけ原作の最終決戦がやたら長いのはひとつひとつのバトルをかなりゆっくりやってるからだからその気になればアニメではかなり短縮できると思う 原作は人気故の引き伸ばしが明らかに入ってるよな終盤 キングとか変な太鼓のやつとか

    49 21/11/25(木)12:20:14 No.870094256

    >俺はビィトじゃなくてダイ大が読みたい!! まぞっほ役の声優がニセ勇者のスピンオフやってほしいって言って 「勇者アバン読んで。まぞっほ出るから」って返してた 実際先月の勇者アバンでまぞっほ出た

    50 21/11/25(木)12:20:14 No.870094263

    >>>続編の可能性も少しは…無いか >>同じ事言われた作者が今連載してる奴まず読んでって返してたよ >>今連載してるの読まずに続編求めるのは基本失礼よね >でもそれダイ大じゃねえじゃん >俺はビィトじゃなくてダイ大が読みたい!! アバンの方じゃないの?

    51 21/11/25(木)12:20:17 No.870094278

    ヴェルザーって普通のドラゴンみたいな姿してるんだな

    52 21/11/25(木)12:20:40 No.870094388

    ミナカトールのシーンはポップ以外は全員(あいつのしるしが光らない筈が無いからな…)って思ってるのが本当に面白い

    53 21/11/25(木)12:21:08 No.870094517

    ペース配分割と完璧なので むしろ前半巻いて後半の為に尺確保してたから じっくりやる気だと思うよ

    54 21/11/25(木)12:21:40 No.870094656

    もう一人の竜の騎士!でバランが風評被害受ける

    55 21/11/25(木)12:21:49 No.870094704

    ポップを見つめるダイとヒュンケルの真顔を早くアニメで見たい…

    56 21/11/25(木)12:22:11 No.870094800

    fu557264.jpg ここからバーンパレス突入まで 戦闘減るから1話3話ペースかな?

    57 21/11/25(木)12:22:53 No.870095016

    >最終決戦編 121話 なっげぇ~~ 2クールくらい消費すんのかな… 楽しみだね…

    58 21/11/25(木)12:23:09 No.870095092

    単行本だけだがアバン先生の前日譚は追ってるよ… ロカの死を扱うのか気になっている

    59 21/11/25(木)12:23:15 No.870095126

    まぁ善し悪し別としてアニメに変換したらアクションシーンは短くなるんじゃないかな

    60 21/11/25(木)12:23:24 No.870095172

    始まった当初はアバン復活の回を今年最後の放送でやって原作連載再現やるかなって予想してた

    61 21/11/25(木)12:23:30 No.870095204

    >fu557264.jpg >ここからバーンパレス突入まで >戦闘減るから1話3話ペースかな? 元の資料が見たいわ なにこれ

    62 21/11/25(木)12:23:31 No.870095218

    >ロカの死を扱うのか気になっている むしろそこがクライマックスじゃない?

    63 21/11/25(木)12:23:34 No.870095232

    途中から過去回想で勇者アバンと獄炎の魔王編挟んでくれてもいいのよ…

    64 21/11/25(木)12:23:59 No.870095344

    劇場版ダイの大冒険の予告第一声が クロコダインヒュンケルを処刑せよか…

    65 21/11/25(木)12:24:01 No.870095352

    >>fu557264.jpg >>ここからバーンパレス突入まで >>戦闘減るから1話3話ペースかな? >元の資料が見たいわ >なにこれ 自前のエクセル編集

    66 21/11/25(木)12:24:08 No.870095396

    この辺りだいぶうろ覚え

    67 21/11/25(木)12:24:15 No.870095438

    >>誰処刑するの? >ポジション的にはヒュンケルを処刑したいがタイトルが出落ちすぎる… とゆうか単なる本編じゃねえかなこれ

    68 21/11/25(木)12:24:16 No.870095443

    >自前のエクセル編集 すごい

    69 21/11/25(木)12:24:33 No.870095535

    >途中から過去回想で勇者アバンと獄炎の魔王編挟んでくれてもいいのよ… アニメにすると7話分のストックしかまだないよ

    70 21/11/25(木)12:24:38 No.870095567

    >劇場版ダイの大冒険の予告第一声が >クロコダインヒュンケルを処刑せよか… 本編じゃねーか!

