虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/25(木)07:14:00 朝ごは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/25(木)07:14:00 No.870047254

朝ごはんはジュース飲み放題のホットドッグ!

1 21/11/25(木)07:15:05 No.870047330

最高かよ~!

2 21/11/25(木)07:16:37 No.870047443

値上げしたら創業者が殺しに来ると言われてるホットドッグ

3 21/11/25(木)07:21:23 No.870047761

マウンテンデューが飲み放題なのはここだけ!

4 21/11/25(木)07:22:50 No.870047860

チーズバーガー680円?なのにおかしくない?

5 21/11/25(木)07:28:12 No.870048297

おかしい

6 21/11/25(木)07:29:50 No.870048426

昔の価格をあの手この手で維持してるんでこの価格設定は明確におかしいけど値上げしたら創業者にお前を殺さなければならないと言われたので生きてるうちは絶対に値上げできない

7 21/11/25(木)07:31:23 No.870048552

創業者を消すしか…

8 21/11/25(木)07:36:09 No.870048928

創業者の死後値上げして潰れるやつ

9 21/11/25(木)07:36:16 No.870048939

プルコギ詰めてるパンの方が好き

10 21/11/25(木)07:44:14 No.870049689

やはりプルコギベイク…でもそれだとジュース飲み放題はついてこない!

11 21/11/25(木)07:44:58 No.870049746

入店したらまず買いに行くよね ジュース目当てで

12 21/11/25(木)07:47:45 No.870050012

最後じゃないの!?

13 21/11/25(木)07:49:56 No.870050220

レリッシュソースいいよね

14 21/11/25(木)07:58:18 ID:xE0/yh.I xE0/yh.I No.870051077

>創業者の死後値上げして潰れるやつ そんなんで潰れるような会社じゃ無いんですけどね

15 21/11/25(木)07:59:34 No.870051217

祟るくらいはするだろう

16 21/11/25(木)08:01:18 ID:xE0/yh.I xE0/yh.I No.870051428

創業者の霊が店に出没するようになる

17 21/11/25(木)08:01:42 ID:xE0/yh.I xE0/yh.I No.870051474

そもそも飯売ってるのがオマケだしな

18 21/11/25(木)08:03:00 No.870051624

>最後じゃないの!? お腹空いた状態で行くと余計な物買いがちなので まず腹ごしらえするのがデキるコストコスタイル

19 21/11/25(木)08:09:30 No.870052417

この値段でもわずかに利益は出ているという…

20 21/11/25(木)08:13:00 No.870052888

看板みたいなもんだからな…

21 21/11/25(木)08:13:25 No.870052927

>この値段でもわずかに利益は出ているという… 出すために頑張ったからね… ジュースがペプシ関係なのすらコスト削減の一つだ コカコーラより安いらしい

22 21/11/25(木)08:17:04 No.870053512

すげえぜ!コストコ!

23 21/11/25(木)08:18:09 No.870053672

でも会員の値段考えると定期的にかよってトントンくらいじゃないの?

24 21/11/25(木)08:19:23 No.870053851

>創業者の死後値上げして潰れるやつ これホットドッグ屋さんじゃなくてコストコだよ!!

25 21/11/25(木)08:19:27 No.870053865

>でも会員の値段考えると定期的にかよってトントンくらいじゃないの? 何が…?

26 21/11/25(木)08:20:24 No.870054023

コストコはテーマパークであってお得に買い物とかそういう目的に行く場所ではないと思ってる

27 21/11/25(木)08:21:09 No.870054142

でかい冷蔵庫でも無いと一人暮らしじゃコストコ通いは割に合わない

28 21/11/25(木)08:21:46 No.870054229

会員権だけで利益出てるからな… 後は品物売れば売るだけどんどんかさ増ししていく ガソリンやホットドッグ原価近くで売っても屁でもねぇぜ!

29 21/11/25(木)08:21:53 No.870054246

>プルコギ詰めてるパンの方が好き プルドポークバーガー始まったら無くなっちゃった 一時的だと思うけど

30 21/11/25(木)08:22:42 No.870054364

>コストコはテーマパークであってお得に買い物とかそういう目的に行く場所ではないと思ってる 親の会員カードできてるならそれはまあ

31 21/11/25(木)08:23:39 No.870054505

>でかい冷蔵庫でも無いと一人暮らしじゃコストコ通いは割に合わない でかい冷凍庫買っちゃった… 車で5分だしいいよね?

