ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/25(木)07:16:09 No.870047411
そんな気はしてたけど新人トレ達はやっぱ超優秀な人材だったのか…
1 21/11/25(木)07:18:39 No.870047578
そんな難関なんだ
2 21/11/25(木)07:30:16 No.870048464
単純にジャンルが偏った試験だからってのもあるだろうけど根本的にやっぱムズくはあるんだろうな
3 21/11/25(木)07:32:18 No.870048642
T大ってやっぱあそこかな
4 21/11/25(木)07:32:57 No.870048699
帝京大…!
5 21/11/25(木)07:34:02 No.870048775
東海大…
6 21/11/25(木)07:34:47 No.870048823
帝塚山大学…!
7 21/11/25(木)07:34:50 No.870048828
高千穂大学…!
8 21/11/25(木)07:35:46 No.870048895
ファミリマートにお越しのみなさーん!
9 21/11/25(木)07:36:19 No.870048947
合宿免許わお!
10 21/11/25(木)07:37:27 No.870049047
コネでねじ込まれたカサマツと違いすぎない?
11 21/11/25(木)07:38:29 No.870049138
>コネでねじ込まれたカサマツと違いすぎない? 原作でも大体同じである…
12 21/11/25(木)07:41:03 No.870049379
T京魂
13 21/11/25(木)07:41:32 No.870049430
帝京平成大学か…Fランじゃん
14 21/11/25(木)07:41:39 No.870049442
トレーナー大学!
15 21/11/25(木)07:42:30 No.870049518
テンプル大学?!
16 21/11/25(木)07:46:11 No.870049872
じゃああの光ってるトレーナーもT大以上の学力あんのかよ世も末だな
17 21/11/25(木)07:49:53 No.870050217
多摩美術大学…!
18 21/11/25(木)07:50:13 No.870050238
私はトレーナーになったが兄達はアホなのでT大に行った
19 21/11/25(木)07:53:17 No.870050536
そんな人材を3年ほどウマ娘一人担当させただけで引退させちまう恐ろしい職場があるんだ
20 21/11/25(木)07:53:52 No.870050607
としあき大学…!
21 21/11/25(木)07:54:59 No.870050725
リュージが東大卒…?
22 21/11/25(木)07:55:31 No.870050780
そんな人材が発光したりポルターガイストでボコられたり無人島で死にかけたり……
23 21/11/25(木)07:57:03 No.870050942
すくなくとも高卒は無理なのかトレーナー…
24 21/11/25(木)07:57:22 No.870050976
>そんな人材を3年ほどウマ娘一人担当させただけで引退させちまう恐ろしい職場があるんだ だから家族ぐるみで囲う
25 21/11/25(木)07:58:23 No.870051088
代々トレーナーの家系って凄いんだな…
26 21/11/25(木)07:59:45 No.870051237
>代々トレーナーの家系って凄いんだな… 医者も似たようなもんだし…
27 21/11/25(木)07:59:47 No.870051242
実は体育大学だったりしない?
28 21/11/25(木)08:04:26 No.870051793
愛知らへんと考えると豊田工業大学…!
29 21/11/25(木)08:05:30 No.870051930
実際中央の騎手や調教師で身を立てるって東大合格なんかより遥かに狭き門だからな
30 21/11/25(木)08:06:03 No.870051997
甲子園行くようなもんか
31 21/11/25(木)08:06:06 No.870052002
>すくなくとも高卒は無理なのかトレーナー… 騎手は中卒で競馬学校行くのにね
32 21/11/25(木)08:08:04 No.870052264
>>すくなくとも高卒は無理なのかトレーナー… >騎手は中卒で競馬学校行くのにね まあそれはそれでエリートだしなあ方向性が違うだけで
33 21/11/25(木)08:08:14 No.870052288
>愛知らへんと考えると豊田工業大学…! 安定を捨ててトレーナーに!?
34 21/11/25(木)08:09:00 No.870052368
>>>すくなくとも高卒は無理なのかトレーナー… >>騎手は中卒で競馬学校行くのにね >まあそれはそれでエリートだしなあ方向性が違うだけで まず君身長高いねで篩がかけられるしな…
35 21/11/25(木)08:09:47 No.870052458
理事長代理みたいな人がトレーナーになれるわけだから体育大学ではないな
36 21/11/25(木)08:18:47 No.870053748
アイドルとしての振り付けや歌の指導も出来ないといけないからな
37 21/11/25(木)08:24:04 No.870054565
生え抜き以外の合格者数と重ねてまあそんなもんだよなと思って読んでたけど よく考えたらトレーナー全体でこれなのか
38 21/11/25(木)08:26:09 No.870054848
>タマ美術大学…!
