虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/25(木)10:21:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/25(木)10:21:24 No.870072012

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/25(木)10:23:41 No.870072319

チョウユさんと競えるレベルなんだよなこの人

2 21/11/25(木)10:25:05 No.870072539

タレさえあればどんな勝負も勝ち続ける

3 21/11/25(木)10:25:36 No.870072607

>チョウユさんと競えるレベルなんだよなこの人 すげえ転落人生だな

4 21/11/25(木)10:26:02 No.870072674

同人誌のオチの部分がラフのまま〆切になった人

5 21/11/25(木)10:36:33 No.870074320

>>チョウユさんと競えるレベルなんだよなこの人 >すげえ転落人生だな まぁ元凶は惚れた女なんだけどね!が救われなさすぎて

6 21/11/25(木)10:40:27 No.870074912

先にできたほうの料理が微妙な出来だったらどうなるんだよこの勝負

7 21/11/25(木)10:42:14 No.870075195

タレ仮面過去編のチョウユさんは周りに振り回されすぎてる

8 21/11/25(木)10:45:55 No.870075764

>先にできたほうの料理が微妙な出来だったらどうなるんだよこの勝負 そんなレベルで命懸けの料理対決してんじゃないよ!

9 21/11/25(木)11:04:33 No.870078584

>先にできたほうの料理が微妙な出来だったらどうなるんだよこの勝負 そういう勝負だよ!

10 21/11/25(木)11:05:56 No.870078816

皆の命かかってるからねヌルい判定はしない

11 21/11/25(木)11:07:52 No.870079131

なんで新アニメで仮面の色変えたんだろう 色紙とかからするとスレ画が原作設定よね

12 21/11/25(木)11:20:30 No.870081331

そのチュウユさんもやっと新作で腕前披露したという

13 21/11/25(木)11:21:57 No.870081620

復讐に目が眩まなければ多分勝ってた

14 21/11/25(木)11:22:35 No.870081738

実際技術や料理の味そのものは凄まじいっぽいんだけどね…

15 21/11/25(木)11:26:15 No.870082482

マオが古書で作った鍋より俺はスレ画の海鮮鍋のほうが食いたいぞ

16 21/11/25(木)11:28:52 No.870082999

>マオが古書で作った鍋より俺はスレ画の海鮮鍋のほうが食いたいぞ テーマに沿ってないからダメ

17 21/11/25(木)11:30:26 No.870083306

どれだけ美味しくてもその場に適していなければ即失格 それがこの世界だ

18 21/11/25(木)11:31:52 No.870083564

声がなんかもっと 兄より優れた弟などはいねえ!みたいなイメージだった…

19 21/11/25(木)11:33:38 No.870083908

>そのチュウユさんもやっと新作で腕前披露したという そういえば当時料理出してたイメージないな

20 21/11/25(木)11:34:28 No.870084069

氷の龍掘ってただろ!

21 21/11/25(木)11:35:31 No.870084275

まかないとかは作ってたような気もする

22 21/11/25(木)11:36:17 No.870084438

単体でいくら美味くてもコース料理の初手のスープがいきなり異常な美味さでどうすんだよ!ってのは理があったのに…

23 21/11/25(木)11:37:58 No.870084774

>テーマに沿ってないからダメ 特級厨師試験もそんなだったしな

24 21/11/25(木)11:39:16 No.870085014

>そのチュウユさんもやっと新作で腕前披露したという チョウユさんやっぱ怪物だわ…ってなる刀工技術が精密機械すぎる

25 21/11/25(木)11:40:13 No.870085209

声が強い

26 21/11/25(木)11:40:24 No.870085257

>>テーマに沿ってないからダメ >特級厨師試験もそんなだったしな 創作意欲や発想乏しくてダメよされた奴とかいたしな

27 21/11/25(木)11:40:51 No.870085367

スレ画はシンプルに相手を侮りすぎた結果だよねマオはソースの仕込みを短縮する工夫までして時間縮めて先手取ってきたし

28 21/11/25(木)11:42:07 No.870085582

それで、タレは?

29 21/11/25(木)11:42:18 No.870085618

>スレ画はシンプルに相手を侮りすぎた結果だよねマオはソースの仕込みを短縮する工夫までして時間縮めて先手取ってきたし そもそもこのバトル仕掛けた側だからなタレ仮面

30 21/11/25(木)11:42:40 No.870085697

特級厨師がただの料理人免許じゃなくてその辺の土地の管理者以上の扱いだから相当厳しい水準求めてくるよね…

31 21/11/25(木)11:43:08 No.870085788

どうしてどっちか完成したら調理終了なんてルール足したの… 自分が早く終わるつもりだったとしても相手の全力料理に勝った方が気分良くない…?