    71 21/11/25(木)12:24:50 No.870095629

    >途中から過去回想で勇者アバンと獄炎の魔王編挟んでくれてもいいのよ… ちょいちょい知らない対魔忍が見きれているんだ…

    72 21/11/25(木)12:25:11 No.870095732

    既にスレに出てるけど fu557275.jpg 雑誌ネタバレ

    73 21/11/25(木)12:25:16 No.870095758

    そして現れる もう一人の竜の騎士

    74 21/11/25(木)12:25:41 No.870095878

    劇場版挟める空白はパプニカにしばらく滞在してる時くらいしかないんだよな

    75 21/11/25(木)12:25:48 No.870095906

    ロカの死に様に期待してる グランドクルスの原型でも打って死ぬかな?

    76 21/11/25(木)12:25:54 No.870095936

    >そして現れる >もう一人の竜の騎士 最低だよバラン

    77 21/11/25(木)12:26:21 No.870096072

    >そして現れる >もう一人の竜の騎士 勇者イレブンか蒼天のソウラだな どっちもドラゴンの紋章持ち

    78 21/11/25(木)12:26:22 No.870096073

    まあ映画は新生六大団長もやったから竜の騎士も増やしていいか…

    79 21/11/25(木)12:26:26 No.870096100

    >そして現れる >新たなる魔軍司令と六大団長

    80 21/11/25(木)12:26:49 No.870096209

    アバン先生の読み切りの話ちゃんとやるんだ

    81 21/11/25(木)12:26:54 No.870096232

    今やってる漫画とは関係なくアニメの感じで勇者アバンの冒険やってほしいな

    82 21/11/25(木)12:27:02 No.870096277

    >そして現れる >新たなる魔軍司令と六大団長 東映まんがまつりでよくあるやつ!

    83 21/11/25(木)12:27:10 No.870096318

    http://youtu.be/Yn2HnSM_9Ec コラボで結構出てるらしいけどヴェルザー絵的に映えなさそう

    84 21/11/25(木)12:27:11 No.870096322

    fu557280.jpg アニメで動くメイロが観たいんだよ!

    85 21/11/25(木)12:27:15 No.870096338

    なんかダイが活躍しないとかなんとか見るけど月夜の散歩とかノヴァとのやりとりも好きなんだけどなぁ

    86 21/11/25(木)12:27:19 No.870096363

    >そして現れる >もう一人の竜の騎士 バラン以外だったらヴェルザーあたりがコピーして作り出して結局しょっぱい死に方する感じのやつ!

    87 21/11/25(木)12:27:44 No.870096493

    証が光らないのはポップ強化の強制イベント感が高い

    88 21/11/25(木)12:27:46 No.870096507

    >今やってる漫画とは関係なくアニメの感じで勇者アバンの冒険やってほしいな むちゃくちゃ言うなよ

    89 21/11/25(木)12:28:40 No.870096767

    漫画読みなおすと記憶の3倍ぐらいバーンパレスが長い…ロンダルキアかよ

    90 21/11/25(木)12:28:44 No.870096792

    >グランドクルスの原型でも打って死ぬかな? アバンのヒュンケルへの言葉に繋がるのか…なるほど

    91 21/11/25(木)12:28:56 No.870096854

    このペースだとポップの全力曇り顔で年明け迎えるな…

    92 21/11/25(木)12:28:56 No.870096856

    >証が光らないのはポップ強化の強制イベント感が高い あの場面は適当に試す→不安にかられて色々試す→もっと不安になって色々試すっていう不安ループだから勇気が反応する訳ないんだ…