39 21/11/25(木)08:32:17 No.870055730
騎手学校がない代わりにトレーナー専門学校みたいなのがあってそこ卒でトレーナーになるんだろう
40 21/11/25(木)08:35:27 No.870056168
トレセン学園教育学部みたいなのはないのかな
41 21/11/25(木)08:37:04 No.870056401
T大教授キタハラ
42 21/11/25(木)08:39:01 [T崎] No.870056690
えっまず学校が違うの!?
43 21/11/25(木)08:39:12 No.870056716
人体力学にメンタルケアにスポーツ医学と学ぶことは多い
44 21/11/25(木)08:39:49 No.870056805
実際スレ画の頃はマジで編入とか無理だったからな パイセンのおかげだよ
45 21/11/25(木)08:41:07 No.870056998
妖怪トレーナーさらいのメジロ家
46 21/11/25(木)08:41:50 No.870057097
人間サイドの教育機関は特に描かれてないからなぁ なんかありそうだけど
47 21/11/25(木)08:46:04 No.870057696
>人体力学にメンタルケアにスポーツ医学と学ぶことは多い 多分栄養士課程もあるよね
48 21/11/25(木)08:46:26 No.870057747
フィジカルと学力 昔の兵学校みたいだな
49 21/11/25(木)08:47:19 No.870057862
そんなに必死に育てたトレーナーが最初に担当したウマ娘に連れ去られていなくなる トレセンは常に人材不足や
50 21/11/25(木)08:47:23 No.870057873
>すくなくとも高卒は無理なのかトレーナー… 学歴というか単純に求められる知識が広すぎるんだと思う ジョーダンのトレーナーとかいくつの役割一人でやってんだって感じだしやりすぎだ… 理事長何とかしてくださいよ!
51 21/11/25(木)08:48:39 No.870058080
そら思春期の女性のメンタルとウマ娘の体質に関する知識、栄養学と向きあわないと行けない上にウマ娘に襲われる可能性も考慮したらめちゃくちゃ選抜されてなきゃおかしい
52 21/11/25(木)08:48:49 No.870058114
>学歴というか単純に求められる知識が広すぎるんだと思う トレーナー育成学校という形で高専みたいなのありそう
53 21/11/25(木)08:49:04 No.870058150
>昔の兵学校みたいだな まずあの頃は小中学生の学力からハジけてる時代だからな 見てくれよこのデストロイヤー菅野の詩!!
54 21/11/25(木)08:49:14 No.870058171
ひとりでやりすぎじゃない?ってのはマンツーマン形式のゲームあるあるだな…
55 21/11/25(木)08:49:26 No.870058208
スポーツの監督みたいなもんじゃん? しかも競争経験無しとかさらに門戸が狭い
56 21/11/25(木)08:51:44 No.870058555
医者の家見たくトレーナーにならなきゃ…で悲壮な顔して受験してる人とか今回もダメだった…って会場で電話してる人がいるのかな…
57 21/11/25(木)08:53:24 No.870058785
ウマ娘はぼんくらでもなれるけどトレーナー無理って事ね
58 21/11/25(木)08:54:33 No.870058937
>ウマ娘はぼんくらでもなれるけどトレーナー無理って事ね なるだけならソウルが入った時点でなるけど 重賞勝てるウマ娘になるには恵まれた才能と弛まぬ努力が必要だから…
59 21/11/25(木)08:54:42 No.870058956
ずっと地方で燻ってたやつが一念発起したって1年かそこら勉強したくらいで中央合格できるほど簡単じゃねーだろというのはまあごもっともではある
60 21/11/25(木)08:54:57 No.870058996
>ウマ娘はぼんくらでもなれるけどトレーナー無理って事ね トレセンに入れるかどうかはウマ娘でも狭き門だけどな というか経済とか運営のシステムとしてどんな感じなんだろうね…
61 21/11/25(木)08:57:22 No.870059359
改めてアプリのトレーナー凄かったんだな…
62 21/11/25(木)08:57:45 No.870059421
ウマ娘だってトレーナー付かず 校内のレースでも勝てなくて苦しむ姿を育成シナリオでたまに見かけるからな…
63 21/11/25(木)08:58:26 No.870059536
>医者の家見たくトレーナーにならなきゃ…で悲壮な顔して受験してる人とか今回もダメだった…って会場で電話してる人がいるのかな… 親が天才や名人と謳われてたのの二代目とかプレッシャーすごいだろうね
64 21/11/25(木)08:58:51 No.870059601
カタログでケモ耳の宮坂さんかと
65 21/11/25(木)08:58:59 No.870059621
そりゃみんな綺麗で若い子とマンツーマンでできる仕事なんてみんなしたい
66 21/11/25(木)08:59:10 No.870059646
ウマ娘だって1年で8000人生まれるんだぞ トレセン1学年でも2000人 アニメや漫画に何人映った?