32 21/11/25(木)11:43:46 No.870085909

>どうしてどっちか完成したら調理終了なんてルール足したの… >自分が早く終わるつもりだったとしても相手の全力料理に勝った方が気分良くない…? >シンプルに相手を侮りすぎた結果だよね

33 21/11/25(木)11:43:47 No.870085914

マオくん天性の煽り屋すぎる…

34 21/11/25(木)11:45:04 No.870086183

タレ仮面のやりたいことは毒もられた意趣返しだから まともな勝負よりも外的要因の時間制限で慌てふためく姿見たかったのはあると思う

35 21/11/25(木)11:45:19 No.870086231

>マオくん天性の煽り屋すぎる… この時頭に来てるから…

36 21/11/25(木)11:45:51 No.870086354

生意気なクソガキが自分をなめ腐った態度取るから圧倒的な実力差を見せつけようとしたら逆に煽られたって書くと物凄く情けない

37 21/11/25(木)11:46:08 No.870086424

>それで、タレは? タレはだな…

38 21/11/25(木)11:47:56 No.870086775

>生意気なクソガキが自分をなめ腐った態度取るから圧倒的な実力差を見せつけようとしたら逆に煽られたって書くと物凄く情けない 好きな女に毒も仕込まれたしライバルはそれを言わずに勝手に憎まれようとしちゃうし最後までかわいそうなおじさんだった

39 21/11/25(木)11:49:48 No.870087170

よく聞け小僧って前置きしといてわざわざ言わんでいいタレの話してる…

40 21/11/25(木)11:49:53 No.870087189

>>マオくん天性の煽り屋すぎる… >この時頭に来てるから… まず逆恨みで師匠と想い人を最悪の形で巻き込まれてるからな 要求も横暴だし

41 21/11/25(木)11:50:52 No.870087377

>よく聞け小僧って前置きしといてわざわざ言わんでいいタレの話してる… この辺りは良くも悪くもタレ仮面の料理人としてのプライドというか復讐するにしても色々捨てられてない所でもあるから

42 21/11/25(木)11:51:06 No.870087428

>>>マオくん天性の煽り屋すぎる… >>この時頭に来てるから… >まず逆恨みで師匠と想い人を最悪の形で巻き込まれてるからな >要求も横暴だし 毒を盛られた事自体は事実で庇うためとはいえそれを伏せてるのが悪いから逆恨みとは違うよね…

43 21/11/25(木)11:51:11 No.870087448

>よく聞け小僧って前置きしといてわざわざ言わんでいいタレの話してる… 腐っても腕はいい料理人だから…

44 21/11/25(木)11:52:26 No.870087688

まあ全部毒盛った人が悪いよね

45 21/11/25(木)11:52:49 No.870087759

>まあ全部毒盛った人が悪いよね どっちの意味でもこれは本当にそう

46 21/11/25(木)11:53:51 No.870087985

タレ目線だとチョウユさんはライバルを姑息な手段で陥れて好きな女奪ったやつでそんなのが最高の料理人として名声を得て子供もできて店ももって幸せの絶頂だからな…

47 21/11/25(木)11:54:01 No.870088016

1分でそこからタレ作れるとかすごいな

48 21/11/25(木)11:54:51 No.870088196

>1分でそこからタレ作れるとかすごいな でも作れなかったからダメなんだ 自分の仕掛けたルールだし

49 21/11/25(木)11:56:23 No.870088514

最近ようやくチョウユさんのヤバい料理人技量(と戦闘力)が判明したので そのライバルだったこの人も一応再評価はされた

50 21/11/25(木)11:56:28 No.870088533

>自分の仕掛けたルールだし ぐうの音も出ない程正論攻めにされるうえこれが本当に悲しい

51 21/11/25(木)11:57:16 No.870088696

>最近ようやくチョウユさんのヤバい料理人技量(と戦闘力)が判明したので >そのライバルだったこの人も一応再評価はされた そしてそのチョウユさんに手傷負わせた餃子兄弟の株も上がった