32 21/11/25(木)08:24:16 No.870054598

ベーグルうめえ

33 21/11/25(木)08:24:34 No.870054630

>親の会員カードできてるならそれはまあ むしろ自分で払ってるなら何しようがそいつの自由だろ 自分の貧乏ムーブを他人に押し付けるなよ

34 21/11/25(木)08:26:21 No.870054877

>親の会員カードできてるならそれはまあ 自分で払ってるけど…どういうこと?

35 21/11/25(木)08:26:22 No.870054884

コストコ行ったことないけど車ないと悲しいだけだろうか

36 21/11/25(木)08:26:53 ID:xE0/yh.I xE0/yh.I No.870054958

削除依頼によって隔離されました >>親の会員カードできてるならそれはまあ >むしろ自分で払ってるなら何しようがそいつの自由だろ >自分の貧乏ムーブを他人に押し付けるなよ 図星つかれてキレたみたいに見えるけど大丈夫?

37 21/11/25(木)08:26:55 No.870054971

社食かな

38 21/11/25(木)08:27:12 No.870055006

>コストコ行ったことないけど車ないと悲しいだけだろうか 大体郊外にあるから大変だと思う

39 21/11/25(木)08:27:38 ID:xE0/yh.I xE0/yh.I No.870055061

平日はコンプ抱えた「」が多いから突くとすぐキレるよね

40 21/11/25(木)08:27:41 No.870055069

>コストコ行ったことないけど車ないと悲しいだけだろうか ヨシダソース自転車で持って帰ろうとしたら落としてばらまいて掃除しに戻る羽目になった 悲しい

41 21/11/25(木)08:27:51 No.870055095

>コストコ行ったことないけど車ないと悲しいだけだろうか 基本的にどれもでかいから電車で行って持ち帰りは結構大変よ 車が推奨だし店も車前提な立地が多い

42 21/11/25(木)08:27:57 No.870055098

180円すごいな パンにソーセージとマスタードでジュースついてるのに

43 21/11/25(木)08:28:01 No.870055105

たまに遊びに行ってガソリン入れるだけで年額はだいたいペイできてしまう オイコス買ったりすると完全にもとが取れる

44 21/11/25(木)08:28:12 No.870055133

>コストコ行ったことないけど車ないと悲しいだけだろうか 基本的に車で行く前提の場所にあって商品クソでかいからうん

45 21/11/25(木)08:28:24 No.870055156

>図星つかれてキレたみたいに見えるけど大丈夫? 反論できないからってそれは流石にどうなの…

46 21/11/25(木)08:28:36 No.870055183

チーズバーガーとかプルコギベイクとかも好きだけどピザとホットドッグが安すぎてそれしか食わない

47 21/11/25(木)08:28:39 No.870055189

横浜と川崎は割と駅に近いよ …けど持ち帰りのこと考えると電車は現実的じゃないかな

48 21/11/25(木)08:29:35 No.870055339

値上がりしてたら 創業者…お前、死んだのか…ってなるのか

49 21/11/25(木)08:30:26 No.870055482

幕張は駅が今度できるから近くなるよ

50 21/11/25(木)08:30:37 No.870055501

>>>親の会員カードできてるならそれはまあ >>むしろ自分で払ってるなら何しようがそいつの自由だろ >>自分の貧乏ムーブを他人に押し付けるなよ >図星つかれてキレたみたいに見えるけど大丈夫? (親の会員カードでコストコ通ってるんだな…)