    93 21/11/25(木)12:29:28 No.870097059

    やるか劇場版ダイの大冒険外伝 アバンの不思議なダンジョン

    94 21/11/25(木)12:29:28 No.870097061

    >>証が光らないのはポップ強化の強制イベント感が高い >あの場面は適当に試す→不安にかられて色々試す→もっと不安になって色々試すっていう不安ループだから勇気が反応する訳ないんだ… 勇気がダイって勘違いしてるから更にな…

    95 21/11/25(木)12:30:37 No.870097401

    >あの場面は適当に試す→不安にかられて色々試す→もっと不安になって色々試すっていう不安ループだから勇気が反応する訳ないんだ… 話を盗み聞きしてない方がむしろ成功してたよな 土壇場一発勝負にはめっぽう強いし

    96 21/11/25(木)12:31:06 No.870097541

    勇者が勇気だと思うじゃんね…

    97 21/11/25(木)12:31:15 No.870097583

    とはいえバーンパレス以降は長いけど単純に大ゴマも多くなるからアニメでやると意外とそんな長く感じなかったりして

    98 21/11/25(木)12:31:19 No.870097616

    劇場版でアバンの不思議なダンジョンは本編に影響が無いからやりやすいっちゃやりやすいんだけど先生しか出ねえ

    99 21/11/25(木)12:31:24 No.870097651

    アニオリちょいちょい挟む割に 完全なアニオリエピソードはやらないんだよな 連載終わってるから当然か

    100 21/11/25(木)12:31:58 No.870097835

    >とはいえバーンパレス以降は長いけど単純に大ゴマも多くなるからアニメでやると意外とそんな長く感じなかったりして 戦闘シーン多いからアニメだと長さは感じないと思う

    101 21/11/25(木)12:32:07 No.870097890

    >勇者が勇気だと思うじゃんね… 勇気ある者が勇者ってやってきてるしね

    102 21/11/25(木)12:32:18 No.870097934

    劇場版の時系列云々については 三条ならどうにでもしてくれると信じてる

    103 21/11/25(木)12:32:24 No.870097964

    >アニオリちょいちょい挟む割に >完全なアニオリエピソードはやらないんだよな >連載終わってるから当然か 補完の意味合いが強いね

    104 21/11/25(木)12:32:34 No.870098009

    >劇場版挟める空白はパプニカにしばらく滞在してる時くらいしかないんだよな 旧劇場版は「ロモス→パプニカ間」「フレイザード撃破後のパプニカ滞在中」だったな

    105 21/11/25(木)12:32:35 No.870098016

    ハドラーの魂を受け継ぐもう一人のオリハルコン戦士─!

    106 21/11/25(木)12:32:41 No.870098047

    ダイの力も純真的なやつなんじゃね?みたいな予測止まりだし… 勇気希望闘志慈愛ときて純真ってなんだよ

    107 21/11/25(木)12:33:35 No.870098307

    >勇気希望闘志慈愛ときて純真ってなんだよ レオナは正義だよ!

    108 21/11/25(木)12:33:46 No.870098353

    今から気になるのは百均で売ってるハロウィングッズみたいなアレの話題の結末

    109 21/11/25(木)12:33:59 No.870098425

    >ハドラーの魂を受け継ぐもう一人のオリハルコン戦士─! 恥知らずな人形del

    110 21/11/25(木)12:34:14 No.870098493

    アバンのしるしが光るってのは 勇者アバンで真相が明らかになるんだろうな なんでそんな仕込みをしたのか

    111 21/11/25(木)12:34:17 No.870098512

    大魔王バーンが恐れた最大の悪降臨! とかやるとヴェルザー可哀想になるな…

    112 21/11/25(木)12:34:20 No.870098525

    六団長級の実力者多すぎ

    113 21/11/25(木)12:34:43 No.870098648

    >ダイの力も純真的なやつなんじゃね?みたいな予測止まりだし… >勇気希望闘志慈愛ときて純真ってなんだよ バーン様におまえが言うなと反論せずあの勝手な言い分を全部受け止めた上で意見を言うのは純真かな…