67 21/11/25(木)08:59:13 No.870059654
騎手と違って体重制限はなさそうだが…
68 21/11/25(木)08:59:24 No.870059674
>カタログでケモ耳の宮坂さんかと 念
69 21/11/25(木)08:59:39 No.870059705
しかし学園見てるとトレーナーなってもそこから実績残せるの更に一握りっぽいのが…
70 21/11/25(木)09:00:02 No.870059761
地方は六坂さんがコネでプータローねじ込める程度と考えればあの意識の低さも納得
71 21/11/25(木)09:00:07 No.870059768
>ウマ娘だってトレーナー付かず >校内のレースでも勝てなくて苦しむ姿を育成シナリオでたまに見かけるからな… ゲームとして仕方ないとはいえそういう子達は立ち絵も名前もなくただテキストだけしか表示されないんだからある意味残酷だよな…
72 21/11/25(木)09:02:20 No.870060078
担当をまだ見つけてないトレーナーは普段何やってお給金もらってるんだろ
73 21/11/25(木)09:02:34 No.870060102
じゃあ高卒の俺はトレーナーではなかった…?
74 21/11/25(木)09:02:40 No.870060116
ウマ娘の上位層は負けてもリスペクトして讃え合えるけど そこまでに至らない層はメンタルキツくなってるのが育成シナリオでチラッと見える
75 21/11/25(木)09:03:15 No.870060191
トレーナーは中央でも特に大金貰ってる描写無いからね サラリーマンなんじゃない?
76 21/11/25(木)09:03:18 No.870060198
女子校をウロウロしてる担当なしトレーナーとか危険人物では
77 21/11/25(木)09:03:44 No.870060257
>担当をまだ見つけてないトレーナーは普段何やってお給金もらってるんだろ 完全に妄想だけど学園入ってから一定期間以内に担当見つけなきゃクビか モブウマ娘の集団トレーニングのコーチとかに回されるんじゃないかな
78 21/11/25(木)09:03:54 No.870060288
しかも知識とはまた別に若い女の子とのコミュ力も要求される
79 21/11/25(木)09:05:06 No.870060458
キタハラの声優決まったな 佐々木望だ
80 21/11/25(木)09:05:07 No.870060462
見込みあるウマ娘の取りあいになってたりもあるんだろうな
81 21/11/25(木)09:05:09 No.870060465
たしかに仮に俺がなれてもコミュ力無さすぎてキモがられて終わるな…
82 21/11/25(木)09:05:12 No.870060477
女子校に入り浸るトレーナーなんだからそれなりの身分保障がないとな
83 21/11/25(木)09:05:37 No.870060538
>見込みあるウマ娘の取りあいになってたりもあるんだろうな それは普通になってたじゃない
84 21/11/25(木)09:05:44 No.870060561
>担当をまだ見つけてないトレーナーは普段何やってお給金もらってるんだろ 誰かのキャラストで選抜レースの手伝いしてる描写あったな 細々とした雑用はいっぱいありそう
85 21/11/25(木)09:06:16 No.870060634
集団のトレーナーとかだとサブトレーナー付いてたりするからな… そもそも個別とチームトレーナーどっち主軸なのが分からないとこだけど
86 21/11/25(木)09:06:40 No.870060697
あ、あ、あのっ、ぼぼぼ僕にたっ……担当…的な…あの…させてくれたり…しないですか…?