52 21/11/25(木)11:57:31 No.870088749

へータレ仮面って料理上手かったんだ

53 21/11/25(木)11:58:18 No.870088925

>へータレ仮面って料理上手かったんだ それはスレ画だけでも疑いようはないよ! …ただ自分で自爆しただけで

54 21/11/25(木)11:58:43 No.870089006

とりあえずチョウユの嫁さんは地獄でタレ仮面にごめんなさいしないといけないと思うよ…

55 21/11/25(木)11:58:55 No.870089056

逆に言えば相手の実力の方が上だったからこれくらいの隙が無いと勝てなかったって事だし…

56 21/11/25(木)11:59:04 No.870089095

スレ画が商品化された!はなんで…?てなった

57 21/11/25(木)11:59:35 No.870089217

料理人はステゴロもできないといけないからな…

58 21/11/25(木)11:59:55 No.870089292

>とりあえずチョウユの嫁さんは地獄でタレ仮面にごめんなさいしないといけないと思うよ… というか毒の事周囲に伏せてたチョウユさんもダメじゃねーかな…

59 21/11/25(木)11:59:58 No.870089306

国士無双が食べる料理なので 具材に八徳の文字入れましたはよく合格になったよ

60 21/11/25(木)12:00:03 No.870089323

>スレ画が商品化された!はなんで…?てなった 謎だけどタレなしでもこれ食ってみたいんだよな…

61 21/11/25(木)12:00:05 No.870089326

>スレ画が商品化された!はなんで…?てなった この作品あっちでカルト的人気あるから…再アニメ化もあっち意識だし ちなみに商品が届いてしばらく後にタレが来るサービス付きだ

62 21/11/25(木)12:00:32 No.870089437

>ちなみに商品が届いてしばらく後にタレが来るサービス付きだ ダメだった

63 21/11/25(木)12:01:00 No.870089548

>というか毒の事周囲に伏せてたチョウユさんもダメじゃねーかな… 自分だけを憎んでればいいと思ってただろうけど娘も弟子も巻き込まれるのを想像できなかったのがよくないのはそう

64 21/11/25(木)12:01:06 No.870089572

再アニメ化した方は何か終始淡々としてたんだよな…

65 21/11/25(木)12:01:54 No.870089754

>自分だけを憎んでればいいと思ってただろうけど娘も弟子も巻き込まれるのを想像できなかったのがよくないのはそう あの勝負そもそも毒を盛られた事実について他の人知ってたっけ

66 21/11/25(木)12:02:01 No.870089771

>再アニメ化した方は何か終始淡々としてたんだよな… 低予算もあるけど90年代アニメ特有のバカっぽさは狙っては表現しにくいところはある アニオリ成分とかもあったし

67 21/11/25(木)12:02:03 No.870089774

>再アニメ化した方は何か終始淡々としてたんだよな… 小綺麗だけど前のアニメの派手さというか外連味が足りない感じはあった

68 21/11/25(木)12:02:55 No.870089990

マオは相手の事が気に入らないと素で煽りだすけど負ける時は負けるからな…

69 21/11/25(木)12:04:20 No.870090298

台湾で大人気のタレおじさん

70 21/11/25(木)12:04:56 No.870090442

復讐自体は勿論ダメだけど恨んでも仕方ない要素しかない…

71 21/11/25(木)12:05:25 No.870090562

>マオは相手の事が気に入らないと素で煽りだすけど負ける時は負けるからな… この前初めて負けたけどそれ以前から実質負けだけど中断とか仕切り直しとかは割とあるタイプだよねマオ

72 21/11/25(木)12:05:32 No.870090585

>復讐自体は勿論ダメだけど恨んでも仕方ない要素しかない… 惚れた女が悪質すぎて他の誰も悪くないのよ…

73 21/11/25(木)12:06:43 No.870090842

普通に振ってやればおじさんも普通に失恋して正道の料理人ルートで生きていったと思う…

74 21/11/25(木)12:07:19 No.870090991

>惚れた女が悪質すぎて他の誰も悪くないのよ… でもあの人惚れた女に盛られた事実にショックは受けてもそっちを恨むことはしないんだよな

75 21/11/25(木)12:07:58 No.870091180

>惚れた女が悪質すぎて他の誰も悪くないのよ… これ勝負という事もあってその辺黙ってたチョウユさんも悪いと思うよ…

76 21/11/25(木)12:09:23 No.870091474

新アニメは駆け足かつ試合カットしたりして尺稼ぎしてるくせにアニオリ入れてくるのがクソ 結局1期は変なところで切るし

↑Top