    114 21/11/25(木)12:35:09 No.870098777

    >大魔王バーンが恐れた最大の悪降臨! >とかやるとヴェルザー可哀想になるな… 魔界編は第三勢力の構想って話だったな

    115 21/11/25(木)12:35:33 No.870098904

    バーン様は完全死亡 ヴェルザーは封印されてるけど意識自体はある って状態だから大分差がついたな

    116 21/11/25(木)12:36:28 No.870099202

    劇場版で新たな六大軍団!

    117 21/11/25(木)12:36:28 No.870099204

    >ヴェルザーは封印されてるけど意識自体はある >って状態だから大分差がついたな ヴェルザーって不滅の存在じゃなかったっけ

    118 21/11/25(木)12:36:45 No.870099274

    劇場版やるとして 本編終了後でも全然いいと思うんだよ 別にダイ出さないといけないノルマがあるでもなし

    119 21/11/25(木)12:36:56 No.870099310

    >>ヴェルザーは封印されてるけど意識自体はある >>って状態だから大分差がついたな >ヴェルザーって不滅の存在じゃなかったっけ 死んでも蘇る なんで天界の補助で魂を封印してる

    120 21/11/25(木)12:37:15 No.870099404

    >>勇者が勇気だと思うじゃんね… >勇気ある者が勇者ってやってきてるしね でもバラン戦とかバーン初戦後のムーブとかは完全に勇気の使徒だからな…

    121 21/11/25(木)12:37:20 No.870099437

    劇場版でバランが魔界で戦ってたころの

    122 21/11/25(木)12:37:26 No.870099481

    魔界編というかダイが帰ってくる話を劇場版で出来ないかな

    123 21/11/25(木)12:37:49 No.870099603

    魔界のヒュンケルの話とか見てみたいな そっちのヒュンケルは魔族だからまだ生きててもおかしくないし

    124 21/11/25(木)12:37:50 No.870099607

    バランの側にいたとされる妖精の世界の話はしてほしいな ヴェルザー封印にも一役買ったみたいだし

    125 21/11/25(木)12:37:54 No.870099620

    >バーンパレス入ってから長すぎる… 戦闘続きだからアニメでやるなら短くなると思う

    126 21/11/25(木)12:37:55 No.870099628

    ノヴァ主人公で続編やろうぜ!

    127 21/11/25(木)12:38:29 No.870099792

    >劇場版でバランが魔界で戦ってたころの ずっとソロだからものすごい地味そう ソアラと出会って始めて人間のあたたかあじを知ったって言ってるから大切な仲間がいて失ったとかもなさそうだし

    128 21/11/25(木)12:38:47 No.870099875

    後継的なのが主人公じゃなくて 現行組の続きがみたいよね

    129 21/11/25(木)12:38:58 No.870099931

    >魔界編というかダイが帰ってくる話を劇場版で出来ないかな あー帰ってくる話を劇場版でやるのは今後の展開も含めて色々やりやすそう

    130 21/11/25(木)12:39:00 No.870099941

    >魔界編というかダイが帰ってくる話を劇場版で出来ないかな 構想あってやる予定だからこそ 続編最終話だけ先にやるとかむしろ嫌だわ

    131 21/11/25(木)12:39:42 No.870100148

    >構想あってやる予定だからこそ >続編最終話だけ先にやるとかむしろ嫌だわ さすがに本編終わってからの話だと思う

    132 21/11/25(木)12:39:56 No.870100231

    >ノヴァ主人公で続編やろうぜ! ノヴァの目指せ一流鍛冶師奮闘記か

    133 21/11/25(木)12:40:03 No.870100267

    >>劇場版でバランが魔界で戦ってたころの >ずっとソロだからものすごい地味そう ソロじゃないと思うんだ 回想に本人しか映ってなかっただけで仲間いたと思ってる

    134 21/11/25(木)12:40:07 No.870100296

    >>劇場版でバランが魔界で戦ってたころの >ずっとソロだからものすごい地味そう >ソアラと出会って始めて人間のあたたかあじを知ったって言ってるから大切な仲間がいて失ったとかもなさそうだし 精霊かなんかいなかった?