87 21/11/25(木)09:06:45 No.870060709
>担当をまだ見つけてないトレーナーは普段何やってお給金もらってるんだろ 学園運営の手伝いしたりチームのサブトレーナーになって下積みしたり
88 21/11/25(木)09:07:46 No.870060844
>見込みあるウマ娘の取りあいになってたりもあるんだろうな 個別ストーリーでよく見かける光景じゃないか
89 21/11/25(木)09:08:18 No.870060913
葵めっちゃエリートだったんだな…
90 21/11/25(木)09:08:18 No.870060914
>あ、あ、あのっ、ぼぼぼ僕にたっ……担当…的な…あの…させてくれたり…しないですか…? ヒソヒソ…… ナニアレ…
91 21/11/25(木)09:08:26 No.870060934
アオハルが個人担当しつつチームも受け持つとかい激務過ぎる環境
92 21/11/25(木)09:10:50 No.870061302
冷静に考えると特になんのセッティングもなく巡り合わせに任せてトレーナーがついたらデビューとか雑すぎるシステム
93 21/11/25(木)09:10:58 No.870061321
72時間戦える頑強さが求められる…
94 21/11/25(木)09:12:01 No.870061459
>冷静に考えると特になんのセッティングもなく巡り合わせに任せてトレーナーがついたらデビューとか雑すぎるシステム 模擬レースでスカウトやってんだろ!
95 21/11/25(木)09:12:06 No.870061473
>冷静に考えると特になんのセッティングもなく巡り合わせに任せてトレーナーがついたらデビューとか雑すぎるシステム 選抜レースとかのアピール場所はあるし つかなくてもチームに入ったりはできるからまあ
96 21/11/25(木)09:12:28 No.870061525
ウララを見いだしたトレーナーよ
97 21/11/25(木)09:12:49 No.870061588
ゲームというかシステムだから気にしてはいけないけど 秋三冠日程とかこなしつつアオハルにもエースとして担当ウマ娘送り出さないといけないトレーナー
98 21/11/25(木)09:13:02 No.870061625
シングレでトレーナーが新学期に新人のウマ娘を取り合う話があったし 今年の~は期待できるぞ!みたいなドラフト会議が行われてるのも
99 21/11/25(木)09:13:20 No.870061670
キャラストで選抜レースの話結構出て来てるよね
100 21/11/25(木)09:13:59 No.870061759
ゴルシはウマ娘の方から声かけてきたパターン
101 21/11/25(木)09:14:09 No.870061780
>秋三冠日程とかこなしつつアオハルにもエースとして担当ウマ娘送り出さないといけないトレーナー 有馬走らせた直後にアオハルやらせるのは糞ローテだと思う
102 21/11/25(木)09:14:47 No.870061870
アオハルは消えた理由がよくわかるレースでやんした…
103 21/11/25(木)09:15:31 No.870062002
>キャラストで選抜レースの話結構出て来てるよね トレーナーがつく機会で最も多いのが選抜レースだからな 1年に4回しかないのに納得出来ないからデビュー遅らせるグラスワンダーは恐ろしすぎる
104 21/11/25(木)09:15:39 No.870062028
宝塚と有馬にバッティングする日程はそりゃ嫌がられる
105 21/11/25(木)09:16:02 No.870062095
>シングレでトレーナーが新学期に新人のウマ娘を取り合う話があったし >今年の~は期待できるぞ!みたいなドラフト会議が行われてるのも 姉貴キャラストのナリブなんか選抜前からスカウト合戦始まってたしな
106 21/11/25(木)09:16:13 No.870062130
東海大学が名古屋大学みたいな立ち位置の世界なのかもしれない 現に今岐阜大と名古屋大は法人一緒で東海国立大学機構だし
107 21/11/25(木)09:16:52 No.870062229
ただ楽しそうに走るなーって じゃあね
108 21/11/25(木)09:17:45 No.870062359
アプリはモブのトレーナー沢山出るので良い人も嫌な人も盛りだくさんだ
109 21/11/25(木)09:18:55 No.870062560
>宝塚と有馬にバッティングする日程はそりゃ嫌がられる グランプリに恨みでもあったのかなアオハル立案者…
110 21/11/25(木)09:19:35 No.870062646
ウララはまず入学させたトレセン関係者が凄すぎる…
111 21/11/25(木)09:19:35 No.870062650
>ただ楽しそうに走るなーって >じゃあね (パーフェクトコミュニケーション)
112 21/11/25(木)09:20:19 No.870062766
アプリやってないとウマ娘にもヤンキーから問題児までいる分からないだろうな
113 21/11/25(木)09:21:04 No.870062884
