21/11/25(木)10:17:35 太一~ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/25(木)10:17:35 No.870071424
太一~ ダイナモーションの新作が発表されたよ~ https://toy.bandai.co.jp/item/detail/12243/?c=digimon
1 21/11/25(木)10:19:40 No.870071744
ムゲンドラモンってそんなに人気なの?
2 21/11/25(木)10:20:37 No.870071898
ムゲンドラモンの立体はいくらでも出して良い
3 21/11/25(木)10:21:20 No.870072000
尻尾そんなだったんだなムゲンドラモン…
4 21/11/25(木)10:21:26 No.870072017
>ムゲンドラモンってそんなに人気なの? カッコイイだろ
5 21/11/25(木)10:21:54 No.870072068
キメラモンも出して怪獣決戦しよう
6 21/11/25(木)10:22:12 No.870072119
グレイモンメタルグレイモンムゲンドラモンルートというわけか…
7 21/11/25(木)10:22:16 No.870072129
なんか冴えないポーズだな…
8 21/11/25(木)10:23:47 No.870072340
このシリーズだとティラノモンもワンチャンありそうだな…
9 21/11/25(木)10:33:34 No.870073852
ソフビ?なのに高いと思ったが結構デカイのか なんか不思議なシリーズだな
10 21/11/25(木)10:37:09 No.870074409
ソフビが小さくて安いってのはウルトラ怪獣だけの話だからな…
11 21/11/25(木)10:38:25 No.870074611
ソフビで3000円って原油高騰だから?
12 21/11/25(木)10:39:23 No.870074779
マニア向けソフビにしちゃまだ安い
13 21/11/25(木)10:40:54 No.870074983
プラモのも良いぞ…
14 21/11/25(木)10:41:30 No.870075076
>ソフビで3000円って原油高騰だから? このサイズのソフビで3000円てクソ安いぞ
15 21/11/25(木)10:45:36 No.870075712
メガログラウモンとメギドラモンほしい
16 21/11/25(木)10:47:09 No.870075951
怪獣・恐竜的なのだったらグラウモン来たら欲しい
17 21/11/25(木)10:47:41 No.870076023
>ソフビで3000円って原油高騰だから? 一般的なヒーロー系や子供番組系と違ってこれゴジラとかその辺のムビモンと同じジャンルだと思う
18 21/11/25(木)10:49:41 No.870076319
ムゲンドラモンはなんかここ一年でアンケ効果らしいプラモが出てからザ ・デジモンにこいつと急に増えた 昔食玩しかなかったしプラモの方もほかのに比べると余りがちっぽいのに
19 21/11/25(木)10:50:19 No.870076404
>プラモの方もほかのに比べると余りがちっぽいのに デカすぎて気軽に買えねえよ!
20 21/11/25(木)10:50:52 No.870076494
一応アドコロの暗黒進化枠だから主人公デジモンと言い訳できなくもない
21 21/11/25(木)10:54:01 No.870076971
続いてるの見るとプラモ余ってると言っても売れなかった訳ではないって感じだろうな お値段もお値段だし
22 21/11/25(木)10:59:14 No.870077713
プラモ売れたからなのかムゲンドラモンのグッズ急に増えるのがいつものデジモンって感じ
23 21/11/25(木)11:00:55 No.870077996
ムゲンドラモングッズは増えるけどカオスドラモン…お前は…
24 21/11/25(木)11:01:16 No.870078059
それなりに短いスパンで再販されてるしね 元々人気はもちろんあったと思うけど実績が出て出しやすくなったならいいことだ
25 21/11/25(木)11:01:20 No.870078073
ムゲンドラモンはウォーグレイモンに三分割された奴で合ってるよね
26 21/11/25(木)11:01:40 No.870078133
カオスドラモンも嫌いではないけどムゲンドラモン程の人気はないだろ
27 21/11/25(木)11:01:49 No.870078157
カオスドラモンとか多少デジモンが好き程度の人では存在知らんのじゃないか
28 21/11/25(木)11:06:52 No.870078968
赤いのは図鑑のポーズで損してる
29 21/11/25(木)11:08:15 No.870079186
>プラモ売れたからなのかムゲンドラモンのグッズ急に増えるのがいつものデジモンって感じ コンテンツとしちゃ普通のことでは
30 21/11/25(木)11:09:21 No.870079373
いつものデジモンならムゲンドラモン出さずにウォーグレイモン出してるところだよ
31 21/11/25(木)11:09:57 No.870079485
>プラモ売れたからなのかムゲンドラモンのグッズ急に増えるのがいつものデジモンって感じ 去年から女性人格ムゲンドラモンとかアニメ暗黒進化ムゲンドラモン出してるしなんかプラモがアンケ効果で出た割には横の連携がうまく取れてるのでよかったと思う アグモンがムゲンドラモンに進化するのがプラモ発表月なのもたぶん偶然だろうし
32 21/11/25(木)11:11:44 No.870079803
>カオスドラモンとか多少デジモンが好き程度の人では存在知らんのじゃないか ゲーム漫画でしか出てないはず 話に関わるレベルだともう少し減る
33 21/11/25(木)11:12:54 No.870079973
カオスドラモンはXだとかなりかっこいいんだけどな…元の公式絵はハイパームゲンキャノン構えてないからか弱そうに見える
34 21/11/25(木)11:14:24 No.870080255
リアライズのムゲンドラモン出たのたしか去年上半期だからまあ関係してなくて偶然だろうな アニメとプラモはギリ可能性あるけど
35 21/11/25(木)11:17:42 No.870080821
>>プラモ売れたからなのかムゲンドラモンのグッズ急に増えるのがいつものデジモンって感じ >コンテンツとしちゃ普通のことでは 色んなところでオメガモンデュークモンばっかになるのも結局その辺に熱烈な人気があるからだもんね… マグナモンみたいな他の主役やムゲンドラモンみたいな悪役寄りも売れるなって思ってくれるならどんどんやってくれ
36 21/11/25(木)11:19:55 No.870081233
>プラモ売れたからなのかムゲンドラモンのグッズ急に増えるのがいつものデジモンって感じ ポケモンセンター行ってみろ ピカチュウグッズ8割だから
37 21/11/25(木)11:25:26 No.870082312
ムゲンドラモン究極体だからムゲンドラモン出せる場面でじゃあカオスドラモン出すか! ってなりにくいんだろうな…
38 21/11/25(木)11:38:16 No.870084831
デジモンのボスクラスって立体化するバリューの釣り合わない奴が多いからな
39 21/11/25(木)11:44:19 No.870086022
他のデジモンはそうでもないのにカオスドラモンは目が有るのが気になってしまう
40 21/11/25(木)11:48:16 No.870086852
この前の商品アンケートにも一人だけ敵キャラでムゲンドラモンがしれっといたし相当プラモ売れたんだろうなって
41 21/11/25(木)11:49:28 No.870087091
アドコロ除くと意外とメタルグレイモンからムゲンドラモンに進化する機会無かった記憶
42 21/11/25(木)11:57:40 No.870088784
>いつものデジモンならムゲンドラモン出さずにウォーグレイモン出してるところだよ そもそも最初にメタルグレイモンなのも異例じゃね