51 21/11/25(木)08:31:22 No.870055610

ちょっと良いものがたくさん買うことでちょっと安く買える場所なので ディスカウントストア感覚で行く場所ではないよね

52 21/11/25(木)08:31:28 No.870055624

飲み放題でもう飲みたくないけど炭酸ジュースをカップギリギリまで詰めて持ち帰っちゃう

53 21/11/25(木)08:31:59 No.870055687

キャンプに行くたびに行く場所

54 21/11/25(木)08:33:38 No.870055922

塊肉買ったことない タンとプルコギビーフ一人で食べたことはある

55 21/11/25(木)08:33:57 No.870055967

親としか行ったことないんだな

56 21/11/25(木)08:34:45 No.870056075

たくさん買って躁状態になり それから頑張って消費する辛い日々が始まる

57 21/11/25(木)08:36:23 No.870056296

FBの爆買いマウントとそれに噛みつくの見てると楽しい 超広い庭に大型遊具設置する人って当たり前だけどいるもんだね

58 21/11/25(木)08:36:47 No.870056358

ここで買った工具セットに入ってるドリルの使い方が分からん なんで差し込む方が六角じゃなく丸なんだ

59 21/11/25(木)08:37:40 No.870056483

つまりあの兵馬俑を設置する人もいる…ってこと!?

60 21/11/25(木)08:37:49 No.870056511

>なんで差し込む方が六角じゃなく丸なんだ チャック使うやつだろうそれは

61 21/11/25(木)08:38:11 No.870056556

>親としか行ったことないんだな 誰もそんなこと言ってないのにまず親のって発想が出てきてそれにやたらこだわってる辺りそういう事だよね…

62 21/11/25(木)08:40:39 No.870056923

ネットで評判のいいよくわからないものを買う 使いきれねえ!

63 21/11/25(木)08:42:35 No.870057192

ワインを買う場所

64 21/11/25(木)08:43:12 No.870057282

死後値上げしたら地獄から蘇ってくるやつじゃん

65 21/11/25(木)08:43:23 No.870057303

週末またシュトーレンでも買いに行くか…

66 21/11/25(木)08:44:14 No.870057412

ホットドッグ値上げしようとしたら創業者に殺されるらしいな

67 <a href="mailto:sage">21/11/25(木)08:45:30</a> [sage] No.870057597

ガゾリン入れに行くとこ

68 21/11/25(木)08:46:16 No.870057729

sageて

69 21/11/25(木)08:46:29 No.870057758

>ジュースがペプシ関係なのすらコスト削減の一つだ >コカコーラより安いらしい サンガリアにすればもっと安くなるのに…

70 21/11/25(木)08:46:48 No.870057797

木村屋のアンパン買いに行ってくる 9個セット

71 21/11/25(木)08:47:12 No.870057847

>死後値上げしたら地獄から蘇ってくるやつじゃん 創業者は永遠の命を得るためにそんな遺言を残していた…?

72 21/11/25(木)08:48:29 No.870058047

タマネギage

73 21/11/25(木)08:50:23 No.870058348

最近はコロナ影響でカード一枚での入場人数減ってるの知らなくて俺含めて現地でアタフタする人よくいる

74 21/11/25(木)08:51:23 No.870058502

このフードコート部分だけでいいから全国展開してくれ

75 21/11/25(木)08:52:28 No.870058649

>このフードコート部分だけでいいから全国展開してくれ 全国展開してるでしょ! イケアに比べたらすごいスピードだ

76 21/11/25(木)08:53:14 No.870058762

品物が割と定期的に消えて悲しい

77 21/11/25(木)08:53:21 No.870058776

ピザは値上げしてるよな 俺が昔行った時は1000円くらいだったのに

78 21/11/25(木)08:53:22 No.870058778

近所のコストコはフードコート混みすぎ!で使ったことない

79 21/11/25(木)08:53:50 No.870058839

>全国展開してるでしょ! 新潟だけど希にチラシ入ったよ! 富山から

80 21/11/25(木)08:54:15 No.870058900

>品物が割と定期的に消えて悲しい 常備品レベルで使ってたものが消えた時の絶望感すごいよね…

81 21/11/25(木)08:55:48 No.870059127

>近所のコストコはフードコート混みすぎ!で使ったことない カート置き場と座席の争奪戦がすごい… 先に食ってから買い物するね…

82 21/11/25(木)08:55:55 No.870059144

昨年連れられて行ったときはコロナ禍でイートインスペース撤去されてみんな店外のベンチや車の中で喰ってたけど 最近は改善されたんだろつか

83 21/11/25(木)08:56:37 No.870059245

休日の新三郷は魔境すぎてつらい 東京から流れてくる人が多い

↑Top