ウララシナリオはモブウマ娘の悲痛な思いが伝わってくる…
114 21/11/25(木)09:21:25 No.870062930
育成で出てくる担当バ以外のウマ娘は一心同体のベストパートナーを見つけられずにチームに所属してるウマ娘なんだと思ってる
115 21/11/25(木)09:21:47 No.870062989
>ただ楽しそうに走るなーって >じゃあね おもしれートレーナー…
116 21/11/25(木)09:22:40 No.870063123
あの世界のマスコミも結構キツイこと言うよな 決して優しいだけの世界じゃない
117 21/11/25(木)09:23:00 No.870063172
実力に人格が伴わない事なんていくらでもあるしね
118 21/11/25(木)09:23:16 No.870063207
>ウララはまず入学させたトレセン関係者が凄すぎる… 慧眼ではあるけどそれと同時に筆記ダメな子を面接だけで通すあの強権ぶりは組織としてちょっと怖くなる
119 21/11/25(木)09:23:49 No.870063301
基本的にトレーナーの数は常時不足だから 担当探してるって言えば手挙げるウマ娘は中央でもいくらでもいると思うよ グラトレ「俺はグラスがいいからグラスがOKするまで担当持たん」
120 21/11/25(木)09:23:52 No.870063306
現実と違って走るウマ娘側の意思が分かるから 激マブみたいに強過ぎる人と走りたくない…って切実な思い理解出来るのは辛いだろうな
121 21/11/25(木)09:24:34 No.870063423
>そんな人材を3年ほどウマ娘一人担当させただけで引退させちまう恐ろしい職場があるんだ これマジでカスだよね 有能な人間ほど人生奪われちまう
122 21/11/25(木)09:24:46 No.870063455
カタK2
123 21/11/25(木)09:24:53 No.870063475
>>ウララはまず入学させたトレセン関係者が凄すぎる… >慧眼ではあるけどそれと同時に筆記ダメな子を面接だけで通すあの強権ぶりは組織としてちょっと怖くなる ウララちゃんは別だ
124 21/11/25(木)09:25:21 No.870063547
ベルノのが先にトレーナーになりそうだ…
125 21/11/25(木)09:25:51 No.870063627
個別ストーリーでもチームに誘ってくるトレーナーがいるし ドーベルトレーナーもチーム所属だったな
126 21/11/25(木)09:26:11 No.870063681
ウララはアイドル方面の売りで入ったとかで1つ 実際ウマ娘は半分アイドルだし
127 21/11/25(木)09:26:13 No.870063684
>慧眼ではあるけどそれと同時に筆記ダメな子を面接だけで通すあの強権ぶりは組織としてちょっと怖くなる トップが幼女だぞ かなり私的な強権振るえる独立性の高い組織だってのがわかる
128 21/11/25(木)09:26:29 No.870063725
>グラトレ「俺はグラスがいいからグラスがOKするまで担当持たん」 あいつはまずグラスがスカウト断る理由を選抜で一位取れなかったのに納得いかないんだな…って察するのがまずおかしい…
129 21/11/25(木)09:27:41 No.870063884
しかし年4回の選抜で拾い上げて貰えない娘は相当メンタル消耗しそうだなって
130 21/11/25(木)09:27:47 No.870063905
>>そんな人材を3年ほどウマ娘一人担当させただけで引退させちまう恐ろしい職場があるんだ >これマジでカスだよね >有能な人間ほど人生奪われちまう 別に3年で引退とか言われてないよ
131 21/11/25(木)09:28:05 No.870063950
誰のシナリオだったかモブ娘が一度自分に負けて自分とのレースを避けるようになっちゃったので心折っちゃった…って曇ってると実はいつかリベンジするべく着々と実績を積んでいた…って話が好き
132 21/11/25(木)09:28:47 No.870064045
実際調教助手でもコネないと就くのは厳しそう
133 21/11/25(木)09:29:01 No.870064086
>しかし年4回の選抜で拾い上げて貰えない娘は相当メンタル消耗しそうだなって スペちゃんに八百長頼む娘とかいるよ これは病気の母親のためだったけど
134 21/11/25(木)09:29:24 No.870064152
結構多いよね最初の3年が大事って話を3年経ったら担当外れるって勘違いしてる「」
135 21/11/25(木)09:30:04 No.870064260
>>そんな人材を3年ほどウマ娘一人担当させただけで引退させちまう恐ろしい職場があるんだ >これマジでカスだよね >有能な人間ほど人生奪われちまう 冗談を変な受け取り方するのやめなよ
136 21/11/25(木)09:30:55 No.870064388
>誰のシナリオだったかモブ娘が一度自分に負けて自分とのレースを避けるようになっちゃったので心折っちゃった…って曇ってると実はいつかリベンジするべく着々と実績を積んでいた…って話が好き 激マブ?
