21/11/25(木)08:14:28 トレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/25(木)08:14:28 No.870053084
トレーナーはプレイヤーの分身の割に個性が強いと思う
1 21/11/25(木)08:16:21 No.870053429
俺にあんな狂気が宿せるだろうかと思う事はある
2 21/11/25(木)08:17:27 No.870053558
そこでアニメ引っ張ってくるのは違うじゃん? しかもスピカトレーナーですらない
3 21/11/25(木)08:17:43 No.870053601
女児アニメ好きな担当の為に全話視聴してごっこ遊びにも身体を張って付き合うトレーナーがいると聞く
4 21/11/25(木)08:19:26 No.870053860
東大生ですら資格を取るのが困難な職業だぞ 普通の人間が居るわけねぇ
5 21/11/25(木)08:20:33 No.870054042
とりあえずたまに見た目が良い的な描写は入る
6 21/11/25(木)08:22:57 No.870054403
プレイヤーの分身という表現に帯する解釈に個人差がありすぎる プレイヤーがゲーム世界に干渉する手足としての分身なのか プレイヤーという人格をゲーム世界に落とし込むアバターなのか
7 21/11/25(木)08:24:27 No.870054618
個人的には >プレイヤーがゲーム世界に干渉する手足としての分身なのか かな…選択肢もあるけどそれはあくまでも用意されたトレーナーの人格内でのものだし
8 21/11/25(木)08:27:21 No.870055026
アプリトレーナーも担当が変わると人格めっちゃ変わるからなぁ 無個性とは言い難い
9 21/11/25(木)08:29:22 No.870055303
やっぱり真面目に考えると人生の分岐によって性格が変わっているんだろうか
10 21/11/25(木)08:31:43 No.870055651
言われるほど性格自体に差はないと思ってるよ