    135 21/11/25(木)12:40:36 No.870100439

    >漫画読みなおすと記憶の3倍ぐらいバーンパレスが長い…ロンダルキアかよ マキシム!とか太鼓の奴とかしょうもない奴等が出てきて大事なイベント発生するからな……

    136 21/11/25(木)12:40:53 No.870100526

    魔界にも反ヴェルザー組織くらいあったかもしれない

    137 21/11/25(木)12:41:49 No.870100804

    バランは基本が騎竜4匹と仲間のドラゴンライダー3人の8人パーティのハズ

    138 21/11/25(木)12:42:01 No.870100870

    ドラムーンは双竜紋覚醒イベと魔力炉の説明だからマジ削れねえ…

    139 21/11/25(木)12:42:11 No.870100926

    瀕死のバランがソアラと出会うところでスタッフロール…みたいな劇場版見たいな…

    140 21/11/25(木)12:42:30 No.870101020

    妖精に育てられためちゃくちゃ強い騎士とかいそう

    141 21/11/25(木)12:43:02 No.870101178

    竜騎将結成とか見たいけど2匹がクズだからなぁ

    142 21/11/25(木)12:43:08 No.870101213

    鬼眼の力で作ったのがゴロアだけだと寂しいからもっと作って劇場版にしよう

    143 21/11/25(木)12:43:34 No.870101340

    >>>劇場版でバランが魔界で戦ってたころの >>ずっとソロだからものすごい地味そう >>ソアラと出会って始めて人間のあたたかあじを知ったって言ってるから大切な仲間がいて失ったとかもなさそうだし >精霊かなんかいなかった? いたっぽいけどダイやアバン先生のパーティーと比べるとそこまで仲が良かったとかは無いんじゃないかな 少なくてもバランが心を動かされるような仲のやつらではない

    144 21/11/25(木)12:43:54 No.870101444

    ドラムーンのゴロアは読者考案だぞ口を慎め

    145 21/11/25(木)12:44:09 No.870101519

    >鬼眼の力で作ったのがゴロアだけだと寂しいからもっと作って劇場版にしよう 強くなりすぎて手に余ったので封印してた奴がバーンが死んだことによって復活!