137 21/11/25(木)09:30:58 No.870064401
理事長って実年齢が幼女7日見た目だけが幼女なのかどっちだっけ
138 21/11/25(木)09:31:16 No.870064444
難しい試験受かってトレーナーなったのにマルゼンさんの走り見てスカウトしない奴とかいるしな...
139 21/11/25(木)09:31:35 No.870064506
>理事長って実年齢が幼女7日見た目だけが幼女なのかどっちだっけ 周囲の反応的に見た目相応の年齢扱いらしいんだが どうも本当にそうなのか怪しい言動もある
140 21/11/25(木)09:31:59 No.870064563
>結構多いよね最初の3年が大事って話を3年経ったら担当外れるって勘違いしてる「」 その先も続くのに3年しかやれないシステムだからな シナリオと混ぜちゃいかんと言われたらその通りだが
141 21/11/25(木)09:32:01 No.870064572
>しかし年4回の選抜で拾い上げて貰えない娘は相当メンタル消耗しそうだなって 誰からも選抜されないまま卒業する子も居るのかな
142 21/11/25(木)09:32:18 No.870064612
>誰のシナリオだったかモブ娘が一度自分に負けて自分とのレースを避けるようになっちゃったので心折っちゃった…って曇ってると実はいつかリベンジするべく着々と実績を積んでいた…って話が好き ブライアンだな 育成シナリオの前半は誰も私にはついてこれない…って孤高を気取るブライアンに トレセン学園ナメんな!って叩きつけるお話が多い
143 21/11/25(木)09:33:11 No.870064755
>>しかし年4回の選抜で拾い上げて貰えない娘は相当メンタル消耗しそうだなって >誰からも選抜されないまま卒業する子も居るのかな 大抵心折れて辞めていく…
144 21/11/25(木)09:34:25 No.870064966
>結構多いよね最初の3年が大事って話を3年経ったら担当外れるって勘違いしてる「」 そうらしいぞフラッシュ
145 21/11/25(木)09:35:10 No.870065090
アプリトレーナーに有能スパダリが多いのも納得の化け物エリートだったんだなトレセン…
146 21/11/25(木)09:35:57 No.870065230
中央トレ生は選りすぐりのエリートで 後の三冠バどもにも負けん気で挑んでくガッツはあるんだが それでもかなりメンタルボロボロになってるようなのもちょくちょく出てくる
147 21/11/25(木)09:36:40 No.870065327
ボノトレは将来ボノの脚に限界来たら一緒に辞めそうな感じする
148 21/11/25(木)09:37:00 No.870065389
タキオンがモルモットくん以外のトレーナーに担当されてるの想像つかない...
149 21/11/25(木)09:37:18 No.870065429
すげー暇そうなやつがいる…
150 21/11/25(木)09:37:18 No.870065430
>中央トレ生は選りすぐりのエリートで >後の三冠バどもにも負けん気で挑んでくガッツはあるんだが >それでもかなりメンタルボロボロになってるようなのもちょくちょく出てくる 結果出ないとトレーナーも辞めさせられるみたいだしな…
151 21/11/25(木)09:37:23 No.870065440
40歳でT大レベルの勉強するってキッツいなぁ あとやっぱこのままだとキタハラ来るのオグリ不調時期っぽいな
152 21/11/25(木)09:37:28 No.870065455
削除依頼によって隔離されました fu557027.jpeg
153 21/11/25(木)09:37:34 No.870065471
>結構多いよね最初の3年が大事って話を3年経ったら担当外れるって勘違いしてる「」 担当外れるじゃなくて永久就職って話だろ
154 21/11/25(木)09:37:54 No.870065525
タイキシナリオのラストでお別れ嫌デース!してるところに一緒にいたかったら3年経っても別れる必要ないんだよってちゃんと説明してくれるからな
155 21/11/25(木)09:37:55 No.870065526
帝京平成大学のここが凄い!でお馴染みのT大か
156 21/11/25(木)09:38:28 No.870065602
念願の中央トレーナーになったあの人達は遭難したり光ったり霊障受けたり元気してます
157 21/11/25(木)09:38:38 No.870065628
作中のウマ娘は上位1%の上澄みだから…ウララちゃん以外 モブ含めて
158 21/11/25(木)09:39:24 No.870065717
私のメンタルをリセットしてくれるキタハラは良いトレーナーなんだが?
159 21/11/25(木)09:40:05 No.870065818
>念願の中央トレーナーになったあの人達は遭難したり光ったり霊障受けたり元気してます ロクな目にあってねえ…!
160 21/11/25(木)09:40:09 No.870065832
>作中のウマ娘は上位1%の上澄みだから…ウララちゃん以外 >モブ含めて まぁウララちゃんも担当つくと短距離ダートの鬼になるんだが…
161 21/11/25(木)09:40:09 No.870065833
>fu557027.jpeg ? 変な画像を貼られてもよくわからないんだが
162 21/11/25(木)09:40:49 No.870065931
エリートなら赤ちゃんにもなれる
163 21/11/25(木)09:41:29 No.870066022
プレイヤーは新人だからまずは一人だけに専念して育成してるだけでいずれはチーム作るんだろうな
164 21/11/25(木)09:41:30 No.870066024
ちょくちょく発狂して荒らしてくるアホがいるから困る
165 21/11/25(木)09:41:35 No.870066040
>エリートなら赤ちゃんにもなれる 君は仕事のために人間の尊厳を捨てられるか? それが出来るのが中央トレーナーだ
166 21/11/25(木)09:42:04 No.870066137
ウマ娘キャリア自体数年でピークだしお別れというのも間違いではないよな
167 21/11/25(木)09:42:14 No.870066164
>>エリートなら赤ちゃんにもなれる >君は仕事のために人間の尊厳を捨てられるか? >それが出来るのが中央トレーナーだ 推せる~!
168 21/11/25(木)09:42:48 No.870066254
>アプリトレーナーに有能スパダリが多いのも納得の化け物エリートだったんだなトレセン… モブトレーナー達無視すんな!
169 21/11/25(木)09:43:06 No.870066302
>君は仕事のために人間の尊厳を捨てられるか? >それが出来るのが中央トレーナーだ なんなら下手すりゃ死ぬような行為まで出来る狂人だからなぁ…
170 21/11/25(木)09:43:27 No.870066358
歌のレッスンとダンスのレッスンもできる必要があるからなトレーナー… オラッ!愛バのためにうまぴょい伝説通しでしてみろっ!
171 21/11/25(木)09:44:28 No.870066514
>>アプリトレーナーに有能スパダリが多いのも納得の化け物エリートだったんだなトレセン… >モブトレーナー達無視すんな! モブトレモブウマ娘コンビだって頑張ってるのちらほらいるぞ! むしろそういうところが頑張ってる描写があったりすると嬉しかったりする
172 21/11/25(木)09:46:13 No.870066772
樫本トレーナーがうまぴょい練習して捻挫…!?
173 21/11/25(木)09:46:15 No.870066778
今後どんなクズモブトレがアプリで出ても でもこいつT大レベルなんだよな…ってなってしまう
174 21/11/25(木)09:47:14 No.870066944
正直トレーナーも辞めさせられるって設定が一番びっくりする
175 21/11/25(木)09:47:23 No.870066964
まぁ能力と人格は別ではあるし…
176 21/11/25(木)09:48:10 No.870067070
たまに育成中にこのトレーナーこんなことまでできて何者だよ…ってなってたけどこんなハイスペックならまあできるか…ってなる
177 21/11/25(木)09:49:08 No.870067216
辞めさせられるとかあったっけ?