    146 21/11/25(木)12:44:42 No.870101679

    >竜騎将結成とか見たいけど2匹がクズだからなぁ あいつらってヴェルザーと戦ってた時からいるんだっけ

    147 21/11/25(木)12:44:54 No.870101757

    アバン外伝は本編とのリンクが色々あるっていうのも強みだよ バランだと登場人物増やそうが結局本編とのリンクが少なすぎる

    148 21/11/25(木)12:46:37 No.870102271

    >ドラムーンのゴロアは読者考案だぞ口を慎め こっちは知ってたけど超魔ゾンビもそうだってこの前初めて聞いて三条先生の組み込み力すげえなってなった

    149 21/11/25(木)12:46:55 No.870102357

    アバンストラッシュXの修行シーンはミナカトールより前だっけ?ノヴァが死にかけるの

    150 21/11/25(木)12:46:59 No.870102378

    正直後半は長く続いたものにありがちな話が進まないけど描写が細かくなったって感じだからアニメにするとサクサク進みそうではある

    151 21/11/25(木)12:47:07 No.870102421

    クズって言うけとトドは命令に従って頑張ってラーハルト助けようとしただけまし…

    152 21/11/25(木)12:47:17 No.870102469

    読者考案の超魔ゾンビに最低の発想って言っちゃうのもすげえ

    153 21/11/25(木)12:47:58 No.870102688

    最低の発想はザボエラに対してだろ

    154 21/11/25(木)12:48:34 No.870102851

    読者もキィ~ヒヒヒ!って喜んでたかもしれないし…

    155 21/11/25(木)12:48:47 No.870102916

    次に熱いバトルが見られるのは親衛騎団戦かあ 遠すぎる

    156 21/11/25(木)12:49:36 No.870103168

    >次に熱いバトルが見られるのは親衛騎団戦かあ 女子パーティーが盛りに盛られるかもしれないぞ

    157 21/11/25(木)12:51:13 No.870103660

    >次に熱いバトルが見られるのは親衛騎団戦かあ >遠すぎる 213話まで消化 242話 アルビナス戦 247話 シグマ戦 1話を3話で消化したらアニメ10話近く先?

    158 21/11/25(木)12:52:19 No.870103998

    アニメあと何話あるのかな

    159 21/11/25(木)12:52:57 [勇気の印] No.870104197

    そろそろ出番のようね!

    160 21/11/25(木)12:53:09 No.870104244

    アニメ1話で漫画を4話平均で消化してるから ペースダウンしねーだろって思ってる

    161 21/11/25(木)12:53:49 No.870104451

    最近チウ見れなくて辛い夜が続いてたから助かる

    162 21/11/25(木)12:54:34 No.870104669

    >アニメ1話で漫画を4話平均で消化してるから >ペースダウンしねーだろって思ってる バトルシーン多い時は4~5話 そうじゃない時は3話くらいって感じ

    163 21/11/25(木)12:55:21 No.870104902

    昔の映画は鬼滅のスレとかでよくやってるアニオリ映画まんまな感じだったよね

    164 21/11/25(木)12:55:51 No.870105042

    >アニメあと何話あるのかな 現在のペースだとあと40話前後で消化しきれると思われる

    165 21/11/25(木)12:56:34 No.870105252

    >現在のペースだとあと40話前後で消化しきれると思われる 長期アニメすぎる…

    166 21/11/25(木)12:58:14 No.870105722

    >長期アニメすぎる… アーケード筐体販促アニメとしては短い方だと思うよ 実際終わったらどうすんだろねクロスブレイド 次の版権にコンバートするんだろうとは思うけど

    167 21/11/25(木)13:00:15 No.870106268

    思えばヒュンケルってアニメだともう休み無しで最後まで行くんだな…

    168 21/11/25(木)13:01:06 No.870106505

    俺は最後のタイマンが大好きだからアクション期待してんだけど その後の宇宙戦の無音演出どうすんのかも気になってる

    169 21/11/25(木)13:01:12 No.870106538

    特別番組などによる休止も含めて考えると 8クール(まる2年)あれば充分完結可能だな

    170 21/11/25(木)13:02:11 No.870106778

    >アバンストラッシュXの修行シーンはミナカトールより前だっけ?ノヴァが死にかけるの ミナカトール習得のダンジョン攻略と同時進行じゃなかったかな

    171 21/11/25(木)13:03:22 No.870107063

    精霊たちがどういう存在かは結局ヴェルザーの愚痴でしか分かってないし バランスピンオフ欲しいな…

    172 21/11/25(木)13:04:26 No.870107311

    メルル死ぬシーンはめちゃくちゃ見たいな 中の人がプレッシャーですげえビビってたが

    173 21/11/25(木)13:05:39 No.870107601

    >長期アニメすぎる… 視聴率悪かったら打ち切りなので最初めっちゃ巻いて意地でもバラン編終わらすつもりだったようだ

    174 21/11/25(木)13:06:47 No.870107889

    >昔の映画は鬼滅のスレとかでよくやってるアニオリ映画まんまな感じだったよね 新六団長はまあまあキツイな…